JP5734082B2 - 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム - Google Patents
撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5734082B2 JP5734082B2 JP2011106213A JP2011106213A JP5734082B2 JP 5734082 B2 JP5734082 B2 JP 5734082B2 JP 2011106213 A JP2011106213 A JP 2011106213A JP 2011106213 A JP2011106213 A JP 2011106213A JP 5734082 B2 JP5734082 B2 JP 5734082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- output
- correction
- range
- calculated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 91
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title description 43
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 106
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 7
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 7
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/14—Picture signal circuitry for video frequency region
- H04N5/144—Movement detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/689—Motion occurring during a rolling shutter mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る撮像装置100の概略構成を示す図である。
図6は、本発明の第2の実施の形態に係る撮像装置200の概略構成を示す図である。
図12は、本発明の第3の実施の形態に係る撮像装置300の概略構成を示す図である。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
2 システム制御部
3 カメラ信号処理部
4 メモリ
5 手振れ検出部
6 ローリング歪み量算出部
7 切り出し位置算出部
8 切り出し位置補正部
9 手ぶれ・ローリング歪み補正部
11,13 ローリング歪み補正量調整部
82 切り出し位置補正部
100,200,300 撮像装置
Claims (5)
- 被写体をローリングシャッタ方式で撮像することで得られた前記被写体を示す第1画像データが記憶可能な記憶領域を備え、前記第1画像データサイズより小さいデータサイズのデータを前記記憶領域より切り出し、切り出されたデータを第2画像データとして取得する撮像装置であって、
手ぶれによる動き量を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された動き量に応じて、前記記憶領域に記憶された第1画像データから前記第2画像データを切り出すことが可能な範囲で、手ぶれを補正可能な切り出し位置を算出する第1算出手段と、
前記ローリングシャッタ方式による撮像で生じたローリング歪みを補正するために用いられる前記記憶領域における範囲を示す範囲情報、及び移動量を算出する第2算出手段と、
前記第1算出手段により算出された切り出し位置から前記第2算出手段により算出された範囲情報が示す範囲のデータを前記第1画像データから切り出すことが可能な場合は、前記切り出し位置をそのまま出力し、不可能な場合は、前記第1画像データから前記範囲を切り出すことが可能なように補正した前記切り出し位置を出力する出力手段と、
前記出力手段により出力された切り出し位置から前記範囲のデータを前記第2画像データとして取得し、前記第2算出手段により算出された移動量から、取得した前記第2画像データのローリング歪みを補正する補正手段と
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 前記出力手段は、前記第2算出手段により出力された範囲情報、及び第1算出手段により算出された切り出し位置に応じて、前記補正手段がローリング歪みを補正する際に用いられる補正量調整ゲインをさらに出力し、前記補正手段は、前記第2算出手段により算出された移動量、及び前記補正量調整ゲインから、取得した前記第2画像データのローリング歪みを補正することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
- 前記第2算出手段により算出された範囲情報、及び前記移動量から前記補正手段がローリング歪みを補正する際に用いられる補正量調整ゲイン、及び前記補正量調整ゲインに応じて補正した範囲情報を出力する他の出力手段をさらに備え、
前記出力手段は、前記第2算出手段により算出された範囲情報に代えて、前記他の出力手段により出力された範囲情報から前記切り出し位置を出力することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。 - 被写体をローリングシャッタ方式で撮像することで得られた前記被写体を示す第1画像データが記憶可能な記憶領域を備え、前記第1画像データサイズより小さいデータサイズのデータを前記記憶領域より切り出し、切り出されたデータを第2画像データとして取得する撮像装置の制御方法であって、
手ぶれによる動き量を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにより検出された動き量に応じて、前記記憶領域に記憶された第1画像データから前記第2画像データを切り出すことが可能な範囲で、手ぶれを補正可能な切り出し位置を算出する第1算出ステップと、
前記ローリングシャッタ方式による撮像で生じたローリング歪みを補正するために用いられる前記記憶領域における範囲を示す範囲情報、及び移動量を算出する第2算出ステップと、
前記第1算出ステップにより算出された切り出し位置から前記第2算出ステップにより算出された範囲情報が示す範囲のデータを前記第1画像データから切り出すことが可能な場合は、前記切り出し位置をそのまま出力し、不可能な場合は、前記第1画像データから前記範囲を切り出すことが可能なように補正した前記切り出し位置を出力する出力ステップと、
前記出力ステップにより出力された切り出し位置から前記範囲のデータを前記第2画像データとして取得し、前記第2算出ステップにより算出された移動量から、取得した前記第2画像データのローリング歪みを補正する補正ステップと
を備えたことを特徴とする制御方法。 - 被写体をローリングシャッタ方式で撮像することで得られた前記被写体を示す第1画像データが記憶可能な記憶領域を備え、前記第1画像データサイズより小さいデータサイズのデータを前記記憶領域より切り出し、切り出されたデータを第2画像データとして取得する撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記制御方法は、
手ぶれによる動き量を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにより検出された動き量に応じて、前記記憶領域に記憶された第1画像データから前記第2画像データを切り出すことが可能な範囲で、手ぶれを補正可能な切り出し位置を算出する第1算出ステップと、
前記ローリングシャッタ方式による撮像で生じたローリング歪みを補正するために用いられる前記記憶領域における範囲を示す範囲情報、及び移動量を算出する第2算出ステップと、
前記第1算出ステップにより算出された切り出し位置から前記第2算出ステップにより算出された範囲情報が示す範囲のデータを前記第1画像データから切り出すことが可能な場合は、前記切り出し位置をそのまま出力し、不可能な場合は、前記第1画像データから前記範囲を切り出すことが可能なように補正した前記切り出し位置を出力する出力ステップと、
前記出力ステップにより出力された切り出し位置から前記範囲のデータを前記第2画像データとして取得し、前記第2算出ステップにより算出された移動量から、取得した前記第2画像データのローリング歪みを補正する補正ステップと
を備えたことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106213A JP5734082B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US13/464,368 US8792009B2 (en) | 2011-05-11 | 2012-05-04 | Image pickup apparatus that performs image pickup using rolling shutter method, method of controlling the same, and storage medium |
CN201210143720.4A CN102780848B (zh) | 2011-05-11 | 2012-05-09 | 利用卷帘快门方法来执行摄像的摄像装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011106213A JP5734082B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012239007A JP2012239007A (ja) | 2012-12-06 |
JP5734082B2 true JP5734082B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=47125596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011106213A Expired - Fee Related JP5734082B2 (ja) | 2011-05-11 | 2011-05-11 | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8792009B2 (ja) |
JP (1) | JP5734082B2 (ja) |
CN (1) | CN102780848B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8964041B2 (en) * | 2011-04-07 | 2015-02-24 | Fr Vision Ab | System and method for video stabilization of rolling shutter cameras |
US9154576B2 (en) | 2012-06-06 | 2015-10-06 | Babatunde O. O. Olabinri | System and process for communicating between two vehicles |
US9071756B2 (en) * | 2012-12-11 | 2015-06-30 | Facebook, Inc. | Systems and methods for digital video stabilization via constraint-based rotation smoothing |
JP5794705B2 (ja) * | 2013-02-01 | 2015-10-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、その制御方法及びプログラム |
JP6104010B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 |
JP5851070B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-02-03 | 富士フイルム株式会社 | レンズ交換式デジタルカメラ |
TWI517681B (zh) * | 2013-06-19 | 2016-01-11 | 晨星半導體股份有限公司 | 應用於數位音視頻編解碼技術標準系統之解碼方法及解碼裝置 |
WO2015033608A1 (ja) * | 2013-09-04 | 2015-03-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 撮像システム |
FR3013488B1 (fr) | 2013-11-18 | 2017-04-21 | Univ De Nice (Uns) | Procede d'estimation de la vitesse de deplacement d'une camera |
FR3013487B1 (fr) | 2013-11-18 | 2017-04-21 | Univ De Nice (Uns) | Procede d'estimation de la vitesse de deplacement d'une camera |
JP6374228B2 (ja) * | 2014-06-11 | 2018-08-15 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
KR102440941B1 (ko) * | 2015-03-03 | 2022-09-05 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 정보에 따라 크기와 방향을 갖는 초기 위상을 계산할 수 있는 이미지 처리 장치들 |
CN107852462B (zh) * | 2015-07-22 | 2020-12-18 | 索尼公司 | 相机模块、固体摄像元件、电子设备和摄像方法 |
US9912868B2 (en) * | 2015-09-15 | 2018-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image-blur correction apparatus, tilt correction apparatus, method of controlling image-blur correction apparatus, and method of controlling tilt correction apparatus |
JP6682336B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2020-04-15 | オリンパス株式会社 | カメラシステム、及びカメラ本体 |
CN108431869A (zh) * | 2016-08-06 | 2018-08-21 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 用于移动平台成像的系统和方法 |
CN108010059B (zh) * | 2017-12-05 | 2022-01-25 | 北京小米移动软件有限公司 | 电子防抖算法的性能分析方法及装置 |
CN109040523B (zh) * | 2018-08-16 | 2020-11-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 伪影消除方法、装置、存储介质及终端 |
CN109040525B (zh) * | 2018-08-31 | 2021-10-22 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 图像处理方法、装置、计算机可读介质及电子设备 |
US11388775B2 (en) | 2019-09-11 | 2022-07-12 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for identifying blockages of emergency exists in a building |
CN111246089B (zh) * | 2020-01-14 | 2021-09-28 | Oppo广东移动通信有限公司 | 抖动补偿方法和装置、电子设备、计算机可读存储介质 |
CN111479035B (zh) * | 2020-04-13 | 2022-10-18 | Oppo广东移动通信有限公司 | 图像处理方法、电子装置及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1231045C (zh) * | 2002-09-11 | 2005-12-07 | 佳能株式会社 | 摄影装置和摄影装置中的数据处理方法 |
JP4390068B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2009-12-24 | ソニー株式会社 | 撮像画像信号の歪み補正方法および撮像画像信号の歪み補正装置 |
EP1701536A1 (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-13 | Sony Ericsson Mobile Communications AB | Method and device for creating pictures, using global shutter and multiple exposures |
JP4320658B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2009-08-26 | ソニー株式会社 | 撮像装置、制御方法、並びにプログラム |
JP4789767B2 (ja) * | 2006-09-28 | 2011-10-12 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
US7936945B2 (en) * | 2006-12-18 | 2011-05-03 | Nokia Corporation | System, method, device, and computer program product for providing image correction |
JP5054583B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2012-10-24 | 株式会社リコー | 撮像装置 |
JP5264326B2 (ja) * | 2008-07-03 | 2013-08-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法 |
US8011584B2 (en) * | 2008-12-12 | 2011-09-06 | The Code Corporation | Graphical code readers that are configured for glare reduction |
JP4915423B2 (ja) * | 2009-02-19 | 2012-04-11 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、フォーカルプレーン歪み成分算出方法、画像処理プログラム及び記録媒体 |
JP5487722B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2014-05-07 | ソニー株式会社 | 撮像装置と振れ補正方法 |
WO2011046633A1 (en) * | 2009-10-14 | 2011-04-21 | Zoran Corporation | Method and apparatus for image stabilization |
US8692913B2 (en) * | 2010-03-16 | 2014-04-08 | Fujifilm Corporation | Solid-state electronic image sensing apparatus and method of controlling operation of same |
JP2011211535A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Sony Corp | 固体撮像素子およびカメラシステム |
JP5516960B2 (ja) * | 2010-04-02 | 2014-06-11 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および、電子機器 |
US8350922B2 (en) * | 2010-04-30 | 2013-01-08 | Ecole Polytechnique Federale De Lausanne | Method to compensate the effect of the rolling shutter effect |
DE102010028746B4 (de) * | 2010-05-07 | 2012-06-06 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Bildsensor und Verfahren zum Aufnehmen eines Bildes |
JP5548552B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2014-07-16 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
US8810692B2 (en) * | 2010-10-19 | 2014-08-19 | Apple Inc. | Rolling shutter distortion correction |
JP5751986B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2015-07-22 | キヤノン株式会社 | 画像生成装置 |
US8964041B2 (en) * | 2011-04-07 | 2015-02-24 | Fr Vision Ab | System and method for video stabilization of rolling shutter cameras |
US8913140B2 (en) * | 2011-08-15 | 2014-12-16 | Apple Inc. | Rolling shutter reduction based on motion sensors |
US8786716B2 (en) * | 2011-08-15 | 2014-07-22 | Apple Inc. | Rolling shutter reduction based on motion sensors |
-
2011
- 2011-05-11 JP JP2011106213A patent/JP5734082B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-04 US US13/464,368 patent/US8792009B2/en active Active
- 2012-05-09 CN CN201210143720.4A patent/CN102780848B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102780848A (zh) | 2012-11-14 |
JP2012239007A (ja) | 2012-12-06 |
US20120287295A1 (en) | 2012-11-15 |
US8792009B2 (en) | 2014-07-29 |
CN102780848B (zh) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5734082B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5794705B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
US7636106B2 (en) | Image processing apparatus and method, and program used therewith | |
JP5414405B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法 | |
JP6170395B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP6209002B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4586534B2 (ja) | 撮像装置、手ブレ補正装置、携帯電話機および手ブレ補正方法 | |
JP2006295626A (ja) | 魚眼像処理装置及びその方法並びに魚眼像撮像装置 | |
JP5836110B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2013138413A (ja) | 撮像装置 | |
JP6223161B2 (ja) | 画像処理装置およびそれを備えた撮像装置、画像処理方法 | |
JP2009135713A (ja) | 撮像装置のブレで生じる画像歪みの補正方法及び装置 | |
JP4418342B2 (ja) | 画像処理装置及び電子カメラ | |
KR20100046544A (ko) | 영상 왜곡 보정 방법 및 장치 | |
JP2006311058A (ja) | 動きベクトル検出回路及びその検出方法並びに手ブレ補正装置 | |
JP2005295302A (ja) | カメラ画像処理装置 | |
JP2009159380A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP4383379B2 (ja) | 手ぶれ補正装置 | |
JP2018098612A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体 | |
JP2017028527A (ja) | 動画撮影装置、動画撮影方法及びプログラム | |
JP2015108688A (ja) | 画像処理装置およびそれを備えた撮像装置、画像処理方法 | |
JP7237701B2 (ja) | 撮像装置、制御方法およびプログラム | |
JPH11168622A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体 | |
JP2007243333A (ja) | 手ブレ補正方法、手ブレ補正装置、および撮像装置 | |
JP2022158305A (ja) | 撮像装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140502 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5734082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |