JP5742009B2 - アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 - Google Patents
アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5742009B2 JP5742009B2 JP2011054736A JP2011054736A JP5742009B2 JP 5742009 B2 JP5742009 B2 JP 5742009B2 JP 2011054736 A JP2011054736 A JP 2011054736A JP 2011054736 A JP2011054736 A JP 2011054736A JP 5742009 B2 JP5742009 B2 JP 5742009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- floor
- air
- storage tank
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24T—GEOTHERMAL COLLECTORS; GEOTHERMAL SYSTEMS
- F24T10/00—Geothermal collectors
- F24T10/10—Geothermal collectors with circulation of working fluids through underground channels, the working fluids not coming into direct contact with the ground
- F24T10/13—Geothermal collectors with circulation of working fluids through underground channels, the working fluids not coming into direct contact with the ground using tube assemblies suitable for insertion into boreholes in the ground, e.g. geothermal probes
- F24T10/17—Geothermal collectors with circulation of working fluids through underground channels, the working fluids not coming into direct contact with the ground using tube assemblies suitable for insertion into boreholes in the ground, e.g. geothermal probes using tubes closed at one end, i.e. return-type tubes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/10—Geothermal energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Description
[発明の実施の形態1]
[発明の実施の形態2]
[発明の実施の形態3]
B 2階室内
C 居室
D 廊下
E 居室
F 居室
G 廊下
1 住宅
2 屋根
3 太陽電池パネル
4 全熱交換型換気扇
5 給気導入ダクト
6 給気ダクト
7 矢印
8 地中熱回収パイプ
9 地中熱回収パイプ
10 送風機
11 矢印
12 矢印
13 地中熱回収パイプ
14 矢印
15 地中熱回収パイプ
16 矢印
17 地中熱回収パイプ
18 矢印
19 地中熱回収パイプ
20 送風機
21 矢印
22 矢印
23 地中熱回収パイプ
24 矢印
25 基礎
26 排水溝
27 矢印
28 地中熱回収パイプ
29 矢印
30 地中熱回収パイプ
31 排水溝
32 上水道
33 地中熱回収パイプ
34 排水パイプ
35 送風機
36 矢印
37 残り湯パイプ
38 温水蓄熱槽
39 矢印
40 送風機
41 地中熱回収パイプ
42 地中熱回収パイプ
43 風呂
44 蛇口
45 水栓金具
46 シャワー
47 給湯配管
48 給湯配管
49 給湯戻り配管
50 貯湯タンク
51 ヒートポンプユニット
52 基礎底盤
53 排水パイプ
54 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
60 太陽
61 住宅
62 屋根
63 太陽電池パネル
64 全熱交換型換気扇
65 全熱交換型換気扇
66 給気導入ダクト
67 給気導入ダクト
68 矢印
69 基礎
70 矢印
71 地中熱回収パイプ
72 送風機
73 矢印
74 矢印
75 地中熱回収パイプ
76 地中熱回収パイプ
77 送風機
78 矢印
79 矢印
80 送風機
81 矢印
82 矢印
83 地中熱回収パイプ
84 送風機
85 矢印
86 排水パイプ
87 排水溝
88 上水道
89 排水パイプ
90 給湯戻り配管
91 給湯配管
92 ヒートポンプユニット
93 貯湯タンク
94 給湯配管
95 矢印
96 残り湯パイプ
97 風呂
98 蛇口
99 水栓金具
100 1階天井裏
101 矢印
102 温水蓄熱槽
103 矢印
104 1階床下
105 矢印
106 ガラリ
107 矢印
108 ガラリ
109 矢印
110 送風機
111 給気ダクト
112 矢印
113 ガラリ
114 矢印
115 送風機
116 2階天井裏
117 矢印
118 ガラリ
119 塩ビパイプ
120 塩ビパイプ
121 U字形の継手
122 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
130 矢印
131 矢印
140 矢印
141 矢印
142 矢印
143 矢印
145 地中熱回収パイプ
146 地中熱回収パイプ
147 送風機
148 矢印
149 矢印
150 基礎底盤
151 基礎
152 基礎外断熱
153 地中熱回収パイプ
154 地中熱回収パイプ
155 送風機
156 矢印
157 矢印
158 排水溝
159 地中熱回収パイプ
160 矢印
161 地中熱回収パイプ
162 送風機
163 矢印
164 矢印
165 矢印
166 地中熱回収パイプ
167 地中熱回収パイプ
168 送風機
169 温水蓄熱槽
170 溶着部
171 溶着部
172 取入口
173 残り湯パイプ
174 排水パイプ
175 排水口
176 溶着部
177 断熱マット
180 上面ゴムシート
181 下面ゴムシート
182 矢印
183 矢印
184 矢印
185 矢印
186 矢印
187 固定部
188 矢印
189 温水蓄熱槽内部
190 矢印
191 排水取込口
192 排水パイプ配管
193 固定部
200 住宅
201 屋根
202 太陽電池パネル
203 フード
204 ダクト
205 フード
206 ダクト
207 天井取付専用型全熱交換型換気扇
208 間仕切り壁
209 間仕切り壁
210 矢印
211 天井取付専用型全熱交換型換気扇
213 矢印
214 温水蓄熱槽
215 矢印
216 地中熱回収パイプ
217 地中熱回収パイプ
218 地中熱回収パイプ
219 地中熱回収パイプ
220 給気導入ダクト
221 貯湯タンク
222 ヒートポンプユニット
223 天井取付専用型全熱交換型換気扇本体
224 外気取込配管
225 外気
226 排気
227 排気用配管
228 室内空気取込口
229 天井取付専用型全熱交換型換気扇
230 給気
231 給気パイプ
232 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
235 太陽
236 住宅
237 屋根断熱材
238 太陽電池パネル
239 外壁断熱材
240 断熱サッシ
241 基礎外断熱材
242 2階天井裏
243 1階天井裏
244 1階床下
245 貯湯タンク
246 ヒートポンプユニット
247 地中熱回収パイプ
248 地中熱回収パイプ
249 地中熱回収パイプ
250 地中熱回収パイプ
251 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
254 断熱マット
255 太陽
256 太陽電池パネル
257 住宅
258 貯湯タンク
259 給湯配管
260 給湯配管
261 給湯戻り配管
262 ヒートポンプユニット
263 排水パイプ
264 矢印
265 上水道
266 矢印
267 排水溝
268 矢印
269 排水パイプ
270 矢印
271 温水蓄熱槽
272 残り湯パイプ
273 風呂
274 蛇口
275 水栓金具
276 シャワー
277 基礎底盤
278 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
279 自然冷媒ヒートポンプ給湯機
280 太陽電池パネル
281 太陽電池パネル載台
282 給湯配管
283 水栓金具
284 蛇口
285 風呂
286 残り湯パイプ
287 取入口
288 温水蓄熱槽
289 排水口
290 排水パイプ
291 排水パイプ
292 上水道
293 給湯戻り配管
294 給湯配管
295 上水道
296 ヒートポンプユニット
297 貯湯タンク
298 上水道
300 給湯配管
301 上水道
302 給湯混合弁
303 給湯配管
304 残り湯パイプ
305 上水道
306 温度センサー
310 温水蓄熱槽
311 取入口
312 排水口
313 給湯配管
314 給湯戻り配管
315 切替弁
316 切替弁
317 給湯戻り配管
318 給湯配管
319 排水バルブ
320 排水パイプ
321 排水口
Claims (1)
- 建物の基礎部に外部との通気口を設置せず、1階床下内部の空気を外気と遮断して密封状態とし、建物の室内に取付けた全熱交換型換気扇が室内側に供給する新鮮な外気を、建物の1階床下内部に送り込むと共に、1階床下の基礎底盤に下部をU字型に成形した複数の地中熱回収パイプを、両端を基礎底盤より1階床下内部に突き出すように地中に埋設し、地中熱回収パイプの一端には送風機を取付け、その送風機を作動させる事により1階床下内部の空気が地中熱回収パイプに吸い込まれ、冬期は、地中熱により地中熱回収パイプの中で暖められて1階床下内部の空気を暖めると共に、1階床下の基礎底盤に、長方形の2枚の塩化ビニールシートの端部を溶着して水枕状に形成し、上面の塩化ビニールシートに風呂の残り湯の温水取入口と排水口のための穴を開け、その穴位置に合わせて、中央部に穴を開けた縦20cm、横25cmの塩化ビニールシートを溶着し、さらに中央部の穴に、 温水取入口の入口の高さと排水口の出口の高さが、温水蓄熱槽に風呂の残り湯が満タン状態になるまで流入された状態で、上面の塩化ビニールシートの上部より15cm高くなるように、温水取入口と排水口を塩ビ管で形成して塩ビ溶接し、排水口の排水取込口を温水蓄熱槽の底部に配置した温水蓄熱槽を設置し、太陽電池パネルで発電された電気で自然冷媒ヒートポンプ給湯機に電力を供給して沸かした貯湯タンクのお湯を、お風呂で利用した後、温かい風呂の残り湯を1階床下に設置した温水蓄熱槽に流して留湯させると共に、温水蓄熱槽の上面に温度センサーを取付け、温水蓄熱槽のお湯の温度を温度センサーで検知し、温水蓄熱槽が定めた範囲内の温度を保つように、自然冷媒ヒートポンプ給湯機で沸かした貯湯タンクのお湯を、混合弁で湯温を調整し、自然冷媒ヒートポンプ給湯機の貯水タンクから温水蓄熱槽に給湯させる事により1階床下内部の空気がさらに暖められて弱温風となり、暖められた1階床下内部の空気は、各階天井内部に設けられたダクトの送風機を作動させる事により、1階床下内部からダクトを経由して各階の天井内部に送られ、天井に設けたガラリより室内に供給されて室内を暖める事を特徴とするアース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011054736A JP5742009B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011054736A JP5742009B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012172966A JP2012172966A (ja) | 2012-09-10 |
JP5742009B2 true JP5742009B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=46976031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011054736A Expired - Fee Related JP5742009B2 (ja) | 2011-02-24 | 2011-02-24 | アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5742009B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019243868A1 (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | Amirseyedi Hamid | Heating and cooling underground ventilation system |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5613931B1 (ja) * | 2013-09-04 | 2014-10-29 | 洋樹 及川 | 空調システム |
JP6285677B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2018-02-28 | 積水化学工業株式会社 | 蓄熱式暖房システム及び建物 |
WO2015165476A1 (ru) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | Сергей Евгеньевич УГЛОВСКИЙ | Способ отопления и охлаждения зданий |
JP6505471B2 (ja) * | 2015-03-02 | 2019-04-24 | 積水化学工業株式会社 | 床下温調システム及び建物 |
JP6249387B1 (ja) * | 2016-05-12 | 2017-12-20 | 株式会社シェルタージャパン | 床空調システム |
CN108981269B (zh) * | 2018-06-19 | 2023-09-15 | 华东交通大学 | 一种基于冷链终端小区的节能生鲜物流保存柜 |
JP6805216B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2020-12-23 | Omソーラー株式会社 | 太陽熱利用機器の運転制御方法 |
CN112539564A (zh) * | 2020-12-18 | 2021-03-23 | 南京工业大学 | 一种新型被动式热电冷联供系统 |
CN113944346B (zh) * | 2021-09-03 | 2023-01-03 | 锦汇建设集团有限公司 | 雨污水循环绿色建筑 |
NL2033314B1 (nl) * | 2022-10-14 | 2024-05-02 | Optisolar Holding B V | Warmtebron en samenstel van een bodemlaag en een dergelijke warmtebron |
CN116086043B (zh) * | 2022-12-23 | 2024-07-12 | 重庆交通大学 | 高寒地区中具有补热功能的高地热利用系统 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61237964A (ja) * | 1985-04-13 | 1986-10-23 | Natl House Ind Co Ltd | 風呂排湯利用装置 |
JPH07233977A (ja) * | 1994-02-25 | 1995-09-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 冷暖房給湯用熱源装置 |
JP2002115870A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Takikawa Mokuzai Kk | 地熱を利用した空気循環システム |
JP2004069197A (ja) * | 2002-08-07 | 2004-03-04 | Jmc Geothermal Engineering Co Ltd | 自然エネルギー・地中熱併用システムおよびその運転方法 |
JP4401174B2 (ja) * | 2004-01-13 | 2010-01-20 | 滝川木材株式会社 | 地熱を利用した建物の空調システム |
JP4810296B2 (ja) * | 2006-05-02 | 2011-11-09 | 英晴 相澤 | 住宅用換気装置 |
JP4926621B2 (ja) * | 2006-09-05 | 2012-05-09 | 東芝キヤリア株式会社 | ヒートポンプ給湯システム |
JP5067730B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2012-11-07 | 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 | アース・ソーラーシステム |
JP2008304180A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-12-18 | Ai Kenchiku Kenkyusho:Kk | 蓄熱システム |
JP2009264721A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Takahashi Kanri:Kk | アース・ソーラーシステム(一層式) |
JP5282516B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2013-09-04 | 東京電力株式会社 | 電源装置、圧縮式冷媒サイクル装置および貯湯式給湯システム |
JP5378018B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2013-12-25 | 西松建設株式会社 | 給湯システムおよびその運転方法 |
JP5365358B2 (ja) * | 2009-06-16 | 2013-12-11 | 東京電力株式会社 | 電力負荷制御装置および電力負荷制御方法 |
JP5344343B2 (ja) * | 2009-07-03 | 2013-11-20 | 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 | アース・ソーラーシステム(地中熱回収パイプ方式) |
-
2011
- 2011-02-24 JP JP2011054736A patent/JP5742009B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019243868A1 (en) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | Amirseyedi Hamid | Heating and cooling underground ventilation system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012172966A (ja) | 2012-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5742009B2 (ja) | アース・ソーラー・ゼロエネルギー住宅 | |
JP5505836B2 (ja) | アース・ソーラーシステム改良型(地中熱回収パイプ方式) | |
JP5067730B2 (ja) | アース・ソーラーシステム | |
JP2009264721A (ja) | アース・ソーラーシステム(一層式) | |
US20140014302A1 (en) | Heat energy system for heating or maintaining thermal balance in the interiors of buildings or building parts | |
JP6249387B1 (ja) | 床空調システム | |
JP6135905B2 (ja) | アース・ソーラーシステム | |
JP2006266575A (ja) | 地熱利用住宅 | |
CN114353210A (zh) | 一种水源、地源、空气源一体化能量集成系统及建筑系统 | |
CN103238029A (zh) | 用于存储热能的系统、包括所述系统的加热组件和用于制造所述系统的方法 | |
JP2005061786A (ja) | 地温を利用した室内温度調整構造 | |
JP5505837B2 (ja) | アース・ソーラーシステム(地下室対応型) | |
JP5351210B2 (ja) | 蓄熱空調システム | |
RU2636018C2 (ru) | Система отопления и горячего водоснабжения помещений | |
JP6135906B2 (ja) | アース・ソーラーシステム | |
JP6948711B2 (ja) | 排湯熱再生装置、およびそれを利用した排湯熱再生システム | |
CN202281302U (zh) | 自控热风式太阳能地板蓄热系统 | |
JP6135907B2 (ja) | アース・ソーラーシステム | |
JP6249221B2 (ja) | 地中熱を利用した冷暖房装置 | |
JP5344343B2 (ja) | アース・ソーラーシステム(地中熱回収パイプ方式) | |
JP5833064B2 (ja) | 蓄熱空調システム | |
JP2005188873A (ja) | ソーラーシステムハウス | |
JP2009102965A (ja) | 小型造水ユニット及び小型造水ユニットを利用した造水・空調装置 | |
JP2010019480A (ja) | 貯湯装置 | |
Danici-Guţul et al. | Analysis of the use of geothermal heat pumps for heating and cooling of individual residential buildings |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5742009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |