JP5739303B2 - 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 - Google Patents
携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5739303B2 JP5739303B2 JP2011233814A JP2011233814A JP5739303B2 JP 5739303 B2 JP5739303 B2 JP 5739303B2 JP 2011233814 A JP2011233814 A JP 2011233814A JP 2011233814 A JP2011233814 A JP 2011233814A JP 5739303 B2 JP5739303 B2 JP 5739303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- notification information
- function
- touch operation
- display
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 141
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 241001025261 Neoraja caerulea Species 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/36—User authentication by graphic or iconic representation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2105—Dual mode as a secondary aspect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
第10の発明は、表示部、表示部に設けられるタッチパネルおよびタッチパネルに対するタッチ操作を検出する検出部を有し、タッチ操作に基づく所定の処理の実行を制限するロック状態が設定できる、携帯端末であって、所定機能に関する通知情報を記憶する記憶部、ロック状態が設定されているとき、ロック状態を解除するためのタッチ操作を受け付けタッチ操作に応じて移動するオブジェクトと、通知情報とを表示部の表示領域に表示する表示処理部、通知情報を表示する表示領域にオブジェクトが移動されたとき、その通知情報に対応する追加情報を表示する追加情報表示部、通知情報を表示する表示領域にオブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたかを判断する判断部、および通知情報を表示する表示領域にオブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたと判断された場合、ロック状態を解除すると共に、その通知情報に関する機能を実行する実行部を備える、携帯端末である。
図1を参照して、この発明の一実施例の携帯電話機10は、一例としてスマートフォン(smart phone)であり、縦長の扁平矩形のハウジング12を含む。ただし、この発明は、タブレット端末、PDAなど任意の携帯端末に適用可能であることを予め指摘しておく。
第2実施例では、ロック状態に表示される通知情報Nをシークレット表示に切り替える。以下、第2実施例について説明するが、上記のこと以外は、第1実施例と同じであるため、重複した説明は省略する。通知情報Nをシークレット表示に切り替えることで、ロック画面に表示される通知情報Nのセキュリティ性を向上させることができる。
第3実施例では、ロック画面に表示されている複数の通知情報Nを、カテゴリ別に分類して表示する。以下、第3実施例について説明するが、上記のこと以外は、第1実施例と同じであるため、重複した説明は省略する。複数の通知情報Nをカテゴリ別に分けて表示することで、ユーザは必要な通知情報Nを容易に見つけることができるようになる。
第4実施例では、通知領域72に表示される通知情報Nに代えて、通知情報としてタスクアイコンTaがディスプレイ14に表示される。以下、第4実施例について説明するが、上記のこと以外は、第1実施例と同じであるため、重複した説明は省略する。
14 … ディスプレイ
16 … タッチパネル
30 … プロセッサ
40 … 入力装置
44 … フラッシュメモリ
46 … RAM
Claims (10)
- 表示部、前記表示部に設けられるタッチパネルおよび前記タッチパネルに対するタッチ操作を検出する検出部を有し、タッチ操作に基づく所定の処理の実行を制限するロック状態が設定できる、携帯端末であって、
所定機能に関する通知情報を記憶する記憶部、
前記ロック状態が設定されているとき、前記ロック状態を解除するためのタッチ操作を受け付けタッチ操作に応じて移動するオブジェクトと、前記通知情報とを前記表示部の表示領域に表示する表示処理部、
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたかを判断する判断部、および
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたと判断された場合、前記ロック状態を解除すると共に、その通知情報に関する機能を実行する実行部を備える、携帯端末。 - 前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトが移動されたとき、その通知情報に対応する追加情報を表示する追加情報表示部をさらに備える、請求項1記載の携帯端末。
- 前記所定機能は、メッセージの送受信および閲覧を行うメッセージ機能を含み、
前記メッセージ機能に対応する通知情報は、少なくとも、前記メッセージ機能によってメッセージが発信された時刻または発信者名のいずれか一方を含み、
前記メッセージ機能に対応する通知情報の追加情報は、メッセージの本文の少なくとも一部を含み、
前記実行部は、前記メッセージの詳細が前記表示部に表示されるよう、前記メッセージ機能を実行する、請求項2記載の携帯端末。 - 前記メッセージ機能は、メール機能を含み、
前記メール機能に対応する通知情報は、少なくとも、新着メールの受信時刻または発信者名のいずれか一方を含み、
前記メール機能に対応する通知情報の追加情報は、前記新着メールの本文の少なくとも一部を含み、
前記実行部は、前記新着メールが返信可能に表示されるよう、前記メール機能を実行する、請求項3記載の携帯端末。 - 前記メッセージ機能は、ショートメッセージサービス機能を含み、
前記ショートメッセージサービス機能に対応する通知情報は、少なくとも、新着メッセージの着信時刻または発信者名のいずれか一方を含み、
前記ショートメッセージサービス機能に対応する通知情報の追加情報は、新着メッセージの本文の少なくとも一部を含み、
前記実行部は、前記新着メッセージが返信可能に表示されるよう、前記ショートメッセージサービス機能を実行する、請求項3または4記載の携帯端末。 - 前記メッセージ機能は、ブログ機能を含み、
前記ブログ機能に対応する通知情報は、少なくとも、前記ブログ機能によって投稿した記事に対する新着コメントの投稿時刻または投稿者名のいずれか一方を含み、
前記ブログ機能に対応する通知情報の追加情報は、前記新着コメントの少なくとも一部を含み、
前記実行部は、前記新着コメントが表示されるよう、前記ブログ機能を実行する、請求項3ないし5のいずれかに記載の携帯端末。 - 前記所定機能は、電話機能を含み、
前記電話機能に対応する通知情報は、不在着信の着信情報を含み、
前記電話機能に対応する通知情報の追加情報は、不在着信の電話番号を含み、
前記実行部は、前記電話番号に対して発信可能な状態で前記電話機能を実行する、請求項2ないし6のいずれかに記載の携帯端末。 - 表示部、前記表示部に設けられるタッチパネル、前記タッチパネルに対するタッチ操作を検出する検出部および所定機能に関する通知情報を記憶する記憶部を有し、タッチ操作に基づく所定の処理の実行を制限するロック状態が設定できる、携帯端末のプロセッサを、
前記ロック状態が設定されているとき、前記ロック状態を解除するためのタッチ操作を受け付けタッチ操作に応じて移動するオブジェクトと、前記通知情報とを前記表示部の表示領域に表示する表示処理部、
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたかを判断する判断部、および
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたと判断された場合、前記ロック状態を解除すると共に、その通知情報に関する機能を実行する実行部として機能させる、ロック制御プログラム。 - 表示部、前記表示部に設けられるタッチパネル、前記タッチパネルに対するタッチ操作を検出する検出部および所定機能に関する通知情報を記憶する記憶部を有し、タッチ操作に基づく所定の処理の実行を制限するロック状態が設定できる、携帯端末のロック制御方法であって、
前記ロック状態が設定されているとき、前記ロック状態を解除するためのタッチ操作を受け付けタッチ操作に応じて移動するオブジェクトと、前記通知情報とを前記表示部の表示領域に表示し、
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたかを判断し、そして
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたと判断された場合、前記ロック状態を解除すると共に、その通知情報に関する機能を実行する、ロック制御方法。 - 表示部、前記表示部に設けられるタッチパネルおよび前記タッチパネルに対するタッチ操作を検出する検出部を有し、タッチ操作に基づく所定の処理の実行を制限するロック状態が設定できる、携帯端末であって、
所定機能に関する通知情報を記憶する記憶部、
前記ロック状態が設定されているとき、前記ロック状態を解除するためのタッチ操作を受け付けタッチ操作に応じて移動するオブジェクトと、前記通知情報とを前記表示部の表示領域に表示する表示処理部、
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトが移動されたとき、その通知情報に対応する追加情報を表示する追加情報表示部、
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたかを判断する判断部、および
前記通知情報を表示する表示領域に前記オブジェクトを移動させてリリースするタッチ操作が検出されたと判断された場合、前記ロック状態を解除すると共に、その通知情報に関する機能を実行する実行部を備える、携帯端末。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233814A JP5739303B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 |
US13/659,574 US8738090B2 (en) | 2011-10-25 | 2012-10-24 | Mobile terminal and lock controlling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233814A JP5739303B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015087989A Division JP2015144492A (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013093699A JP2013093699A (ja) | 2013-05-16 |
JP5739303B2 true JP5739303B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=48136362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011233814A Expired - Fee Related JP5739303B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8738090B2 (ja) |
JP (1) | JP5739303B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018105908A1 (en) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and method for controlling the same |
Families Citing this family (84)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102559017B1 (ko) | 2007-09-24 | 2023-07-25 | 애플 인크. | 전자 장치 내의 내장형 인증 시스템들 |
US8600120B2 (en) | 2008-01-03 | 2013-12-03 | Apple Inc. | Personal computing device control using face detection and recognition |
KR101825799B1 (ko) | 2011-06-05 | 2018-03-22 | 애플 인크. | 다수의 애플리케이션들로부터 수신된 통지들을 디스플레이하기 위한 시스템들 및 방법들 |
US8638385B2 (en) | 2011-06-05 | 2014-01-28 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device |
US9002322B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-07 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
US8769624B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Access control utilizing indirect authentication |
CN103164111A (zh) * | 2011-12-12 | 2013-06-19 | 宏达国际电子股份有限公司 | 电子装置及其操作方法 |
US9354748B2 (en) | 2012-02-13 | 2016-05-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Optical stylus interaction |
US9158383B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-10-13 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Force concentrator |
US9075566B2 (en) | 2012-03-02 | 2015-07-07 | Microsoft Technoogy Licensing, LLC | Flexible hinge spine |
US8873227B2 (en) | 2012-03-02 | 2014-10-28 | Microsoft Corporation | Flexible hinge support layer |
US9870066B2 (en) | 2012-03-02 | 2018-01-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method of manufacturing an input device |
US20130300590A1 (en) | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Paul Henry Dietz | Audio Feedback |
US8964379B2 (en) | 2012-08-20 | 2015-02-24 | Microsoft Corporation | Switchable magnetic lock |
JPWO2014077301A1 (ja) * | 2012-11-15 | 2017-01-05 | 京セラ株式会社 | 携帯端末およびロック状態制御方法 |
JP5986484B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2016-09-06 | 京セラ株式会社 | 携帯端末、ロック状態制御プログラムおよびロック状態制御方法 |
US9549323B2 (en) * | 2012-12-03 | 2017-01-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and mobile terminal for controlling screen lock |
US9124545B2 (en) * | 2013-02-14 | 2015-09-01 | Facebook, Inc. | Lock screen with socialized applications |
WO2014143776A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Bodhi Technology Ventures Llc | Providing remote interactions with host device using a wireless device |
JP5397720B1 (ja) * | 2013-04-26 | 2014-01-22 | 株式会社Kpiソリューションズ | プログラム、情報処理端末、及び情報処理方法 |
WO2014190297A1 (en) * | 2013-05-23 | 2014-11-27 | Flipboard, Inc. | Dynamic arrangement of content presented while a client device is in a locked state |
KR20140143599A (ko) * | 2013-06-07 | 2014-12-17 | 주식회사 엘지씨엔에스 | 단말기의 잠금 상태를 해제하는 방법 및 장치 |
KR102157289B1 (ko) * | 2013-07-12 | 2020-09-17 | 삼성전자주식회사 | 데이터 처리 방법 및 그 전자 장치 |
US9342228B2 (en) * | 2013-07-17 | 2016-05-17 | Blackberry Limited | Device and method for filtering messages using sliding touch input |
US9313316B2 (en) | 2013-07-17 | 2016-04-12 | Blackberry Limited | Device and method for filtering messages |
US9898642B2 (en) | 2013-09-09 | 2018-02-20 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs |
CN103500079A (zh) * | 2013-09-17 | 2014-01-08 | 小米科技有限责任公司 | 通知消息显示方法、装置及电子设备 |
CN105580021B (zh) | 2013-09-26 | 2018-08-31 | 富士通株式会社 | 电子设备、以及电子设备中的校对方法 |
JP6216205B2 (ja) * | 2013-10-10 | 2017-10-18 | 株式会社ミクシィ | 携帯装置、携帯装置の制御方法及び制御プログラム |
CN104639721B (zh) * | 2013-11-06 | 2018-11-27 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 在移动终端设备中提供应用程序信息的方法及装置 |
JP6302256B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2018-03-28 | 京セラ株式会社 | 電子機器及び電子機器の情報表示方法 |
JP2015159507A (ja) | 2014-02-25 | 2015-09-03 | シャープ株式会社 | 携帯端末装置、および制御プログラム |
JP2015172861A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-01 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 携帯式電子機器の使用環境を切り換える方法、携帯式電子機器およびコンピュータ・プログラム |
US10120420B2 (en) | 2014-03-21 | 2018-11-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Lockable display and techniques enabling use of lockable displays |
US9324067B2 (en) | 2014-05-29 | 2016-04-26 | Apple Inc. | User interface for payments |
US9967401B2 (en) | 2014-05-30 | 2018-05-08 | Apple Inc. | User interface for phone call routing among devices |
US11256294B2 (en) | 2014-05-30 | 2022-02-22 | Apple Inc. | Continuity of applications across devices |
US10324733B2 (en) | 2014-07-30 | 2019-06-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Shutdown notifications |
US10339293B2 (en) | 2014-08-15 | 2019-07-02 | Apple Inc. | Authenticated device used to unlock another device |
KR101901796B1 (ko) | 2014-09-02 | 2018-09-28 | 애플 인크. | 경고를 관리하기 위한 축소된 크기의 인터페이스 |
EP3209091A4 (en) * | 2014-10-15 | 2018-08-15 | Couchgram | Secure call connection method and apparatus |
CN105549836B (zh) * | 2014-10-31 | 2020-08-11 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 在移动电子终端锁屏界面处理消息的方法及移动电子终端 |
US10567477B2 (en) | 2015-03-08 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Virtual assistant continuity |
DK179292B1 (en) | 2015-06-07 | 2018-04-09 | Apple Inc | Devices, methods and graphical user interfaces for providing and interacting with notifications |
CN105100444A (zh) * | 2015-06-29 | 2015-11-25 | 小米科技有限责任公司 | 信息展示方法及装置 |
CN105718178B (zh) * | 2016-01-20 | 2019-09-24 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种推送消息的展示方法及装置 |
CN105786353A (zh) * | 2016-02-19 | 2016-07-20 | 努比亚技术有限公司 | 锁屏界面调整方法和装置 |
CN105847560A (zh) * | 2016-03-29 | 2016-08-10 | 乐视控股(北京)有限公司 | 一种移动终端锁屏消息推送方法及装置 |
DK179186B1 (en) | 2016-05-19 | 2018-01-15 | Apple Inc | REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION |
US10795570B2 (en) * | 2016-05-23 | 2020-10-06 | Prepare Protect Defend, LLC | Device and system having a user interface for emergency communications |
US10637986B2 (en) | 2016-06-10 | 2020-04-28 | Apple Inc. | Displaying and updating a set of application views |
DK201670622A1 (en) | 2016-06-12 | 2018-02-12 | Apple Inc | User interfaces for transactions |
CN106201249B (zh) * | 2016-06-28 | 2022-05-31 | 联想(北京)有限公司 | 通知信息的显示方法和显示装置 |
CN109716370B (zh) * | 2016-09-20 | 2023-09-01 | 谷歌有限责任公司 | 用于在消息应用中传送响应的系统和方法 |
DK179471B1 (en) | 2016-09-23 | 2018-11-26 | Apple Inc. | IMAGE DATA FOR ENHANCED USER INTERACTIONS |
KR102565553B1 (ko) * | 2016-11-09 | 2023-08-10 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어방법 |
CN106708409B (zh) * | 2016-12-16 | 2019-10-25 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种弹出菜单的响应方法、装置及移动终端 |
CN108389014B (zh) * | 2017-02-03 | 2023-09-15 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 显示物品信息的方法、装置、系统以及智能通信设备 |
ES2946003T3 (es) * | 2017-05-02 | 2023-07-11 | Huawei Tech Co Ltd | Método y dispositivo electrónico de procesamiento de notificaciones |
US11431836B2 (en) | 2017-05-02 | 2022-08-30 | Apple Inc. | Methods and interfaces for initiating media playback |
US10992795B2 (en) | 2017-05-16 | 2021-04-27 | Apple Inc. | Methods and interfaces for home media control |
US12242707B2 (en) | 2017-05-15 | 2025-03-04 | Apple Inc. | Displaying and moving application views on a display of an electronic device |
CN111343060B (zh) | 2017-05-16 | 2022-02-11 | 苹果公司 | 用于家庭媒体控制的方法和界面 |
US20220279063A1 (en) | 2017-05-16 | 2022-09-01 | Apple Inc. | Methods and interfaces for home media control |
CN107222632A (zh) * | 2017-06-23 | 2017-09-29 | 北京金山安全软件有限公司 | 即时通信方法及装置 |
CN107404576B (zh) * | 2017-07-19 | 2020-11-20 | Oppo广东移动通信有限公司 | 锁屏杂志浏览方法、移动终端及计算机可读存储介质 |
KR102185854B1 (ko) | 2017-09-09 | 2020-12-02 | 애플 인크. | 생체측정 인증의 구현 |
KR102389678B1 (ko) | 2017-09-09 | 2022-04-21 | 애플 인크. | 생체측정 인증의 구현 |
US10585525B2 (en) | 2018-02-12 | 2020-03-10 | International Business Machines Corporation | Adaptive notification modifications for touchscreen interfaces |
US11170085B2 (en) | 2018-06-03 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US10860096B2 (en) | 2018-09-28 | 2020-12-08 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US11100349B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
US10630630B1 (en) | 2018-10-19 | 2020-04-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Intelligent lock screen notifications |
KR20240049648A (ko) | 2019-05-31 | 2024-04-16 | 애플 인크. | 오디오 미디어 제어를 위한 사용자 인터페이스 |
US11010121B2 (en) | 2019-05-31 | 2021-05-18 | Apple Inc. | User interfaces for audio media control |
CN112748969B (zh) * | 2019-10-31 | 2024-12-13 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 信息处理方法、信息显示方法及装置 |
US11392291B2 (en) | 2020-09-25 | 2022-07-19 | Apple Inc. | Methods and interfaces for media control with dynamic feedback |
EP4264460A1 (en) | 2021-01-25 | 2023-10-25 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
US12210603B2 (en) | 2021-03-04 | 2025-01-28 | Apple Inc. | User interface for enrolling a biometric feature |
US12216754B2 (en) | 2021-05-10 | 2025-02-04 | Apple Inc. | User interfaces for authenticating to perform secure operations |
US11928303B2 (en) | 2021-05-15 | 2024-03-12 | Apple Inc. | Shared-content session user interfaces |
US11907605B2 (en) | 2021-05-15 | 2024-02-20 | Apple Inc. | Shared-content session user interfaces |
US11847378B2 (en) | 2021-06-06 | 2023-12-19 | Apple Inc. | User interfaces for audio routing |
US11550445B1 (en) * | 2021-07-06 | 2023-01-10 | Raytheon Company | Software safety-locked controls to prevent inadvertent selection of user interface elements |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11203045A (ja) | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | タッチパネルつき携帯端末装置 |
JP2002111798A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-12 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 携帯電話機 |
US7657849B2 (en) * | 2005-12-23 | 2010-02-02 | Apple Inc. | Unlocking a device by performing gestures on an unlock image |
US8203530B2 (en) * | 2007-04-24 | 2012-06-19 | Kuo-Ching Chiang | Method of controlling virtual object by user's figure or finger motion for electronic device |
JP2010108320A (ja) * | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Sharp Corp | 携帯情報端末 |
US8331992B2 (en) * | 2008-12-19 | 2012-12-11 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Interactive locked state mobile communication device |
US20110130170A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-06-02 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and method of controlling the operation of the mobile terminal |
-
2011
- 2011-10-25 JP JP2011233814A patent/JP5739303B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-10-24 US US13/659,574 patent/US8738090B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018105908A1 (en) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and method for controlling the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8738090B2 (en) | 2014-05-27 |
US20130102281A1 (en) | 2013-04-25 |
JP2013093699A (ja) | 2013-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5739303B2 (ja) | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 | |
WO2013061783A1 (ja) | 携帯端末およびロック制御方法 | |
US20200393954A1 (en) | Apparatus and method for displaying notification in electronic device | |
JP5676578B2 (ja) | 通信関連リスト上のタッチイベントを通じて特定機能を遂移行するための方法及びこれを用いた携帯端末機 | |
JP5922522B2 (ja) | 携帯端末 | |
US8839129B2 (en) | User interface for a communication device | |
US8082523B2 (en) | Portable electronic device with graphical user interface supporting application switching | |
US9329779B2 (en) | Device, method, and storage medium storing program | |
US20140007019A1 (en) | Method and apparatus for related user inputs | |
US20100333027A1 (en) | Delete slider mechanism | |
CN106210289A (zh) | 信息处理方法、装置及移动终端 | |
JP2015012301A (ja) | 携帯電話機、携帯端末、音声操作プログラムおよび音声操作方法 | |
JP2012095069A (ja) | 携帯端末、ロック状態制御プログラムおよびロック状態制御方法 | |
WO2013111618A1 (ja) | 携帯端末およびロック状態制御方法 | |
JP2014232341A (ja) | 携帯端末、無効領域設定プログラムおよび無効領域設定方法 | |
JP5814823B2 (ja) | 携帯端末、特定モード設定プログラムおよび特定モード設定方法 | |
KR20120023264A (ko) | 휴대단말의 콜 기능 운용 방법 및 장치 | |
JP6140549B2 (ja) | 携帯端末、判定時間設定プログラムおよび判定時間設定方法 | |
JP2015144492A (ja) | 携帯端末、ロック制御プログラムおよびロック制御方法 | |
KR20150009695A (ko) | 어플리케이션 운용 방법 및 그 전자 장치 | |
JP6139138B2 (ja) | 携帯通信端末、送信制御プログラムおよび送信制御方法 | |
JP2012231244A (ja) | 携帯端末、ロック解除プログラムおよびロック解除方法 | |
JP2012028957A (ja) | 携帯端末、表示通知プログラムおよび表示通知方法 | |
US9807597B2 (en) | Method of a communication device for controlling display of call history | |
JP5725903B2 (ja) | 電子機器、接触操作制御プログラムおよび接触操作制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5739303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |