JP5693517B2 - Structure with undulating heating surface usable in microwave oven and method using the structure - Google Patents
Structure with undulating heating surface usable in microwave oven and method using the structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693517B2 JP5693517B2 JP2012100796A JP2012100796A JP5693517B2 JP 5693517 B2 JP5693517 B2 JP 5693517B2 JP 2012100796 A JP2012100796 A JP 2012100796A JP 2012100796 A JP2012100796 A JP 2012100796A JP 5693517 B2 JP5693517 B2 JP 5693517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inches
- meters
- tray
- microwave
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D1/00—Rigid or semi-rigid containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material or by deep-drawing operations performed on sheet material
- B65D1/34—Trays or like shallow containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/24—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
- B65D81/26—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators
- B65D81/261—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for draining or collecting liquids without absorbing them
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/24—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
- B65D81/26—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators
- B65D81/261—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for draining or collecting liquids without absorbing them
- B65D81/262—Rigid containers having false bottoms provided with passages for draining and receiving liquids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
- B65D81/3446—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
- B65D81/3446—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
- B65D81/3453—Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2581/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D2581/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
- B65D2581/3401—Cooking or heating method specially adapted to the contents of the package
- B65D2581/3402—Cooking or heating method specially adapted to the contents of the package characterised by the type of product to be heated or cooked
- B65D2581/3405—Cooking bakery products
- B65D2581/3406—Pizza or bread
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2581/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D2581/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
- B65D2581/3437—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
- B65D2581/3439—Means for affecting the heating or cooking properties
- B65D2581/344—Geometry or shape factors influencing the microwave heating properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2581/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D2581/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
- B65D2581/3437—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
- B65D2581/3439—Means for affecting the heating or cooking properties
- B65D2581/3455—Packages having means for improving the internal circulation of air
- B65D2581/3456—Means for holding the contents at a distance from the base of the package, e.g. raised islands or protrusions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2581/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D2581/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
- B65D2581/3437—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
- B65D2581/3486—Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
- B65D2581/3494—Microwave susceptor
- B65D2581/3498—Microwave susceptor attached to the base surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Cookers (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
Description
本発明は、食品を電子レンジで加熱または調理するための種々の材料、パッケージ、構造体、およびシステムに関する。本発明は、特に、不規則な表面を有する食品を電子レンジで加熱または調理するための種々の材料、パッケージ、構造体、およびシステムに関する。 The present invention relates to various materials, packages, structures, and systems for heating or cooking food in a microwave oven. In particular, the present invention relates to various materials, packages, structures, and systems for heating or cooking foods with irregular surfaces in a microwave oven.
[関連出願の記述]
本願は、2006年5月15日付申請の米国仮特許出願第60/800,383号および2007年5月15日付申請の米国仮特許出願第__「MICROWAVABLE CONSTRUCT WITH CONTOURED HEATING SURFACE(電子レンジで使用可能な、起伏のある加熱表面を備えた構造体)」(代理人整理番号R029 13170.P2)に対する利益を主張し、どちらも全体を参照することにより本願に組み入れられる。
[Description of related application]
This application is based on US Provisional Patent Application No. 60 / 800,383, filed May 15, 2006, and US Provisional Patent Application, filed May 15, 2007, _ "MICROWAVABLE CONSTRUCIT WITH CONTROL HEATING SURFACE (available in microwave ovens). (Structure with undulating heating surface) ”(Attorney Docket No. R029 13170.P2), both of which are incorporated herein by reference in their entirety.
電子レンジは、多数のパン生地ベースおよびポテトベースの冷凍インスタント食品を含む種々の食品を加熱するための便利な手段を提供する。残念ながら、多くの場合、そのような食品は、冷凍過程中に、本来の形状を維持することなく、垂れる、膨らむ、または反る傾向がある。この結果、現在市販されている、多数のマイクロ波エネルギー相互作用パッケージは、十分な加熱と、焦げ目があり、カリカリに仕上げられた外側表面と、の望ましいバランスを提供するように、食品の表面との十分な接触を提供することができない。このように、起伏のある表面または不規則な表面を有する食品の加熱、焦げ目、および/またはカリカリ仕上げの望ましい程度を提供するように、改善された材料およびパッケージに対する必要性が存在する。 Microwave ovens provide a convenient means for heating a variety of foods, including numerous dough-based and potato-based frozen instant foods. Unfortunately, in many cases, such foods tend to sag, swell, or warp during the freezing process without maintaining their original shape. As a result, a number of microwave energy interaction packages that are currently on the market are designed to provide a desirable balance between sufficient heating and a burnt and crisp outer surface. Can not provide sufficient contact. Thus, there is a need for improved materials and packages to provide the desired degree of heating, charred, and / or crispy finishing of foods with undulating or irregular surfaces.
一態様によると、本発明は、一般的に、マイクロ波エネルギー相互作用トレー、パッケージ、システム、またはその他の構造体(総称「構造体」)を形成するための種々のブランクと、これらから形成される種々の構造体、そのような構造体を作製するための種々の方法と、起伏のある表面または不規則な表面を有する食品を電子レンジを使用して加熱する、焦げ目を付ける、および/またはカリカリに仕上げる種々の方法と、に関する。 According to one aspect, the present invention is generally formed from various blanks to form microwave energy interactive trays, packages, systems, or other structures (collectively “structures”), and from these. Various structures, various methods for making such structures, and heating, scorching, and / or foods having a rough or irregular surface using a microwave oven It relates to various methods of finishing crunchy.
種々の構造体は、食品をマイクロ波の加熱、焦げ目付け、および/またはカリカリ仕上げを促進する1つ以上の機構を含むことができる。また、種々の構造体は、例えば、ふくらんだ、または曲がった表面等、不規則な表面を有する食品の起伏に対応する1つ以上の機構も含むことができる。例えば、種々の構造体は、マイクロ波促進機構を食品の表面により近づける、隆起部分または突起部分を1つ以上含むことができる。一部の場合では、そのような突起部分は、焼き目の外観を作成するように形状を決める、大きさを決める、および/または構成することができる。さらに、種々の構造体は、加熱過程中に生成される水分を食品から取り除くことができる機構を1つ以上含むことができるので、焦げ目および/またはカリカリ仕上げがさらに促進される。例えば、一部の実施例では、構造体は、隆起部分の少なくとも一部にわたって延在する1つ以上の通気溝を含むことができる。 The various structures can include one or more mechanisms that promote the heating, scorching, and / or crispy finish of the food product. The various structures can also include one or more features corresponding to the undulations of food having an irregular surface, such as, for example, a puffed or curved surface. For example, the various structures can include one or more raised or protruding portions that bring the microwave promoting mechanism closer to the surface of the food. In some cases, such protrusions can be shaped, sized, and / or configured to create a grilled appearance. In addition, various structures can include one or more mechanisms that can remove moisture generated during the heating process from the food, further promoting burnt and / or crunchy finishes. For example, in some embodiments, the structure can include one or more vent grooves that extend over at least a portion of the raised portion.
隆起パターン、隆起部分の間の間隔、隆起の高さ、およびその間の間隔の幅と深さは、加熱される食品の種類および望ましい加熱調理効果に基づいて選択することができる。例えば、隆起部分は、例えば、焦げ目をつけるおよび/カリカリに仕上げる食品の表面の不規則性、食品の水分含量、食品の厚さ、食品の特性(例えば脂肪含量)、および食品によって占められる表面積に応じて、大きくまたは小さくすることができる。 The ridge pattern, the spacing between the ridges, the height of the ridges, and the width and depth of the spacing between them can be selected based on the type of food to be heated and the desired cooking effect. For example, the ridges can be, for example, irregularities in the surface of the food that is burnt and / or crisp, the moisture content of the food, the thickness of the food, the characteristics of the food (eg, the fat content), and the surface area occupied by the food. Depending on the size, it can be made larger or smaller.
さらに、構造体は、構造体のもう一方の側の隆起部分に対応する、凹部(構造体の片側から見た場合)を1つ以上含むことができる。そのような凹部が、使用中に電子レンジの底部に接する構造体の底面にある場合には、そのような凹部は、マイクロ波エネルギー相互作用要素から電子レンジの床面への熱損失を削減するとともに、食品の加熱、焦げ目および/カリカリ仕上げをさらに促進する、断熱空気間隙を提供することができる。 Furthermore, the structure can include one or more recesses (when viewed from one side of the structure) corresponding to the raised portions on the other side of the structure. If such a recess is at the bottom of the structure that contacts the bottom of the microwave oven during use, such a recess reduces heat loss from the microwave energy interactive element to the floor of the microwave oven. In addition, an adiabatic air gap can be provided that further facilitates heating, burnt and / or crispy finishing of the food.
隆起部分は、任意の適切な方法、プロセス、または技術を使用して形成することができる。一態様では、起伏は、機械的および/または熱成形を使用して形成することができる。そのような成形では、典型的には、ブランクを好ましい大きさや形に切断して、オスとメス型の成形モールドまたはダイに入れる。ダイのオスとメスの型を合わせると、ブランクに圧力が印加されて、ブランクが変形して、好ましい起伏パターンが作成される。 The raised portion can be formed using any suitable method, process, or technique. In one aspect, the relief can be formed using mechanical and / or thermoforming. In such molding, the blank is typically cut into the preferred size and shape and placed into male and female molds or dies. When the male and female dies of the die are combined, pressure is applied to the blank and the blank is deformed to create a preferred relief pattern.
本発明の追加の態様、機構、および利点は、以下の説明および添付図面から明らかになる。
本説明は、添付図面を参照し、以下の複数の図面で、同じ参照符号は同じ要素を示す。
Additional aspects, features, and advantages of the present invention will become apparent from the following description and accompanying drawings.
The present description refers to the accompanying drawings, wherein like reference numerals designate like elements throughout the several views.
本発明の種々の態様は、図面を参照することによって例示することができる。簡略化のために、同様の符号を用いて同様の機構を説明する場合がある。複数の類似した機構が表される場合、類似の機構全てに対して、それぞれの図面上において符号が示されているとは必ずしも限らないことが理解されるであろう。さらに、1つ以上の図または典型的実施例で寸法を示すために特定の参照文字が使用される場合、参照文字は、任意の数値を表現する場合があり、その値は各典型的実施例で異なる場合があることが理解されるであろう。例えば、「L1」は、複数の図面で特定の長さを示すために使用することができるが、それぞれは、指定の実施例において異なる数値を有する場合がある。さらに、種々の発明のいくつかの異なる例示的な態様、実施、および実施例が示されるが、それらの間の多数の相互関係、それらの組み合わせ、および本発明の種々の発明、態様、実施、および実施例の変更は、本明細書によって考慮される。 Various aspects of the invention can be illustrated by reference to the drawings. For simplicity, similar mechanisms may be described using similar reference numerals. When multiple similar features are represented, it will be understood that not all of the similar features are necessarily indicated with a reference numeral in the respective drawings. Further, where a particular reference character is used to indicate a dimension in one or more figures or exemplary embodiments, the reference character may represent any numerical value, and that value may be represented in each exemplary embodiment. It will be appreciated that there may be differences. For example, “L1” can be used to indicate a particular length in multiple drawings, but each may have a different numeric value in a given embodiment. In addition, several different exemplary aspects, implementations, and examples of various inventions are shown, but numerous interrelationships between them, combinations thereof, and various inventions, aspects, implementations, Changes in the embodiments and are contemplated by this specification.
図1A乃至図1Dは、本実施例ではディスクまたはトレー100である、本発明の種々の態様による、典型的構造体を示す。トレー100の形状は、実質的に円状であり、且つ縦方向の中心線CLと横方向の中心線CTに対して実質的に対称である。しかしながら、ここでは、その他多数の形状や構成が考慮される。例えば、トレーは、三角形、四角形、正方形、六角形、またはその他任意の規則的および不規則的形状を有することができる。同様に、トレーは、対称線を含まない、若しくは単一の対称線を含む、または複数の対称線を含む場合がある。
1A-1D show an exemplary structure according to various aspects of the present invention, which in this example is a disk or
トレー100は、ほぼ平面的な周囲リムまたはベース102と、その上に1つ以上の食品(不図示)を受容するための表面として機能する、一対の対向する隆起部またはプラットフォーム104と、を含む。隆起部104は、実質的に、リム102と同一平面内にある凹部106によって分割される。本実施例では、凹部106は、横方向の中心線CTに沿って存在する。しかしながら、凹部106は、特定の用途の必要または希望に応じて、その他任意の適切な形状または位置を有することができる。
さらに図1A乃至図1Dを参照すると、各プラットフォーム104の形状は実質的に半円状で、例えば、パニーニの半分またはその他のサンドイッチをその上で受け止めるために適切である。図1Aと1Bにおいて最もよくわかるように、各プラットフォーム104は、トップ表面または面108(「最上表面」及び「加熱表面」とも称される)、やや直立している内側面110、やや直立している外側面112、および一対の対向する角部面114を含む。本発明の本態様およびその他の態様においては、種々の面108、110、112および114は、単に説明を簡単および容易にするために、個別の面または表面として説明されているが、このような面または表面は、実質的には、連続しており、その間に明確な境界を有するものではないことが理解されるであろう。さらに、プラットフォームは任意の望ましい形状を有することができること、および、多数のその他の規則的および不規則的な形状がここで考慮されることも理解されるであろう。
Still referring to FIGS. 1A-1D, each
本実施例では、各プラットフォーム104の内側面110および外側面112は、斜めに伸びて、外向きおよび下向きに傾斜し、それぞれ、トップ面108から凹部106またはリム102に向かって、高さ方向にテーパー化されている。同様に、角部面114は、トップ表面108から凹部106および/またはリム102に向かって外向きおよび下向きに傾斜することによって、角部面114の形状がおおむね丸いまたは凸状を有するようになる。しかしながら、本態様およびその他の態様では、本発明によるプラットフォームを画定する種々の面は、特定の用途に対して必要または所望に応じて、実質的に直立にする、または、プラットフォームから、内側および下側にテーパー化することができることが意図される。
In this embodiment, the
所望に応じて、1つまたは両方のプラットフォーム104は、一般的に食品の形状に合わせて起伏を有するようにすることができる。本実施例では、各プラットフォーム104は、図1Cに示されるように、トレー100の縦方向の中心線CLに沿って見ると、均一な高さH1を有しており、且つ図1Dに示されるように、プラットフォーム104の内側面110に沿って見ると、ふくらみがある、または、凸状の構造になるので、プラットフォーム104、且つ従ってトップ表面108の高さは、縦方向の中心線CLから角部面114のそれぞれに向かって減少する。このようなトレー100は、特に、冷凍パン生地ベースの食品等(サンドイッチ、ピザ等)、ややふくらんだ形状を有する食品の使用に最適な場合がある。
If desired, one or both
トレー100は、種々の、例えば、H1の高さ、例えば、L1、L2、L3、L4、L5、L6、L7およびL8の長さ、例えばR1、R2およびR3の曲率半径、を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム104の寸法は、トレー100が縦方向の中心線CLの各々の側部で実質的に対称であるように、実質的に同一にすることができ、または、トレー100が縦方向の中心線CLの各々の側部に対して非対称であるように、異なるようにすることができる。同様に各プラットフォーム104の寸法は、トレー100が、横方向の中心線CTの各々の側部に対して実質的に対称であるように、実質的に同一にすることができ、または、トレー100が、横方向の中心線CTの各々の側部に対して非対称であるように、異なるようにすることができる。
所望に応じて、本発明の種々のトレーのうちのいずれも、食品の加熱または調理中にマイクロ波のエネルギーの効果を変える機構を含むことができる。例えば、食品の特定部分の焦げ目および/またはカリカリ仕上げを促進する、食品の過熱を防ぐために食品の特定部分をマイクロ波エネルギーから保護する、または、食品の特定部分に向かって、または食品の特定部分から離れるようにマイクロ波エネルギーを伝達する、1つ以上のマイクロ波エネルギー相互作用要素(「マイクロ波相互作用要素」と呼ばれる場合がある)から、トレーのいずれも少なくとも部分的に形成することができる。特定のマイクロ波加熱構造体や食品に対する必要または希望に応じて、マイクロ波エネルギーを吸収する、マイクロ波エネルギーを伝達する、マイクロ波エネルギーを反射する、またはマイクロ波エネルギーを導くために、特定の構成に配列される、1つ以上のマイクロ波エネルギー相互作用材料またはセグメントを、各マイクロ波相互作用要素は備える。 If desired, any of the various trays of the present invention can include a mechanism that alters the effect of microwave energy during the heating or cooking of food. For example, to promote charred and / or crispy finishing of certain portions of food, to protect certain portions of food from microwave energy to prevent overheating of the food, or to or toward certain portions of food Any of the trays can be at least partially formed from one or more microwave energy interactive elements (sometimes referred to as “microwave interactive elements”) that transmit microwave energy away from . Specific configurations to absorb microwave energy, transmit microwave energy, reflect microwave energy, or direct microwave energy as required or desired for a particular microwave heating structure or food Each microwave interaction element comprises one or more microwave energy interactive materials or segments arranged in
以下に詳細に説明するように、マイクロ波相互作用要素は、取り扱いを簡単にするために、および/またはマイクロ波相互作用材料と食品の間の接触を防ぐために、マイクロ波不活性または透過性基板上に支持することができる。限定するためではなく、便宜上、マイクロ波透過性基板上に支持されるマイクロ波相互作用要素は、マイクロ波相互作用要素または構成要素、およびマイクロ波不活性要素または構成要素の両方を含むことが理解されるであろう。また、このような構造は、「マイクロ波相互作用ウェブ」と呼ばれる場合がある。 As will be described in detail below, the microwave interactive element is a microwave inert or permeable substrate for ease of handling and / or to prevent contact between the microwave interactive material and the food. Can be supported on top. For convenience, and not by way of limitation, it is understood that microwave interaction elements supported on a microwave transparent substrate include both microwave interaction elements or components and microwave inert elements or components. Will be done. Such a structure may also be referred to as a “microwave interaction web”.
一例では、マイクロ波相互作用要素は、マイクロ波エネルギーを吸収する傾向のあるマイクロ波相互作用材料の薄膜を備えることができるので、食品との接触点で熱が発生する。このような要素は、食品表面の焦げ目付けおよび/またはカリカリ仕上げを促進するために使用されることが多い。フィルムまたはその他の基板上に支持されると、このような要素は、基板と合わせて総称的に「サセプタフィルム」または単に「サセプタ」と呼ばれる場合がある。 In one example, the microwave interactive element can comprise a thin film of microwave interactive material that tends to absorb microwave energy so that heat is generated at the point of contact with the food. Such elements are often used to promote scorching and / or crispy finishing of food surfaces. When supported on a film or other substrate, such elements together with the substrate may be collectively referred to as a “susceptor film” or simply “susceptor”.
例えば、点描によって図1Eに模式的に示されているように、マイクロ波相互作用要素116、例えば、サセプタは、1つまたは両方のプラットフォーム104のトップ表面108、凹部106、内側面110、および/または角部面114の全てまたは一部を含めて、各プラットフォーム104の全てまたは一部を覆うことができる。サセプタまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、外側面112の全てまたは一部も覆うことができる。
For example, as schematically illustrated in FIG. 1E by stippling, the
サセプタが、ポリマーフィルム上に支持される場合には、食品を加熱する、焦げ目をつける、および/またはカリカリに仕上げるように、基板と、望ましい場所にある特定のトレーの構成要素との間に配置されたマイクロ波エネルギー相互作用要素(つまり、サセプタ)によって、ポリマーフィルム基板は追加部分、または実質的にトレー全体を覆うことができることが理解されるであろう。この手法では、本発明によるトレーは、トレーを形成するために使用される材料に接合されたサセプタフィルムを備える多層構造からプレス、または形成することが可能である。 If the susceptor is supported on a polymer film, it is placed between the substrate and the particular tray component at the desired location to heat, burn, and / or crispy the food. It will be appreciated that the polymer film substrate can cover the additional portion, or substantially the entire tray, by the made microwave energy interactive element (ie, susceptor). In this manner, the tray according to the present invention can be pressed or formed from a multilayer structure comprising a susceptor film bonded to the material used to form the tray.
トレーを使用するために、1つ以上の食品F(図1Eに破線で模式的に示される)は、典型的に、各プラットフォーム上に配置されて、電子レンジ(不図示)の中に配置される。ある特定の実施例では、食品は、2つの部分に分割されたサンドイッチであり、各々は、「オープンフェイス」構成で、パン部分と1つ以上のトッピングを含む。別の特定の実施例では、食品は、2つの別々のピース、スライス、または部分に分割された、またはそれらとして提供された、ピザである。また別の実施例では、食品は、例えば、別々のピース、スライス、または部分に分けられていない、ピザのような単一の食品である。このような例では、ピザは、プラットフォームとその間の凹部の両方を覆う場合がある。または、トレーは、円形のピザのドーム形成に対応するように、おおむね円形を有する単一のプラットフォームを含んでもよいことが考慮される。この場合、プラットフォームは、プラットフォームの中心から、トレーの基板に向かって外向きにどの方向にも高さが減少するように、全体的にドームを形成する構成を有することができる。または、トレーは、複数のプラットフォームを含むことができ、各々は、加熱される複数の食品の1つ以上、または、複数の食品の1つ以上の部分を受容するようになっていると考慮される。 In order to use the tray, one or more food items F (schematically shown in dashed lines in FIG. 1E) are typically placed on each platform and placed in a microwave oven (not shown). The In one particular embodiment, the food product is a sandwich divided into two parts, each comprising a bread part and one or more toppings in an “open face” configuration. In another specific example, the food product is a pizza that is divided into or provided as two separate pieces, slices, or portions. In yet another embodiment, the food product is a single food product, such as a pizza, that is not divided into separate pieces, slices, or portions, for example. In such an example, the pizza may cover both the platform and the recess in between. Alternatively, it is contemplated that the tray may include a single platform having a generally circular shape to accommodate circular pizza dome formation. In this case, the platform may have a configuration that forms a dome as a whole such that its height decreases in any direction outward from the center of the platform toward the substrate of the tray. Alternatively, the tray can include a plurality of platforms, each considered to receive one or more of the plurality of foods to be heated, or one or more portions of the plurality of foods. The
どの場合でも、例えば、パンやピザ生地等の食品は、トレー100に隣接して、各プラットフォーム104の加熱表面108上に配置され、表面に焦げ目を付けるおよび/またはカリカリに仕上げる。プラットフォーム104の起伏がある加熱表面108は、一般的に、冷凍工程中に曲がりやすくなることが多い食品の起伏がある表面に対応するので、サセプタは、焦げ目を付ける/カリカリに仕上げる食品の表面にさらに近接することになる。
In any case, for example, food such as bread or pizza dough is placed on the
注意すべきことは、ここで考慮された多数のトレーのいずれにおいても、食品は、各々のプラットフォーム、本実施例ではプラットフォーム104、よりもわずかに大きいので、食品は、加熱表面、本実施例ではトップ面108の「境界」よりもわずかに突出する場合がある。食品が解凍されると、加熱表面から突出している食品の任意のそのような部分は、下向きに曲がって、プラットフォームの種々の直立面、例えば、面110、112および/または114に近接しておよび/または緊密に接触するようになる場合がある。マイクロ波相互作用要素、例えば、サセプタがそのような面を覆う場合、この面は、食品の対応する部分の焦げ目および/またはカリカリ仕上げを促進する加熱表面として機能することができる。
It should be noted that in any of the multiple trays considered here, the food is slightly larger than each platform, in this
マイクロ波の加熱サイクルが進むと、サセプタは、マイクロ波エネルギーを熱エネルギーに変換し、熱エネルギーは食品の隣接表面に伝達する。このように、食品の表面に焦げ目を付ける、および/またはカリカリに仕上げることを促進することが可能になる。さらに、プラットフォーム104は、電子レンジの床面または回転台から隆起した位置に食品を維持し、サセプタから電子レンジの周囲環境に伝達する顕熱の量を削減させ、焦げ目および/カリカリ仕上げがさらに促進される。
As the microwave heating cycle progresses, the susceptor converts microwave energy into thermal energy, which is transferred to the adjacent surface of the food. In this way it is possible to promote scorching and / or crispy finishing on the surface of the food. In addition, the
本明細書に記載される、または、本明細書によって考慮される、多数のマイクロ波相互作用要素のいずれも、実質的に連続的、つまり実質的な破断部または中断部がないようにすることができ、または、例えば、通過するマイクロ波エネルギーを伝達する1つ以上の破断部または開口を含むことにより、不連続的にすることができる。破断部または開口は、食品の特定の領域を選択的に加熱するように大きさを決めて配置することができる。形成されるトレーまたはその他の構造体の種類や、その中、またはその上で加熱される食品や、遮蔽、焦げ目、および/またはカリカリ仕上げの望ましい程度や、食品が均一に加熱されるようにマイクロ波エネルギーを直接照射することが必要、または望ましいかどうかや、直接加熱することによって食品の温度の変化を調節する必要性、および通気が必要かどうかまたは通気がどの程度まで必要かに応じて、そのような破断部または開口の数、形状、大きさ、および配置は、特定の用途に対して変えることができる。 Ensure that any of the many microwave interactive elements described or contemplated herein are substantially continuous, i.e., without substantial breaks or interruptions. Or can be made discontinuous, for example, by including one or more breaks or openings that transmit microwave energy passing therethrough. The breaks or openings can be sized and arranged to selectively heat specific areas of the food. The type of tray or other structure that is formed, the food that is heated in or on it, the desired degree of shielding, burnt and / or crunchy finishes, and the microscopic so that the food is heated uniformly Depending on whether it is necessary or desirable to directly irradiate wave energy, the need to adjust food temperature changes by direct heating, and whether or how much ventilation is required The number, shape, size, and arrangement of such breaks or openings can be varied for a particular application.
開口は、構造体を形成するために使用される材料における物理的開口または空隙にすることができ、または、非物理的「開口」にすることができることが理解されるであろう。非物理的開口は、非活性化またはその他によってマイクロ波エネルギー不活性であるトレーの一部、またはマイクロ波エネルギーに対して透過的なトレーの一部とすることができる。このように、例えば、開口は、マイクロ波エネルギー活性材料を使用せずに形成されたトレーの一部とすることができ、または、代替的に、非活性化されたマイクロ波エネルギー活性材料を使用して形成されたトレーの一部とすることができる。物理的開口および非物理的開口のどちらも、食品をマイクロ波エネルギーによって直接加熱することができるが、物理的開口は、湯気またはその他の蒸気が食品から放出されることを可能にする通気機構も提供する。 It will be appreciated that the openings can be physical openings or voids in the material used to form the structure, or can be non-physical “openings”. The non-physical aperture can be part of a tray that is deactivated or otherwise microwave energy inactive, or part of a tray that is transparent to microwave energy. Thus, for example, the opening can be part of a tray formed without the use of microwave energy active material, or alternatively using a deactivated microwave energy active material And can be part of the tray formed. Both physical and non-physical openings can heat food directly with microwave energy, but physical openings also provide a venting mechanism that allows steam or other vapors to be released from the food. provide.
図2乃至図5は、本発明による、マイクロ波エネルギー相互作用要素に1つ以上の不連続部を含む、マイクロ波相互作用トレーの多数の実施例を示す。種々のトレー200、300、400および500は、示される変形や当業者によって理解される変形を除いて、図1A乃至図1Eに示されたトレー100に類似した機構を含む。簡便性のために、同様の機構の参照番号は、図の中で「1」の代わりに、「2」(図2)、「3」(図3)、「4」(図4)または「5」(図5)から始まる。
2-5 illustrate a number of embodiments of microwave interaction trays that include one or more discontinuities in the microwave energy interactive element according to the present invention. The
図2に示された例では、マイクロ波エネルギー相互作用要素216は、トレー200の横方向の中心線CLを越えて斜めに延在する、複数の離間したサセプタバンドまたはストライプ(点描によって表示)を備え、その間にマイクロ波不活性または透過領域218を備える。バンドは、所望の任意の幅、配向、および構成を有することができる。食品の加熱に使用されると、マイクロ波エネルギー相互作用バンドは、食品の外表面上に対応する複数の焦げ目領域を形成することができる。そのような焦げ目は、パニーニグリルを使用した場合のような焼き目に類似することができる。
In the example shown in FIG. 2, the microwave energy
本発明の本態様およびその他の態様において、マイクロ波エネルギー相互作用およびマイクロ波エネルギー透過領域の配置は、特定の用途の必要または希望に応じて、種々のレベルの加熱を提供するように選択することができることが理解されるであろう。例えば、高温の加熱が望ましい場合、非活性領域全体を増加することができる。そうすると、より多くのマイクロ波エネルギーが食品に伝達される。または、非活性領域全体を減少することによって、より多くのマイクロ波エネルギーがマイクロ波エネルギー相互作用領域によって吸収され、熱エネルギーに変換されて、食品の表面に伝達されて、焦げ目やカリカリ仕上げを促進する。 In this and other aspects of the invention, the arrangement of microwave energy interaction and microwave energy transmission regions may be selected to provide various levels of heating, depending on the needs or desires of a particular application. It will be understood that For example, if high temperature heating is desired, the entire inactive area can be increased. Then more microwave energy is transferred to the food. Or, by reducing the entire inactive area, more microwave energy is absorbed by the microwave energy interaction area, converted to thermal energy, and transmitted to the surface of the food, promoting burnt and crunchy finishes To do.
図3に示されている例では、マイクロ波エネルギー相互作用要素316は、複数の実質的に均一に離間したサセプタ正方形(点描により表示)を備え、その間にマイクロ波エネルギー透過領域318が格子のように配置されている。サセプタ正方形の寸法とその間の間隔は特定の用途に対して変えることができることが理解されるであろう。さらに、サセプタ要素は、正方形の形状にする必要性がないことが理解されるであろう。その他の形状がここで考慮される。本実施例では、食品の外表面の焦げ目のパターンは、複数の実質的に均一に離間した正方形に類似することができる。
In the example shown in FIG. 3, the microwave energy
図4に示された例では、マイクロ波エネルギー相互作用要素416は、複数の同心のサセプタリング(点描により表示)を備え、その間にマイクロ波エネルギー透過領域またはリング418を備える。本実施例では、食品(不図示)の外表面の焦げ目のパターンは、例えば、各食品は、1つのプラットフォーム404だけを覆う場合は、実質的に均一に離間した複数の半円に類似することができ、または、例えば、食品が両方のプラットフォーム404を覆い、凹部406を越える場合は、複数の部分的同心円に類似することができる。
In the example shown in FIG. 4, the microwave energy
図5に示された例では、複数の物理的開口520が、トレー500の厚さを通して延在し、マイクロ波エネルギー相互作用要素516を遮断する。本実施例では、開口520は、細長いスロットの形状で、プラットフォーム504を越えて斜めに延在する。しかしながら、開口は、例えば、円、正方形、三角形、楕円、長円、またはその他任意の規則的または不規則形状等、任意の適当な形状を有することができることや、例えば、ランダム、タイル状、交互、同心リング等、任意の適当な構成を有することができること、且つ例えば、トレーの中心、周囲または全てまたは一部等、任意の適当な配置を有することができることが理解されるであろう。本実施例では、焦げ目のパターンは、食品の外表面上に複数の斜めに配向された焦げ目領域を含むことができる。そのような焦げ目領域は焼け目に類似することができる。
In the example shown in FIG. 5, a plurality of
本発明の種々のトレーのいずれも、例えば、サセプタ等、トレーのマイクロ波エネルギー相互作用を与えるマイクロ波エネルギー相互作用要素を含むことができる。各実施形態において、マイクロ波エネルギー相互作用要素は、実質的に連続的、または1つ以上の中断部または不連続部を有することができる。そのような中断部または不連続部は、例えば、図2乃至図5に示されているように、非物理的開口および/または物理的(通気)開口を含むことができ、または、その他任意のパターン、配置または構成を有することができる。機構の正確な組み合わせは、特定の食品の加熱、焦げ目および/またはカリカリ仕上げを促進する必要または希望に応じて、選択することができることが理解されるであろう。そのような要素は、以下に、本発明の種々のトレーの一部に関連して検討されるが、そのような要素は残りの図面には示されない。 Any of the various trays of the present invention can include microwave energy interactive elements that provide the microwave energy interaction of the tray, such as, for example, a susceptor. In each embodiment, the microwave energy interactive element can be substantially continuous or have one or more interruptions or discontinuities. Such interruptions or discontinuities may include non-physical openings and / or physical (ventilated) openings, for example as shown in FIGS. 2-5, or any other optional It can have a pattern, arrangement or configuration. It will be appreciated that the exact combination of mechanisms can be selected as needed or desired to promote heating, burnt and / or crispy finishing of a particular food product. Such elements are discussed below in connection with some of the various trays of the present invention, but such elements are not shown in the remaining drawings.
代替的に、または付加的に、本発明の種々のトレーのいずれも、食品から水分を蒸発させることができる通気溝を1つ以上含むことができるので、食品の加熱、焦げ目、および/またはカリカリ仕上げがさらに促進される。 Alternatively or additionally, any of the various trays of the present invention can include one or more vents that can evaporate moisture from the food, so that the food can be heated, burnt, and / or crispy. Finishing is further promoted.
例えば、図6A乃至図6Dは、本発明の種々の態様による、また別の典型的ディスクまたはトレー600を模式的に示す。トレー600は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図1A乃至図1Dに示されたトレー100に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「1」の代わりに、「6」で始まる。
For example, FIGS. 6A-6D schematically illustrate yet another exemplary disk or
本実施例では、一対の実質的に平行の溝616(または「グルーブ」または「溝」)は、内側面610と外側面612の間、および、任意にこれらのうちの1つまたは両方を介して、各プラットフォーム604のトップ面608にわたって延在する。本実施例では、溝616は、縦方向の中心線CLに対して実質的に平行であり、実質的に均一に離間され、且つ横方向の中心線CTに実質的に垂直である。しかしながら、溝は、特定の用途に必要または望まれる任意の配向を有することができる。本明細書で説明される本実施例およびその他の実施例、またはここで考慮される実施例において、溝は、特定の加熱要素に対して望ましい通気の程度を提供する必要性に応じて、任意の適当な深さを有することができる。一態様では、少なくとも1つの溝の底が、トレーのリムおよび/または凹部の平面よりも高くなるように、溝は、トップ面の高さ未満の深さを有する。
In this example, a pair of substantially parallel grooves 616 (or “grooves” or “grooves”) are between the
所望に応じて、1つまたは両方のプラットフォーム604は、一般的に食品の形状に合わせて起伏があるようにすることができる。本実施例では、各プラットフォーム604の高さH1は、図6Cに示されているように、トレー600の縦方向の中心線CLに沿って見ると、実質的に均一であり、図6Dに示されているように、プラットフォーム604の内側面610に沿って見ると、高さが変わる。本実施例では、プラットフォーム604の高さ、従って、トップ面608の高さは、縦方向の中心線CLから、角部面610のそれぞれに向かって見ると、テーパー化され、または減少する。しかしながら、その他の形状や起伏が考慮される。
If desired, one or both
トレー600は、種々の、例えばH1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8およびL9等の長さと、例えばR1、R2、R3およびR4等の曲率半径を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム604の寸法は、実質的に同一または異なる場合があり、種々の程度の対称性が考慮される。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー600の少なくとも一部を覆うとともに接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面608、内側面610、外側面612および/または角部面614の全てまたは一部、凹部606の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝616の全てまたは一部等、を含む1つまたは両方のプラットフォーム604の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may cover and join at least a portion of the
トレー600を使用するには、1つ以上の食品(不図示)は、典型的に、各プラットフォーム上に配置されて、電子レンジ(不図示)内に配置される。プラットフォーム604の起伏がある加熱表面608は、一般的に冷凍工程の結果、変形する場合がある食品の起伏がある表面に対応して、サセプタを、焦げ目をつけるおよび/またはカリカリに仕上げる食品の表面に近接させる。
To use the
マイクロ波の加熱サイクルが進むと、サセプタは、マイクロ波エネルギーを熱エネルギーに変換し、熱エネルギーは食品の隣接表面に伝達する。このように、食品の表面に焦げ目をつける、および/またはカリカリに仕上げることを促進できる。食品から放出された蒸気の少なくとも一部は、溝616に沿って食品から取り除くことができるので、焦げ目および/またはカリカリ仕上げがさらに促進される。さらに、プラットフォーム604は、高い位置に食品を維持し、サセプタから電子レンジの周辺環境に移動する懸熱の量を削減させ、食品の焦げ目および/またはカリカリ仕上げをまたさらに促進する。焦げ目および/またはカリカリ仕上げのパターンは、溝616を覆う領域に対応して、やや焦げ目が少ない領域を備えた全体的な焦げ目を含むことができる。
As the microwave heating cycle progresses, the susceptor converts microwave energy into thermal energy, which is transferred to the adjacent surface of the food. In this way, it is possible to promote scorching and / or crispy finishing on the surface of the food. Since at least a portion of the vapor released from the food product can be removed from the food product along the
図7A乃至図7Dは、本発明の種々の態様による、また別の典型的トレー700を模式的に表す。トレー700は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図1A乃至図1Dに示されたトレー100と、図6A乃至図6Dに示されたトレー600に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、それぞれ、「1」や「6」の代わりに、「7」で始まる。
7A-7D schematically represent another
本実施例では、トレー700は、トレー700の土台または最も低い部分として機能する、リムまたはフランジ702から実質的に上向きに延在する複数の壁部718を含む。所望に応じて、壁部718は、リップ720で終端することができる。所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー700の少なくとも一部を覆って、接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面708、内側面710、外側面712および/または角部面714の全てまたは一部、凹部706の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝716の全てまたは一部を含む、1つまたは両方のプラットフォーム704の全てまたは一部を覆うことができる。そのようなトレー700は、例えば、壁部がないと落下する場合がある構成要素を、加熱される、焦げ目をつけるおよび/またはカリカリに仕上げる食品が含む場合、または、トレーが食品を消費する際の容器として機能する場合の使用に好適になり得る。
In this example,
トレー700は、種々の、例えば、H1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10およびL11等の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6およびR7等の曲率半径、及び例えばA1等の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム704の仕様は、実質的に同一または異なる場合があり、種々の程度の対称性が考慮される。
The
図8A乃至図8Dは、本発明の種々の態様による、別の典型的ディスクまたはトレー800を模式的に示す。トレー800は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図1A乃至図1Dに示されたトレー100、および図6A乃至図6Dに示されたトレー600に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「1」または「6」の代わりに、「8」で始まる。
8A-8D schematically illustrate another exemplary disk or
本実施例では、トレー800は、各プラットフォーム804のトップ面808にわたって延在する、4つの実質的に平行な溝816またはくぼみを含み、任意に、内側面810と外側面812の1つまたは両方を通過する。このような追加の溝816は、その上で調理される食品の焦げ目および/またはカリカリ仕上げの望ましい程度を得るために追加の通気が必要な場合に、望ましい場合がある。溝816は、特定の加熱用途に望ましい程度の通気を提供する必要に応じて、任意の適当な深さを有することができる。
In this example,
トレー800は、種々の、例えば、H1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9およびL10等の長さと、例えばR1、R2、R3およびR4等の曲率半径を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム804の寸法は、実質的に同一または異なる場合があり、種々の程度の対称性が考慮される。
The
本発明のその他の種々の典型的なトレーと同様に、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー800の少なくとも一部を覆って接合することができる。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面808、内側面810、外側面812および/または角部面814の全てまたは一部、凹部806の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝816の全てまたは一部等を含む、1つまたは両方のプラットフォーム804の全てまたは一部を覆うことができる。得られる焦げ目および/またはカリカリ仕上げのパターンは、全体的な焦げ目と、一般的に焼け目に類似している、溝816を覆う領域に対応する、やや焦げ目が少ない領域と、を含む。
As with the various other exemplary trays of the present invention, a microwave energy interactive element (not shown) can be bonded over at least a portion of
図9A乃至図9Eは、本発明の種々の態様による、別の典型的トレー900を模式的に表す。トレー900は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、トレー100(図1A乃至図1D)、トレー600(図6A乃至図6D)およびトレー800(図8A乃至図8D)に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、それぞれ、「1」、「6」または「8」の代わりに、「9」で始まる。
9A-9E schematically represent another
本実施例では、トレー900は、各プラットフォーム904のトップ面908に斜めに延在する、4つの実質的に平行な溝916またはくぼみを含み、任意に、内側面910と外側面912の1つまたは両方を通過する。そのような追加の溝916は、その上で調理される食品の焦げ目および/またはカリカリ仕上げの望ましい程度を得るために追加の通気が必要な場合に、望ましい場合がある。
In this example,
トレー900は、種々の、例えばH1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7およびL8等の長さと、例えばR1、R2、R3およびR4等の曲率半径を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム904の寸法は、実質的に同一または異なる場合があり、種々の程度の対称性が考慮される。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー900の少なくとも一部を覆って接合することができる。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面908、内側面910、外側面912および/または角部面914の全てまたは一部、凹部906の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝916の全てまたは一部等を含む、1つまたは両方のプラットフォーム904の全てまたは一部を覆うことができる。得られる焦げ目および/またはカリカリ仕上げのパターンは、全体的な焦げ目と、一般的に焼け目に類似している、溝916を覆う領域に対応する、やや焦げ目の少ない領域と、を含む。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) can be bonded over at least a portion of the
図10A乃至図10Dは、本発明の種々の態様による、別の典型的トレー1000を模式的に表す。トレー1000は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、トレー100(図1A乃至図1D)、トレー600(図6A乃至図6D)およびトレー800(図8A乃至図8D)に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、それぞれ、「1」、「6」または「8」の代わりに、「10」で始まる。
10A-10D schematically represent another
本実施例では、図10Cと10Dに最もよく示されているように、プラットフォーム1004は、実質的に平面のトップ面1008を有する。そのようなトレー1000は、実質的に平面の表面を有する食品での使用に、特によく適している場合がある。
In this example,
トレー1000は、種々の、例えばH1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9およびL10等の長さと、例えばR1、R2、R3およびR4等の曲率半径を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The
図11A乃至図11Eは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1100を模式的に表す。トレー1100は、縦方向の中心線CLと横方向の中心線CTに対して実質的に対称である。しかしながら、トレーは、特定の用途の必要または希望に応じて、対称線を含まない場合、若しくは単一の対称線を含む、または複数の対称線を含む場合がある。
FIGS. 11A-11E schematically represent yet another
本実施例では、トレー1100の形状は実質的に正方形で、角部1102はやや丸い。トレー1100は、トレー1100のベースまたは最も低い部分として機能する、ほぼ平面状の周囲リムまたはベース1104と、リム1104から実質的に上方向に延在する複数の壁部1106を含む。所望に応じて、壁部1106は、リップ1108で終端することができる。そのようなトレー1100は、例えば、壁部がないとトレーから落下する可能性がある構成要素を、加熱する、焦げ目をつける、および/またはカリカリに仕上げる食品が含む場合、または、トレーが食品を消費する際の容器として機能することが望ましい場合、の使用に適する場合がある。
In this embodiment, the
トレー1100は、1つ以上の食品(不図示)をその上で受容するための表面として機能する、一対の対向する隆起部分またはプラットフォーム1110を含む。プラットフォーム1110は、リム1104と同一平面内に実質的に存在する凹部1112によって分離される。本実施例では、凹部1112は、横方向の中心線CTにそって存在する。しかしながら、凹部1112は、特定の用途の必要または希望に応じて、その他任意の適当な位置を有することができる。プラットフォーム1110は、任意に、凹部1112の長さの少なくとも一部に沿って、上方向に延在する分割部1114によって、さらに分離される場合がある。分割部1114は、望ましい程度の加熱、焦げ目および/またはカリカリ仕上げを達成するように、使用者が食品をトレー1100に適切に配置することを支援することができ、且つ加熱サイクル中に、食品をトレー1100の適切な場所に維持することを支援することができる。
The
図11A乃至図11Dを引き続き参照すると、プラットフォーム1110は、やや細長く、丸い角部1116のある長方形の形状である。各プラットフォーム1110は、トップ表面または面1118(「最上表面」と「加熱表面」とも称される)、やや直立している内側面1120、やや直立している外側面1122、および一対の対向する角部面1124を含む。本発明の本態様およびその他の態様においては、種々の面1118、1120、1122および1124は、単に説明を簡単および容易にするために、個別の面または表面として説明されているが、そのような面または表面は、実質的には、連続しており、その間に明確な境界を有するものではないことが理解されるであろう。
With continued reference to FIGS. 11A-11D, the
図11Bに示されているように、上平面図の外側表面1122の形状は、一般的に、直立壁部1106の形状に対応、または「なぞる」。各プラットフォーム1110の内側面1120と外側面1122は、図11Cで最もよくわかるように、それぞれのプラットフォーム1110から、それぞれ、凹部1112またはリム1104に向かって外向きおよび下向きに斜めに延在するまたは傾斜する。しかしながら、本態様およびその他の態様では、本発明によるプラットフォームを形成する種々の面は、特定の用途に対して必要または所望に応じて、実質的に直立する、または、プラットフォームから、内側および下側にテーパー化することができる。
As shown in FIG. 11B, the shape of the
所望に応じて、1つまたは両方のプラットフォーム1110は、一般的に食品の形状に合わせて起伏があるようにすることができる。本実施例では、各プラットフォーム1110の厚さ、従って各トップ面1118の高さH1は、図11Cに示されているように、トレー1100の縦方向の中心線CLに沿って見ると、実質的に均一であり、図11Dに示されているように、プラットフォーム1110の内側面1120に沿って見ると、高さが変わる。本実施例では、プラットフォーム1110の厚さ、従ってトップ面1118の高さは、縦方向の中心線CLから、角部面1124のそれぞれに向かって、減少またはテーパー化される。
If desired, one or both
トレー1100は、種々の、例えば、H1、H2、H3およびH4等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8およびL9等の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびR9等の曲率半径、例えばA1、A2およびA3等の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。トレー1100が縦方向の中心線CLおよび/または横方向の中心線CTに対して各々の側部で実質的に対称であるように、各プラットフォーム1110の寸法は、実質的に同一にすることができ、または、トレー1100が縦方向の中心線CLおよび/または横方向の中心線CTに対して各々の側部で非対称であるように、異なるようにすることができる。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1100の少なくとも一部を覆うとともに接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面1118、内側面1120、外側面1122および/または角部面1124の全てまたは一部、および/または凹部1112の全てまたは一部等を含む、1つまたは両方のプラットフォーム1110の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may cover and join at least a portion of the
図12A乃至図12Dは、本発明の種々の態様による、また別の典型的トレー1200を模式的に表す。トレー1200は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図11A乃至図11Dに示されたトレー1100に類似したいくつかの機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「11」の代わりに、「12」で始まる。
12A-12D schematically represent yet another
本実施例では、一対の実質的に平行な通気溝1226が、各プラットフォーム1210のトップ面1218にわたって伸びて、任意に、内側面1220および外側面1222のうちの1つまたは両方を通過する。溝1226は、特定の加熱用途に対して望ましい程度の通気を提供するように、必要に応じた任意の適当な深さを有することができる。本実施例では、溝1226は、縦方向の中心線CLに対して実質的に平行、および実質的に均一に離間され、且つ横方向の中心線CTに対して実質的に垂直である。しかしながら、溝1226は、特定の用途に必要または望ましい任意の配向を有することができる。さらに、トレー1200は、横方向の分割壁部1114を含まないことに注意する(図11A乃至図11E)。
In this example, a pair of substantially
トレー1200は、種々の、例えばH1やH2の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9およびL10の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9およびR10の曲率半径、及び例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。各プラットフォーム1210の寸法は、実質的に同一または異なる場合があり、種々の程度の対称性が考慮される。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1200の少なくとも一部を覆うとともに接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、各トップ面1218、内側面1220、外側面1222および/または角部面1224の全てまたは一部、凹部1212の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1226の全てまたは一部等を含む、1つまたは両方のプラットフォーム1210の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may cover and join at least a portion of the
図13A及び図13Bは、本発明の種々の態様による、また別の典型的トレー1300を模式的に表す。トレー1300は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図11A乃至図11Dに示されたトレー1100に類似したいくつかの機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「11」の代わりに、「13」で始まる。
13A and 13B schematically represent another
本実施例では、図11A乃至図11Dのプラットフォーム1110は、横方向の分割部1314によって分離された一対の対向するグループ1330として配置された複数の実質的に長方形の隆起部分1328と置換される。各グループは、横方向の壁部1314に対して斜めであり、実質的に平行構成に配置された3つの隆起部分1328を含む。しかしながら、隆起部分のその他の数、形状および配置が考慮される。各グループ1330内の隆起部分1328は、全体として、その上に食品(不図示)を受容するためのプラットフォームとして機能し、隣接の隆起部分1328の間の空間1332は、加熱サイクル中、食品(不図示)の通気を提供する。
In this example, the
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1300の少なくとも一部を覆って接合することができる。例えば、サセプタ(不図示)は、その上で加熱される食品の加熱、焦げ目および/またはカリカリ仕上げを促進するように、1つ以上の隆起部分1328の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) can be bonded over at least a portion of the
図14A乃至図14Eは、本発明の種々の態様による、別の典型的トレー1400を模式的に表す。トレー1400は、丸い角部1402のある実質的に三角形の形状であり、縦方向の中心線CLに対して実質的に対称である。しかしながら、その他多数の形状および構成が考慮される。トレー1400は、図14Bに示されているように、横方向の中心線CTも含む。
14A-14E schematically represent another
トレー1400は、リムまたはベース1404と、ベース1404から上向きに延在する複数の壁部1406を含む。壁部1406は、任意に、フランジまたはリップ1408で終端する。トレー1400は、その上に食品を受容することを目的とするトップ表面または面1412を含む、実質的に三角形状の隆起部分またはプラットフォーム1410と、やや弧状の角部面1416によって接合する複数のやや直立の辺部面1414をさらに含む。本実施例では、トップ表面1412は実質的に平面である。しかしながら、ここでは起伏がある表面が考慮されることが理解されるであろう。辺部面1414と角部面1416は、図14C乃至図14Eで最も良くわかるように、トップ表面1412からベース1404に向かって斜めかつ外向きに延在する。
The
本発明の本態様およびその他の態様では、種々の面1412、1414および1416は、単に説明を簡便にするおよび容易にするために、個別の面または表面として説明されており、そのような面または表面は実質的に連続的であり、その間に明確な境界を有さないことが理解されるであろう。さらに、プラットフォームは任意の望ましい形状を有することができること、および、多数のその他の規則的および不規則的な形状がここで考慮されることが理解されるであろう。
In this and other aspects of the invention, the
トレー1400の種々の要素及び態様は、種々の、例えばH1やH2等の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10、L11、L12、L13およびL14の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7およびR8の曲率半径、及び例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The various elements and aspects of the
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1400の少なくとも一部を覆って接合することができる。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1412、辺部面1414、および/または角部面1416の全てまたは一部を含む、プラットフォーム1410の全てまたは一部を覆うことができる。さらに、ここで提供される、またはこれによって考慮される構造体のその他種々の例によって、トレーは、トレーの辺部壁および/または底部を介して通気できるように、1つ以上の物理的開口(不図示)を有することができる。トレー1400は、その他種々の典型的トレーに関して、上記のように使用することができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) can be bonded over at least a portion of the
図15A乃至図15Fは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1500を模式的に表す。トレー1500は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図14A乃至図14Eに示されたトレー1400に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「14」の代わりに、「15」で始まる。
15A-15F schematically represent yet another
本実施例では、トレー1500は、プラットフォーム1510の中に、実質的に横方向の中心線CTに平行で、縦方向の中心線CLに実質的に垂直である方向に延在する複数の溝1518を含む。その他の構成が考慮される。本実施例では、トレー1500は、種々の長さの溝1518を6つ含み、溝1518はトレー1500の第1のより狭い終端部1520に近くなると短くなり、溝1518は、トレー1500の第2のより広い終端部1522に近くなると長くなる。溝1518は、特定の加熱用途に対して望ましい程度の通気を提供する必要性に応じて、任意の適切な深さを有することができる。
In this example, the
トレー1500は、種々の、例えばH1、H2およびH3の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10、L11、L12、L13、L14およびL15の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7およびR8の曲率半径、及び例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1500の少なくとも一部を覆って接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1512、側部面1514、および/または角部面1516の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1518の全てまたは一部を含めて、プラットフォーム1510の全てまたは一部を覆うことができる。トレー1500は、上記のように使用することができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may be bonded over at least a portion of the
図16A乃至図16Fは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1600を模式的に表す。トレー1600は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図14A乃至図14Eに示されたトレー1400、および図15A乃至図15Fに示されたトレー1500に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、それぞれ、「14」または「15」の代わりに、「16」で始まる。
FIGS. 16A-16F schematically represent yet another
本実施例では、トレー1600は、プラットフォーム1610の中に、横方向の中心線CTに実質的に平行で、縦方向の中心線CLに実質的に垂直な横方向に延在する、複数の溝1618と、縦方向の中心線CLに実質的に平行で、横方向の中心線CTに実質的に垂直な縦方向に延在する複数のグルーブまたは溝1624を含む。そのような追加の溝は、追加の通気が必要な場合には、望ましい場合がある。
In this example, the
本実施例では、トレー1600は、種々の長さの横方向の溝1618を6つ含み、トレー1600の第1のより狭い終端部1620に近づくと、溝1618は短くなり、トレー1600の第2のより広い終端部1622に近づくと、溝1618は長くなる。トレー1600は、種々の長さの縦方向の3つの溝1624a、1624bも含み、1624aは縦方向の中心線CLに近い1番長い溝であり、1624bは壁部1606に近い1番短い溝である。しかしながら、所望に応じて、その他の構成を使用することができる。溝1618、1624a、1624bは、特定の加熱用途に望ましい程度の通気を提供する必要に応じて、任意の適当な深さを有することができる。
In this example,
トレー1600は、種々の、例えばH1、H2およびH3の高さ、例えばL1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10、L11、L12、L13、L14およびL15の長さと、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7およびR8の曲率半径、及び例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1600の少なくとも一部を覆って接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1612、辺部面1614、および/または角部面1616の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1618、1624aおよび/または1624bの全てまたは一部を含めて、プラットフォーム1610の全てまたは一部を覆うことができる。トレー1600は、上記のように実質的に使用することができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may be bonded over at least a portion of
図17A乃至図17Eは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1700を模式的に表す。トレー1700は、一般的に、一対の半径側部1702、弧側部1704、および半径側部1702と弧側部1704を接合する丸い角部1706のある、扇形形状を有する。トレー1700は、縦方向の中心線CLに対して実質的に対称である。トレー1700は、横方向の中心線CTも含む。
FIGS. 17A-17E schematically represent yet another
トレー1700は、周囲リム1708とリム1708から上向きに延在するプラットフォーム1710を含む。プラットフォーム1710は、食品(不図示)を受容するための実質的に平面のトップ表面または面1712と、トップ面1712の間からリム1708に向かって斜めかつ外向きに延在する、複数の接合した側部面1714と角部面1716を含む。プラットフォーム1710は、おおむね横方向に延在する複数の溝1718を含む。本実施例では、プラットフォーム1710は、種々の長さの溝を6つ含み、トレー1700の第1のより狭い終端部1720に近い溝は短く、トレー1700の第2のより広い終端部1722(つまり、トレー1700の弧側部1704に近い)に近い溝1718は長くなる。溝1718は、特定の加熱用途に望ましい程度の通気を提供する必要に応じて、任意の適当な深さを有することができる。各溝1718は、弧側部1704の曲率半径、本実施例では、R4、に近い曲率半径を有することができる。しかしながら、ここでは、その他の多数の構成が考慮される。
The
トレー1700は、種々の、例えばH1の高さ、例えばL1、L2、L3、およびL4の長さ、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6およびR7の曲率半径、及び例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1700の少なくとも一部を覆って接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1712、側部面1714、および/または角部面1716の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1718の全てまたは一部を含めて、プラットフォーム1710の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may be bonded over at least a portion of
図18A乃至図18Eは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1800を模式的に表す。トレー1800は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図17A乃至図17Eに示されたトレー1700に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「17」の代わりに、「18」で始まる。
18A-18E schematically represent yet another
本実施例では、おおむね横方向に延在する溝1818に加えて、プラットフォーム1810は、おおむね縦方向に延在する、複数の溝1824a、1824bを含む。本実施例では、トレー1800は、種々の長さのおおむね縦方向の3つの溝1824a、1824bを含み、縦方向の中心線CLに近い溝1824aが一番長く、半径側部1802に近い溝1824bがより短くなる。溝1824bは、各溝1824bが面1814と溝1824aから実質的に等距離にあるように、溝1824aと縦方向の中心線CLに対して斜めに配列するので、縦方向の中心線CLと実質的に配列する。しかしながら、本発明によって、その他多数の配置が考慮される。種々の溝1818、1824a、1824bは、特定の加熱用途に望ましい程度の通気を提供する必要に応じて、任意の適当な深さを有することができる。
In this example, in addition to
トレー1800は、種々の、例えばH1の高さ、例えばL1、L2、L3、およびL4の長さ、例えばR1、R2、R3、R4、R5、R6およびR7の曲率半径、及び例えばA1およびA2の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に合わせて変えることができる。
The
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1800の少なくとも一部を覆って接合する場合がある。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1812、側部面1814、および/または角部面1816の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1818、1824aおよび/または1824bの全てまたは一部を含めて、プラットフォーム1810の全てまたは一部を覆うことができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) may be bonded over at least a portion of the
図19A乃至図19Eは、本発明の種々の態様による、さらに別の典型的トレー1900を模式的に表す。トレー1900は、示された変形および当業者によって理解される変形を除き、図17A乃至図17Eに示されたトレー1700に類似した機構を含む。簡便性のために、図中の同様の機構の参照番号は、「17」の代わりに、「19」で始まる。
19A-19E schematically represent yet another
本実施例では、トレー1900は、複数の接合した側部壁1926とリム1908から上向きに延在する角部壁1928を含む。そのようなトレーは、例えば、食品から落下する可能性がある構成要素を、トレーで加熱する食品が含む場合、または、消費する前または消費する間に食品を運搬するための容器としてトレーを使用することが望ましい場合に好適になり得る。その他多数の実施例では、壁部は、加熱サイクル中に追加の通気を提供するように、そこを通過して延在する1つ以上の開口を含むことができる。
In this example,
所望に応じて、マイクロ波エネルギー相互作用要素(不図示)は、トレー1900の少なくとも一部を覆って接合することができる。例えば、サセプタ(不図示)は、トップ面1912、側部面1914および/または角部面1916の全てまたは一部、および/または1つ以上の溝1918の全てまたは一部を含めて、プラットフォーム1910の全てまたは一部を覆うことができる。トレー1900は、種々の、例えばH1とH2の高さ、例えば、L1、L2、L3、L4、L5、L6、L7、L8、L9、L10、L11、L12、L13およびL14の長さ、例えば、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9およびR10の曲率半径、および例えばA1の角度を有するとして特徴付けることができ、各々は特定の用途に応じて変えることができる。
If desired, a microwave energy interactive element (not shown) can be bonded over at least a portion of the
本発明の多様な構造体を形成する場合の使用には、多数の材料が適している場合があるが、材料は、例えば、約121℃(約250°F)から約218℃(約425°F)の典型的な電子レンジの加熱温度で、軟化、焼け、燃焼、または変形に耐性を示す材料である。使用される特定の材料は、マイクロ波エネルギー相互作用材料と、マイクロ波エネルギー透過または不活性材料を含むことができる。 A number of materials may be suitable for use in forming the various structures of the present invention, but the materials may be, for example, from about 121 ° C ( about 250 ° F ) to about 218 ° C ( about 425 ° C ) . F ) a material that is resistant to softening, burning, burning, or deformation at typical microwave heating temperatures. The particular materials used can include microwave energy interactive materials and microwave energy transmissive or inert materials.
例えば、各トレーの全てまたは一部は、トレーで使用する前にブランクに切断することができる板紙材料から少なくとも部分的に形成することができる。例えば、トレーは、約97から約538グラム/平方メートル(約60から約330lbs/ream)(lbs/reamはlbs/3000平方フィート)、例えば、約130から約228グラム/平方メートル(約80から約140lbs/ream)の基本重量を有する板紙から少なくとも部分的に形成することができる。板紙は、一般的に、約1.52×10 −4 から約7.62×10 −4 メートル(約6から30mils)の厚さ、例えば、約3.05×10 −4 から約7.11×10 −4 メートル(約12から約28mils)の厚さを有することができる。ある特定の実施例では、板紙は、約3.05×10 −4 メートル(約12mils)の厚さを有する。Graphic Packaging Internationalから市販されているSUS(登録商標)ボード等のような、無地漂白または無地無漂白クラフト板紙等、任意の適切な板紙を使用することができる。または、トレーの全てまたは一部は、ポリマーまたはポリマー材料、例えば、共押し出しポリエチレンテレフタレートまたはポリプロピレンから少なくとも部分的に形成することができる。その他の材料もここで考慮される。 For example, all or a portion of each tray can be at least partially formed from a paperboard material that can be cut into blanks prior to use in the tray. For example, the tray is from about 97 to about 538 g / square meter (about 60 to about 330lbs / ream) (lbs / ream is lbs / 300 0 sq ft), for example, from about 130 to about 228 g / square meter (about 80 to about 140 lbs / ream ) at least in part. The paperboard is typically about 1.52 × 10 −4 to about 7.62 × 10 −4 meters ( about 6 to 30 mils ) thick, for example, about 3.05 × 10 −4 to about 7.11. × can have a thickness of 10 -4 meters (about 12 to about 28mils). In one particular embodiment, the paperboard has a thickness of about 3.05 × 10 −4 meters ( about 12 mils ) . Any suitable paperboard can be used, such as plain bleached or plain unbleached kraft paperboard, such as SUS® board commercially available from Graphic Packaging International. Alternatively, all or a portion of the tray can be at least partially formed from a polymer or polymeric material, such as coextruded polyethylene terephthalate or polypropylene. Other materials are also contemplated herein.
マイクロ波エネルギー相互作用材料は、例えば、金属箔として提供される金属もしくは合金、真空蒸着した金属もしくは合金、または、金属インク、有機インク、無機インク、金属ペースト、有機ペースト、無機ペースト、またはそれらのあらゆる組み合わせ等の、電気伝導性または半導電性材料であることができる。本発明での使用に好適となり得る金属および合金の例としては、アルミニウム、クロム、銅、インコネル合金(ニオブとニッケル−クロム−モリブデンとの合金)、鉄、マグネシウム、ニッケル、ステンレス鋼、スズ、チタン、タングステン、およびそれらのあらゆる組み合わせまたは合金が挙げられるが、これらに限定されない。 The microwave energy interactive material may be, for example, a metal or alloy provided as a metal foil, a vacuum deposited metal or alloy, or a metal ink, organic ink, inorganic ink, metal paste, organic paste, inorganic paste, or their It can be an electrically conductive or semiconductive material, such as any combination. Examples of metals and alloys that may be suitable for use in the present invention include aluminum, chromium, copper, inconel alloys (alloys of niobium and nickel-chromium-molybdenum), iron, magnesium, nickel, stainless steel, tin, titanium , Tungsten, and any combination or alloy thereof.
代替的に、マイクロ波エネルギー相互作用材料は、金属酸化物を含む場合がある。本発明での使用に好適となり得る金属酸化物の例としては、アルミニウム、鉄、およびスズの酸化物が挙げられ、必要に応じて導電性材料と共に使用されるが、これらに限定されない。本発明での使用に好適となり得る金属酸化物の別の例としては、酸化インジウムスズ(ITO)が挙げられる。ITOは、マイクロ波エネルギー相互作用材料として、加熱効果、遮蔽効果、焦げ目を付ける効果および/またはカリカリに仕上げる効果、またはそれらの組み合わせの効果を提供するために使用することができる。例えば、サセプタを形成するために、ITOは透明ポリマーフィルム上にスパッタすることができる。スパッタリングプロセスは、一般的に、金属蒸着に用いられる蒸発による蒸着プロセスよりも低い温度で行われる。ITOは、より均一の結晶構造を有しているので、大部分のコーティング厚さにおいて透明である。加えて、ITOは、加熱または電磁場管理効果(field management effect)のいずれかに使用することができる。またITOは、金属よりも欠陥が非常に少ないので、ITOの厚膜コーティングは、アルミニウムのような金属の厚膜コーティングよりも電磁場管理に好適なものとなる。 Alternatively, the microwave energy interactive material may include a metal oxide. Examples of metal oxides that can be suitable for use in the present invention include, but are not limited to, oxides of aluminum, iron, and tin, as appropriate, with conductive materials. Another example of a metal oxide that may be suitable for use in the present invention is indium tin oxide (ITO). ITO can be used as a microwave energy interactive material to provide heating effects, shielding effects, charring effects and / or crispy finishing effects, or a combination thereof. For example, ITO can be sputtered onto a transparent polymer film to form a susceptor. The sputtering process is generally performed at a lower temperature than the evaporation deposition process used for metal deposition. Since ITO has a more uniform crystal structure, it is transparent at most coating thicknesses. In addition, ITO can be used for either heating or field management effects. Also, ITO has much fewer defects than metal, so ITO thick film coatings are more suitable for electromagnetic field management than metal thick film coatings such as aluminum.
また代替的に、マイクロ波エネルギー相互作用材料は、好適な電気伝導性、半導電性、または、非導電性の人工誘電体または強誘電体を含むことができる。人工誘電体は、ポリマーまたは他の好適なマトリクスまたはバインダ内に導電性の細分化された材料を含み、電気伝導性金属(例、アルミニウム)のフレークを含む場合がある。 Alternatively, the microwave energy interactive material may comprise a suitable electrically conductive, semiconductive, or nonconductive artificial dielectric or ferroelectric. Artificial dielectrics include conductive, fragmented material in a polymer or other suitable matrix or binder, and may include flakes of an electrically conductive metal (eg, aluminum).
基板は、典型的には、例えば、ポリマーフィルムまたはその他のポリマー素材等、電気絶縁体を備える。ここで使用される「ポリマー」、「ポリマーフィルム」および「ポリマー素材」の用語は、例えば、ホモポリマー、ブロック、グラフト、ランダムおよび交互コポリマー等のコポリマー、ターポリマー等、および、これらのブレンドや変性物を含むがこれらに限定されない。さらに、その他明示的に限定されない限り、「ポリマー」の用語は、分子の全ての可能な幾何学的形状を含む。これらの形状は、イソタクチック、シンジオタクチック、および、ランダム対称を含むが、これらに限定されない。 The substrate typically comprises an electrical insulator, such as, for example, a polymer film or other polymer material. As used herein, the terms “polymer”, “polymer film” and “polymer material” include, for example, homopolymers, blocks, grafts, copolymers such as random and alternating copolymers, terpolymers, etc., and blends and modifications thereof. Including, but not limited to. Further, unless expressly limited otherwise, the term “polymer” includes all possible geometric shapes of the molecule. These shapes include, but are not limited to isotactic, syndiotactic and random symmetries.
フィルムの厚さは、典型的に、約8.89×10 −6 メートル(約35gauge)から約2.54×10 −4 (約10mil)にできる。ある態様では、フィルムの厚さは、約1.02×10 −5 から約2.03×10 −5 メートル(約40から約80gauge)である。別の態様では、フィルムの厚さは、約1.14×10 −5 から約1.27×10 −5 メートル(約45から約50gauge)である。また別の態様では、フィルムの厚さは約1.22×10 −5 メートル(約48gauge)である。好適となり得るポリマーフィルムの例は、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリスルフォン、ポリエーテルケトン、セロファン、または、これらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない。紙や紙ラミネート、金属酸化物、ケイ酸塩、セルロース誘導体、または、これらの任意の組み合わせ等、その他の非伝導性基板材料を使用することができる。 The thickness of the film, typically, be from about 8.89 × 10 -6 meters (about 35Gauge) to about 2.54 × 10 -4 (about 10 mil). In some embodiments, the thickness of the film is from about 1.02 × 10 −5 to about 2.03 × 10 −5 meters ( about 40 to about 80 gauge ) . In another aspect, the thickness of the film is from about 1.14 × 10 −5 to about 1.27 × 10 −5 meters ( about 45 to about 50 gauge ) . In yet another aspect, the thickness of the film is about 1.22 × 10 −5 meters ( about 48 gauge ) . Examples of polymer films that may be suitable include, but are not limited to, polyolefins, polyesters, polyamides, polyimides, polysulfones, polyether ketones, cellophanes, or any combination thereof. Other non-conductive substrate materials can be used, such as paper or paper laminate, metal oxides, silicates, cellulose derivatives, or any combination thereof.
ある実施例では、ポリマーフィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)を備える。ポリエチレンテレフタレートフィルムは、例えば、Graphic Packaging International(Marietta、Georgia)から販売されているQWIKWAVE(登録商標)FocusサセプタやMICRORITE(登録商標)サセプタ等、市販のサセプタに使用されている。基板としての使用に好適となり得るポリエチレンテレフタレートフィルムの例は、Dupont Teijan Films (Hopewell、Virginia)から販売されているMELINEX(登録商標)、SKC、Inc.(Covington、Georgia)から販売されているSKYROL、Toray Films(Front Royal、VA)から市販されているBARRIALOX PETおよびToray Films(Front Royal、VA)から市販されているQU50 High Barrier Coated PETを含むが、これらに限定されない。 In some embodiments, the polymer film comprises polyethylene terephthalate (PET). Polyethylene terephthalate film is used in commercially available susceptors such as QWIKWAVE (registered trademark) Focus susceptor and MICRORITE (registered trademark) susceptor sold by Graphic Packaging International (Marietta, Georgia). Examples of polyethylene terephthalate films that may be suitable for use as a substrate include MELINEX®, SKC, Inc., sold by Dupont Teijan Films (Hopewell, Virginia). SKYROL sold by (Covington, Georgia), BARRIALOX PET available from Toray Films (Front Royal, VA) and QUA50 High Barrier PET, available from TORAY Films (Front Royal, VA) It is not limited to these.
ポリマーフィルムは、例えば、印刷適性、耐熱性またはその他任意の特性等、種々の特性をマイクロ波相互作用構造に与えるように選択することができる。特定の実施例としては、ポリマーフィルムは、水分バリア、酸素バリアまたはこれらの組み合わせを提供するように選択することができる。このようなバリアフィルム層は、希望に応じて、バリア特性を有するポリマーから、または、その他任意のバリア層またはコーティングから形成することができる。適切なポリマーフィルムは、エチレンビニルアルコール、バリアナイロン、ポリ塩化ビニリデン、バリアフッ素重合体、ナイロン6、ナイロン6,6、共押し出しナイロン6/EVOH/ナイロン6、酸化ケイ素コーティングフィルム、バリアポリエチレンテレフタレート、またはこれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない。 The polymer film can be selected to impart various properties to the microwave interaction structure, such as, for example, printability, heat resistance, or any other property. As a specific example, the polymer film can be selected to provide a moisture barrier, an oxygen barrier, or a combination thereof. Such barrier film layers can be formed from polymers having barrier properties, or from any other barrier layer or coating, as desired. Suitable polymer films are ethylene vinyl alcohol, barrier nylon, polyvinylidene chloride, barrier fluoropolymer, nylon 6, nylon 6,6, coextruded nylon 6 / EVOH / nylon 6, silicon oxide coating film, barrier polyethylene terephthalate, or Including, but not limited to, any combination of these.
本発明での使用に適している可能性があるバリアフィルムの例は、Honeywell International(Pottsville、Pennsylvania)から販売されているCAPRAN(登録商標)EMBLEM 1200M ナイロン6である。好適となり得るバリアフィルムの別の例は、これもHoneywell Internationalから市販されているCAPRAN(登録商標)OXYSHIELD OBS 単軸方向性の共押し出しナイロン6/エチレンビニルアルコール(EVOH)/ナイロン6である。本発明の使用に好適となり得るバリアフィルムのまた別の例は、Enhance Packaging Technologies(Webster、New York)から市販されているDARTEK(登録商標)N−201ナイロン6,6である。追加の例は、Toray Films(Front Royal、VA)から販売されているBARRIALOX PETおよび上記のToray Films(Front Royal、VA)から販売されているQU50 High Barrier Coated PETを含む。 An example of a barrier film that may be suitable for use in the present invention is CAPRAN® EMBLEM 1200M nylon 6, sold by Honeywell International (Pottsville, Pennsylvania). Another example of a barrier film that may be suitable is CAPRAN® OXYSHIELD OBS uniaxial co-extruded nylon 6 / ethylene vinyl alcohol (EVOH) / nylon 6, also commercially available from Honeywell International. Another example of a barrier film that may be suitable for use in the present invention is DARTEK® N-201 nylon 6,6, commercially available from Enhancement Packaging Technologies (Webster, New York). Additional examples include BARRIALOX PET sold by Toray Films (Front Royal, VA) and QUA50 High Barrier Coated PET sold by Toray Films (Front Royal, VA) described above.
その他のバリアフィルムは、Sheldahl Films(Northfield、Minnesota)から販売されているような、酸化ケイ素コーティングフィルムである。このように、ある例では、サセプタは、ポリエチレンテレフタレート等のフィルムを含み、フィルム上に酸化ケイ素の層がコーティングされ、酸化ケイ素上にはITOまたはその他の材料が蒸着された構造を有することができる。必要または所望に応じて、プロセス中にそれぞれの層の破損を防ぐように、追加の層またはコーティングを設けることができる。 Another barrier film is a silicon oxide coating film, such as that sold by Sheldahl Films (Northfield, Minnesota). Thus, in one example, the susceptor can include a film, such as polyethylene terephthalate, having a structure in which a layer of silicon oxide is coated on the film and ITO or other material is deposited on the silicon oxide. . If necessary or desired, additional layers or coatings can be provided to prevent breakage of each layer during the process.
バリアフィルムは、約2.00×10 −2 リットル/m 2 /日(約20cc/m2/日)未満の酸素透過率(OTR)(ASTM D3985を使用して測定)を有することができる。ある態様では、バリアフィルムは、約1.00×10 −2 リットル/m 2 /日(約10cc/m2/日)未満のOTRを有する。別の態様では、バリアフィルムは、約1.00×10 −3 リットル/m 2 /日(約1cc/m2/日)未満のOTRを有する。また別の態様では、バリアフィルムは、約5.00×10 −4 リットル/m 2 /日(約0.5cc/m2/日)未満のOTRを有する。さらに別の態様では、バリアフィルムは、約1.00×10 −4 リットル/m 2 /日(約0.1cc/m2/日)未満のOTRを有する。 The barrier film can have an oxygen transmission rate (OTR) (measured using ASTM D3985 ) of less than about 2.00 × 10 −2 liters / m 2 / day ( about 20 cc / m 2 / day ) . In some embodiments, the barrier film has an OTR of less than about 1.00 × 10 −2 liters / m 2 / day ( about 10 cc / m 2 / day ) . In another aspect, the barrier film has an OTR of less than about 1.00 × 10 −3 liters / m 2 / day ( about 1 cc / m 2 / day ) . In yet another aspect, the barrier film has an OTR of less than about 5.00 × 10 −4 liters / m 2 / day ( about 0.5 cc / m 2 / day ) . In yet another aspect, the barrier film has an OTR of less than about 1.00 × 10 −4 liters / m 2 / day ( about 0.1 cc / m 2 / day ) .
バリアフィルムは、100g/m2/日未満の水蒸気透過率(WVTR)(ASTM F1249を使用して測定)を有することができる。ある態様では、バリアフィルムは、約50g/m2/日未満のWVTRを有する。別の態様では、バリアフィルムは、約15g/m2/日未満のWVTRを有する。また別の態様では、バリアフィルムは、約1g/m2/日未満のWVTRを有する。また別の態様では、バリアフィルムは、約0.1g/m2/日未満のWVTRを有する。またさらに別の態様では、バリアフィルムは、約0.05g/m2/日未満のWVTRを有する。 The barrier film can have a water vapor transmission rate (WVTR) (measured using ASTM F1249) of less than 100 g / m 2 / day. In some embodiments, the barrier film has a WVTR of less than about 50 g / m 2 / day. In another aspect, the barrier film has a WVTR of less than about 15 g / m 2 / day. In another aspect, the barrier film has a WVTR of less than about 1 g / m 2 / day. In yet another aspect, the barrier film has a WVTR of less than about 0.1 g / m 2 / day. In yet another aspect, the barrier film has a WVTR of less than about 0.05 g / m 2 / day.
酸化金属、ケイ酸塩、セルロース誘導体、またはこれらの任意の組み合わせ等、本発明により、その他の非伝導性基板材料も使用することができる。 Other non-conductive substrate materials can also be used in accordance with the present invention, such as metal oxides, silicates, cellulose derivatives, or any combination thereof.
マイクロ波エネルギー相互作用材料は、任意の適切な手法で基板に適用することができ、一部の場合には、マイクロ波エネルギー相互作用材料は、基板に印刷、押し出し、スパッタ、蒸着、またはラミネートされる。マイクロ波エネルギー相互作用材料は、食品の望ましい加熱効果を達成するように、任意のパターンで、さらに、任意の技法を使用して基板に適用することができる。例えば、マイクロ波エネルギー相互作用材料は、円、ループ、多角形、島状、正方形、長方形、八角形等を含む、連続または不連続の層またはコーティングとして、設けることができる。本発明での使用に適している可能性がある種々のパターンや方法の例は、米国特許番号第6,765,182号、第6,717,121号、第6,677,563号、第6,552,315号、第6,455,827号、第6,433,322号、第6,410,290号、第6,251,451号、第6,204,492号、第6,150,646号、第6,114,679号、第5,800,724号、第5,759,418号、第5,672,407号、第5,628,921号、第5,519,195号、第5,420,517号、第5,410,135号、第5,354,973号、第5,340,436号、第5,266,386号、第5,260,537号、第5,221,419号、第5,213,902号、第5,117,078号、第5,039,364号、第4,963,420号、第4,936,935号、第4,890,439号、第4,775,771号、第4,865,921号、および第Re.34,683に提供されており、それぞれ、全体を参照することにより本明細書に組み入れる。本明細書ではマイクロ波エネルギー相互作用材料のパターンの特定例を示して説明するが、マイクロ波エネルギー相互作用材料のその他のパターンが本発明によって考慮されることを理解されたい。 The microwave energy interactive material can be applied to the substrate in any suitable manner, and in some cases, the microwave energy interactive material is printed, extruded, sputtered, vapor deposited, or laminated to the substrate. The The microwave energy interactive material can be applied to the substrate in any pattern and using any technique to achieve the desired heating effect of the food product. For example, the microwave energy interactive material can be provided as a continuous or discontinuous layer or coating, including circles, loops, polygons, islands, squares, rectangles, octagons, and the like. Examples of various patterns and methods that may be suitable for use in the present invention are described in US Pat. Nos. 6,765,182, 6,717,121, 6,677,563, 6,552,315, 6,455,827, 6,433,322, 6,410,290, 6,251,451, 6,204,492, 6, 150,646, 6,114,679, 5,800,724, 5,759,418, 5,672,407, 5,628,921, 5,519, 195, 5,420,517, 5,410,135, 5,354,973, 5,340,436, 5,266,386, 5,260,537 No. 5,221,419, No. 5,213,902, No. 5,117 No. 078, No. 5,039,364, No. 4,963,420, No. 4,936,935, No. 4,890,439, No. 4,775,771, No. 4,865,921 , And No. Re. 34,683, each of which is incorporated herein by reference in its entirety. Although specific examples of patterns of microwave energy interactive materials are shown and described herein, it should be understood that other patterns of microwave energy interactive materials are contemplated by the present invention.
サセプタ要素はここで詳細に説明するが、その他多数のマイクロ波エネルギー相互作用要素およびこれらの組み合わせがここで考慮されることを理解されたい。例えば、マイクロ波相互作用要素は、食品の1つ以上の選択部分をマイクロ波エネルギーから遮断するために十分な厚さを有する、ホイル(不図示)を備えることができる(「遮断要素」と呼ばれる場合がある)。そのような遮断要素は、食品が加熱中に焼け焦げやすい、または乾燥しやすい場合に使用することができる。 Although susceptor elements are described in detail herein, it should be understood that many other microwave energy interactive elements and combinations thereof are contemplated herein. For example, the microwave interactive element can comprise a foil (not shown) having a thickness sufficient to shield one or more selected portions of the food from microwave energy (referred to as a “blocking element”). Sometimes). Such a blocking element can be used when the food product is prone to scorch during heating or to dry.
遮断要素は、遮断要素が使用される特定の用途に応じて、種々の材料から形成することができ、種々の構成を有することができる。典型的には、遮断要素は、例えば、アルミニウム、銅またはステンレス鋼のような、伝導性の反射金属または合金から形成される。遮断要素は、一般的に、約7.24×10 −6 メートル(約0.000285インチ)から約1.27×10 −3 メートル(約0.05インチ)までの厚さを有することができる。ある態様では、遮断要素は、約7.62×10 −6 メートル(約0.0003インチ)から約7.62×10 −4 メートル(約0.03インチ)までの厚さを有する。別の態様では、遮断要素は、約8.89×10 −6 メートル(約0.00035インチ)から約5.08×10 −4 メートル(約0.020インチ)まで、例えば、4.06×10 −4 メートル(0.016インチ)の厚さを有する。 The blocking element can be formed from various materials and can have various configurations, depending on the particular application for which the blocking element is used. Typically, the blocking element is formed from a conductive reflective metal or alloy, such as, for example, aluminum, copper or stainless steel. The blocking element can generally have a thickness from about 7.0028 × 10 −6 meters ( about 0.000285 inches ) to about 1.27 × 10 −3 meters ( about 0.05 inches ). . In some embodiments, the blocking element has a thickness from about 7.62 × 10 -6 meters (about 0.0003 inches) to about 7.62 × 10 -4 m (about 0.03 inches). In another aspect, the blocking element, up to about 8.89 × 10 -6 meters (about 0.00035 inches) to about 5.08 × 10 -4 m (about 0.020 inches), for example, 4.06 × having a thickness of 10 -4 meters (0.016 inches).
また別の実施例として、マイクロ波相互作用要素は、それぞれ参照により全体を組み入れる、米国特許番号第6,204,492号、第6,433,322号、第6,552,315号、および第6,677,563号に記述されているようなセグメント化されたホイルを備えることができるが、これに限定されない。セグメント化されたホイルは連続的ではないが、そのようなセグメントの適切に離間したグループは、マイクロ波エネルギーを食品の特定領域に向ける伝達要素として働くことがある。そのようなホイルは、例えば、サセプタのようなその他の要素と組み合わせて使用することができる。 As yet another example, the microwave interaction elements may be U.S. Pat. Nos. 6,204,492, 6,433,322, 6,552,315, and A segmented foil as described in US Pat. No. 6,677,563 can be provided, but is not limited to this. Although segmented foils are not continuous, appropriately spaced groups of such segments may serve as a transfer element that directs microwave energy to specific areas of the food product. Such a foil can be used in combination with other elements such as, for example, a susceptor.
要素と材料の一部の組み合わせによって、マイクロ波相互作用材料または要素は、基板または構造のその他の構成要素から視覚的に区別可能なグレーまたはシルバーの色を有することができることを理解されたい。しかし、一部の場合においては、均一な色および/または外観を有する構造を提供することが望ましい場合がある。そのような構造は、特に、消費者が、一定の視覚的属性を有するパッケージ、容器、トレーまたはその他の構造体に慣れている場合には、例えば、無色や特別なパターン等、消費者に対する見た目を向上させることができる。このように、例えば、マイクロ波相互作用要素を基板に接合するように、シルバーまたはグレー色調の接着剤を使用、シルバーまたはグレー色調のマイクロ波相互作用要素の存在を隠すようにシルバーまたはグレー色調の基板を使用、シルバーまたはグレー色調のマイクロ波相互作用要素の存在を隠すように、例えば、黒い色調の基板等、暗い色調の基板を使用、色の変化を目立たなくするようにシルバーまたはグレー色調のインクでウェブの金属蒸着側面の上に印刷、マイクロ波相互作用要素の存在を隠すまたは目立たなくするようにシルバーまたはグレーのインクまたはその他の目立たない色で適切なパターンでまたは無色の層として構造体の非金属側面を印刷、または、その他適切な技法やこれらの組み合わせを使用することを、本発明は考慮することができる。 It should be understood that depending on the combination of elements and materials, the microwave interactive material or element may have a gray or silver color that is visually distinguishable from other components of the substrate or structure. However, in some cases it may be desirable to provide a structure with a uniform color and / or appearance. Such a structure may look to the consumer, for example, colorless or special patterns, especially if the consumer is accustomed to packages, containers, trays or other structures having certain visual attributes. Can be improved. Thus, for example, a silver or gray tone adhesive is used to bond the microwave interactive element to the substrate, and a silver or gray tone is used to hide the presence of the silver or gray tone microwave interactive element. Uses a substrate, hides the presence of silver or gray-tone microwave interactive elements, for example, uses a dark-tone substrate, such as a black-tone substrate, and makes a silver or gray-tone to make the color change less noticeable Print on the metallized side of the web with ink, structure in a suitable pattern with silver or gray ink or other inconspicuous color or as a colorless layer to hide or obscure the presence of microwave interactive elements Printing on non-metallic sides of the product or using any other suitable technique or combination of these It can be considered.
本発明は、以下の実施例によってさらに理解することができるが、どの場合でも限定として解釈されるものではない。 The invention can be further understood by the following examples, which are not to be construed as limiting in any case.
実施例1
図1A乃至図1Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、図1Eに実質的に示されているように構造体に接合された。
Example 1
The structure according to FIGS. 1A-1D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about 6.0 inches ) , and L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about About 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , L4 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , and L5 is about 4. 83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L8 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inch ) , R1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R2 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), and R3 is about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 It was inches). However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) was bonded to the structure, substantially as shown in FIG. 1E.
実施例2
図1A乃至図1Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、図2に実質的に示されているように構造体に接合された。
Example 2
The structure according to FIGS. 1A-1D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about 6.0 inches ) , and L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about About 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , L4 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , and L5 is about 4. 83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L8 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inch ) , R1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R2 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), and R3 is about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 It was inches). However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) was bonded to the structure, substantially as shown in FIG.
実施例3
図1A乃至図1Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、図3に実質的に示されているように構造体に接合された。
Example 3
The structure according to FIGS. 1A-1D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about 6.0 inches ) , and L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about About 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , L4 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , and L5 is about 4. 83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L8 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inch ) , R1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R2 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), and R3 is about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 It was inches). However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) was bonded to the structure, substantially as shown in FIG.
実施例4
図1A乃至図1Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、図4に実質的に示されているように構造体に接合された。
Example 4
The structure according to FIGS. 1A-1D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about 6.0 inches ) , and L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about About 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , L4 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , and L5 is about 4. 83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L8 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inch ) , R1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R2 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), and R3 is about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 It was inches). However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) was bonded to the structure as substantially shown in FIG.
実施例5
図1A乃至図1Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、図5に実質的に示されているように構造体に接合された。
Example 5
The structure according to FIGS. 1A-1D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about 6.0 inches ) , and L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about About 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , L4 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , and L5 is about 4. 83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L8 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inch ) , R1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R2 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), and R3 is about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 It was inches). However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) was bonded to the structure, substantially as shown in FIG.
実施例6
図6A乃至図6Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約1.52×10 −3 メートル(約0.060インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L9は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム604のトップ面608の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 6
The structure according to FIGS. 6A to 6D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , H2 is about 1.52 × 10 −3 meters ( about 0.060 inches ) , and L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( About 6.0 inches ) , L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , and L4 is about 2. 39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , L5 is about 4.83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , and L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches). ) , L7 is about 1.37 × 10 −1 meter ( about 5.4 inches ) , L8 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 1.0 inch ) , and L9 is about 1.07 × 10 −2. meters (about 0.42 inches), R1 is about 6.35 × 10 -3 m (about 0.25 inches , About 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches) R2, R3 of about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), and R4 is about 6.35 × 10 -3 Meter ( about 0.25 inches ) . However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) with a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) is joined to a structure covering various components, including at least a portion of the
実施例7
図7A乃至図7Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約9.40×10 −3 メートル(約0.37インチ)、L1は約1.98×10 −1 メートル(約7.8インチ)、L2は約1.32×10 −1 メートル(約5.2インチ)、L3は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L4は約5.59×10 −2 メートル(約2.2インチ)、L5は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L6は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L7は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L8は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、L9は約1.75×10 −1 メートル(約6.9インチ)、L10は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L11は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R5は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R6は約5.84×10 −2 メートル(約2.3インチ)、R7は約4.57×10 −2 メートル(約1.8インチ)、およびA1は約18°であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法も考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム704のトップ面708の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 7
The structure according to FIGS. 7A-7D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , H2 is about 9.40 × 10 −3 meters ( about 0.37 inches ) , and L1 is about 1.98 × 10 −1 meters ( about About 7.8 inches ) , L2 is about 1.32 × 10 −1 meters ( about 5.2 inches ) , L3 is about 4.83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , and L4 is about 5.times . 59 × 10 −2 meters ( about 2.2 inches ) , L5 is about 2.39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , L6 is about 4.83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches) ) , L7 is about 1.57 × 10 −1 meter ( about 6.2 inches ) , L8 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inches ) , and L9 is about 1.75 × 10 −1. meters (about 6.9 inches), about 2.54 × 10 -2 meters L10 (about 1.0 inches),
実施例8
図8A乃至図8Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約約1.52×10 −3 メートル(0.060インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L8は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、L9は約3.81×10 −2 メートル(約1.5インチ)、L10は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム804のトップ面808の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 8
The structure according to FIGS. 8A to 8D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inch ) , H2 is about 1.52 × 10 −3 meters ( 0.060 inch ) , L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( About 6.0 inches ) , L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , and L4 is about 2. 39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , L5 is about 4.83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , and L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches). ), L7 is about 1.37 × 10 -1 m (about 5.4 inches), about 1.07 × 10 -2 m (about 0.42 inches L8), L9 is about 3.81 × 10 -2 meters (about 1.5 inches), about 2.54 × 10 -2 m (about 1.0 inches L10 , R1 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), the R2 of about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), R3 is about 6.35 × 10 -3 m ( About 0.25 inches ) , and R4 was about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) . However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) is joined to a structure covering various components, including at least a portion of the
実施例9
図9A乃至図9Eによる構造体は、以下の概算寸法を有することができる。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約1.02×10 −3 メートル(約0.040インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約7.11×10 −3 メートル(約0.28インチ)、L4は約2.39×10 −2 メートル(約0.94インチ)、L5は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L6は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L7は約1.07×10 −2 メートル(約0.42インチ)、L8は約1.91×10 −2 メートル(約0.75インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびR4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 9
The structure according to FIGS. 9A to 9E can have the following approximate dimensions: H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , H2 is about 1.02 × 10 −3 meters ( about 0.040 inches ) , and L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about About 6.0 inches ) , L2 is about 1.40 × 10 −1 meters ( about 5.5 inches ) , L3 is about 7.11 × 10 −3 meters ( about 0.28 inches ) , and L4 is about 2. 39 × 10 −2 meters ( about 0.94 inches ) , L5 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches ) , and L6 is about 1.37 × 10 −1 meters ( about 5.4 inches). ) , L7 is about 1.07 × 10 −2 meters ( about 0.42 inches ) , L8 is about 1.91 × 10 −2 meters ( about 0.75 inches ) , and R1 is about 6.35 × 10 −3. meters (about 0.25 inches), the R2 of about 6.35 × 10 -3 m (approximately 0.25 Lee Ji), R3 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), and R4 was about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches). However, other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例10
図10A乃至図10Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約6.86×10 −3 メートル(約0.27インチ)、H2は約1.52×10 −3 メートル(約0.060インチ)、L1は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L2は約1.45×10 −3 メートル(約5.7インチ)、L3は約4.32×10 −3 メートル(約0.17インチ)、L4は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、L5は約4.83×10 −2 メートル(約1.9インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L8は約9.14×10 −3 メートル(約0.36インチ)、L9は約3.81×10 −2 メートル(約1.5インチ)、L10は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、R1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R3は約約6.35×10 −3 メートル(0.25インチ)、およびR4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法が考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム1004のトップ面1008の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 10
The structure according to FIGS. 10A to 10D was formed with the following approximate dimensions. H1 is about 6.86 × 10 −3 meters ( about 0.27 inches ) , H2 is about 1.52 × 10 −3 meters ( about 0.060 inches ) , and L1 is about 1.52 × 10 −1 meters ( about About 6.0 inches ) , L2 about 1.45 × 10 −3 meters ( about 5.7 inches ) , L3 about 4.32 × 10 −3 meters ( about 0.17 inches ) , L4 about 2.times . 79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , L5 is about 4.83 × 10 −2 meters ( about 1.9 inches ) , and L6 is about 1.57 × 10 −1 meters ( about 6.2 inches). ) , L7 is about 1.40 × 10 −1 meter ( about 5.5 inches ) , L8 is about 9.14 × 10 −3 meters ( about 0.36 inch ) , and L9 is about 3.81 × 10 −2. meters (about 1.5 inches), about 2.54 × 10 -2 meters L10 (about 1.0 inches) R1 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), the R2 of about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), R3 is about about 6.35 × 10 -3 m ( 0.25 inches ) , and R4 was about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) . However, other suitable dimensions are considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) is joined to a structure covering various components, including at least a portion of the
実施例11
図11A乃至図11Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H3は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、H4は約9.40×10 −3 メートル(約0.37インチ)、L1は約1.93×10 −1 メートル(約7.6インチ)、L2は約1.37×10 −1 メートル(約5.4インチ)、L3は約5.08×10 −2 メートル(約2.0インチ)、L4は約5.59×10 −2 メートル(約2.2インチ)、L5は約1.68×10 −1 メートル(約6.6インチ)、L6は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)、L7は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L8は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L9は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R1は約5.59×10 −2 メートル(約2.2インチ)、R2は約4.32×10 −2 メートル(約1.7インチ)、R3は約1.27×10 −2 メートル(約0.50インチ)、R4は約4.06×10 −3 メートル(約0.16インチ)、R5は約2.03×10 −3 メートル(約0.080インチ)、R6は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R7は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R8は約5.08×10 −4 メートル(約0.020インチ)、R9は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、A1は約18°、A2は約30°およびA3は約15°であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法も考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム1110のトップ面1118の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 11
The structures according to FIGS. 11A to 11E were formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , H2 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , and H3 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) . about 0.25 inches), is about 9.40 × 10 -3 meters H4 (about 0.37 inches), L1 is about 1.93 × 10 -1 m (about 7.6 inches), L2 is about 1. 37 × 10 −1 meter ( about 5.4 inches ) , L3 is about 5.08 × 10 −2 meters ( about 2.0 inches ) , L4 is about 5.59 × 10 −2 meters ( about 2.2 inches) ) , L5 is about 1.68 × 10 −1 meter ( about 6.6 inches ) , L6 is about 1.57 × 10 −1 meter ( about 6.2 inches ) , and L7 is about 1.40 × 10 −1. meters (about 5.5 inches), about 1.52 × 10 -1 m L8 (about 6.0 inches), L About 4.83 × 10 -3 m (approximately 0.19 inches), R1 is about 5.59 × 10 -2 m (about 2.2 inches), R2 is about 4.32 × 10 -2 m (about 1.7 inches ) , R3 is about 1.27 × 10 −2 meters ( about 0.50 inches ) , R4 is about 4.06 × 10 −3 meters ( about 0.16 inches ) , and R5 is about 2.03. × 10 -3 meters ( about 0.080 inches ) , R6 is about 6.35 × 10 -3 meters ( about 0.25 inches ) , R7 is about 4.83 × 10 -3 meters ( about 0.19 inches ) R8 is about 5.08 × 10 −4 meter ( about 0.020 inch ) , R9 is about 6.35 × 10 −3 meter ( about 0.25 inch ) , A1 is about 18 °, and A2 is about 30 °. And A3 was about 15 °. However, other suitable dimensions are also considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) is bonded to a structure covering various components, including at least a portion of the
実施例12
図12A乃至図12Dによる構造体は、以下の概算寸法で形成された。H1は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、H2は約9.40×10 −3 メートル(約0.37インチ)、L1は約1.98×10 −1 メートル(約7.8インチ)、L2は約1.40×10 −1 メートル(約5.5インチ)、L3は約5.08×10 −2 メートル(約2.0インチ)、L4は約5.59×10 −2 メートル(約2.2インチ)、L5は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、L6は約1.75×10 −1 メートル(約6.9インチ)(正方形)、L7は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)(正方形)、L8は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L9は約1.57×10 −1 メートル(約6.2インチ)(正方形)、L10は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R1は約5.84×10 −2 メートル(約2.3インチ)、R2は約4.57×10 −2 メートル(約1.8インチ)、R3は約1.27×10 −2 メートル(約0.50インチ)、R4は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R5は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R6は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R7は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、R8は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R9は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R10は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、およびA1は約18°であった。しかしながら、ここではその他の適切な寸法も考慮される。厚みが1.22×10 −5 メートル(48gauge)の金属化ポリエチレンテレフタレートフィルム(つまりサセプタフィルム)が、プラットフォーム1210のトップ面1218の少なくとも一部を含む、種々の構成要素を覆う構造体に接合された。
Example 12
The structures according to FIGS. 12A-12D were formed with the following approximate dimensions. H1 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , H2 is about 9.40 × 10 −3 meters ( about 0.37 inches ) , and L1 is about 1.98 × 10 −1 meters ( about about 7.8 inches), L2 is about 1.40 × 10 -1 m (about 5.5 inches), L3 is about 5.08 × 10 -2 m (about 2.0 inches), the L4 about 5. 59 × 10 −2 meters ( about 2.2 inches ) , L5 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , and L6 is about 1.75 × 10 −1 meters ( about 6.9 inches). ) (Square), L7 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inches ) (square), L8 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 1.0 inch ) , and L9 is about 1 .57 × 10 -1 m (about 6.2 inches) (square), about 4.83 × 10 -3 main L10 Torr (about 0.19 inches), R1 is about 5.84 × 10 -2 m (about 2.3 inches), about 4.57 × 10 -2 m (about 1.8 inches) R2, R3 is about 1.27 × 10 −2 meters ( approximately 0.50 inches ) , R4 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.25 inches ) , and R5 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.30 inches ) . 25 inches ) , R6 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , R7 is about 4.83 × 10 −3 meters ( about 0.19 inches ) , and R8 is about 6.35 × 10 -3 meters ( approximately 0.25 inches ) , R9 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.25 inches ) , R10 is approximately 4.83 × 10 −3 meters ( approximately 0.19 inches ) , and A1 was about 18 °. However, other suitable dimensions are also considered here. A metallized polyethylene terephthalate film (ie, susceptor film) having a thickness of 1.22 × 10 −5 meters ( 48 gauge ) is joined to a structure covering various components, including at least a portion of the
実施例13
図14A乃至図14Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、H2は約2.54×10 −3 メートル(約1インチ)、L1は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L2は約2.44×10 −1 メートル(約9.6インチ)、L3は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L4は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L5は約2.16×10 −1 メートル(約8.5インチ)、L6は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L7は約1.68×10 −1 メートル(約6.6インチ)、L8は約1.12×10 −1 メートル(約4.4インチ)、L9は約1.50×10 −1 メートル(約5.9インチ)、L10は約4.83×10 −3 メートル(約0.19インチ)、L11は約1.70×10 −1 メートル(約6.7インチ)、L12は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、L13は約1.07×10 −1 メートル(約4.2インチ)、L14は約1.42×10 −1 メートル(約5.6インチ)、R1は約3.30×10 −2 メートル(約1.3インチ)、R2は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R3は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R4は約1.98×10 −2 メートル(約0.78インチ)、R5は約1.42×10 −2 メートル(約0.56インチ)、R6は約1.22×10 −2 メートル(約0.48インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R8は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびA1は約21°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 13
The structures according to FIGS. 14A to 14E can be formed with the following approximate dimensions. H1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , H2 is about 2.54 × 10 −3 meters ( about 1 inch ) , and L1 is about 2.34 × 10 −1 meters ( about 9 inches ) . .2 inches ) , L2 is about 2.44 × 10 −1 meter ( about 9.6 inches ) , L3 is about 2.34 × 10 −1 meter ( about 9.2 inches ) , and L4 is about 1.78 ×. 10 -1 meter ( about 7.0 inches ) , L5 is about 2.16 × 10 −1 meters ( about 8.5 inches ) , L6 is about 1.78 × 10 −1 meters ( about 7.0 inches ) , L7 is about 1.68 × 10 −1 meters ( about 6.6 inches ) , L8 is about 1.12 × 10 −1 meters ( about 4.4 inches ) , and L9 is about 1.50 × 10 −1 meters ( about about 5.9 inches), about 4.83 × 10 -3 meters L10 (about 0.19 inches), the L11 1.70 × 10 -1 m (about 6.7 inches), about 1.63 × 10 -1 meters L12 (about 6.4 inches), about 1.07 × 10 -1 meters L13 (about 4. 2 inches ) , L14 is about 1.42 × 10 −1 meters ( about 5.6 inches ) , R1 is about 3.30 × 10 −2 meters ( about 1.3 inches ) , and R2 is about 2.79 × 10. -2 meters ( about 1.1 inches ) , R3 is about 2.79 x 10 -2 meters ( about 1.1 inches ) , R4 is about 1.98 x 10 -2 meters ( about 0.78 inches ) , R5 Is approximately 1.42 × 10 −2 meters ( approximately 0.56 inches ) , R6 is approximately 1.22 × 10 −2 meters ( approximately 0.48 inches ) , and R7 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.25 inches), R8 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), Preliminary A1 may be approximately 21 °. Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例14
図15A乃至図15Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、H2は約1.60×10 −3 メートル(約0.063インチ)、H3は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L1は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L2は約2.44×10 −1 メートル(約9.6インチ)、L3は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L4は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L5は約2.16×10 −1 メートル(約8.5インチ)、L6は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L7は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L8は約1.68×10 −1 メートル(約6.6インチ)、L9は約1.12×10 −1 メートル(約4.4インチ)、L10は約1.50×10 −1 メートル(約5.9インチ)、L11は約5.08×10 −3 メートル(約0.2インチ)、L12は約1.70×10 −1 メートル(約6.7インチ)、L13は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、L14は約1.07×10 −1 メートル(約4.2インチ)、L15は約1.42×10 −1 メートル(約5.6インチ)、R1は約3.30×10 −2 メートル(約1.3インチ)、R2は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R3は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R4は約1.98×10 −2 メートル(約0.78インチ)、R5は約1.42×10 −2 メートル(約0.56インチ)、R6は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R8は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびA1は約21°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 14
The structure according to FIGS. 15A to 15E can be formed with the following approximate dimensions. H1 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.25 inches ) , H2 is approximately 1.60 × 10 −3 meters ( approximately 0.063 inches ) , and H3 is approximately 2.54 × 10 −2 meters ( approximately About 1.0 inch ) , L1 about 2.34 × 10 −1 meter ( about 9.2 inch ) , L2 about 2.44 × 10 −1 meter ( about 9.6 inch ) , L3 about 2. 34 × 10 −1 meters ( about 9.2 inches ) , L4 is about 1.78 × 10 −1 meters ( about 7.0 inches ) , and L5 is about 2.16 × 10 −1 meters ( about 8.5 inches). ) , L6 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 1.0 inch ) , L7 is about 1.78 × 10 −1 meter ( about 7.0 inches ) , and L8 is about 1.68 × 10 −1. meters (about 6.6 inches), the L9 about 1.12 × 10 -1 m (about 4.4 inches), L1 About 1.50 × 10 -1 m (about 5.9 inches), about 5.08 × 10 -3 meters L11 (about 0.2 inches), L12 is about 1.70 × 10 -1 m (about 6.7 inches ) , L13 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inches ) , L14 is about 1.07 × 10 −1 meter ( about 4.2 inches ) , and L15 is about 1.42 × 10 −1 meter ( about 5.6 inches ) , R1 is about 3.30 × 10 −2 meters ( about 1.3 inches ) , R2 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) R3 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , R4 is about 1.98 × 10 −2 meters ( about 0.78 inches ) , and R5 is about 1.42 × 10 −2 meters. ( About 0.56 inches ) , R6 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , R7 can be about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , R8 can be about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , and A1 can be about 21 °. . Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例15
図16A乃至図16Fによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、H2は約1.60×10 −3 メートル(約0.063インチ)、H3は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L1は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L2は約2.44×10 −1 メートル(約9.6インチ)、L3は約2.34×10 −1 メートル(約9.2インチ)、L4は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L5は約2.16×10 −1 メートル(約8.5インチ)、L6は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L7は約1.78×10 −1 メートル(約7.0インチ)、L8は約1.68×10 −1 メートル(約6.6インチ)、L9は約1.12×10 −1 メートル(約4.4インチ)、L10は約1.50×10 −1 メートル(約5.9インチ)、L11は約5.08×10 −3 メートル(約0.2インチ)、L12は約1.70×10 −1 メートル(約6.7インチ)、L13は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、L14は約1.07×10 −1 メートル(約4.2インチ)、L15は約1.42×10 −1 メートル(約5.6インチ)、R1は約3.30×10 −2 メートル(約1.3インチ)、R2は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R3は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R4は約1.98×10 −2 メートル(約0.78インチ)、R5は約1.42×10 −2 メートル(約0.56インチ)、R6は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R8は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびA1は約21°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 15
The structure according to FIGS. 16A to 16F can be formed with the following approximate dimensions. H1 is approximately 6.35 × 10 −3 meters ( approximately 0.25 inches ) , H2 is approximately 1.60 × 10 −3 meters ( approximately 0.063 inches ) , and H3 is approximately 2.54 × 10 −2 meters ( approximately About 1.0 inch ) , L1 about 2.34 × 10 −1 meter ( about 9.2 inch ) , L2 about 2.44 × 10 −1 meter ( about 9.6 inch ) , L3 about 2. 34 × 10 −1 meters ( about 9.2 inches ) , L4 is about 1.78 × 10 −1 meters ( about 7.0 inches ) , and L5 is about 2.16 × 10 −1 meters ( about 8.5 inches). ) , L6 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 1.0 inch ) , L7 is about 1.78 × 10 −1 meter ( about 7.0 inches ) , and L8 is about 1.68 × 10 −1. meters (about 6.6 inches), the L9 about 1.12 × 10 -1 m (about 4.4 inches), L1 About 1.50 × 10 -1 m (about 5.9 inches), about 5.08 × 10 -3 meters L11 (about 0.2 inches), L12 is about 1.70 × 10 -1 m (about 6.7 inches ) , L13 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inches ) , L14 is about 1.07 × 10 −1 meter ( about 4.2 inches ) , and L15 is about 1.42 × 10 −1 meter ( about 5.6 inches ) , R1 is about 3.30 × 10 −2 meters ( about 1.3 inches ) , R2 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) R3 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , R4 is about 1.98 × 10 −2 meters ( about 0.78 inches ) , and R5 is about 1.42 × 10 −2 meters. ( About 0.56 inches ) , R6 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , R7 can be about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , R8 can be about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , and A1 can be about 21 °. . Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例16
図17A乃至図17Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、L1は約2.01×10 −1 メートル(約7.9インチ)、L2は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L3は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L4は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、R1は約1.78×10 −2 メートル(約0.70インチ)、R2は約1.37×10 −2 メートル(約0.54インチ)、R3は約9.14×10 −3 メートル(約0.36インチ)、R4は約2.29×10 −1 メートル(約9.0インチ)、R5は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R6は約1.27×10 −2 メートル(約0.50インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびA1は約45°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 16
The structure according to FIGS. 17A to 17E can be formed with the following approximate dimensions. H1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , L1 is about 2.01 × 10 −1 meters ( about 7.9 inches ) , and L2 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 7.9 inches ) . About 1.0 inch ) , L3 is about 1.52 × 10 −1 meter ( about 6.0 inch ) , L4 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inch ) , and R1 is about 1. 78 × 10 −2 meters ( about 0.70 inches ) , R2 is about 1.37 × 10 −2 meters ( about 0.54 inches ) , R3 is about 9.14 × 10 −3 meters ( about 0.36 inches) ) , R4 is about 2.29 × 10 −1 meter ( about 9.0 inches ) , R5 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R6 is about 1.27 × 10 −2. meters (about 0.50 inches), R7 is about 6.35 × 10 -3 m (about 0.25 inches , And A1 may be about 45 °. Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例17
図18A乃至図18Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、L1は約2.01×10 −1 メートル(約7.9インチ)、L2は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L3は約1.52×10 −1 メートル(約6.0インチ)、L4は約1.63×10 −1 メートル(約6.4インチ)、R1は約1.78×10 −2 メートル(約0.70インチ)、R2は約1.37×10 −2 メートル(約0.54インチ)、R3は約9.14×10 −3 メートル(約0.36インチ)、R4は約2.29×10 −1 メートル(約9.0インチ)、R5は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R6は約1.27×10 −2 メートル(約0.50インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、A1は約45°およびA2は約18°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 17
18A-18E can be formed with the following approximate dimensions. H1 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , L1 is about 2.01 × 10 −1 meters ( about 7.9 inches ) , and L2 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 7.9 inches ) . About 1.0 inch ) , L3 is about 1.52 × 10 −1 meter ( about 6.0 inch ) , L4 is about 1.63 × 10 −1 meter ( about 6.4 inch ) , and R1 is about 1. 78 × 10 −2 meters ( about 0.70 inches ) , R2 is about 1.37 × 10 −2 meters ( about 0.54 inches ) , R3 is about 9.14 × 10 −3 meters ( about 0.36 inches) ) , R4 is about 2.29 × 10 −1 meter ( about 9.0 inches ) , R5 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and R6 is about 1.27 × 10 −2. meters (about 0.50 inches), R7 is about 6.35 × 10 -3 m (about 0.25 inches , A1 is about 45 ° and A2 may be about 18 °. Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例18
図19A乃至図19Eによる構造体は、以下の概算寸法で形成することができる。H1は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、H2は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、L1は約2.54×10 −1 メートル(約10インチ)、L2は約2.18×10 −1 メートル(約8.6インチ)、L3は約1.91×10 −1 メートル(約7.5インチ)、L4は約2.54×10 −2 メートル(約1.0インチ)、L5は約3.05×10 −3 メートル(約0.12インチ)、L6は約2.01×10 −1 メートル(約7.9インチ)、L7は約1.91×10 −1 メートル(約7.5インチ)、L8は約1.35×10 −1 メートル(約5.3インチ)、L9は約1.70×10 −1 メートル(約6.7インチ)、L10は約2.11×10 −1 メートル(約8.3インチ)、L11は約2.01×10 −1 メートル(約7.9インチ)、L12は約1.45×10 −1 メートル(約5.7インチ)、L13は約1.83×10 −1 メートル(約7.2インチ)、R1は約3.30×10 −2 メートル(約1.3インチ)、R2は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R3は約2.79×10 −2 メートル(約1.1インチ)、R4は約1.98×10 −2 メートル(約0.78インチ)、R5は約1.42×10 −2 メートル(約0.56インチ)、R6は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R7は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R8は約1.27×10 −2 メートル(約0.50インチ)、R9は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、R10は約6.35×10 −3 メートル(約0.25インチ)、およびA1は約20°にすることができる。ここではその他の適切な寸法も考慮される。サセプタフィルムまたはその他のマイクロ波エネルギー相互作用要素は、構造体の少なくとも一部を覆うことができる。
Example 18
The structure according to FIGS. 19A to 19E can be formed with the following approximate dimensions. H1 is about 2.54 × 10 −2 meters ( about 1.0 inch ) , H2 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inch ) , and L1 is about 2.54 × 10 −1 meters ( about 2.5 inches ) . About 10 inches ) , L2 is about 2.18 × 10 −1 meters ( about 8.6 inches ) , L3 is about 1.91 × 10 −1 meters ( about 7.5 inches ) , and L4 is about 2.54 ×. 10-2 meters (about 1.0 inches), about 3.05 × 10 -3 m L5 (about 0.12 inches), is about 2.01 × 10 -1 m L6 (about 7.9 inches), L7 is about 1.91 × 10 −1 meter ( about 7.5 inches ) , L8 is about 1.35 × 10 −1 meter ( about 5.3 inches ) , and L9 is about 1.70 × 10 −1 meter ( about 1.5 inches ) . about 6.7 inches), the L10 about 2.11 × 10 -1 m (about 8.3 inches), L11 About 2.01 × 10 -1 m (about 7.9 inches), about 1.45 × 10 -1 meters L12 (about 5.7 inches), about 1.83 × 10 -1 meters L13 (about 7 .2 inches ) , R1 is about 3.30 × 10 −2 meters ( about 1.3 inches ) , R2 is about 2.79 × 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , and R3 is about 2.79 ×. 10 −2 meters ( about 1.1 inches ) , R4 is about 1.98 × 10 −2 meters ( about 0.78 inches ) , R5 is about 1.42 × 10 −2 meters ( about 0.56 inches ) , R6 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , R7 is about 6.35 × 10 −3 meters ( about 0.25 inches ) , and R8 is about 1.27 × 10 −2 meters ( about 0.25 inches ) . about 0.50 inches), R9 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches) R10 is about 6.35 × 10 -3 m (0.25 inches), and A1 may be about 20 °. Other suitable dimensions are also considered here. A susceptor film or other microwave energy interactive element can cover at least a portion of the structure.
実施例19〜30
種々のトレーと電子レンジを使用して、市販の冷凍食品Lean CuisineおよびCorner Bistroのパニーニタイプのサンドイッチが評価された。各サンドイッチは、その他特に記載のない限り、最高出力で約3分と20秒間、加熱された。評価の結果は、表1に示されている。表中、
コントロールディスク=1つの表面を覆うサセプタと、ディスクの厚さを介して延在する丸い、大きい終端のある、6つの細長い開口のあるダンボール(食品といっしょに提供される)
LC = Lean Cuisine
CB = Corner Bistro
A=1000WのAmana製、2.55×10 −2 立方メートル(0.9立方フィート)、約3.18×10 −1 メートル(12.5インチ)(回転台の直径)
B=1100Wのパナソニック製、2.83×10 −2 立方メートル(1.0立方フィート)、約3.43×10 −1 メートル(13.5インチ)(回転台の直径)
C=1200Wのパナソニック製、2.55×10 −2 立方メートル(0.9立方フィート)、約3.43×10 −1 メートル(13.5インチ)(回転台の直径)
D=1000WのAmana Radarange製、3.11×10 −2 立方メートル(1.1立方フィート)、回転台なし
E=800Wのパナソニック製、1.98×10 −2 立方メートル(0.7立方フィート)、約2.41×10 −1 メートル(9.5インチ)(回転台の直径)
F=700Wのサムスン製、1.98×10 −2 立方メートル(0.7立方フィート)、約2.79×10 −1 メートル(11インチ)(回転台の直径)
G=1100Wのパナソニック製、3.11×10 −2 立方メートル(1.1立方フィート)、約3.56×10 −1 メートル(14インチ)(回転台の直径)(調理時間を4分に増加)
さらに、
0=焦げ目および/またはカリカリ仕上げなし
7=最適の焦げ目および/またはカリカリ仕上げ
1、2、3、4、5および6=0と7の間の焦げ目および/またはカリカリ仕上げの種々の中間程度
A variety of trays and microwave ovens were used to evaluate commercially available frozen foods Lean Cuisine and Corner Bistro panini type sandwiches. Each sandwich was heated at maximum power for about 3 minutes and 20 seconds unless otherwise stated. The results of the evaluation are shown in Table 1. In the table,
Control disc = corrugated cardboard with six elongated openings with rounded, large ends extending through the thickness of the disc and a susceptor that covers one surface (provided with food)
LC = Lean Cuisine
CB = Corner Bistro
A = 1000W Amana, 2.55 × 10 −2 cubic meters ( 0.9 cubic feet ) , about 3.18 × 10 −1 meters ( 12.5 inches ) (diameter of turntable)
B = 1100 W made by Panasonic, 2.83 × 10 −2 cubic meters ( 1.0 cubic feet ) , about 3.43 × 10 −1 meters ( 13.5 inches ) (diameter of turntable)
C = 1200W Panasonic, 2.55 × 10 −2 cubic meters ( 0.9 cubic feet ) , about 3.43 × 10 −1 meters ( 13.5 inches ) (diameter of turntable)
D = 1000 W, Amana Radarrange, 3.11 × 10 −2 cubic meters ( 1.1 cubic feet ) , no turntable E = 800 W, Panasonic, 1.98 × 10 −2 cubic meters ( 0.7 cubic feet ) , About 2.41 × 10 -1 meter ( 9.5 inches ) (diameter of turntable)
F = 700 W made by Samsung, 1.98 × 10 −2 cubic meters ( 0.7 cubic feet ) , about 2.79 × 10 −1 meters ( 11 inches ) (diameter of turntable)
G = 1100W Panasonic, 3.11 × 10 −2 cubic meters ( 1.1 cubic feet ) , about 3.56 × 10 −1 meters ( 14 inches ) (rotary table diameter) (cooking time increased to 4 minutes )
further,
0 = no burnt and / or
実施例31
市販の冷凍食品Stouffer’s Corner Bistroのグリルチキンイタリアンパニーニサンドイッチは、食品の表面の焦げ目の程度を比較するために種々のトレーを使用して、加熱された。
Example 31
The commercial frozen food Stouffer's Corner Bistro's grilled chicken Italian panini sandwich was heated using various trays to compare the degree of scorch on the surface of the food.
第1のサンドイッチは、サンドイッチとともに提供されたサセプタディスク上に上を開いた状態で入れられた(実施例19乃至30で「コントロールディスク」と称される)。サンドイッチは、1100Wのパナソニック製電子レンジで3分間、パッケージの調理方法に従って、加熱された。 The first sandwich was placed open on the susceptor disk provided with the sandwich (referred to as the “control disk” in Examples 19-30). The sandwich was heated in a 1100 W Panasonic microwave oven for 3 minutes according to the cooking method of the package.
第2のサンドイッチは、図8A乃至図8Dに実質的に示されているように、実施例8に示されている寸法を有する、本発明によるトレーを使用して、同じ1100Wのパナソニック製電子レンジで、3分間加熱された。 The second sandwich is the same 1100 W Panasonic microwave oven using a tray according to the present invention having the dimensions shown in Example 8 as substantially shown in FIGS. 8A-8D. And heated for 3 minutes.
約1.11×10 −2 メートル(約7/16インチ)(0.4375インチ)の口径サイズを有するコニカミノルタBC−10ベーキング測定器を使用して、図20に模式的に示されているように、指定箇所で、パンの各片の表面の焦げ目の程度を測定した。各位置で行われた測定は、各サンドイッチの2片のパンで平均化された。結果は、ベーキングコントラスト単位(「BCU」)で表されるが、BCUが低くなると、色が濃くなる(つまり、焦げ目の程度が大きい)。評価の結果は、表2に示されている。
本発明の一定の実施形態は、一定の特定性を持って説明されたが、当業者は、本発明の精神または範囲を逸脱することなく、開示された実施形態に多数の変更を行ってもよい。全ての方向の参照(例えば、上、下、上向き、下向き、左、右、左向き、右向き、頂上、底、上、下、鉛直方向、水平方向、時計回りおよび反時計回り等)は、本発明の種々の実施形態に対する読者の理解を支援する同定目的のみに使用されるものであって、請求項において特に記載されない限り、特に、本発明の位置、方向または使用に関して、限定を生み出すものではない。接合の参照(例えば、接合、取り付け、連結、接続等)は、広義に解釈されるもので、要素の接続間の中間部材と、要素間の相対的移動を含むことができる。このように、接続を参照することは、必ずしも、2つの要素が直接接続されて、お互いに固定関係にあることを意味しない。 While certain embodiments of the invention have been described with certain specificity, those skilled in the art may make numerous changes to the disclosed embodiments without departing from the spirit or scope of the invention. Good. All direction references (eg, up, down, up, down, left, right, left, right, top, bottom, up, down, vertical, horizontal, clockwise, counterclockwise, etc.) Used for identification purposes only to aid the reader's understanding of the various embodiments of the invention, and does not create limitations, particularly with regard to the position, orientation, or use of the invention, unless otherwise stated in the claims. . References to junctions (eg, junctions, attachments, connections, connections, etc.) are to be interpreted broadly and can include intermediate members between the connections of the elements and relative movement between the elements. Thus, reference to a connection does not necessarily mean that the two elements are directly connected and in a fixed relationship with each other.
種々の実施形態に関して記載された種々の要素は、本発明の範囲によりもたらされる、全く新しい実施形態を作成するために、交換されてもよいことが、当業者により理解されるだろう。上述の説明に含まれまたは添付図面に示される全ての事柄は、実例として解釈され、制限するものではないことが意図される。細部または構造の変更は、添付の請求項で画定されるように、本発明の精神から逸脱することなく行うことが可能である。本明細書に記載した詳細な説明は、本発明の制限を意図するものでもなく、それを許すものでもなく、本発明のその他の実施態様、適用、変形、変更および同等の配置を除外するものでもない。 It will be appreciated by those skilled in the art that the various elements described with respect to the various embodiments may be interchanged to create an entirely new embodiment provided by the scope of the present invention. It is intended that all matter contained in the above description and shown in the accompanying drawings shall be interpreted as illustrative and not restrictive. Changes in detail or structure may be made without departing from the spirit of the invention as defined in the appended claims. The detailed description provided herein is not intended, is not intended to limit, or excludes other embodiments, applications, variations, modifications and equivalent arrangements of the invention. not.
つまり、当業者は、本発明の上記詳細な説明において、本発明は、広い実用性と用途を許すことができることを容易に理解するであろう。多数の変形、修正、および同等の配置と共に、本明細書にて説明したもの以外の本発明の多数の適応は、本発明の本質および範囲から逸脱することなく、本発明および上述の詳細な説明によって、明らかとなるか、または合理的に提案されよう。 In other words, those skilled in the art will readily understand in the above detailed description of the present invention that the present invention can permit wide utility and application. Numerous adaptations of the invention other than those described herein, as well as numerous variations, modifications, and equivalent arrangements, may be made without departing from the spirit and scope of the invention and the above detailed description. Will be obvious or reasonably suggested.
本発明は、本明細書において特定の態様に関して詳細に説明されているが、本発明の詳細な説明は、本発明の例証および例示のみを意図したものであり、単に本発明の完全かつ可能な開示を行ったものであると理解されたい。本明細書に記載した詳細な説明は、本発明の制限を意図するものでもなく、それを許すものでもなく、本発明のその他の実施態様、適用、変形、変更および同等の配置を除外するものでもない。 Although the invention has been described in detail herein with reference to specific embodiments, the detailed description of the invention is intended only to illustrate and illustrate the invention and is merely complete and possible to the invention. It should be understood that this is a disclosure. The detailed description provided herein is not intended, is not intended to limit, or excludes other embodiments, applications, variations, modifications and equivalent arrangements of the invention. not.
Claims (18)
該ベースの上方に位置づけられている加熱表面であって、該加熱表面は、マイクロ波エネルギー相互作用材料を備えており、且つ該加熱表面は、前記ベースに対して高さが均一である、加熱表面と、
前記加熱表面の外周と前記ベースの間に延在する面であって、該延在する面は、前記加熱表面から前記ベースへ外向き且つ下向きに延在する、延在する面と、
前記加熱表面から下向きに延在する溝と、
を備え、
前記溝は、前記延在する面の第1の部分と前記延在する面の第2の部分との間に延在する、マイクロ波加熱用構造体。
Base and
A heating surface positioned above the base, the heating surface comprising a microwave energy interactive material, and the heating surface being uniform in height relative to the base Surface,
A surface extending between an outer periphery of the heating surface and the base, the extending surface extending outwardly and downwardly from the heating surface to the base ; and
A groove extending downward from the heating surface;
Equipped with a,
The structure for microwave heating , wherein the groove extends between a first portion of the extending surface and a second portion of the extending surface .
The structure for microwave heating according to claim 1 , wherein the groove has a lowermost portion positioned above the base.
The structure for microwave heating according to claim 1 or 2 , wherein the groove is opened upward.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 3 , wherein the groove has an elongated shape.
前記マイクロ波加熱用構造体は、第2の溝を含む、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱用構造体。
The groove is a first groove;
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 4 , wherein the structure for microwave heating includes a second groove.
The structure for microwave heating according to claim 5 , wherein the first groove and the second groove are parallel to each other.
The structure for microwave heating according to claim 5 , wherein the first groove and the second groove are perpendicular to each other.
The structure for microwave heating according to claim 5 , wherein the first groove and the second groove are inclined with respect to each other.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 8 , wherein the heating surface has a circular shape.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 8 , wherein the heating surface has a semicircular shape.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 8 , wherein the heating surface has a triangular shape.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 8 , wherein the heating surface has a rectangular shape.
前記マイクロ波加熱用構造体は、前記ベースの上方に位置づけられている第2の加熱表面であって、該第2の加熱表面は、マイクロ波エネルギー相互作用材料を備えており、且つ該第2の加熱表面は、前記ベースに対して高さが均一である、第2の加熱表面を含む、請求項1乃至12のいずれか1項に記載のマイクロ波加熱用構造体。
The heating surface is a first heating surface;
The microwave heating structure is a second heating surface positioned above the base, the second heating surface comprising a microwave energy interactive material, and the second heating surface. the heating surface is uniform height with respect to said base, comprising a second heating surface, the microwave heating structure according to any one of claims 1 to 12.
The structure for microwave heating according to claim 13 , wherein the height of the first heating surface is equal to the height of the second heating surface.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 14 , further comprising a wall portion extending upward from an outer periphery of the base.
The structure for microwave heating according to any one of claims 1 to 15 , wherein the microwave energy interactive material functions to convert microwave energy into heat.
該食品は、焦げ目付け及びカリカリ仕上げの少なくとも一方が為される表面を有し、
焦げ目付け及びカリカリ仕上げの少なくとも一方が為される前記食品の前記表面が、前記マイクロ波エネルギー相互作用材料と向かい合わせの関係になるように、前記食品は、前記加熱表面の上に置かれる、食品と組み合わせて用いられる、請求項16に記載のマイクロ波加熱用構造体。
The microwave heating structure according to claim 16 , which is used in combination with food,
The food product has a surface that is at least one of burnt and crunchy;
The food product is placed on the heated surface such that the surface of the food product to be burnt and / or crispy finished is in a face-to-face relationship with the microwave energy interactive material. The structure for microwave heating according to claim 16 , wherein the structure is used in combination.
前記加熱表面上の前記食品をマイクロ波エネルギーに曝露させるステップ
を備え、
それにより、前記マイクロ波エネルギー相互作用材料は、マイクロ波エネルギーを熱に変換し、前記食品の前記表面に対して焦げ目付け及びカリカリ仕上げの少なくとも一方を行う、請求項17に記載のマイクロ波加熱用構造体を用いる方法。 A method using the microwave heating structure according to claim 17 , wherein the method comprises:
Exposing the food on the heated surface to microwave energy;
Thereby, the microwave energy interactive material converts microwave energy into heat, performing at least one of browning and crisping to the surface of the food, for microwave heating according to claim 17 A method using a structure.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US80038306P | 2006-05-15 | 2006-05-15 | |
US60/800,383 | 2006-05-15 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009511019A Division JP5017364B2 (en) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | Structure with a heated surface that can be used in a microwave oven |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012148823A JP2012148823A (en) | 2012-08-09 |
JP5693517B2 true JP5693517B2 (en) | 2015-04-01 |
Family
ID=38596789
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009511019A Active JP5017364B2 (en) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | Structure with a heated surface that can be used in a microwave oven |
JP2012100796A Expired - Fee Related JP5693517B2 (en) | 2006-05-15 | 2012-04-26 | Structure with undulating heating surface usable in microwave oven and method using the structure |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009511019A Active JP5017364B2 (en) | 2006-05-15 | 2007-05-15 | Structure with a heated surface that can be used in a microwave oven |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP2018326B1 (en) |
JP (2) | JP5017364B2 (en) |
BR (1) | BRPI0711367B1 (en) |
CA (1) | CA2650442C (en) |
ES (1) | ES2965758T3 (en) |
WO (1) | WO2007133767A2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8680448B2 (en) | 2006-05-15 | 2014-03-25 | Graphic Packaging International, Inc. | Microwavable construct with contoured heating surface |
US8803050B2 (en) | 2006-05-15 | 2014-08-12 | Graphic Packaging International, Inc. | Microwavable construct with contoured heating surface |
EP2245376B1 (en) | 2008-02-18 | 2014-10-15 | Graphic Packaging International, Inc. | Apparatus for preparing a food item in a micowave oven |
WO2009105397A2 (en) | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Graphic Packaging International, Inc. | Apparatus for cooking raw food items in a microwave oven |
WO2010127214A2 (en) | 2009-05-01 | 2010-11-04 | Graphic Packaging International, Inc. | Construct with locating feature |
EP2669204A1 (en) * | 2012-06-01 | 2013-12-04 | MULTIVAC Sepp Haggenmüller GmbH & Co KG | Tray-shaped packaging |
WO2014152587A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Graphic Packaging International, Inc. | Container with heating features |
WO2015095120A1 (en) | 2013-12-16 | 2015-06-25 | Graphic Packaging International, Inc. | Construct with stiffening features |
NL2012377B1 (en) | 2014-03-06 | 2015-12-03 | Karel Johannes Van Den Broek Lucas | Container for packaging products, in particular food products such as fresh meat products, and method for packaging such products. |
WO2017114605A1 (en) * | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Nestec S.A. | Reusable vessel |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2859122A (en) * | 1955-10-06 | 1958-11-04 | American Cyanamid Co | Meat package |
DE7903283U1 (en) * | 1979-02-07 | 1979-05-10 | Delbrouck Franz Gmbh | Plastic fruit baskets |
CA1279902C (en) * | 1986-05-09 | 1991-02-05 | Alcan International Limited | Microwave container including higher order mode generation |
FR2598713B1 (en) | 1986-05-16 | 1988-11-10 | Inst Francais Du Petrole | NEW FILLING AND BUOYANCY MATERIAL. MANUFACTURING METHOD AND TUBULAR ASSEMBLIES INCORPORATING SUCH MATERIAL |
USRE34683E (en) | 1987-03-10 | 1994-08-02 | James River Corporation Of Virginia | Control of microwave interactive heating by patterned deactivation |
US4865921A (en) | 1987-03-10 | 1989-09-12 | James Riker Corporation Of Virginia | Microwave interactive laminate |
JPS63252734A (en) * | 1987-04-10 | 1988-10-19 | 東洋製罐株式会社 | Food vessel for electronic-oven cooking |
US4775771A (en) | 1987-07-30 | 1988-10-04 | James River Corporation | Sleeve for crisping and browning of foods in a microwave oven and package and method utilizing same |
CA1292934C (en) | 1988-05-20 | 1991-12-10 | Donald G. Beckett | Microwave heating material |
US5410135A (en) | 1988-09-01 | 1995-04-25 | James River Paper Company, Inc. | Self limiting microwave heaters |
US4870233A (en) * | 1988-09-19 | 1989-09-26 | General Mills, Inc. | Metal tray and susceptor combination for use in microwave ovens |
US4890439A (en) | 1988-11-09 | 1990-01-02 | James River Corporation | Flexible disposable material for forming a food container for microwave cooking |
GB8827759D0 (en) | 1988-11-28 | 1988-12-29 | Beckett D E | Selective microwave heating material-ii |
CA1339540C (en) * | 1989-02-09 | 1997-11-11 | Richard M. Keefer | Methods and devices used in the microwave heating of foods and other materials |
US5519195A (en) * | 1989-02-09 | 1996-05-21 | Beckett Technologies Corp. | Methods and devices used in the microwave heating of foods and other materials |
CA2009207A1 (en) | 1990-02-02 | 1991-08-02 | D. Gregory Beckett | Controlled heating of foodstuffs by microwave energy |
AU635667B2 (en) * | 1991-01-29 | 1993-03-25 | Amcor Limited | A container |
US5628921A (en) | 1991-02-14 | 1997-05-13 | Beckett Technologies Corp. | Demetallizing procedure |
US5266386A (en) | 1991-02-14 | 1993-11-30 | Beckett Industries Inc. | Demetallizing procedure |
CA2041062C (en) | 1991-02-14 | 2000-11-28 | D. Gregory Beckett | Demetallizing procedure |
US5213902A (en) | 1991-02-19 | 1993-05-25 | Beckett Industries Inc. | Microwave oven package |
US5221419A (en) | 1991-02-19 | 1993-06-22 | Beckett Industries Inc. | Method for forming laminate for microwave oven package |
US5260537A (en) | 1991-06-17 | 1993-11-09 | Beckett Industries Inc. | Microwave heating structure |
GB9201932D0 (en) | 1992-01-29 | 1992-03-18 | Beckett Ind Inc | Novel microwave heating structure |
US5420517A (en) | 1992-03-23 | 1995-05-30 | Soilmoisture Equipment Corp. | Probe for measuring moisture in soil and other mediums |
WO1993023971A1 (en) * | 1992-05-21 | 1993-11-25 | Campbell Soup Company | Metal container and use thereof in a microwave oven |
US5800724A (en) | 1996-02-14 | 1998-09-01 | Fort James Corporation | Patterned metal foil laminate and method for making same |
US5759418A (en) | 1996-06-14 | 1998-06-02 | International Business Machines Corporation | Adhesively attached hard disk head suspension and etching process |
US5939300A (en) | 1996-07-03 | 1999-08-17 | Diversa Corporation | Catalases |
EP0921992B1 (en) | 1996-08-26 | 2001-11-21 | Graphic Packaging Corporation | Microwavable container |
US6251451B1 (en) | 1996-08-26 | 2001-06-26 | Graphic Packaging Corporation | Microwavable package |
CA2250434C (en) | 1997-01-29 | 2002-11-26 | Fort James Corporation | Microwave oven heating element having broken loops |
US6414290B1 (en) | 1998-03-19 | 2002-07-02 | Graphic Packaging Corporation | Patterned microwave susceptor |
US6433322B2 (en) | 1999-09-20 | 2002-08-13 | Graphic Packaging Corporation | Abuse-tolerant metallic packaging materials for microwave cooking |
US6204492B1 (en) | 1999-09-20 | 2001-03-20 | Graphic Packaging Corporation | Abuse-tolerant metallic packaging materials for microwave cooking |
US6717121B2 (en) | 2001-09-28 | 2004-04-06 | Graphic Packaging International, Inc. | Patterned microwave susceptor element and microwave container incorporating same |
US6677563B2 (en) | 2001-12-14 | 2004-01-13 | Graphic Packaging Corporation | Abuse-tolerant metallic pattern arrays for microwave packaging materials |
CA2557267C (en) * | 2004-03-01 | 2013-04-23 | Kraft Foods Holdings, Inc. | Multi-purpose food preparation kit |
-
2007
- 2007-05-15 JP JP2009511019A patent/JP5017364B2/en active Active
- 2007-05-15 EP EP07794881.8A patent/EP2018326B1/en active Active
- 2007-05-15 WO PCT/US2007/011615 patent/WO2007133767A2/en active Application Filing
- 2007-05-15 BR BRPI0711367-6A patent/BRPI0711367B1/en active IP Right Grant
- 2007-05-15 EP EP13001073.9A patent/EP2639171B1/en active Active
- 2007-05-15 ES ES13001073T patent/ES2965758T3/en active Active
- 2007-05-15 CA CA2650442A patent/CA2650442C/en active Active
-
2012
- 2012-04-26 JP JP2012100796A patent/JP5693517B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007133767A2 (en) | 2007-11-22 |
CA2650442C (en) | 2013-07-09 |
EP2018326A2 (en) | 2009-01-28 |
JP2012148823A (en) | 2012-08-09 |
EP2639171B1 (en) | 2023-10-18 |
JP5017364B2 (en) | 2012-09-05 |
CA2650442A1 (en) | 2007-11-22 |
BRPI0711367A2 (en) | 2011-11-01 |
BRPI0711367B1 (en) | 2020-08-11 |
EP2018326B1 (en) | 2014-07-09 |
ES2965758T3 (en) | 2024-04-16 |
WO2007133767A3 (en) | 2008-01-10 |
EP2639171A2 (en) | 2013-09-18 |
JP2009537408A (en) | 2009-10-29 |
WO2007133767A8 (en) | 2008-02-21 |
EP2639171A3 (en) | 2014-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631424B2 (en) | Microwave structure with undulating heated surface | |
JP5693517B2 (en) | Structure with undulating heating surface usable in microwave oven and method using the structure | |
US8803050B2 (en) | Microwavable construct with contoured heating surface | |
US8680448B2 (en) | Microwavable construct with contoured heating surface | |
EP2506678B1 (en) | Elevated microwave heating construct | |
EP2453177B1 (en) | Even heating microwavable container | |
CA3038410C (en) | Microwavable construct with contoured heating surface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120510 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |