JP5691991B2 - トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 - Google Patents
トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5691991B2 JP5691991B2 JP2011227283A JP2011227283A JP5691991B2 JP 5691991 B2 JP5691991 B2 JP 5691991B2 JP 2011227283 A JP2011227283 A JP 2011227283A JP 2011227283 A JP2011227283 A JP 2011227283A JP 5691991 B2 JP5691991 B2 JP 5691991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- invert
- special
- tunnel
- steel plate
- repair work
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
12…ドレン管
14…釜場
16…水中ポンプ
20…インバート材
30…特殊インバート材
32…排水ピット
34…開口部
34A…溶接蓋
36…マンホール
36A…円筒部材
36B…フランジ部
38…フランジマンホール蓋
40…クラウン材
50…グラウト材
Claims (6)
- トンネルの軸方向途中の底部に湧水を集める釜場を設け、該釜場から排水しながら、該トンネル内の底部側に接合するインバート材と天部側に接合するクラウン材の各鋼板を、周方向当接端部と軸方向当接端部とを順次溶接して接合し、該トンネルを改修するトンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法であって、
前記釜場を含む布設範囲には、前記釜場に対応する位置の底面部に貫通形成された開口部と、該開口部より下方に配設された開閉可能なマンホールとを有する排水ピットが形成されている特殊インバート材を接合することを特徴とするトンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法。 - 前記マンホールには、前記底面部の裏面に連結されたフランジ部が形成され、該フランジ部にはフランジマンホール蓋が取付可能になっていることを特徴とする請求項1に記載のトンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法。
- 前記釜場は、前記トンネル底部に埋設されたドレン管を介して湧水が集められる位置に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のトンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法。
- 底面部に貫通形成された開口部と、該開口部より下方に配設された開閉可能なマンホールとを有する排水ピットが形成されていることを特徴とするトンネル鋼板内張改修工事用の特殊インバート材。
- 前記マンホールには、前記底面部の裏面に連結されたフランジ部が形成され、該フランジ部にはフランジマンホール蓋が取付可能になっていることを特徴とする請求項4に記載のトンネル鋼板内張改修工事用の特殊インバート材。
- トンネルの横断面方向に分割されていることを特徴とする請求項4又は5に記載のトンネル鋼板内張改修工事用の特殊インバート材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011227283A JP5691991B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011227283A JP5691991B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013087458A JP2013087458A (ja) | 2013-05-13 |
JP5691991B2 true JP5691991B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=48531662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011227283A Active JP5691991B2 (ja) | 2011-10-14 | 2011-10-14 | トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691991B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111577345A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 中铁二局第二工程有限公司 | 一种多层防渗隧底结构施工方法及施工系统 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104948216B (zh) * | 2015-06-04 | 2017-06-16 | 浙江海洋学院 | 一种隧道用排水排风两用格栅 |
CN105134251B (zh) * | 2015-09-24 | 2017-07-04 | 中铁十七局集团第三工程有限公司 | 隧道二衬钢筋定位与防水板安装用定位杆 |
CN108361064A (zh) * | 2018-01-12 | 2018-08-03 | 重庆交通大学 | 基于压力梯度触发开关原理的隧道新型排水结构 |
CN109519219B (zh) * | 2018-10-15 | 2020-04-21 | 中铁隧道集团二处有限公司 | 一种隧道洞内富水断面设水仓抽排水的方法 |
CN110080820B (zh) * | 2019-06-13 | 2024-01-02 | 中铁第四勘察设计院集团有限公司 | 一种有砟隧道中心水沟检修系统及方法 |
CN111236966A (zh) * | 2020-03-12 | 2020-06-05 | 中铁十九局集团广州工程有限公司 | 一种用于超浅覆土层的隧道 |
-
2011
- 2011-10-14 JP JP2011227283A patent/JP5691991B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111577345A (zh) * | 2020-05-20 | 2020-08-25 | 中铁二局第二工程有限公司 | 一种多层防渗隧底结构施工方法及施工系统 |
CN111577345B (zh) * | 2020-05-20 | 2022-02-08 | 中铁二局第二工程有限公司 | 一种多层防渗隧底结构施工方法及施工系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013087458A (ja) | 2013-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5691991B2 (ja) | トンネル鋼板内張改修工事の特殊インバート工法及びそのための特殊インバート材 | |
RU2536720C2 (ru) | Защитный элемент, бетонный элемент и способ изготовления бетонного элемента | |
JP2016148176A (ja) | 海底トンネルの施工方法および陸上トンネルの施工方法 | |
US8820015B2 (en) | Shuttering element for a trench wall and method for producing the trench wall | |
JP6799287B2 (ja) | 杭支持構造物及びその杭頭部接合方法 | |
JP6186267B2 (ja) | 地下トンネルの構築方法 | |
JP5303381B2 (ja) | 既存建物の解体工法 | |
JP6806465B2 (ja) | 基礎構造物の施工方法 | |
CN109577356A (zh) | 地下管廊箱体及其沉箱方法 | |
JP4805002B2 (ja) | 鋼管を使用した土留め構造体、その構築方法及びシールドマシンの発進到達工法 | |
CN206015717U (zh) | 软土地基的地下综合管廊 | |
JP6444839B2 (ja) | 地下構造物の施工方法 | |
JP4925461B2 (ja) | 鋼管を使用した土留め構造体、その構築方法及びシールドマシンの発進到達工法 | |
JP6710999B2 (ja) | 既設構造物の仮受け工法 | |
KR100757202B1 (ko) | 투 아치 터널의 중간벽체 | |
JP2018040146A (ja) | トンネル補強構造およびトンネル補強構造の構築方法 | |
JP2013002047A (ja) | 鋼管コンクリート複合杭 | |
JP2017155538A (ja) | 地下タンク構造の構築方法、地下タンク構造 | |
JP3673508B2 (ja) | 中間立坑の構築方法および中間立坑 | |
JP7021419B2 (ja) | 地中拡幅部の施工方法 | |
JP6832496B2 (ja) | 取放水口構造の施工方法 | |
CN115492598B (zh) | 一种单导向管的隧道线性开挖方法 | |
JP2011241606A (ja) | ケーソン沈下式工法 | |
JP7153547B2 (ja) | 半地下式廃棄物処分場及びその管理方法 | |
KR102001182B1 (ko) | 인공의암 시공방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5691991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |