JP5741452B2 - 車両用ナビゲーション装置 - Google Patents
車両用ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5741452B2 JP5741452B2 JP2012002378A JP2012002378A JP5741452B2 JP 5741452 B2 JP5741452 B2 JP 5741452B2 JP 2012002378 A JP2012002378 A JP 2012002378A JP 2012002378 A JP2012002378 A JP 2012002378A JP 5741452 B2 JP5741452 B2 JP 5741452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- destination
- destination candidate
- point
- name
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Description
車両の位置を検出する位置検出手段と、
車両が到達して停止した地点位置を目的地候補地点として記憶するものであって、車両到達地点位置が特定の施設に付随するエリア内に属する場合には、その施設を目的地候補地点として記憶し、エリア外である場合には、車両到達地点を目的地候補地点として記憶するとともに、各目的地候補地点への車両の到達回数を記憶する記憶手段と、
少なくとも各目的地候補地点への車両の到達回数に基づき、各目的地候補地点の優先度合を決定し、その優先度合に応じた態様で、目的地を設定するための情報として、各目的地候補地点を示す情報を提示する提示手段と、を備えたものであって、
特定の施設としては記憶されていない目的地候補地点を対象として、所定数以上の目的地候補地点が、所定の近接した位置関係にあるか否かを判定する判定手段と、
判定手段により、所定の近接した位置関係にあると判定された所定数以上の目的地候補地点を、共通の目的地に対応するものとしてグループ化するグループ化手段と、を有し、
提示手段は、各目的地候補地点への車両の到達回数として、グループ化された各候補地点への到達回数の合計値を用いることを特徴とする。
6 地図データ入力器
7 操作スイッチ群
8 ECU
9 外部メモリ
10 表示装置
11 センサ
Claims (5)
- 車両の位置を検出する位置検出手段と、
車両が到達して停止した地点位置を目的地候補地点として記憶するものであって、車両到達地点位置が特定の施設に付随するエリア内に属する場合には、その施設を目的地候補地点として記憶し、エリア外である場合には、車両到達地点を目的地候補地点として記憶するとともに、各目的地候補地点への車両の到達回数を記憶する記憶手段と、
少なくとも各目的地候補地点への車両の到達回数に基づき、各目的地候補地点の優先度合を決定し、その優先度合に応じた態様で、目的地を設定するための情報として、各目的地候補地点を示す情報を提示する提示手段と、を備えた車両用ナビゲーション装置であって、
特定の施設としては記憶されていない目的地候補地点を対象として、所定数以上の目的地候補地点が、所定の近接した位置関係にあるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により、所定の近接した位置関係にあると判定された所定数以上の目的地候補地点を、共通の目的地に対応するものとしてグループ化するグループ化手段と、を有し、
前記提示手段は、各目的地候補地点への車両の到達回数として、グループ化された各候補地点への到達回数の合計値を用いることを特徴とする車両用ナビゲーション装置。 - 前記グループ化手段は、所定数以上の目的地候補地点をグループ化したとき、そのグループを表す名称を付与し、前記提示手段は、前記目的地候補地点を示す情報として、その付与された名称を用いることを特徴とする請求項1に記載の車両用ナビゲーション装置。
- 前記グループ化手段は、前記名称として、前記所定数以上の目的地候補地点によってカバーされるエリアの地名を用いることを特徴とする請求項2に記載の車両用ナビゲーション装置。
- 前記グループ化手段は、前記名称として、前記所定数以上の目的地候補地点によってカバーされるエリア内に存在する施設の名称を用いることを特徴とする請求項2に記載の車両用ナビゲーション装置。
- 前記判定手段は、車両の保管場所としての駐車位置からの距離に応じて、前記所定の近接した位置関係にあると判定する距離的な範囲を変えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用ナビゲーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012002378A JP5741452B2 (ja) | 2012-01-10 | 2012-01-10 | 車両用ナビゲーション装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012002378A JP5741452B2 (ja) | 2012-01-10 | 2012-01-10 | 車両用ナビゲーション装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013142587A JP2013142587A (ja) | 2013-07-22 |
JP5741452B2 true JP5741452B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=49039224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012002378A Expired - Fee Related JP5741452B2 (ja) | 2012-01-10 | 2012-01-10 | 車両用ナビゲーション装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5741452B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6094543B2 (ja) * | 2014-07-31 | 2017-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | 出発地・目的地抽出装置、出発地・目的地抽出方法 |
JP6684543B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2020-04-22 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP6717792B2 (ja) * | 2017-10-04 | 2020-07-08 | 株式会社トヨタマップマスター | 候補到着地点特定装置、候補到着地点特定方法、コンピュータプログラム及びコンピュータプログラムを記録した記録媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE556297T1 (de) * | 2001-08-06 | 2012-05-15 | Panasonic Corp | Informationsbereitstellungsverfahren und - vorrichtung |
JP2005190334A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | データ検索表示装置 |
JP5191475B2 (ja) * | 2006-04-07 | 2013-05-08 | パナソニック株式会社 | 地点名称生成装置および地点名称生成方法 |
JP2010230624A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Nissan Motor Co Ltd | 情報提供装置及び情報提供方法 |
-
2012
- 2012-01-10 JP JP2012002378A patent/JP5741452B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013142587A (ja) | 2013-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2091034B1 (en) | Device, method and computer program for determination of the occupation state of a parking lot | |
JP3753110B2 (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP5022259B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置及び駐車場案内方法 | |
JP4511426B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP6094543B2 (ja) | 出発地・目的地抽出装置、出発地・目的地抽出方法 | |
JP3849421B2 (ja) | 情報表示装置 | |
WO2017068897A1 (ja) | ナビゲーションシステム | |
US11186293B2 (en) | Method and system for providing assistance to a vehicle or driver thereof | |
JP2008026032A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
WO2008020517A1 (fr) | DISPOSITIF DE navigation, serveur DE NAVIGATION, et système de navigation | |
JP2014153317A (ja) | 運転支援情報を提供する装置 | |
US20220057218A1 (en) | Method and apparatus for automatic generation of context-based guidance information from behavior and context-based machine learning models | |
JP2000346667A (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP5741452B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2005004431A (ja) | 駐車場案内システム | |
WO2014032682A1 (en) | Method for automatic geomessage handling in a vehicle | |
JP3864930B2 (ja) | 車両用地図表示装置 | |
JP2016076029A (ja) | 駐車支援システム | |
JP2006258656A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP4762117B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
CN111721314A (zh) | 服务器 | |
JP5090937B2 (ja) | 経路案内装置 | |
JP4825819B2 (ja) | 経路案内装置 | |
JP3705249B2 (ja) | 旅行時間算出装置及びナビゲーションシステム | |
JP2008304261A (ja) | 車載ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5741452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |