JP5693388B2 - Image collation device, patient positioning device, and image collation method - Google Patents
Image collation device, patient positioning device, and image collation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693388B2 JP5693388B2 JP2011130074A JP2011130074A JP5693388B2 JP 5693388 B2 JP5693388 B2 JP 5693388B2 JP 2011130074 A JP2011130074 A JP 2011130074A JP 2011130074 A JP2011130074 A JP 2011130074A JP 5693388 B2 JP5693388 B2 JP 5693388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- dimensional
- reference image
- orientation
- pattern matching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 90
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 114
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 47
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 42
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 33
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 28
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 claims description 16
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 2
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 52
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 8
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 7
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 6
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001144 postural effect Effects 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Description
本発明は、X線、ガンマ線、粒子線等の放射線を患者の患部に照射してがん治療を行う放射線治療装置において、CT画像データ等を利用した画像照合装置、及びこの画像照合装置を用いて放射線を照射する放射線照射位置に患者を位置決めする患者位置決め装置に関するものである。 The present invention uses an image collation apparatus using CT image data and the like in a radiotherapy apparatus that performs cancer treatment by irradiating an affected area of a patient with radiation such as X-rays, gamma rays, and particle beams. The present invention relates to a patient positioning apparatus that positions a patient at a radiation irradiation position for irradiating radiation.
近年、がん治療を目的とした放射線治療装置では、陽子や重イオン等の粒子線を用いたがん治療装置(特に、粒子線治療装置と呼ばれる)の開発や建設が進められている。周知のとおり、粒子線を用いた粒子線治療はX線、ガンマ線等の従来の放射線治療に比べて、がん患部に集中的に照射することができ、すなわち、患部の形状に合わせてピンポイントで粒子線を照射することができ、正常細胞に影響を与えずに治療することが可能である。 In recent years, development and construction of cancer treatment devices (particularly called particle beam treatment devices) using particle beams such as protons and heavy ions have been promoted in radiation treatment devices for cancer treatment. As is well known, particle beam therapy using particle beams can irradiate the cancer affected area more intensively than conventional radiotherapy such as X-rays and gamma rays, that is, pinpointing according to the shape of the affected area. Can be irradiated with a particle beam and can be treated without affecting normal cells.
粒子線治療では、粒子線をがんなどの患部に高精度に照射することが重要である。その為、患者は粒子線治療時には治療室(照射室)の治療台に対して位置がずれないように、固定具等を用いて固定される。がんなどの患部を放射線照射範囲に精度よく位置決めする為に、レーザポインタなどを利用した患者の粗据付けなどのセッティングを行い、次いで、X線画像等をもちいて患者の患部の精密な位置決めを行っている。 In particle beam therapy, it is important to irradiate an affected area such as cancer with high accuracy. Therefore, the patient is fixed using a fixture or the like so that the position does not shift with respect to the treatment table in the treatment room (irradiation room) during the particle beam treatment. In order to accurately position the affected area such as cancer within the radiation irradiation range, settings such as rough installation of the patient using a laser pointer are performed, and then the patient's affected area is accurately positioned using an X-ray image or the like. Is going.
特許文献1には、X線透視画像の基準画像及びX線受像器により撮影している現在画像のいずれの画像にも同じ複数のモニュメントの同じ位置を指定することなく、2段階パターンマッチングを行い、治療台を駆動する位置決め用情報を生成するベッド位置決め装置及びその位置決め方法が提案されている。1次パターンマッチングでは、2次元基準画像に対して設置されたアイソセンタ(ビーム照射中心)を含む第1設定領域と略同じ大きさの第2設定領域を2次元現在画像に対して設定し、2次元現在画像の領域内で第2設定領域を、順次、移動させて、第2設定領域のそれぞれの位置で、第1設定領域内の2次元基準画像と第2設定領域内の2次元現在画像とを比較し、第1設定領域の2次元基準画像と最も類似した2次元現在画像を持つ第2設定領域を抽出する。2次パターンマッチングでは、1次パターンマッチングで抽出した第2設定領域内の2次元現在画像を前記第1設定領域内の前記2次元基準画像と比較し、両画像が最も一致するようにパターンマッチングを行っていた。
In
患部の形状は3次元の立体形状であるので、治療計画時の患部位置に患部を位置決めするには3次元画像を用いる方が、2次元画像を用いるよりも高精度の位置決めが可能になる。一般的に、治療計画データ作成の際には、X線CT(Computed Tomography)画像を
用いて3次元的に患部形状を特定することが行われる。近年、治療室にX線CT装置を備え、治療の際にX線CT装置により撮影したX線CT現在画像と、治療計画の際のX線CT画像とを用いて、位置決めを行いたいという要求がある。X線透視画像では軟部組織である患部は良く映らないため骨を使った位置合わせが基本となるが、X線CT画像を用いた位置決めは、X線CT画像に映った患部同士での位置合わせができるからである。
Since the shape of the affected part is a three-dimensional solid shape, using a three-dimensional image to position the affected part at the position of the affected part at the time of treatment planning enables positioning with higher accuracy than using a two-dimensional image. Generally, when creating treatment plan data, an affected part shape is specified three-dimensionally using an X-ray CT (Computed Tomography) image. In recent years, a treatment room has been equipped with an X-ray CT apparatus, and it is desired to perform positioning using an X-ray CT current image taken by the X-ray CT apparatus at the time of treatment and an X-ray CT image at the time of treatment planning. There is. In X-ray fluoroscopic images, affected areas that are soft tissues do not appear well, so positioning using bone is fundamental, but positioning using X-ray CT images is based on alignment between affected areas reflected in X-ray CT images. Because you can.
そこで、従来の2段階パターンマッチングにおいて、基準画像及び現在画像を3次元画像に拡張する場合を考える。3次元基準画像及び3次元現在画像は、X線CT装置で撮影された複数の断層画像(スライス画像)を含んでいる。3次元現在画像は、X線被ばくなどの観点から画像枚数が少ないことが想定されるため、密な画像情報を有する3次元基準画像と、3次元基準画像よりも粗い画像情報を有する3次元現在画像とを比較する必要がある。従来の2段階パターンマッチングでは、それぞれ同一密度の画像情報を有する2次元基準画像と2次元現在画像との比較はできるものの、画像情報の密度が異なる3次元基準画像と3次元現在画像との比較する際には、従来技術の画像次元を2次元から3次元に単純に高次元化するだけでは、2段階パターンマッチングを実現することはできない問題がある。すなわち、従来と同様に、設定される第1設定領域内の3次元基準画像から第2設定領域内の3次元現在画像への1次パターンマッチングを単純に行い、抽出された第2設定領域内の3次元現在画像を第1設定領域内の3次元基準画像第と単純に比較し、両3次元画像が最も一致するようにパターンマッチングを実現することはできない問題がある。 Therefore, consider a case where the reference image and the current image are expanded to a three-dimensional image in the conventional two-stage pattern matching. The three-dimensional reference image and the three-dimensional current image include a plurality of tomographic images (slice images) captured by the X-ray CT apparatus. Since the three-dimensional current image is assumed to have a small number of images from the viewpoint of X-ray exposure or the like, the three-dimensional current image having a three-dimensional reference image having dense image information and coarser image information than the three-dimensional reference image. It is necessary to compare the image. In the conventional two-stage pattern matching, a two-dimensional reference image having the same density image information and a two-dimensional current image can be compared, but a comparison between a three-dimensional reference image and a three-dimensional current image having different image information densities. In this case, there is a problem that the two-step pattern matching cannot be realized by simply increasing the image dimension of the prior art from two dimensions to three dimensions. That is, similarly to the conventional case, the primary pattern matching from the 3D reference image in the set first setting area to the 3D current image in the second setting area is simply performed, and the extracted second setting area The three-dimensional current image is simply compared with the third three-dimensional reference image in the first setting area, and there is a problem that pattern matching cannot be realized so that the three-dimensional images most closely match.
本発明は、放射線治療の患者位置決めの際に、3次元現在画像の断層画像数が3次元基準画像よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチング(2段階照合)を実現することを目的にする。 The present invention realizes two-step pattern matching (two-step matching) with high accuracy even when the number of tomographic images of a three-dimensional current image is smaller than that of a three-dimensional reference image when positioning a patient for radiation therapy. To aim.
本発明に係る画像照合装置は、放射線治療の治療計画の際に撮影された3次元基準画像と治療の際に撮影される3次元現在画像を各々読み込む3次元画像入力部と、3次元基準画像と3次元現在画像とを照合し、3次元現在画像における患部の位置姿勢を3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部と、を備える。照合処理部は、3次元基準画像から3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部と、3次元基準画像又は3次元現在画像の一方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、所定のテンプレート領域の生成元とは異なる3次元基準画像又は3次元現在画像の他方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部と、3次元基準画像に準備された患部情報に基づいて、3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準テンプレート領域生成部と、3次元画像の位置姿勢を変換する位置姿勢変換部と、を有し、位置姿勢変換部は、基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成し、1次照合部は、1次パターンマッチングの際に、位置姿勢変換テンプレート領域から3次元現在画像に対してパターンマッチングを行う。 An image collation apparatus according to the present invention includes a three-dimensional image input unit that reads a three-dimensional reference image captured at the time of radiation therapy treatment planning and a three-dimensional current image captured at the time of treatment, and a three-dimensional reference image. And a three-dimensional current image, and a matching processing unit that calculates a body posture correction amount so that the position and orientation of the affected part in the three-dimensional current image matches the position and orientation of the affected part in the three-dimensional reference image. The matching processing unit performs primary pattern matching on the three-dimensional current image from the three-dimensional reference image, and based on the result of the primary pattern matching from one of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image. From the generated predetermined template area to the predetermined search target area generated based on the result of the primary pattern matching from the other of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image different from the generation source of the predetermined template area A secondary matching unit that performs secondary pattern matching, a reference template region generation unit that generates a reference image template region of a three-dimensional region from a three-dimensional reference image based on diseased part information prepared in the three-dimensional reference image, , possess a position and orientation converter for converting the position and orientation of the three-dimensional image, the position and orientation transformation unit, own the position and orientation of the reference image template region A position / orientation conversion template region converted into a fixed position / orientation is generated, and the primary verification unit performs pattern matching on the three-dimensional current image from the position / orientation conversion template region during the primary pattern matching.
本発明に係る画像照合装置は、3次元基準画像から3次元現在画像に1次パターンマッチングを行い、次に、1次パターンマッチングの結果に基づいて、所定のテンプレート領域と所定の検索対象領域を生成して、検索対象領域とテンプレート領域との2次パターンマッチングを実行するので、3次元現在画像の断層画像数が3次元基準画像よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができる。 The image matching apparatus according to the present invention performs primary pattern matching from a three-dimensional reference image to a three-dimensional current image, and then determines a predetermined template area and a predetermined search target area based on the result of the primary pattern matching. Generate and execute secondary pattern matching between the search target area and the template area, so even if the number of tomographic images in the 3D current image is smaller than that in the 3D reference image, highly accurate two-step pattern matching Can be realized.
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1による画像照合装置及び患者位置決め装置の構成を示す図であり、図2は本発明の画像照合装置及び患者位置決め装置に関する全体機器構成を示す図である。図2において、1は放射線治療に先立って行われる治療計画を行うためのCTシミュレータ室であり、ここにはCTガントリー2、CT画像撮影用ベッドの天板3があり、天板3の上に患者4を横たえて、患部5を含むように治療計画用のCT画像データが撮影される。一方、6は放射線治療を行うための治療室であり、ここにはCTガントリー7、回転治療台8と、回転治療台8の上部には天板9があり、天板9の上に患者10を横たえて、治療時の患部11を含むように位置決め用のCT画像データが撮影される。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an image collating device and a patient positioning device according to
ここで、位置決めとは、治療時の患者10と患部11の位置を、治療計画用のCT画像データから割り出し、治療計画に合うように体位補正量を計算し、治療時の患部11が放射線治療のビーム照射中心12にくるように位置合わせを行うことである。位置合わせは患者10を天板9に載せたまま回転治療台8を駆動制御して天板9の位置を移動することで実現する。回転治療台8は並進・回転の6自由度の駆動補正が可能であるとともに、回転治療台8の天板9を180度回転することで、CT撮影ポジション(図2において実線にて示す)から放射線を照射する照射ヘッド13のある治療ポジション(図2において点線にて示す)へ移動することもできる。なお、図2では、CT撮影ポジションと治療ポジションが180度の対向位置関係にあるものが示されているが、この配置形態に限られず、両者の位置関係が90度等その他の角度をなすものであってもかまわない。
Here, the positioning means that the positions of the
治療計画用のCT画像データと位置決め用のCT画像データとは位置決め計算機14に転送される。治療計画用のCT画像データは3次元基準画像となり、位置決め用のCT画像データは3次元現在画像となる。本発明における画像照合装置29および患者位置決め装置30は、いずれもこの位置決め計算機14内に存在するコンピュータソフトウェアに関するものであり、画像照合装置29は前記体位補正量(並進量、回転量)を計算するとともに、患者位置決め装置30は画像照合装置29を包含しつつ、更にこの体位補正量に基づいて回転治療台8(適宜、単に治療台8と呼ぶ)の各駆動軸を制御するパラメータを算出する機能を有するものである。患者位置決め装置30は、画像照合装置29によるマッチング結果(照合結果)によって治療台8を制御することで、粒子線治療の対象患部が、治療装置のビーム照射中心12に位置するように導く。
The CT image data for treatment planning and the CT image data for positioning are transferred to the
従来の放射線治療における位置決めでは、治療計画用CT画像データから生成したDRR(Digitally Reconstructed Radiography)画像やこれと同時に撮影したX線透視画像
と治療時の治療室で撮影したX線透視画像とを照合することで位置ずれ量を計算していた。X線透視画像では軟部組織である患部は良く映らないため骨を使った位置合わせが基本となる。本実施の形態で記述するCT画像データを用いた位置決めは、治療室6にCTガントリー7を設置し、治療直前のCT画像データと治療計画用CT画像データとで位置合わせをするため、患部を直接的に描出可能で、患部での位置合わせができるという特徴を有する。
In positioning in conventional radiotherapy, the DRR (Digitally Reconstructed Radiography) image generated from CT image data for treatment planning and the X-ray fluoroscopic image taken at the same time are compared with the X-ray fluoroscopic image taken in the treatment room at the time of treatment. By doing so, the amount of positional deviation was calculated. In an X-ray fluoroscopic image, the affected part, which is a soft tissue, does not appear well, so positioning using bone is fundamental. In the positioning using the CT image data described in the present embodiment, the
次に、本実施の形態における画像照合装置29および患者位置決め装置30での前記体位補正量の計算手順について説明する。図1は画像照合装置及び患者位置決め装置を構成する各データ処理部間の関係を示しており、ここで画像照合装置29は、CT画像データを読み込む3次元画像入力部21、照合処理部22、照合結果表示部23、照合結果出力部24を有する。画像照合装置29に治療台制御パラメータ算出部26を加えたものが患者位置決め装置患者位置決め装置30である。
Next, the calculation procedure of the posture correction amount in the
前述したように、3次元基準画像は治療計画時に治療計画用に撮影されたデータであり、粒子線治療の対象となる患部を示す患部情報(患部形状等)が人手により入力されていることを特徴とする。3次元現在画像は、治療時に患者位置決め用に撮影されたデータであり、X線被ばくを抑制する観点から、断層画像(スライス画像とも呼ぶ)枚数が少ないことを特徴とする。 As described above, the three-dimensional reference image is data taken for treatment planning at the time of treatment planning, and information on the affected part (affected part shape or the like) indicating the affected part to be subjected to particle beam therapy is input manually. Features. The three-dimensional current image is data taken for patient positioning at the time of treatment, and is characterized by a small number of tomographic images (also called slice images) from the viewpoint of suppressing X-ray exposure.
本発明では、3次元基準画像から3次元現在画像に1次パターンマッチングし、次に、1次パターンマッチングの結果に基づいて、所定のテンプレート領域と所定の検索対象領域を生成して、この所定のテンプレート領域を用いて、同方向、もしくは、逆方向に2次パターンマッチングする2段階パターンマッチングの構成とする。2段階パターンマッチングでは、1次パターンマッチング時のマッチングパラメータと、2次パターンマッチング時のマッチングパラメータとを異なるものとすることで、処理の高速化や高精度化を図ることができる。例えば、1次パターンマッチングを粗い解像度で広範囲を対象に行って、見つけたテンプレート領域又は検索対象領域を用いて、2次パターンマッチングを密な解像度で絞り込んだ範囲を対象に行うような方法がある。 In the present invention, primary pattern matching is performed from the three-dimensional reference image to the three-dimensional current image, and then a predetermined template area and a predetermined search target area are generated based on the result of the primary pattern matching. The template region is used to form a two-step pattern matching that performs secondary pattern matching in the same direction or in the opposite direction. In the two-step pattern matching, the matching parameter at the time of primary pattern matching is different from the matching parameter at the time of secondary pattern matching, so that the processing speed and accuracy can be increased. For example, there is a method in which primary pattern matching is performed on a wide range with a coarse resolution, and secondary pattern matching is performed on a narrowed down range with a fine resolution using the found template area or search target area. .
3次元画像入力部21について説明する。3次元画像入力部21は、X線CT装置により撮影され、複数の断層画像に構成された画像群をDICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)形式の画像データ(スライス画像群)を、3次元のボリュームデータとして読み込むものである。治療計画用のCT画像データは、治療計画時の3次元ボリュームデータであり、すなわち3次元基準画像である。位置決め用のCT画像データは、治療時の3次元ボリュームデータであり、すなわち3次元現在画像である。なお、CT画像データはDICOM形式に限定されるものではなく、他の形式であっても構わない。
The three-dimensional
照合処理部22は、3次元基準画像と3次元現在画像とを照合(パターンマッチング)し、3次元現在画像における患部の位置姿勢を前記3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する。照合結果表示部23は、照合処理部22により照合した結果(後述する体位補正量や、この体位補正量で移動させた3次元現在画像を3次元基準画像に重ねて表示した画像等)を、位置決め計算機14のモニター画面に表示する。照合結果出力部24は、照合処理部22により3次元基準画像と3次元現在画像とを照合させた際の補正量、すなわち照合処理部22により計算された体位補正量(並進量、回転量)を出力する。治療台制御パラメータ算出部26は、照合結果出力部24の出力値(並進3軸[ΔX、ΔY、ΔZ]、回転3軸[ΔA、ΔB、ΔC]の計6自由度)を、治療台8の各軸を制御するパラメータに変換し、すなわちパラメータを算出する。治療台8は、治療台制御パラメータ算出部26により計算された治療台制御パラメータに基づいて治療台8の各軸の駆動装置を駆動する。これにより、治療計画に合うように体位補正量を計算し、治療時の患部11が放射線治療のビーム照射中心12にくるように位置合わせすることができる。
The
照合処理部22は、位置姿勢変換部25、1次照合部16、2次照合部17、基準テンプレート領域生成部18を有する。位置姿勢変換部25は、1次パターンマッチングや2次パターンマッチングの際に、対象データの位置姿勢を変更するものである。1次照合部16は、3次元基準画像から3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う。2次照合部17は、3次元基準画像又は3次元現在画像の一方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、所定のテンプレート領域の生成元とは異なる3次元基準画像又は3次元現在画像の他方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う。
The
図3乃至図9を用いて、照合処理部22について、詳しく説明する。図3は、本発明の実施の形態1による3次元基準画像及び基準画像テンプレート領域を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1による3次元現在画像を示す図である。図5は、本発明の実施の形態1による1次パターンマッチング方法を説明する図である。図6は、図5の1次パターンマッチング方法における基準画像テンプレート領域とスライス画像の関係を説明する図である。図7は、本発明の実施の形態1による1次パターンマッチング方法によって、抽出されたスライス画像の1次抽出領域を示す図である。図8は、本発明の実施の形態1による2次パターンマッチング方法を説明する図である。図9は、図8の2次パターンマッチング方法における基準画像テンプレート領域とスライス画像の関係を説明する図である。
The matching
照合処理部22の基準テンプレート領域生成部18は、治療計画時に入力されている患部形状(患部情報)を用いて、3次元基準画像31から、基準画像テンプレート領域33を生成する。3次元基準画像31は、複数のスライス画像32から構成される。図3では、複雑にならないように5枚のスライス画像32a、32b、32c、32d、32eからなる例を示した。患部形状はROI(Region of Interest)35として、スライス画像毎に患部を囲む閉輪郭として入力されている。前記閉輪郭を包含する領域を、例えば外接四角形34として、各外接四角形34を包含する直方体領域をテンプレート領域とすれば良い。このテンプレート領域を基準画像テンプレート領域33とする。照合処理部22の1次照合部16は、基準画像テンプレート領域33を3次元現在画像36に1次パターンマッチングする。図4に示した3次元現在画像36は、3枚のスライス画像37a、37b、37cからなる例を示した。図5に示した現在画像領域38は、3枚のスライス画像37a、37b、37cを含む直方体として表現した。図5のように、現在画像領域38において基準画像テンプレート領域33(33a、33b、33c)をラスタースキャン状に動かして行き、3次元現在画像36との相関値を計算する。相関値としては、正規化相互相関値など、画像マッチング(画像照合)で利用されるあらゆる相関値を利用することができる。
The reference template
基準画像テンプレート領域33aは、スライス画像37aをスキャン経路39aに沿ってラスタースキャン状に動かされる。同様に、基準画像テンプレート領域33bはスライス画像37bをスキャン経路39bに沿ってラスタースキャン状に動かされ、基準画像テンプレート領域33cはスライス画像37cをスキャン経路39cに沿ってラスタースキャン状に動かされる。スキャン経路39b、39cは図が複雑にならないように簡略化して示した。
In the reference
1次パターンマッチングの際には、図6に示すように、基準画像テンプレート領域33を構成するスライス画像53毎に、現在画像領域38を構成するスライス画像37との画像照合を行う。スライス画像53は、3次元基準画像31のスライス画像32において基準画像テンプレート領域33で区切られた画像である。基準画像テンプレート領域33は、3次元基準画像における5枚のスライス画像32a、32b、32c、32d、32eに対応した5枚のスライス画像53a、53b、53c、53d、53eから構成される。したがって、1次パターンマッチングの際には、3次元現在画像36のスライス画像37aに対して、基準画像テンプレート領域33における5枚のスライス画像53a、53b、53c、53d、53eそれぞれとで画像照合を行う。3次元現在画像36のスライス画像37b、37cに対して、同様に画像照合を行う。
In the primary pattern matching, as shown in FIG. 6, for each
1次照合部16は、1次パターンマッチングによって、現在画像領域38と基準画像テンプレート領域33との相関値が最も高くなった領域を包含するように、3次元現在画像36の各スライス画像37から1次抽出領域43を抽出する。図7に示すように、3次元現在画像36のスライス画像37aから1次抽出領域43aが抽出される。同様に、3次元現在画像36のスライス画像37b、37cから1次抽出領域43b、43cが抽出される。1次抽出領域43a、43b、43cを含むように、2次パターンマッチングに用いる検索対象領域である1次抽出現在画像領域42は生成される。このように、1次照合部16は、2次パターンマッチングに用いる検索対象領域である1次抽出現在画像領域42を生成する。
The
ここで、位置決め前の状態においては、3次元基準画像31と3次元現在画像36の姿勢(回転3軸)が合っていないため、図5のような単純なラスタースキャンでは、3次元現在画像36のスライス枚数が少ない場合には、角度ずれまで検出する精度の高いマッチングが出来ないものの、2次パターンマッチングを行うための1次抽出領域43を抽出するには問題はない。そこで、1次パターンマッチングでは角度ずれまで検出せずに相関値を計算し、その後の2次パターンマッチングでは角度ずれまで検出する精度の高いマッチングを行う。
Here, in the state before positioning, since the postures (the three rotation axes) of the three-
2次パターンマッチングについて説明する。2次パターンマッチングでは、マッチング処理部22の位置姿勢変換部25により、3次元基準画像31から生成された基準画像テンプレート領域33の位置姿勢を変換した位置姿勢変換テンプレート領域40を生成する。2次パターンマッチングでは、図8及び図9のように、マッチング時に、基準画像テンプレート領域33の姿勢変化量(回転3軸)をパラメータとして追加する。2次照合部17は、位置姿勢変換部25により位置姿勢を変換した位置姿勢変換テンプレート領域40とスライス画像枚数が少ない3次元現在画像36の1次抽出現在画像領域42との間で、角度ずれまで含めた高精度なマッチングを行う。このようにすることで、角度ずれまで含めた高精度な2段階パターンマッチングが実現できる。2次パターンマッチングの探索範囲として、1次パターンマッチングで求まった領域を含んだ狭い範囲を対象とすることで、1次パターンマッチングを粗い解像度で広範囲を対象に行って、見つけた1次抽出領域43を含む1次抽出現在画像領域42を用いて、2次パターンマッチングを密な解像度で行うことができ、パターンマッチングに要する時間を短縮することができる。
Secondary pattern matching will be described. In the secondary pattern matching, the position / orientation
図8に示した1次抽出現在画像領域42は、3つの1次抽出領域43a、43b、43cを含む直方体として表現した。位置姿勢が変換された基準画像テンプレート領域である位置姿勢変換テンプレート領域40aは、スライス画像37aの1次抽出領域43aをスキャン経路39aに沿ってラスタースキャン状に動かされる。同様に、位置姿勢が変換された位置姿勢変換テンプレート領域40bはスライス画像37bの1次抽出領域43bを
スキャン経路39bに沿ってラスタースキャン状に動かされ、位置姿勢が変換された位置姿勢変換テンプレート領域40cはスライス画像37cの1次抽出領域43cをスキャン経路39cに沿ってラスタースキャン状に動かされる。スキャン経路39b、39cは図が複雑にならないように簡略化して示した。
The primary extraction
2次パターンマッチングの際には、2次照合部17により、図9に示すように、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41と1次抽出現在画像領域42を構成するスライス画像37の1次抽出領域43との間で画像照合を行う。また、3次元現在画像36のスライス画像37において1次抽出現在画像領域42で区切られた画像であるスライス画像55と、断面41との間で画像照合を行ってもよい。位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41は、3次元基準画像31の複数のスライス画像32から生成する。例えば、断面41のデータは、3次元基準画像31を構成する複数のスライス画像32から切り出したものである。通常、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41のデータ密度と3次元現在画像36の1次抽出領域43のデータ密度は異なることになるが、断面41の画素毎の相関値を計算すればよい。また、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41は、そのデータ密度が3次元現在画像36の1次抽出領域43のデータ密度と同様になるように補完したデータを含むものであってもよい。
At the time of the secondary pattern matching, the
ここで、実施の形態1の2段階パターンマッチング方法についてまとめる。まず、照合処理部22の基準テンプレート領域生成部18は、3次元基準画像31から基準画像テンプレート領域33を生成する(基準画像テンプレート領域生成手順)。1次照合部16は、基準画像テンプレート領域33から3次元現在画像36に対して1次パターンマッチングを実行する(1次パターンマッチング手順)。1次パターンマッチングは、基準画像テンプレート領域33を構成するスライス画像53毎に、現在画像領域38を構成するスライス画像37との画像照合を行う。1次照合部16は、基準画像テンプレート領域33をスキャンする度に、現在画像領域38と基準画像テンプレート領域33との相関値を計算し(相関値計算手順)、1次パターンマッチングによって、現在画像領域38と基準画像テンプレート領域33との相関値が最も高くなった領域を包含するように1次抽出領域43を抽出する(1次抽出領域抽出手順)。1次照合部16は、現在画像領域38を構成するスライス画像37毎の1次抽出領域43を含むように、2次パターンマッチングに用いる検索対象領域である1次抽出現在画像領域42を生成する(検索対象生成手順)。実施の形態1の2段階パターンマッチング方法は、基準画像テンプレート領域生成手順と、1次パターンマッチング手順と、後述する2次パターンマッチング手順を含む。1次パターンマッチング手順は、相関値計算手順と、1次抽出領域抽出手順と、検索対象生成手順を含む。
Here, the two-stage pattern matching method of the first embodiment will be summarized. First, the reference template
次に、照合処理部22の2次照合部17は、位置姿勢変換部25により基準画像テンプレート領域33の位置姿勢を変換した位置姿勢変換テンプレート領域40から、3次元現在画像36の1次抽出現在画像領域42に対して2次パターンマッチングを実行する(2次パターンマッチング手順)。2次パターンマッチングは、所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41を複数生成し(断面生成手順)、断面41毎に、1次抽出現在画像領域42を構成するスライス画像37の1次抽出領域43やスライス画像55と、当該断面41との間で画像照合を行う。2次照合部17は、位置姿勢変換テンプレート領域40をスキャンする度に、1次抽出現在画像領域42と位置姿勢変換テンプレート領域40の複数の断面41との相関値を計算する(相関値計算手順)。また、位置姿勢変換部25は、先の位置姿勢と異なる位置姿勢に変換し(位置姿勢変換手順)、2次照合部17は、当該位置姿勢における位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41を複数生成し(断面生成手順)、位置姿勢変換テンプレート領域40をスキャンする度に、1次抽出現在画像領域42と位置姿勢変換テンプレート領域40の複数の断面41との相関値を計算する(相関値計算手順)。照合処理部22の2次照合部17は、計算した相関値のうち最も高い相関値となった3次元基準画像と3次元現在画像との位置姿勢関係(位置姿勢情報)を、最適解として選定する(最適解選定手順)。このように、3次元基準画像と3次元現在画像との両3次元画像が最も一致するようにパターンマッチングを実現する。2次パターンマッチング手順は、断面生成手順と、相関値計算手順と、位置姿勢変換手順と、最適解選定手順を含む。
Next, the
パターンマッチングが完了した後に、照合処理部22は、計算した相関値のうち最も高い相関値となった位置姿勢変換テンプレート領域40の位置姿勢から、3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合させた際の体位補正量(並進量、回転量)を計算する(体位補正量計算手順)。照合結果表示部23は、体位補正量や、この体位補正量で移動させた3次元現在画像を3次元基準画像に重ねて表示した画像等を計算機14のモニター画面に表示する。照合結果出力部24は、照合処理部22により3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合させた際の体位補正量(並進量、回転量)を出力する(体位補正量出力手順)。治療台制御パラメータ算出部26は、照合結果出力部24の出力値(並進3軸[ΔX、ΔY、ΔZ]、回転3軸[ΔA、ΔB、ΔC]の計6自由度)を、治療台8の各軸を制御するパラメータに変換し、すなわちパラメータを算出する(治療台制御パラメータ算出手順)。治療台8は、治療台制御パラメータ算出部26により計算された治療台制御パラメータに基づいて治療台8の各軸の駆動装置を駆動する(治療台駆動手順)。
After the pattern matching is completed, the matching
実施の形態1による画像照合装置29は、3次元基準画像31から3次元現在画像36に1次パターンマッチングを行い、次に、1次パターンマッチングの結果に基づいて、3次元基準画像31から所定の2次パターンマッチング用のテンプレート領域である位置姿勢変換テンプレート領域40を生成し、3次元現在画像36から1次抽出領域43を含むように、2次パターンマッチングに用いる所定の検索対象領域である1次抽出現在画像領域42を生成するので、3次元現在画像36の断層画像数(スライス画像数)が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができる。
The
実施の形態1による画像照合装置29は、3次元現在画像36の断層画像数(スライス画像数)が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができるので、位置合わせの際のX線CT装置による3次元現在画像36の断層画像数を少なくすることができ、位置合わせの際のX線CT装置による患者の被ばく量を低減することができる。
The
実施の形態1による画像照合装置29は、3次元基準画像31から3次元現在画像36に1次パターンマッチングを実行した結果に基づいて、1次抽出現在画像領域42を生成し、現在画像領域38よりも狭い領域である1次抽出現在画像領域42を検索対象とすることで、1次パターンマッチングを粗い解像度で広範囲を対象に行って、見つけた1次抽出領域43を含む1次抽出現在画像領域42を用いて、2次パターンマッチングを密な解像度で行うことができ、パターンマッチングに要する時間を短縮することができる。
The
実施の形態1による患者位置決め装置30は、画像照合装置29により計算された体位補正量に基づいて、治療計画の際の位置姿勢に合うようにすることができる。治療計画の際の位置姿勢に合うようにすることができるので、治療時の患部11が放射線治療のビーム照射中心12にくるように位置合わせすることができる。
The
実施の形態1による患者位置決め装置30は、位置姿勢変換部25によって、3次元基準画像31から得られる基準画像テンプレート領域33から、3次元基準画像31よりも断層画像数(スライス画像数)が少ない3次元現在画像36にマッチングするのに適切な位置姿勢変換テンプレート領域40が生成でき、角度ずれまで含めた精度の高い2段階パ
ターンマッチングが実現できる。
The
実施の形態1による画像照合装置29によれば、放射線治療の治療計画の際に撮影された3次元基準画像31と治療の際に撮影される3次元現在画像36を各々読み込む3次元画像入力部21と、3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合し、3次元現在画像36における患部の位置姿勢を3次元基準画像31における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部22と、を備え、照合処理部22は、3次元基準画像31から3次元現在画像36に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部16と、3次元基準画像31又は3次元現在画像36の一方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)から、所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)の生成元とは異なる3次元基準画像31又は3次元現在画像36の他方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域42に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部17と、を有するので、3次元現在画像36の断層画像数が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができる。
According to the
実施の形態1による患者位置決め装置30によれば、画像照合装置29と、画像照合装置29によって計算された体位補正量に基づいて、治療台8の各軸を制御するパラメータを算出する治療台制御パラメータ算出部26と、を備え、画像照合装置29は、放射線治療の治療計画の際に撮影された3次元基準画像31と治療の際に撮影される3次元現在画像36を各々読み込む3次元画像入力部21と、3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合し、3次元現在画像36における患部の位置姿勢を3次元基準画像31における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部22と、を備える。照合処理部22は、3次元基準画像31から3次元現在画像36に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部16と、3次元基準画像31又は3次元現在画像36の一方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)から、所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)の生成元とは異なる3次元基準画像31又は3次元現在画像36の他方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域42に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部17と、を有するので、3次元現在画像36の断層画像数が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い位置決めを行うことができる。
According to the
実施の形態1による画像照合方法によれば、放射線治療の治療計画の際に撮影された3次元基準画像31と治療の際に撮影される3次元現在画像36とを照合する画像照合方法であって、3次元基準画像31から3次元現在画像36に対して1次パターンマッチングを実行する1次パターンマッチング手順と、3次元基準画像31又は3次元現在画像36の一方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)から、所定のテンプレート領域(位置姿勢変換テンプレート領域40)の生成元とは異なる3次元基準画像31又は3次元現在画像36の他方から1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域42に対して、2次パターンマッチングを実行する2次パターンマッチング手順と、を含むので、3次元現在画像36の断層画像数が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができる。
The image collating method according to the first embodiment is an image collating method for collating the three-
実施の形態2.
実施の形態2の2段階パターンマッチングでは、3次元基準画像31から3次元現在画像36に1次パターンマッチングを行い、次に、1次パターンマッチングの結果に基づいて、3次元現在画像36から所定の2次パターンマッチング用のテンプレート領域である
現在画像テンプレート領域44を生成し、3次元基準画像31の位置姿勢を変換した姿勢変換基準画像領域47を検索対象として、現在画像テンプレート領域44から姿勢変換基準画像領域47に対して2次パターンマッチングを行う。2次パターンマッチングは、1次パターンマッチングとは逆方向のパターンマッチングである。
In the two-step pattern matching according to the second embodiment, primary pattern matching is performed from the three-
図10は本発明の実施の形態2による1次パターンマッチング方法を説明する図であり、図11は図10の1次パターンマッチング方法における基準画像テンプレート領域とスライス画像の関係を説明する図である。実施の形態2では、1次パターンマッチングにて、1次照合部16は回転3軸まで含めた探索を行って姿勢変化量を求める。
FIG. 10 is a diagram for explaining a primary pattern matching method according to
図10に示した現在画像領域38は、3枚のスライス画像37a、37b、37cを含む直方体として表現した。実施の形態2の基準画像テンプレート領域となる位置姿勢変換テンプレート領域40a、40b、40cは、位置姿勢変換部25により位置姿勢を変換したものである。ただし、初めの位置姿勢は、デフォルト状態、例えば、回転3軸のパラメータは0になっている。位置姿勢が変換された基準画像テンプレート領域である位置姿勢変換テンプレート領域40aは、スライス画像37aをスキャン経路39aに沿ってラスタースキャン状に動かされる。同様に、位置姿勢が変換された位置姿勢変換テンプレート領域40bはスライス画像37bをスキャン経路39bに沿ってラスタースキャン状に動かされ、位置姿勢が変換された位置姿勢変換テンプレート領域40cはスライス画像37cをスキャン経路39cに沿ってラスタースキャン状に動かされる。スキャン経路39b、39cは図が複雑にならないように簡略化して示した。
The
3次元現在画像36のスライス画像37a、37b、37cと位置姿勢変換テンプレート領域40との相関計算は、位置姿勢を変化させながら行う。例えば、回転3軸毎に所定の変化量や変化率で変化させて、相関計算を行い、次のスキャン位置に移動し、相関計算を行う。図11に示すように、1次照合部16は、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41と現在画像領域38を構成するスライス画像37との間で画像照合を行う。位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41は、位置姿勢変換テンプレート領域40を初めの位置姿勢である3次元基準画像31のスライス画像32に平行な面で切断した面であり、3次元基準画像31の複数のスライス画像32から生成する(断面生成手順)。例えば、実施の形態1で説明した方法を用いることができる。すなわち、断面41のデータは、3次元基準画像31を構成する複数のスライス画像32から切り出したものとすることができる。また、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41は、そのデータ密度が3次元現在画像36のデータ密度と同様になるように補完したデータを含むものであってもよい。
The correlation calculation between the
次に、1次照合部16は、2次パターンマッチングに用いる現在画像テンプレート領域44を生成する。1次照合部16は、例えば、各スライス画像37a、37b、37c毎に回転3軸まで含めた探索の結果から、最も相関値の高い位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41、その際の位置姿勢変換テンプレート領域40の姿勢変化量、及びその断面41に対応するスライス画像37の抽出領域を求める。1次照合部16は、求められたスライス画像毎の抽出領域のなかから、最も相関値の高い3次元現在画像の抽出領域を包含するように、現在画像テンプレート領域44を生成する。現在画像テンプレート領域44は2次元画像である。
Next, the
次に、図12のように照合処理部22の位置姿勢変換部25にて、現在画像テンプレート領域44を生成する際に求めた前記姿勢変化量で3次元基準画像31全体の姿勢を変化させて、姿勢変換後の3次元姿勢変換基準画像45、すなわち姿勢変換基準画像領域47を生成する。図12は、本発明の実施の形態2による姿勢変換後の3次元基準画像を示す図である。スライス画像46a、46b、46c、46d、46eは、それぞれスライス
画像32a、32b、32c、32d、32eを前記姿勢変化量で姿勢を変化されたスライス画像である。
Next, as shown in FIG. 12, the position /
次に、図13のように、2次照合部17は、現在画像テンプレート領域44を姿勢変換後の3次元姿勢変換基準画像45である姿勢変換基準画像領域47に対してスキャン経路49に沿って、ラスタースキャン状にマッチングさせることで、並進ずれのみを高速に検出することができる。図13は、本発明の実施の形態2による2次パターンマッチング方法を説明する図である。姿勢変換された姿勢変換基準画像領域47は、5枚のスライス画像46a、46b、46c、46d、46eを含む直方体として表現した。照合実行面48は、1次パターンマッチングにより3次元現在画像36のスライス画像37に対応した姿勢と最も相関値の高い姿勢に対応した画像面であり、すなわち姿勢変換基準画像領域47における3次元現在画像36のスライス画像37に対応した姿勢と同等の姿勢になる面である。2次照合部17は、姿勢変換基準画像領域47から所定の照合実行面48を、3次元姿勢変換基準画像45の複数のスライス画像46から生成する(照合実行面生成手順)。例えば、実施の形態1で説明した方法を用いることができる。すなわち、照合実行面48のデータは、3次元姿勢変換基準画像45を構成する複数のスライス画像から切り出したものとすることができる。また、照合実行面48は、そのデータ密度が現在画像テンプレート領域44のデータ密度と同様になるように補完したデータを含むものであってもよい。
Next, as shown in FIG. 13, the
実施の形態2の2段階パターンマッチング方法についてまとめる。まず、照合処理部22は、位置姿勢変換部25によって、3次元基準画像31から位置姿勢を変換した位置姿勢変換テンプレート領域40を生成する(位置姿勢変換テンプレート領域生成手順)。照合処理部22の1次照合部16は、位置姿勢変換テンプレート領域40を3次元現在画像36に対して1次パターンマッチングを実行する(1次パターンマッチング手順)。1次パターンマッチングは、現在画像領域38を構成する各スライス画像37に対して、位置姿勢変換テンプレート領域40の位置姿勢を変化させる度(位置姿勢変換手順の実行する度)に、位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41を生成し(断面生成手順)、この位置姿勢変換テンプレート領域40の断面41と現在画像領域38を構成するスライス画像37との間で画像照合を行う。
The two-stage pattern matching method of the second embodiment will be summarized. First, the
1次照合部16は、位置姿勢変換テンプレート領域40の位置姿勢を変化させる度に現在画像領域38と位置姿勢変換テンプレート領域40との相関値を計算する(相関値計算手順)。また、1次照合部16は、位置姿勢変換テンプレート領域40をスキャンする度に、現在画像領域38と位置姿勢変換テンプレート領域40との相関値を計算し、1次パターンマッチングによって、現在画像領域38と位置姿勢変換テンプレート領域40との相関値が最も高くなった位置姿勢変換テンプレート領域40の抽出領域を包含するように、現在画像テンプレート領域44を生成する(現在画像テンプレート領域生成手順)。
The
次に、照合処理部22は、位置姿勢変換部25にて、現在画像テンプレート領域44を生成する際に求めた前記姿勢変化量で3次元基準画像31全体の姿勢を変化させて、姿勢変換後の3次元姿勢変換基準画像45、すなわち姿勢変換基準画像領域47を生成する(姿勢変換基準画像領域生成手順)。2次照合部17は、現在画像テンプレート領域44を、姿勢変換基準画像領域47に対して2次パターンマッチングを実行する(2次パターンマッチング手順)。2次パターンマッチングは、照合実行面生成手順にて照合実行面48を生成し、照合実行面生成手順で生成した照合実行面48と現在画像テンプレート領域44との画像照合を行う。この画像照合の際に、現在画像テンプレート領域44を回転させずに並進させながら、照合実行面48と現在画像テンプレート領域44との相関値を計算する(相関値計算手順)。
Next, the
2次パターンマッチングにおいて、照合処理部22の2次照合部17は、計算した相関値のうち最も高い相関値となった3次元姿勢変換基準画像45と現在画像テンプレート領域44との位置姿勢関係(位置姿勢情報)を、最適解として選定する(最適解選定手順)。このように、2段階マッチングによって3次元基準画像31と3次元現在画像36との両3次元画像が最も一致するようにパターンマッチングを実現する。実施の形態2の2段階パターンマッチング方法は、位置姿勢変換テンプレート領域生成手順と、1次パターンマッチング手順と、姿勢変換基準画像領域生成手順と、2次パターンマッチング手順を含む。1次パターンマッチング手順は、断面生成手順と、相関値計算手順と、位置姿勢変換手順と、現在画像テンプレート領域生成手順を含む。2次パターンマッチング手順は、照合実行面生成手順と、相関値計算手順と、最適解選定手順を含む。
In the secondary pattern matching, the
パターンマッチングが完了した後に、照合処理部22は、計算した相関値のうち最も高い相関値となった3次元姿勢変換基準画像45における高相関値領域の位置姿勢から、3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合させた際の体位補正量(並進量、回転量)を計算する(体位補正量計算手順)。照合結果表示部23は、体位補正量や、この体位補正量で移動させた3次元現在画像を3次元基準画像に重ねて表示した画像等を計算機14のモニター画面に表示する。照合結果出力部24は、照合処理部22により3次元基準画像31と3次元現在画像36とを照合させた際の体位補正量(並進量、回転量)を出力する(体位補正量出力手順)。治療台制御パラメータ算出部26は、照合結果出力部24の出力値(並進3軸[ΔX、ΔY、ΔZ]、回転3軸[ΔA、ΔB、ΔC]の計6自由度)を、治療台8の各軸を制御するパラメータに変換し、すなわちパラメータを算出する(治療台制御パラメータ算出手順)。治療台8は、治療台制御パラメータ算出部26により計算された治療台制御パラメータに基づいて治療台8の各軸の駆動装置を駆動する(治療台駆動手順)。
After the pattern matching is completed, the matching
実施の形態2による画像照合装置29は、3次元基準画像31の位置姿勢変換テンプレート領域40から3次元現在画像36に対して、回転3軸まで含めた画像照合である1次パターンマッチングを行い、次に、1次パターンマッチングの結果に基づいて、3次元現在画像36から2次パターンマッチング用のテンプレート領域である現在画像テンプレート領域44を生成するので、3次元現在画像36の断層画像数(スライス画像数)が3次元基準画像31よりも少ない場合であっても、精度の高い2段階パターンマッチングを実現することができる。
The
実施の形態2による画像照合装置29は、3次元基準画像31から姿勢変換後の3次元基準画像である3次元姿勢変換基準画像45、すなわち姿勢変換基準画像領域47を生成することで、2次元の現在画像テンプレート領域44を用いて、姿勢変換基準画像領域47に対して回転移動を伴わない並進移動により直接パターンマッチングが実現できる。2次パターンマッチングにおいて、並進移動毎の相関値のみを計算するので、回転移動及び並進移動毎の相関値を計算する場合に比べて、2次パターンマッチングの高速化が図れる。
The
実施の形態3.
実施の形態3は、実施の形態1の1次パターンマッチング用の基準画像テンプレート領域33や、実施の形態2の位置姿勢変換テンプレート領域40の元となる基準画像テンプレート領域33を、人体データベース(アトラスモデル)を用いて生成する点で、実施の形態1及び2とは異なる。図14は、本発明の実施の形態3による画像照合装置及び患者位置決め装置の構成を示す図である。実施の形態3による画像照合装置29は、実施の形態1及び2による画像照合装置29とは、人体データベース入力部50と、平均テンプレート領域生成部51を有する点で異なる。実施の形態3による患者位置決め装置30は、画像照合装置29と治療台制御パラメータ算出部26を有する。
In the third embodiment, the reference
人体データベース入力部50は、データベース装置等の記憶装置から、人体データベース(アトラスモデル)を取得する。平均テンプレート領域生成部51は、患者4、10の患部5、11に対応する人体データベースの臓器部分から平均テンプレート領域54を切り出す。照合処理部22の基準テンプレート領域生成部18は、この平均テンプレート領域54を、3次元基準画像31にパターンマッチングすることで、基準画像テンプレート領域33を自動生成する(基準画像テンプレート領域生成手順)。
The human body
上記の基準画像テンプレート領域33を用いて、実施の形態1の2段階パターンマッチングや実施の形態2の2段階パターンマッチングを実行する。このようにすることで、3次元基準画像上にあらかじめ患部を示す情報(患部形状等)を準備してなくても、2段階パターンマッチングを実現できる。
The two-step pattern matching of the first embodiment and the two-step pattern matching of the second embodiment are executed using the reference
なお、平均テンプレート領域生成部51は、患者4、10の患部5、11に対応する人体データベースの臓器部分から2次元の平均テンプレート領域を切り出すことも考えられる。2次元の平均テンプレート領域54の場合は、2次元の平均テンプレート領域を複数切り出して、複数の2次元の平均テンプレート領域を束ねて、照合処理部22に出力してもよい。照合処理部22の基準テンプレート領域生成部18は、この複数の2次元の平均テンプレート領域を、3次元基準画像31にパターンマッチングすることで、基準画像テンプレート領域33を自動生成する。
Note that the average template
16…1次照合部、17…2次照合部、18…基準テンプレート領域生成部、21…3次元画像入力部、22…照合処理部、25…位置姿勢変換部、26…治療台制御パラメータ算出部、29…画像照合装置、30…患者位置決め装置、31…3次元基準画像、33…基準画像テンプレート領域、36…3次元現在画像、40、40a、40b、40c…位置姿勢変換テンプレート領域、41…断面、42…1次抽出現在画像領域、44…現在画像テンプレート領域、45…3次元姿勢変換基準画像、48…照合実行面、50…人体データベース入力部、51…平均テンプレート領域生成部。
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記3次元基準画像と前記3次元現在画像とを照合し、前記3次元現在画像における患部の位置姿勢を前記3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部と、を備え、
前記照合処理部は、前記3次元基準画像から前記3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部と、
前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の一方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、前記所定のテンプレート領域の生成元とは異なる前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の他方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部と、
前記3次元基準画像に準備された患部情報に基づいて、前記3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準テンプレート領域生成部と、
3次元画像の位置姿勢を変換する位置姿勢変換部と、を有し、
前記位置姿勢変換部は、前記基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成し、
前記1次照合部は、前記1次パターンマッチングの際に、前記位置姿勢変換テンプレート領域から前記3次元現在画像に対してパターンマッチングを行うことを特徴とする画像照合装置。 A three-dimensional image input unit for reading a three-dimensional reference image captured during a radiotherapy treatment plan and a three-dimensional current image captured during treatment;
A collation processing unit that collates the three-dimensional reference image with the three-dimensional current image and calculates a body position correction amount so that the position and orientation of the affected part in the three-dimensional current image matches the position and orientation of the affected part in the three-dimensional reference image And comprising
The verification processing unit includes a primary verification unit that performs primary pattern matching on the three-dimensional current image from the three-dimensional reference image;
From the predetermined template region generated based on the result of the primary pattern matching from one of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image, the three-dimensional reference image different from the generation source of the predetermined template region or A secondary matching unit that performs secondary pattern matching on a predetermined search target region generated based on the result of the primary pattern matching from the other of the three-dimensional current image;
A reference template region generation unit that generates a reference image template region of a three-dimensional region from the three-dimensional reference image based on diseased part information prepared in the three-dimensional reference image;
The position and orientation converter for converting the position and orientation of the three-dimensional image, the possess,
The position / orientation conversion unit generates a position / orientation conversion template region obtained by converting the position / orientation of the reference image template region into a predetermined position / orientation;
The primary collating unit performs pattern matching on the three-dimensional current image from the position / orientation conversion template region during the primary pattern matching .
前記3次元基準画像と前記3次元現在画像とを照合し、前記3次元現在画像における患部の位置姿勢を前記3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部と、
データベース装置から人体データベースを取得する人体データベース入力部と、
前記人体データベースにおける患者の患部に対応する臓器部分から平均テンプレート領域を生成する平均テンプレート領域生成部と、を備え、
前記照合処理部は、前記3次元基準画像から前記3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部と、
前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の一方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、前記所定のテンプレート領域の生成元とは異なる前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の他方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部と、
前記平均テンプレート領域から前記3次元基準画像に対してパターンマッチングを行い、前記パターンマッチングの結果に基づいて前記3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準テンプレート領域生成部と、
3次元画像の位置姿勢を変換する位置姿勢変換部と、を有し、
前記位置姿勢変換部は、前記基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成し、
前記1次照合部は、前記1次パターンマッチングの際に、前記位置姿勢変換テンプレート領域から前記3次元現在画像に対してパターンマッチングを行うことを特徴とする画像照合装置。 A three-dimensional image input unit for reading a three-dimensional reference image captured during a radiotherapy treatment plan and a three-dimensional current image captured during treatment;
A collation processing unit that collates the three-dimensional reference image with the three-dimensional current image, and calculates a body position correction amount so that the position and orientation of the affected part in the three-dimensional current image matches the position and orientation of the affected part in the three-dimensional reference image When,
A human body database input unit for acquiring a human body database from the database device;
An average template region generating unit that generates an average template region from an organ portion corresponding to an affected area of a patient in the human body database,
The verification processing unit includes a primary verification unit that performs primary pattern matching on the three-dimensional current image from the three-dimensional reference image;
From the predetermined template region generated based on the result of the primary pattern matching from one of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image, the three-dimensional reference image different from the generation source of the predetermined template region or A secondary matching unit that performs secondary pattern matching on a predetermined search target region generated based on the result of the primary pattern matching from the other of the three-dimensional current image;
A reference template region generating unit that performs pattern matching on the three-dimensional reference image from the average template region, and generates a reference image template region of the three-dimensional region from the three-dimensional reference image based on the result of the pattern matching ;
The position and orientation converter for converting the position and orientation of the three-dimensional image, the possess,
The position / orientation conversion unit generates a position / orientation conversion template region obtained by converting the position / orientation of the reference image template region into a predetermined position / orientation;
The primary verification unit, when said primary pattern matching, the position and orientation transformation from said template region 3 dimensional current images matching device you and performs pattern matching for the image.
前記位置姿勢変換部は、前記3次元基準画像の位置姿勢を、前記現在画像テンプレート領域に対応する前記抽出領域の姿勢変化量だけ変換した姿勢変換基準画像領域を生成し、
前記2次照合部は、前記2次パターンマッチングの際に、前記現在画像テンプレート領域から前記検索対象領域である前記姿勢変換基準画像領域に対してパターンマッチングを行うことを特徴とする請求項3記載の画像照合装置。 The primary collation unit generates a current image template region that is the predetermined template region so as to include the extraction region extracted at the time of the primary pattern matching,
The position / orientation conversion unit generates an attitude conversion reference image region obtained by converting the position / orientation of the three-dimensional reference image by the amount of change in posture of the extraction region corresponding to the current image template region;
The secondary verification unit, said when the secondary pattern matching, the current claim 3, wherein the performing pattern matching with respect to the posture changing reference image area that is the search target area from the image template region Image matching device.
前記画像照合装置によって計算された体位補正量に基づいて、治療台の各軸を制御するパラメータを算出する治療台制御パラメータ算出部と、を備えたことを特徴とする患者位置決め装置。 An image collation device according to any one of claims 1 to 5 ,
A patient positioning apparatus comprising: a treatment table control parameter calculation unit that calculates parameters for controlling each axis of the treatment table based on the posture correction amount calculated by the image collating device.
前記3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準画像テンプレート領域生成手順と、
前記基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成する位置姿勢変換テンプレート領域生成手順と、
前記位置姿勢変換テンプレート領域から前記3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを実行する1次パターンマッチング手順と、
前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域である前記位置姿勢変換テンプレート領域から、前記3次元現在画像から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを実行する2次パターンマッチング手順と、を含むことを特徴とする画像照合方法。 An image collation method for collating a three-dimensional reference image photographed during radiation therapy treatment planning with a three-dimensional current image photographed during treatment,
A reference image template region generation procedure for generating a reference image template region of a three-dimensional region from the three-dimensional reference image;
A position and orientation conversion template region generation procedure for generating a position and orientation conversion template region obtained by converting the position and orientation of the reference image template region into a predetermined position and orientation ;
A primary pattern matching procedure for performing primary pattern matching on the three-dimensional current image from the position and orientation conversion template region ;
Before Symbol primary pattern wherein the position and orientation transformation template region is a predetermined template region generated based on the result of the matching, which is generated based on the prior Symbol 3-dimensional current picture image or al the primary pattern matching result And a secondary pattern matching procedure for performing secondary pattern matching on a predetermined search target region.
前記3次元基準画像と前記3次元現在画像とを照合し、前記3次元現在画像における患部の位置姿勢を前記3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部と、を備え、
前記照合処理部は、前記3次元基準画像から前記3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部と、
前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の一方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、前記所定のテンプレート領域の生成元とは異なる前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の他方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部と、
前記3次元基準画像に準備された患部情報に基づいて、前記3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準テンプレート領域生成部と、
3次元画像の位置姿勢を変換する位置姿勢変換部と、を有し、
前記位置姿勢変換部は、前記基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成し、
前記1次照合部は、前記3次元現在画像から前記基準画像テンプレート領域との相関値が最も高くなった領域を包含するように前記検索対象領域である1次抽出現在画像領域を生成し、
前記2次照合部は、前記2次パターンマッチングの際に、前記所定のテンプレート領域である前記位置姿勢変換テンプレート領域から前記1次抽出現在画像領域に対してパターンマッチングを行うことを特徴とする画像照合装置。 A three-dimensional image input unit for reading a three-dimensional reference image captured during a radiotherapy treatment plan and a three-dimensional current image captured during treatment;
A collation processing unit that collates the three-dimensional reference image with the three-dimensional current image and calculates a body position correction amount so that the position and orientation of the affected part in the three-dimensional current image matches the position and orientation of the affected part in the three-dimensional reference image And comprising
The verification processing unit includes a primary verification unit that performs primary pattern matching on the three-dimensional current image from the three-dimensional reference image;
From the predetermined template region generated based on the result of the primary pattern matching from one of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image, the three-dimensional reference image different from the generation source of the predetermined template region or A secondary matching unit that performs secondary pattern matching on a predetermined search target region generated based on the result of the primary pattern matching from the other of the three-dimensional current image;
A reference template region generation unit that generates a reference image template region of a three-dimensional region from the three-dimensional reference image based on diseased part information prepared in the three-dimensional reference image;
The position and orientation converter for converting the position and orientation of the three-dimensional image, the possess,
The position / orientation conversion unit generates a position / orientation conversion template region obtained by converting the position / orientation of the reference image template region into a predetermined position / orientation;
The primary collation unit generates a primary extraction current image region that is the search target region so as to include a region having a highest correlation value with the reference image template region from the three-dimensional current image,
The secondary verification unit performs pattern matching on the primary extracted current image area from the position / orientation conversion template area, which is the predetermined template area, in the secondary pattern matching. Verification device.
前記3次元基準画像と前記3次元現在画像とを照合し、前記3次元現在画像における患部の位置姿勢を前記3次元基準画像における患部の位置姿勢に合うように体位補正量を計算する照合処理部と、
データベース装置から人体データベースを取得する人体データベース入力部と、
前記人体データベースにおける患者の患部に対応する臓器部分から平均テンプレート領域を生成する平均テンプレート領域生成部と、を備え、
前記照合処理部は、前記3次元基準画像から前記3次元現在画像に対して1次パターンマッチングを行う1次照合部と、
前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の一方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定のテンプレート領域から、前記所定のテンプレート領域の生成元とは異なる前記3次元基準画像又は前記3次元現在画像の他方から前記1次パターンマッチングの結果に基づいて生成された所定の検索対象領域に対して、2次パターンマッチングを行う2次照合部と、
前記平均テンプレート領域から前記3次元基準画像に対してパターンマッチングを行い、前記パターンマッチングの結果に基づいて前記3次元基準画像から3次元領域の基準画像テンプレート領域を生成する基準テンプレート領域生成部と、
3次元画像の位置姿勢を変換する位置姿勢変換部と、を有し、
前記位置姿勢変換部は、前記基準画像テンプレート領域の位置姿勢を所定の位置姿勢に変換した位置姿勢変換テンプレート領域を生成し、
前記1次照合部は、前記3次元現在画像から前記基準画像テンプレート領域との相関値が最も高くなった領域を包含するように前記検索対象領域である1次抽出現在画像領域を生成し、
前記2次照合部は、前記2次パターンマッチングの際に、前記所定のテンプレート領域である前記位置姿勢変換テンプレート領域から前記1次抽出現在画像領域に対してパターンマッチングを行うことを特徴とする画像照合装置。 A three-dimensional image input unit for reading a three-dimensional reference image captured during a radiotherapy treatment plan and a three-dimensional current image captured during treatment;
A collation processing unit that collates the three-dimensional reference image with the three-dimensional current image and calculates a body position correction amount so that the position and orientation of the affected part in the three-dimensional current image matches the position and orientation of the affected part in the three-dimensional reference image When,
A human body database input unit for acquiring a human body database from the database device;
An average template region generating unit that generates an average template region from an organ portion corresponding to an affected area of a patient in the human body database,
The verification processing unit includes a primary verification unit that performs primary pattern matching on the three-dimensional current image from the three-dimensional reference image;
From the predetermined template region generated based on the result of the primary pattern matching from one of the three-dimensional reference image or the three-dimensional current image, the three-dimensional reference image different from the generation source of the predetermined template region or A secondary matching unit that performs secondary pattern matching on a predetermined search target region generated based on the result of the primary pattern matching from the other of the three-dimensional current image;
A reference template region generating unit that performs pattern matching on the three-dimensional reference image from the average template region, and generates a reference image template region of the three-dimensional region from the three-dimensional reference image based on the result of the pattern matching;
The position and orientation converter for converting the position and orientation of the three-dimensional image, the possess,
The position / orientation conversion unit generates a position / orientation conversion template region obtained by converting the position / orientation of the reference image template region into a predetermined position / orientation;
The primary collation unit generates a primary extraction current image region that is the search target region so as to include a region having a highest correlation value with the reference image template region from the three-dimensional current image,
The secondary matching unit, when the secondary pattern matching, you and performing pattern matching with respect to the predetermined said primary extraction current image area from the position and orientation transformation template region is a template region images matching device.
前記画像照合装置によって計算された体位補正量に基づいて、治療台の各軸を制御するパラメータを算出する治療台制御パラメータ算出部と、を備えたことを特徴とする患者位置決め装置。 The image collation device according to any one of claims 8 to 10 ,
A patient positioning apparatus comprising: a treatment table control parameter calculation unit that calculates parameters for controlling each axis of the treatment table based on the posture correction amount calculated by the image collating device.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011130074A JP5693388B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Image collation device, patient positioning device, and image collation method |
TW100141223A TWI425963B (en) | 2011-06-10 | 2011-11-11 | Image collating apparatus, patient positioning apparatus, and image collating method |
CN201210022145.2A CN102814006B (en) | 2011-06-10 | 2012-01-13 | Image contrast device, patient positioning device and image contrast method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011130074A JP5693388B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Image collation device, patient positioning device, and image collation method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012254243A JP2012254243A (en) | 2012-12-27 |
JP2012254243A5 JP2012254243A5 (en) | 2014-05-29 |
JP5693388B2 true JP5693388B2 (en) | 2015-04-01 |
Family
ID=47298678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011130074A Expired - Fee Related JP5693388B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Image collation device, patient positioning device, and image collation method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693388B2 (en) |
CN (1) | CN102814006B (en) |
TW (1) | TWI425963B (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018051557A1 (en) | 2016-09-15 | 2018-03-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical image processing apparatus, treatment system, and medical image processing program |
KR20230021089A (en) | 2020-08-04 | 2023-02-13 | 도시바 에너지시스템즈 가부시키가이샤 | Medical image processing apparatus, treatment system, medical image processing method, and storage medium |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI573565B (en) * | 2013-01-04 | 2017-03-11 | shu-long Wang | Cone - type beam tomography equipment and its positioning method |
US10092251B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-10-09 | Varian Medical Systems, Inc. | Prospective evaluation of tumor visibility for IGRT using templates generated from planning CT and contours |
JP6192107B2 (en) * | 2013-12-10 | 2017-09-06 | Kddi株式会社 | Video instruction method, system, terminal, and program capable of superimposing instruction image on photographing moving image |
CN104135609B (en) * | 2014-06-27 | 2018-02-23 | 小米科技有限责任公司 | Auxiliary photo-taking method, apparatus and terminal |
JP6338965B2 (en) * | 2014-08-08 | 2018-06-06 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | Medical apparatus and ultrasonic diagnostic apparatus |
JP6452987B2 (en) * | 2014-08-13 | 2019-01-16 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | Radiation therapy system |
US9878177B2 (en) | 2015-01-28 | 2018-01-30 | Elekta Ab (Publ) | Three dimensional localization and tracking for adaptive radiation therapy |
JP6164662B2 (en) | 2015-11-18 | 2017-07-19 | みずほ情報総研株式会社 | Treatment support system, operation method of treatment support system, and treatment support program |
JP6869086B2 (en) * | 2017-04-20 | 2021-05-12 | 富士フイルム株式会社 | Alignment device, alignment method and alignment program |
CN109859213B (en) * | 2019-01-28 | 2021-10-12 | 艾瑞迈迪科技石家庄有限公司 | Method and device for detecting bone key points in joint replacement surgery |
CN114073827B (en) * | 2020-08-15 | 2023-08-04 | 中硼(厦门)医疗器械有限公司 | Radiation irradiation system and control method thereof |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5784431A (en) * | 1996-10-29 | 1998-07-21 | University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education | Apparatus for matching X-ray images with reference images |
JP3748433B2 (en) * | 2003-03-05 | 2006-02-22 | 株式会社日立製作所 | Bed positioning device and positioning method thereof |
JP2007014435A (en) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | Fujifilm Holdings Corp | Image processing device, method and program |
JP4310319B2 (en) * | 2006-03-10 | 2009-08-05 | 三菱重工業株式会社 | Radiotherapy apparatus control apparatus and radiation irradiation method |
JP4425879B2 (en) * | 2006-05-01 | 2010-03-03 | 株式会社日立製作所 | Bed positioning apparatus, positioning method therefor, and particle beam therapy apparatus |
JP4956458B2 (en) * | 2008-02-13 | 2012-06-20 | 三菱電機株式会社 | Patient positioning device and method |
JP5233374B2 (en) * | 2008-04-04 | 2013-07-10 | 大日本印刷株式会社 | Medical image processing system |
JP2010069099A (en) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Toshiba Corp | Image processing apparatus and x-ray computed tomography apparatus |
JP5836267B2 (en) * | 2009-05-18 | 2015-12-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Method and system for markerless tracking registration and calibration for an electromagnetic tracking endoscope system |
TWI381828B (en) * | 2009-09-01 | 2013-01-11 | Univ Chang Gung | Method of making artificial implants |
-
2011
- 2011-06-10 JP JP2011130074A patent/JP5693388B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-11 TW TW100141223A patent/TWI425963B/en active
-
2012
- 2012-01-13 CN CN201210022145.2A patent/CN102814006B/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018051557A1 (en) | 2016-09-15 | 2018-03-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Medical image processing apparatus, treatment system, and medical image processing program |
KR20230021089A (en) | 2020-08-04 | 2023-02-13 | 도시바 에너지시스템즈 가부시키가이샤 | Medical image processing apparatus, treatment system, medical image processing method, and storage medium |
DE112021004133T5 (en) | 2020-08-04 | 2023-05-17 | Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method and program |
DE112021004133B4 (en) | 2020-08-04 | 2025-03-20 | Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102814006A (en) | 2012-12-12 |
JP2012254243A (en) | 2012-12-27 |
TWI425963B (en) | 2014-02-11 |
CN102814006B (en) | 2015-05-06 |
TW201249496A (en) | 2012-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5693388B2 (en) | Image collation device, patient positioning device, and image collation method | |
CN109419524B (en) | Control of medical imaging system | |
JP7098485B2 (en) | Virtual alignment image used for imaging | |
US10821301B2 (en) | Treatment assistance system and operation method therefor, and storage medium for storing treatment assistance program | |
JP5603005B2 (en) | High-precision overlay of X-ray images on cone-beam CT scan for image-guided radiation treatment | |
EP2285279B1 (en) | Automatic patient positioning system | |
KR20190074977A (en) | Medical apparatus, and method for controlling medical apparatus | |
WO2022030150A1 (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, and program | |
JPH09154961A (en) | Radiation therapy program method | |
JP2008043567A (en) | Positioning system | |
CN111918698B (en) | Medical image processing apparatus, treatment system, and storage medium | |
JP2008022896A (en) | Positioning system | |
US20220054862A1 (en) | Medical image processing device, storage medium, medical device, and treatment system | |
JP2018042831A (en) | Medical image processor, care system and medical image processing program | |
JP7444387B2 (en) | Medical image processing devices, medical image processing programs, medical devices, and treatment systems | |
JP6918443B2 (en) | Medical information processing device | |
US20240369917A1 (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, and storage medium | |
US20240362783A1 (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, and storage medium | |
US20240362782A1 (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, and storage medium | |
WO2022181663A1 (en) | Radiation therapy device, medical image processing device, radiation therapy method, and program | |
CN119212626A (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, program and storage medium | |
KR20250034994A (en) | Medical image processing device, treatment system, medical image processing method, program, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140410 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140410 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5693388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |