JP5710173B2 - ブーツ - Google Patents
ブーツ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5710173B2 JP5710173B2 JP2010175144A JP2010175144A JP5710173B2 JP 5710173 B2 JP5710173 B2 JP 5710173B2 JP 2010175144 A JP2010175144 A JP 2010175144A JP 2010175144 A JP2010175144 A JP 2010175144A JP 5710173 B2 JP5710173 B2 JP 5710173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- boot
- ribbon
- support member
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Description
また、クリップ部にリボン等の端の部分を留めることで、装飾品を小さく収納することができ、歩行性を重視した着こなし等を可能にする。
以下、図1(A)〜1(D)等を参照して、第1実施形態に係るブーツについて説明する。
以下、第2実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、留め具の構造を除き、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。また、留め具以外についての図示を省略する。
以下、第3実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、留め具の構造を除き、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。また、留め具以外についての図示を省略する。
以下、第4実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、留め具の構造を除き、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。また、留め具以外についての図示を省略する。
以下、図9(A)等を参照して、第5実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。
以下、図10(A)等を参照して、第6実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。
以下、図11(A)等を参照して、第7実施形態に係るブーツについて説明する。本実施形態に係るブーツは、図1に示す第1実施形態のブーツ50の変形例であり、特に説明のないものは第1実施形態と同様である。
〔その他〕
以上実施形態に即して本発明を説明したが、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
Claims (6)
- 足首より下に対応するフット部と、
足首より上に対応するシャフト部と、
互いに隣接する一対の環状部分を有する留め具と、
前記留め具を前記シャフト部の一部に固定するための取付け具と
を備え、
前記留め具は、前記一対の環状部分を8の字状に配置した本体部分と、前記一対の環状部分の接続部分から前記一対の環状部分に沿ってそれぞれ外側に延びる一対のクリップ部とを有することを特徴とするブーツ。 - 前記留め具は、前記本体部分を支持する前側支持部材と、前記シャフト部側に取り付けられて前記前側部材との間に通し空間を設けて前記前側部材を支持する後側支持部材とを有することを特徴とする請求項1に記載のブーツ。
- 前記取付け具は、前記留め具を前記シャフト部の外周の一部に着脱可能に固定するファスナーであることを特徴とする請求項1及び2のいずれか一項に記載のブーツ。
- 前記ファスナーは、前記シャフト部の所定位置に固定された第1の面ファスナー部と、前記留め具側に固定された第2の面ファスナー部と有することを特徴とする請求項3に記載のブーツ。
- 前記取付け具は、前記シャフト部に両端が固定されて前記本体部分を通す帯状の保持部材を有する請求項2に記載のブーツ。
- 前記シャフト部において、前記留め具の周辺に形成される複数のベルト通しをさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載のブーツ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010175144A JP5710173B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-08-04 | ブーツ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010148347 | 2010-06-29 | ||
JP2010148347 | 2010-06-29 | ||
JP2010175144A JP5710173B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-08-04 | ブーツ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012030012A JP2012030012A (ja) | 2012-02-16 |
JP5710173B2 true JP5710173B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=45844155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010175144A Expired - Fee Related JP5710173B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-08-04 | ブーツ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5710173B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5256089Y2 (ja) * | 1975-01-14 | 1977-12-19 | ||
JPS5847205U (ja) * | 1981-09-24 | 1983-03-30 | 木村 忠也 | 脱着自在な装飾部を有する靴 |
JPS59141805U (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | 徳永 久男 | 装飾物付履物 |
JPH01143914U (ja) * | 1988-03-23 | 1989-10-03 | ||
JP3094678U (ja) * | 2002-12-16 | 2003-07-04 | 智美 浅倉 | ブーツ用装飾具 |
JP3105974U (ja) * | 2004-06-16 | 2004-12-09 | 哲治 福重 | 手提げバッグ、ブーツ、スカート、ズボンなどの後づけ用の取付具付きアクセサリー |
WO2010051567A2 (en) * | 2008-10-29 | 2010-05-06 | Erna Dorothea Van Tonder | Accessories to enhance footwear |
US8353117B2 (en) * | 2010-06-16 | 2013-01-15 | Jane Paraszczak | Decorative boot accessory |
-
2010
- 2010-08-04 JP JP2010175144A patent/JP5710173B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012030012A (ja) | 2012-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8425072B2 (en) | Interchangeable attachments for accessories | |
US20100043125A1 (en) | Garment cinching apparatus | |
US20070186455A1 (en) | System for attaching decorative identifiers to apparel and accessories | |
US8104198B2 (en) | Attachment assembly for decorative shoe accessory | |
US20080289225A1 (en) | Hem and clothing protector | |
US20070028519A1 (en) | Cover sleeve for a container | |
US20100014045A1 (en) | Interchangeable Personalized Attachment Device | |
US20080134552A1 (en) | Garment display window and related method | |
CN101312671A (zh) | 通过按扣可附接至衣服的徽章以及具有该按扣的衣服 | |
US9943123B2 (en) | Swimsuit assembly | |
CN101626702A (zh) | 一种与胸部覆盖衣物一起使用的衣物支持装置 | |
KR102152718B1 (ko) | 탈부착이 용이한 장식용구 | |
JP5710173B2 (ja) | ブーツ | |
KR102207485B1 (ko) | 패션 가방 | |
JP2009125424A (ja) | 装身具 | |
US20120137474A1 (en) | System for attaching interchangeable accessories | |
JP3174296U (ja) | 飾り留具付靴下 | |
JP2005253761A (ja) | ネック服飾品 | |
KR200388076Y1 (ko) | 악세사리용 장신구 | |
JP3120909U (ja) | 手袋 | |
JP3104726U (ja) | 水着に取り付けるための装飾具および装飾具セット | |
JP3114621U (ja) | 装飾体付靴下 | |
JP3140273U (ja) | 環状装身具用ずれ止め具及び環状装身具 | |
JP3054304U (ja) | 装飾バンド | |
JP3103876U (ja) | 傘 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5710173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |