JP5718112B2 - たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス - Google Patents
たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5718112B2 JP5718112B2 JP2011060179A JP2011060179A JP5718112B2 JP 5718112 B2 JP5718112 B2 JP 5718112B2 JP 2011060179 A JP2011060179 A JP 2011060179A JP 2011060179 A JP2011060179 A JP 2011060179A JP 5718112 B2 JP5718112 B2 JP 5718112B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- takoyaki
- okonomiyaki
- mix
- starch
- flour
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
これらの澱粉を上記の量で用いることで、麦芽粉末との相乗効果により、たこ焼きの内部の食感がよりトロッとして、クリーミーなものとなり、さらに好ましいものとなる。これら澱粉の含有量が20質量部未満であると、これらの効果が得られ難く、35質量部を超えるとたこ焼き等の保形性が劣るようになり、つぶれやすくなるため好ましくない。
下記の表1に示すたこ焼き原料粉1000gに、粉末油脂30g、食塩20gおよび粉末調味料15gを混合して、たこ焼き用ミックスを得た。
このたこ焼き用ミックス100gに、水300gおよび溶き卵25gを加え、攪拌混合してたこ焼き生地を調製した。このたこ焼き生地を180℃に熱したたこ焼き器に流し込んだ。そこに、たこのぶつ切り、天かす、ネギおよび紅生姜を加えて加熱し、たこ焼き器に接した部分が焼けてきたら、竹串を用いて、生地を反転させた。さらに全体に熱が通るまで焼成し、たこ焼きを得た。
得られたたこ焼きについて、10名のパネラーにより、たこ焼きの表面と内部の食感、たこ焼きの風味および焼き色を、表2に示す評価基準により評価した。その結果の平均点を表3に示す。
麦芽粉末0.1質量部の代わりに、αアミラーゼ(商品名「ビオザイムA」、天野エンザイム社製)0.01質量部を添加した以外は実施例2と同様にして、たこ焼き用ミックスを得た。
このたこ焼き用ミックスを用いて、実施例2と同様にして、たこ焼きを得た。得られたたこ焼きについて、10名のパネラーにより、たこ焼きの表面と内部の食感、たこ焼きの風味および焼き色を、上記表2に示す評価基準により評価した。その結果の平均点を表4に示す。なお、下記表4には、対比のため実施例2の結果を併せて示す。
Claims (4)
- 穀粉類100質量部に対して、麦芽粉末0.01〜1質量部及び澱粉20〜35質量部を含有することを特徴とするたこ焼き用またはお好み焼き用ミックス。
- 上記澱粉がワキシーコンスターチおよび/または馬鈴薯澱粉である、請求項1に記載のたこ焼き用またはお好み焼き用ミックス。
- 上記澱粉が酸化澱粉である、請求項1または2に記載のたこ焼き用またはお好み焼き用ミックス。
- 請求項1〜3のいずれか一項に記載のたこ焼き用またはお好み焼き用ミックスを用いて製造された、たこ焼きまたはお好み焼き。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011060179A JP5718112B2 (ja) | 2011-03-18 | 2011-03-18 | たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011060179A JP5718112B2 (ja) | 2011-03-18 | 2011-03-18 | たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012191915A JP2012191915A (ja) | 2012-10-11 |
JP5718112B2 true JP5718112B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=47084457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011060179A Active JP5718112B2 (ja) | 2011-03-18 | 2011-03-18 | たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5718112B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6710164B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2020-06-17 | 日清製粉プレミックス株式会社 | たこ焼き又はお好み焼き用ミックス |
JP6956042B2 (ja) * | 2018-04-17 | 2021-10-27 | 株式会社ニップン | 難消化性デキストリンを使用した、たこ焼き用プレミックス粉 |
JP7614001B2 (ja) | 2021-04-26 | 2025-01-15 | 日清食品ホールディングス株式会社 | たこ焼き用ミックス及びこれを用いた冷凍たこ焼き |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4604289A (en) * | 1983-11-07 | 1986-08-05 | Nabisco Brands, Inc. | Process for preparing whole wheat bread and mix for same |
JP2979128B2 (ja) * | 1991-02-18 | 1999-11-15 | お好みフーズ株式会社 | お好み焼生地の製造法 |
JPH119173A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-19 | Kosei Sangyo Kk | 食品用改良剤 |
JP4165988B2 (ja) * | 2000-08-11 | 2008-10-15 | 日東富士製粉株式会社 | 和風スナック用生地組成物及びそれを用いた和風スナックの製造方法 |
JP2005124452A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Hanamaruki Kk | クレープフレークの製造方法およびその装置 |
JP4688716B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2011-05-25 | 株式会社日清製粉グループ本社 | 冷凍生餃子および冷凍生餃子用皮 |
US20080026114A1 (en) * | 2006-07-27 | 2008-01-31 | Tom Johnson | Microwavable food products and methods |
JP5095599B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2012-12-12 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | たこ焼き粉及びお好み焼き粉用品質改良剤 |
-
2011
- 2011-03-18 JP JP2011060179A patent/JP5718112B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012191915A (ja) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5843314B2 (ja) | たこ焼き又はお好み焼き粉ミックス | |
JP7310260B2 (ja) | 冷凍餃子及びその製造方法 | |
JP5718112B2 (ja) | たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス | |
JP4165988B2 (ja) | 和風スナック用生地組成物及びそれを用いた和風スナックの製造方法 | |
US10499674B2 (en) | Takoyaki mix | |
JP4995851B2 (ja) | 小麦粉含有流動生地の製造方法 | |
TWI593362B (zh) | 穀類加工食品之疏鬆改良劑 | |
JP4762256B2 (ja) | パン粉砕物を配合したノンフライ即席麺類 | |
JP6710164B2 (ja) | たこ焼き又はお好み焼き用ミックス | |
JP2013162753A (ja) | 穀類加工食品のほぐれ改良剤 | |
KR102048976B1 (ko) | 곡류 가공식품의 풀림 개량제 | |
JPH10327788A (ja) | 天ぷら粉組成物及びこれを用いた天ぷら類 | |
JP2006101774A (ja) | 挽肉加工食品類及びその原料 | |
JP2022051308A (ja) | 小麦粉焼成和風食品用ミックス、及びそれを用いた小麦粉焼成和風食品の製造 | |
JP6904733B2 (ja) | 冷凍用米飯の製造方法 | |
WO2016136581A1 (ja) | 穀類加工食品用ほぐれ改良剤 | |
CN107404916B (zh) | 冷冻天妇罗用面糊混合料 | |
JP4959741B2 (ja) | 丼物用加工卵白液セット及び丼物の製造方法 | |
JP7423940B2 (ja) | 包餡麺帯食品及びその製造方法 | |
JP7163314B2 (ja) | たこ焼き用ミックス | |
JP2008237124A (ja) | ホワイトソース用添加剤及び該添加剤を使用した食品 | |
JP5853308B2 (ja) | たこ焼き用若しくはお好み焼き用又はピザ用ミックス | |
JP7584254B2 (ja) | えんどう豆粉を用いた竜田揚げ用衣材及びそれを用いた竜田揚げ | |
JP6930898B2 (ja) | 天ぷら用デュラム小麦粉、天ぷら用ミックス及び天ぷら | |
JP6682305B2 (ja) | 中華麺の風味向上剤、中華麺の製造方法、及び中華麺の風味向上方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5718112 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |