JP5728595B2 - Ldpパケットの迅速な再ルーティングのための方法および装置 - Google Patents
Ldpパケットの迅速な再ルーティングのための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5728595B2 JP5728595B2 JP2013558133A JP2013558133A JP5728595B2 JP 5728595 B2 JP5728595 B2 JP 5728595B2 JP 2013558133 A JP2013558133 A JP 2013558133A JP 2013558133 A JP2013558133 A JP 2013558133A JP 5728595 B2 JP5728595 B2 JP 5728595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- node
- label
- turn
- ldp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/28—Routing or path finding of packets in data switching networks using route fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/18—Loop-free operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/50—Routing or path finding of packets in data switching networks using label swapping, e.g. multi-protocol label switch [MPLS]
- H04L45/507—Label distribution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
第1のノードにおいて、パケット内にUターンラベルが含まれることに基づいて、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第2のルーティングパスを選択することを含む、方法。
パケットの新しいネクストホップラベルを決定し、パケット中で受け取られたネクストホップラベルを新しいネクストホップラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、および、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することを含む、第1条の方法。
パケットの新しいUターンラベル、およびパケットの新しいネクストホップラベルを決定すること、
パケット中で受け取られたUターンラベルを新しいUターンラベルで置き換え、パケット中で受け取られたネクストホップラベルを新しいネクストホップラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、ならびに、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することを含む、第1条の方法。
パケットを第1のノードにおいて受信することであって、パケットが第2のノードから受信され、パケットが宛先ノードに向けられたものであること、
パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第1のルーティングパスを選択すること、および、
選択された第1のルーティングパスに基づいてパケットを第2のノードに向けて送信することをさらに含む、第1条の方法。
パケットを第1のノードにおいて受信するように構成され、パケットが、第2のノードから受信され、宛先ノードに向けられたものであり、パケットが、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするために第1のノードによって選択された第1のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて伝搬するのを妨げる条件のためにパケットが第2のノードによって第1のノードに返されつつあることを第1のノードに示すように構成されたUターンラベルを含み、プロセッサが、
第1のノードにおいて、パケット内にUターンラベルが含まれることに基づいて、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第2のルーティングパスを選択するように構成された、装置。
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、第8条の装置。
パケットの新しいネクストホップラベルを決定し、パケット中で受け取られたネクストホップラベルを新しいネクストホップラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、および、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することによって、
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、第8条の装置。
パケットの新しいUターンラベル、およびパケットの新しいネクストホップラベルを決定すること、
パケット中で受け取られたUターンラベルを新しいUターンラベルで置き換え、パケット中で受け取られたネクストホップラベルを新しいネクストホップラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、ならびに、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することによって、
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、第8条の装置。
パケットを第1のノードにおいて受信する前に、
パケットを第1のノードにおいて受信することであって、パケットが第2のノードから受信され、パケットが宛先ノードに向けられたものであること、
パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第1のルーティングパスを選択すること、および、
選択された第1のルーティングパスに基づいてパケットを第2のノードに向けて送信することを行うように構成された、第8条の装置。
第1のノードにおいてUターンラベルをパケットに挿入して、それにより修正パケットを形成することであって、Uターンラベルが、第2のノードによって選択された第1のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて伝搬するのを妨げる条件のためにパケットが第1のノードによって第2のノードに返されつつあることを第2のノードに知らせるように構成されたものであること、
パケットを宛先ノードに向けてルーティングするために第2のルーティングパスが第2のノードによって選択されるべきであることを第2のノードに示すために、修正パケットを第1のノードから第2のノードに向けて送信することを含む、方法。
宛先ノードに向けられたパケットを第1のノードにおいて受信するように構成され、パケットが、第2のノードによる、パケットのための第1のルーティングパスの選択に基づいて、第2のノードから受信され、プロセッサが、
第1のノードにおいてUターンラベルをパケットに挿入して、それにより修正パケットを形成するように構成され、Uターンラベルが、第2のノードによって選択された第1のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて伝搬するのを妨げる条件のためにパケットが第1のノードによって第2のノードに返されつつあることを第2のノードに知らせるように構成され、プロセッサが、
パケットを宛先ノードに向けてルーティングするために第2のルーティングパスが第2のノードによって選択されるべきであることを第2のノードに示すために、修正パケットを第1のノードから第2のノードに向けて送信するように構成された、装置。
受信するステップの前にパケットを第1のノードから第2のノードに向けて送信するように構成された、第19条の装置。
Claims (10)
- パケットを第1のノードにおいて受信することであって、パケットが、第2のノードから受信され、宛先ノードに向けられたものであり、
パケットが、インターネットプロトコル(IP)パケットと、IPパケットの前に付加されたUターンラベルと、Uターンラベルの前に付加されたラベル配布プロトコル(LDP)ラベルとを含み、
Uターンラベルが、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするために第1のノードによって選択された第1のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて伝搬するのを妨げる条件のためにパケットが第2のノードによって第1のノードに返されつつあることを第1のノードに示すように構成されたものであること、および、
第1のノードにおいて、パケット内にUターンラベルが含まれることに基づいて、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第2のルーティングパスを選択することを含む、方法。 - 第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- LDPラベルが第1のLDPラベルであり、第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送することが、
パケットの第2のLDPラベルを決定すること、
パケットから、IPパケットと第2のLDPラベルとを含む修正パケットを形成すること、および、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することを含む、請求項2に記載の方法。 - Uターンラベルが第1のUターンラベルであり、LDPラベルが第1のLDPラベルであり、第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送することが、
パケットの第2のUターンラベル、およびパケットの第2のLDPラベルを決定すること、
パケット中で受け取られた第1のUターンラベルを第2のUターンラベルで置き換え、パケット中で受け取られた第1のLDPラベルを第2のLDPラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、ならびに、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することを含む、請求項2に記載の方法。 - 第1のパケットを第1のノードにおいて受信する前に、
IPパケットを第1のノードにおいて受信することであって、IPパケットが第2のノードから受信され、IPパケットが宛先ノードに向けられたものであること、
IPパケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第1のルーティングパスを選択すること、および、
選択された第1のルーティングパスに基づいてIPパケットを第2のノードに向けて送信することをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 第1のルーティングパスのコストが第2のルーティングパスのコストよりも低い、請求項1に記載の方法。
- プロセッサと、プロセッサに通信可能に接続されたメモリとを備える装置であって、プロセッサが、
パケットを第1のノードにおいて受信するように構成され、パケットが、第2のノードから受信され、宛先ノードに向けられたものであり、
パケットが、インターネットプロトコル(IP)パケットと、IPパケットの前に付加されたUターンラベルと、Uターンラベルの前に付加されたラベル配布プロトコル(LDP)ラベルとを含み、
Uターンラベルが、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするために第1のノードによって選択された第1のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて伝搬するのを妨げる条件のためにパケットが第2のノードによって第1のノードに返されつつあることを第1のノードに示すように構成され、プロセッサが、
第1のノードにおいて、パケット内にUターンラベルが含まれることに基づいて、パケットを宛先ノードに向けてルーティングするための第2のルーティングパスを選択するように構成された、装置。 - プロセッサが、
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、請求項7に記載の装置。 - LDPラベルが第1のLDPラベルであり、プロセッサが、
パケットの第2のLDPラベルを決定すること、
パケットから、IPパケットと第2のLDPラベルとを含む修正パケットを形成すること、および、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することによって、
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、請求項8に記載の装置。 - Uターンラベルが第1のUターンラベルであり、LDPラベルが第1のLDPラベルであり、プロセッサが、
パケットの第2のUターンラベル、およびパケットの第2のLDPラベルを決定すること、
パケット中で受け取られた第1のUターンラベルを第2のUターンラベルで置き換え、パケット中で受け取られた第1のLDPラベルを第2のLDPラベルで置き換えて、それにより修正パケットを形成すること、ならびに、
第2のルーティングパスに基づいて修正パケットを宛先ノードに向けて転送することによって、
第2のルーティングパスを使用してパケットを宛先ノードに向けて転送するように構成された、請求項8に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/050,989 US9692687B2 (en) | 2011-03-18 | 2011-03-18 | Method and apparatus for rapid rerouting of LDP packets |
US13/050,989 | 2011-03-18 | ||
PCT/US2012/029027 WO2012129020A1 (en) | 2011-03-18 | 2012-03-14 | Method and apparatus for rapid rerouting of ldp packets |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014508484A JP2014508484A (ja) | 2014-04-03 |
JP5728595B2 true JP5728595B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=45876934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013558133A Expired - Fee Related JP5728595B2 (ja) | 2011-03-18 | 2012-03-14 | Ldpパケットの迅速な再ルーティングのための方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9692687B2 (ja) |
EP (1) | EP2686988B1 (ja) |
JP (1) | JP5728595B2 (ja) |
KR (2) | KR20130125818A (ja) |
CN (1) | CN103444139A (ja) |
WO (1) | WO2012129020A1 (ja) |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9049233B2 (en) | 2012-10-05 | 2015-06-02 | Cisco Technology, Inc. | MPLS segment-routing |
US10397100B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-08-27 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using a region scoped outside-scope identifier |
US10447575B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-10-15 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10404583B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-03 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using multiple outside-scope identifiers |
US10587505B1 (en) | 2012-12-27 | 2020-03-10 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10411997B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-10 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for using a region scoped node identifier |
US10419335B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-17 | Sitting Man, Llc | Region scope-specific outside-scope indentifier-equipped routing methods, systems, and computer program products |
US10476787B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-11-12 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10374938B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-08-06 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products |
US10397101B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-08-27 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for mapping identifiers |
US10404582B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-03 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products using an outside-scope indentifier |
US10904144B2 (en) | 2012-12-27 | 2021-01-26 | Sitting Man, Llc | Methods, systems, and computer program products for associating a name with a network path |
US10411998B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-10 | Sitting Man, Llc | Node scope-specific outside-scope identifier-equipped routing methods, systems, and computer program products |
US10419334B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-09-17 | Sitting Man, Llc | Internet protocol routing methods, systems, and computer program products |
US10212076B1 (en) | 2012-12-27 | 2019-02-19 | Sitting Man, Llc | Routing methods, systems, and computer program products for mapping a node-scope specific identifier |
US9559954B2 (en) * | 2013-03-11 | 2017-01-31 | Cisco Technology, Inc. | Indexed segment ID |
US9537718B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-01-03 | Cisco Technology, Inc. | Segment routing over label distribution protocol |
US9319312B2 (en) * | 2013-05-17 | 2016-04-19 | Cisco Technology, Inc. | Segment routing mapping server for LDP/SR interoperability |
US9762488B2 (en) | 2014-03-06 | 2017-09-12 | Cisco Technology, Inc. | Segment routing extension headers |
US9300568B2 (en) * | 2014-03-21 | 2016-03-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Procedure to add alternate paths for IS-IS default route |
CN104079484B (zh) * | 2014-06-25 | 2018-02-09 | 新华三技术有限公司 | 一种标签更新方法、流量发送方法及标签交换路由器 |
US9807001B2 (en) | 2014-07-17 | 2017-10-31 | Cisco Technology, Inc. | Segment routing using a remote forwarding adjacency identifier |
US9729439B2 (en) | 2014-09-26 | 2017-08-08 | 128 Technology, Inc. | Network packet flow controller |
US10277506B2 (en) | 2014-12-08 | 2019-04-30 | 128 Technology, Inc. | Stateful load balancing in a stateless network |
US10003520B2 (en) * | 2014-12-22 | 2018-06-19 | Cisco Technology, Inc. | System and method for efficient name-based content routing using link-state information in information-centric networks |
US10320824B2 (en) * | 2015-01-22 | 2019-06-11 | Cisco Technology, Inc. | Anomaly detection using network traffic data |
US10341221B2 (en) | 2015-02-26 | 2019-07-02 | Cisco Technology, Inc. | Traffic engineering for bit indexed explicit replication |
US9736184B2 (en) | 2015-03-17 | 2017-08-15 | 128 Technology, Inc. | Apparatus and method for using certificate data to route data |
US9729682B2 (en) | 2015-05-18 | 2017-08-08 | 128 Technology, Inc. | Network device and method for processing a session using a packet signature |
US9762485B2 (en) | 2015-08-24 | 2017-09-12 | 128 Technology, Inc. | Network packet flow controller with extended session management |
US9871748B2 (en) | 2015-12-09 | 2018-01-16 | 128 Technology, Inc. | Router with optimized statistical functionality |
US10541946B1 (en) | 2016-01-30 | 2020-01-21 | Innovium, Inc. | Programmable visibility engines |
US9985883B2 (en) | 2016-02-26 | 2018-05-29 | 128 Technology, Inc. | Name-based routing system and method |
US10355981B1 (en) | 2016-03-02 | 2019-07-16 | Innovium, Inc. | Sliding windows |
US10205651B2 (en) | 2016-05-13 | 2019-02-12 | 128 Technology, Inc. | Apparatus and method of selecting next hops for a session |
US10298616B2 (en) | 2016-05-26 | 2019-05-21 | 128 Technology, Inc. | Apparatus and method of securing network communications |
US10263881B2 (en) | 2016-05-26 | 2019-04-16 | Cisco Technology, Inc. | Enforcing strict shortest path forwarding using strict segment identifiers |
US9832072B1 (en) | 2016-05-31 | 2017-11-28 | 128 Technology, Inc. | Self-configuring computer network router |
US10200264B2 (en) | 2016-05-31 | 2019-02-05 | 128 Technology, Inc. | Link status monitoring based on packet loss detection |
US10091099B2 (en) | 2016-05-31 | 2018-10-02 | 128 Technology, Inc. | Session continuity in the presence of network address translation |
US11075836B2 (en) | 2016-05-31 | 2021-07-27 | 128 Technology, Inc. | Reverse forwarding information base enforcement |
US10841206B2 (en) | 2016-05-31 | 2020-11-17 | 128 Technology, Inc. | Flow modification including shared context |
US10257061B2 (en) | 2016-05-31 | 2019-04-09 | 128 Technology, Inc. | Detecting source network address translation in a communication system |
US10009282B2 (en) | 2016-06-06 | 2018-06-26 | 128 Technology, Inc. | Self-protecting computer network router with queue resource manager |
US11032197B2 (en) | 2016-09-15 | 2021-06-08 | Cisco Technology, Inc. | Reroute detection in segment routing data plane |
US9985872B2 (en) | 2016-10-03 | 2018-05-29 | 128 Technology, Inc. | Router with bilateral TCP session monitoring |
CN106878177B (zh) * | 2016-12-30 | 2020-01-03 | 新华三技术有限公司 | 一种路由处理方法及装置 |
US10735339B1 (en) | 2017-01-16 | 2020-08-04 | Innovium, Inc. | Intelligent packet queues with efficient delay tracking |
US11075847B1 (en) | 2017-01-16 | 2021-07-27 | Innovium, Inc. | Visibility sampling |
US10425511B2 (en) | 2017-01-30 | 2019-09-24 | 128 Technology, Inc. | Method and apparatus for managing routing disruptions in a computer network |
WO2018165182A1 (en) | 2017-03-07 | 2018-09-13 | 128 Technology, Inc. | Router device using flow duplication |
US10432519B2 (en) | 2017-05-26 | 2019-10-01 | 128 Technology, Inc. | Packet redirecting router |
US11165863B1 (en) | 2017-08-04 | 2021-11-02 | 128 Technology, Inc. | Network neighborhoods for establishing communication relationships between communication interfaces in an administrative domain |
US20190253341A1 (en) | 2018-02-15 | 2019-08-15 | 128 Technology, Inc. | Service Related Routing Method and Apparatus |
US11140074B2 (en) | 2019-09-24 | 2021-10-05 | Cisco Technology, Inc. | Communicating packets across multi-domain networks using compact forwarding instructions |
US11777847B1 (en) * | 2020-02-12 | 2023-10-03 | Juniper Networks, Inc. | Point-to-multipoint transport chain |
US11431616B2 (en) | 2020-02-18 | 2022-08-30 | Nokia Solutions And Networks Oy | Loop detection in multiprotocol label switching |
EP3890267A1 (en) * | 2020-03-30 | 2021-10-06 | Nokia Solutions and Networks Oy | Destination specific egress link unavailability in integrated access and backhaul (iab) |
CN113542111B (zh) * | 2020-04-20 | 2024-05-14 | 华为技术有限公司 | 一种报文转发方法及网络设备 |
EP4140106A1 (en) | 2020-04-23 | 2023-03-01 | Juniper Networks, Inc. | Session monitoring using metrics of session establishment |
US12126524B2 (en) * | 2020-09-24 | 2024-10-22 | Nokia Solutions And Networks Oy | U-turn indicator in internet protocol packets |
US11784932B2 (en) | 2020-11-06 | 2023-10-10 | Innovium, Inc. | Delay-based automatic queue management and tail drop |
US11621904B1 (en) | 2020-11-06 | 2023-04-04 | Innovium, Inc. | Path telemetry data collection |
US20220294737A1 (en) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | Nokia Solutions And Networks Oy | Path congestion notification |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6130889A (en) | 1996-10-02 | 2000-10-10 | International Business Machines Corporation | Determining and maintaining hop-count for switched networks |
EP1318648B1 (en) | 2001-12-07 | 2006-02-08 | Nortel Networks Limited | Fast path recovery method in label switching networks, and network arrangement to carry out the method |
GB2421158B (en) * | 2003-10-03 | 2007-07-11 | Avici Systems Inc | Rapid alternate paths for network destinations |
JP4434867B2 (ja) | 2004-07-15 | 2010-03-17 | 富士通株式会社 | Mplsネットワークシステム及びノード |
US7630298B2 (en) * | 2004-10-27 | 2009-12-08 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus for forwarding data in a data communications network |
US7609620B2 (en) * | 2005-08-15 | 2009-10-27 | Cisco Technology, Inc. | Method and apparatus using multiprotocol label switching (MPLS) label distribution protocol (LDP) to establish label switching paths (LSPS) for directed forwarding |
US20070174483A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Raj Alex E | Methods and apparatus for implementing protection for multicast services |
CN101529869A (zh) | 2006-11-02 | 2009-09-09 | 北方电讯网络有限公司 | 用于在路由网络中计算备选多播/广播路径的方法和设备 |
US7656792B2 (en) | 2006-11-02 | 2010-02-02 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for computing alternate multicast/broadcast paths in a routed network |
JP4598790B2 (ja) | 2007-02-28 | 2010-12-15 | 日本電信電話株式会社 | ネットワークシステム、現用パス上コアノード、エッジノード、迂回パス上コアノードおよび現用パス上コアノードによる通信制御方法 |
-
2011
- 2011-03-18 US US13/050,989 patent/US9692687B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-14 WO PCT/US2012/029027 patent/WO2012129020A1/en active Application Filing
- 2012-03-14 EP EP12710430.5A patent/EP2686988B1/en not_active Not-in-force
- 2012-03-14 CN CN2012800141189A patent/CN103444139A/zh active Pending
- 2012-03-14 JP JP2013558133A patent/JP5728595B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-14 KR KR1020137024553A patent/KR20130125818A/ko active Application Filing
- 2012-03-14 KR KR1020157006920A patent/KR20150038697A/ko not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120236860A1 (en) | 2012-09-20 |
CN103444139A (zh) | 2013-12-11 |
KR20130125818A (ko) | 2013-11-19 |
JP2014508484A (ja) | 2014-04-03 |
EP2686988A1 (en) | 2014-01-22 |
US9692687B2 (en) | 2017-06-27 |
WO2012129020A1 (en) | 2012-09-27 |
KR20150038697A (ko) | 2015-04-08 |
EP2686988B1 (en) | 2015-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5728595B2 (ja) | Ldpパケットの迅速な再ルーティングのための方法および装置 | |
US11336565B2 (en) | Method and node for packet transmission in network | |
JP5934724B2 (ja) | Ldpを用いたmpls高速再ルーティング(ldp−frr) | |
US6721269B2 (en) | Apparatus and method for internet protocol flow ring protection switching | |
AU2011306508B2 (en) | Method and apparatus to improve LDP convergence using hierarchical label stacking | |
JP5666590B2 (ja) | ブロードキャストネットワークについてのldp及びigpの同期 | |
EP3820089B1 (en) | Controller provided protection paths | |
JP5966001B2 (ja) | Mplsでのldpを用いた高速再ルーティング(ldp−frr) | |
KR101629533B1 (ko) | 브로드캐스트 네트워크에 대한 ldp igp 동기화 | |
EP1779568B1 (en) | Graceful shutdown of ldp on specific interfaces between label switched routers | |
EP3827564B1 (en) | Source routing tunnel ingress protection | |
JP5795008B2 (ja) | ファストlspアラートメカニズム | |
US11502940B2 (en) | Explicit backups and fast re-route mechanisms for preferred path routes in a network | |
US20100020679A1 (en) | Core Router Capable of Securing the Output Router of an Autonomous System | |
US12231288B2 (en) | System and method for Border Gateway Protocol (BGP) controlled network reliability | |
Väinölä et al. | Convergence time in VPNs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5728595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |