JP5710900B2 - イグニッションスイッチ装置 - Google Patents
イグニッションスイッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5710900B2 JP5710900B2 JP2010146997A JP2010146997A JP5710900B2 JP 5710900 B2 JP5710900 B2 JP 5710900B2 JP 2010146997 A JP2010146997 A JP 2010146997A JP 2010146997 A JP2010146997 A JP 2010146997A JP 5710900 B2 JP5710900 B2 JP 5710900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter
- magnet
- key
- rotor
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
参考例に係るイグニッションスイッチ装置は、二輪車等に装備されてイグニッションキーを挿抜可能なロータを具備したもので、図1〜6に示すように、ロータ2と、シャッター3と、ロック手段としてのマグネット錠4と、解錠手段としてのマグネットキー7と、シール手段としてのOリング5、6とから主に構成されている。
本実施形態に係るイグニッションスイッチ装置は、参考例と同様、二輪車等に装備されてイグニッションキーを挿抜可能なロータを具備したもので、図10に示すように、ロータ9と、シャッター10と、ロック手段としてのマグネット錠4と、解錠手段としてのマグネットキー7と、シール手段としてのOリング5、6とから主に構成されている。尚、本実施形態に係るイグニッションスイッチ装置1’における参考例と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
2 ロータ
2a キー孔
3 シャッター
3a 孔形状
3b 凹部
4 マグネット錠(ロック手段)
5、6 Oリング(シール手段)
7 マグネットキー(解錠手段)
7a 磁石(磁気発生手段)
8 連結部材
9 ロータ
9a キー孔
10 シャッター
10a 孔形状
10b 凹部
11 ロータ
11a キー孔
12 シャッター
12a 孔形状
12b 凹部
S シリンダボディ
Claims (3)
- シリンダボディ内で回転可能に配設され、イグニッションキーを挿抜可能なキー孔が形成されたロータと、
該ロータの上面を覆いつつ当該ロータに対して回転可能に取り付けられるとともに、前記キー孔と略同一の孔形状が形成され、当該孔形状を前記キー孔に合致させて当該キー孔に対してイグニッションキーを挿通可能とさせる開放位置と、当該孔形状を前記キー孔からずらした状態として当該キー孔に対するイグニッションキーの挿通を規制する規制位置との間で回転可能とされたシャッターと、
前記ロータに形成され、前記シャッターが規制位置にあるとき、当該シャッターの開放位置側への回転を規制してロックし得るロック手段と、
該ロック手段のロックを解除して前記シャッターを開放位置側へ回転操作し得る解錠手段と、
を備えたイグニッションスイッチ装置であって、
前記解錠手段は、磁気を発生させ得る磁気発生手段と、前記シャッターの孔形状に挿通して係止可能な突出部とを有し、前記ロック手段は、前記シャッターの裏面に形成された凹部に係止して当該シャッターをロックし得るとともに、前記解錠手段における磁気発生手段の磁気で反発して移動し、当該凹部との係合が解かれて当該シャッターのロックを解除し得る磁石を有したマグネット錠から成り、且つ、前記シャッターは、その上面が略平坦な面とされるとともに、前記突出部が前記孔形状に挿通して係止された状態で前記磁気発生手段がロック手段に対応した位置となってロックが解除され、その状態から前記解錠手段を回転させることにより前記規制位置から開放位置までの回転操作が可能とされることを特徴とするイグニッションスイッチ装置。 - 前記マグネット錠における磁石は、前記ロータの回転軸と略平行な方向に移動して前記シャッターのロック又はロック解除が可能とされたことを特徴とする請求項1記載のイグニッションスイッチ装置。
- 前記磁石及び当該磁石の移動範囲をシールするシール手段が形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のイグニッションスイッチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146997A JP5710900B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | イグニッションスイッチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146997A JP5710900B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | イグニッションスイッチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012012762A JP2012012762A (ja) | 2012-01-19 |
JP5710900B2 true JP5710900B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=45599520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010146997A Expired - Fee Related JP5710900B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | イグニッションスイッチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5710900B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103806755A (zh) * | 2013-11-11 | 2014-05-21 | 宁波市鄞州陆挺五金工具有限公司 | 一种磁控锁 |
JP5639303B1 (ja) * | 2014-09-16 | 2014-12-10 | 株式会社日本ロック | 盗難防止機構付きキーセット |
JP6330114B1 (ja) * | 2018-01-19 | 2018-05-23 | 株式会社日乃本錠前 | 錠前及びランドセル |
CN112392336B (zh) * | 2020-11-17 | 2022-06-07 | 嘉兴量创科技有限公司 | 一种外卖箱机械防盗锁 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS615175A (ja) * | 1984-06-15 | 1986-01-10 | 積水樹脂株式会社 | 錠の保護装置 |
JPH075171Y2 (ja) * | 1992-02-18 | 1995-02-08 | 株式会社クローバー | シャッタ付錠装置 |
JPH11170980A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-06-29 | Asahi Denso Co Ltd | イグニッションスイッチ |
JP4643073B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2011-03-02 | 朝日電装株式会社 | シリンダ錠の保護装置 |
JP4012379B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2007-11-21 | 朝日電装株式会社 | シリンダ錠の保護装置 |
US6550298B1 (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-22 | Liang-Chin Su | Lockset keyway cover-up mechanism |
JP2003176650A (ja) * | 2001-12-11 | 2003-06-27 | Asahi Denso Co Ltd | 照明付きのシリンダ錠の保護装置 |
JP4856434B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2012-01-18 | 株式会社ホンダロック | シリンダ錠の保護装置 |
-
2010
- 2010-06-29 JP JP2010146997A patent/JP5710900B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012012762A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009013639A (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
TWI384109B (zh) | 圓筒鎖保護裝置(三) | |
JP5710900B2 (ja) | イグニッションスイッチ装置 | |
TWI391273B (zh) | 圓筒鎖保護裝置(一) | |
JP2013130057A (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP4643073B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
KR101806612B1 (ko) | 차량용 잠금 방지 도어래치 | |
JP2016053271A (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP4333983B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP4583463B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JPH1144132A (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP4859586B2 (ja) | イグニッションスイッチ装置 | |
JP3770319B2 (ja) | 車両用シリンダ錠の保護装置 | |
JP5366203B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP6284416B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP3135266U (ja) | 指紋認証機能を備えた錠 | |
JP6757001B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP5791314B2 (ja) | イグニッションスイッチ装置 | |
JP2015021296A (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP6613105B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2015021295A (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP2009191603A (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP2012188810A (ja) | イグニッションスイッチ装置 | |
JP5330214B2 (ja) | シリンダ錠の保護装置 | |
JP2005335430A (ja) | 錠装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5710900 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |