JP5683078B2 - Roll product protector - Google Patents
Roll product protector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5683078B2 JP5683078B2 JP2009095637A JP2009095637A JP5683078B2 JP 5683078 B2 JP5683078 B2 JP 5683078B2 JP 2009095637 A JP2009095637 A JP 2009095637A JP 2009095637 A JP2009095637 A JP 2009095637A JP 5683078 B2 JP5683078 B2 JP 5683078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protector
- roll
- leg
- product
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Description
本発明は、帯状製品を芯材に巻回してなるロール製品を輸送、保管するためのロール製品用プロテクターに関し、更に詳しくは、構造が簡単で軽量であり、更に、不使用時には該プロテクターを嵩張ることなくコンパクトに積み重ねることができるロール製品用プロテクターに関する。 The present invention relates to a roll product protector for transporting and storing a roll product obtained by winding a belt-shaped product around a core material. More specifically, the present invention relates to a roll product protector that has a simple structure and is light in weight, and is bulky when not in use. It is related with the protector for roll products which can be piled up compactly without.
従来より、プラスチックフィルム、プラスチックシート、紙等の帯状製品を輸送、保管する場合には、図14に示すように、これらの帯状製品R1を芯材R2に巻回してロール製品Rを形成し、輸送、保管中にロール製品Rの周囲が汚れたり傷付いたりするのを防止するため、ロール製品Rにロール製品用プロテクター(以下、単にプロテクターと称することがある)Pを組み付けて輸送、保管していた。
この従来のプロテクターPは、方形のベニヤ板製側板P1の中心付近に設けた軸孔に合成樹脂製でハット型支軸P2を挿通してなるもので、ロール製品Rの両端面を一対の側板P1で挟持するとともに、頭付支軸P2を芯材R2の中空孔に挿入してロール製品Rを支持し、必要に応じ、両側板P1の外側に梱包用バンドBを十字状に掛けて全体を緊締している。
Conventionally, when transporting and storing strip products such as plastic films, plastic sheets, paper, etc., as shown in FIG. 14, these strip products R1 are wound around a core material R2 to form a roll product R, In order to prevent the periphery of the roll product R from becoming dirty or damaged during transportation and storage, the roll product R is assembled with a roll product protector (hereinafter sometimes referred to simply as a protector) P, and is transported and stored. It was.
This conventional protector P is formed by inserting a hat-shaped support shaft P2 made of synthetic resin into a shaft hole provided in the vicinity of the center of a rectangular plywood side plate P1, and both ends of the roll product R are connected to a pair of side plates P1. And supporting the roll product R by inserting the headed support shaft P2 into the hollow hole of the core material R2, and if necessary, wrapping the packing band B outside the side plates P1 in a cross shape. Tightened.
しかし、上記従来のプロテクターPによれば、プロテクターPをロール製品Rに組み付ける作業が繁雑であり、また、側板P1のベニヤ板は耐久性に乏しいため破損しやすく、さらに、前記側板P1はロール製品Rの端面だけを覆い、周面を覆わないので、輸送、保管の際に段積みの位置がずれた場合等には、このプロテクターが隣接するロール製品Rの周面に接触したり衝突したりすることがあり、これにより帯状製品R1の周面が汚染したり破損し、商品価値を著しく減ずるなどの問題がある。 However, according to the above-mentioned conventional protector P, the work of assembling the protector P to the roll product R is complicated, and the plywood of the side plate P1 is poor in durability, so that the side plate P1 is easily damaged. This protector touches or collides with the peripheral surface of the adjacent roll product R when the stacking position is shifted during transportation and storage. In some cases, the peripheral surface of the strip-shaped product R1 is contaminated or damaged, and the value of the product is significantly reduced.
このような問題を解決するため、脚部を有するプロテクターを用い、段積みの位置が少々ずれたとしても、このプロテクターを脚部で支えることによりロール製品の周面を保護するプロテクターが提案されている。このようなロール製品用プロテクターとしては、例えば、内面で前記ロール製品の端面を押さえる方形の基板部と、前記ロール製品の中空心部の中空孔に挿入可能に前記基板部の内面中央に突設したロール製品支持用円筒部と、前記基板部の内面四角に突設した段積み用脚部と、該脚部の先端を挿入可能に前記基板部の表面四角に設けた段積み用凹部とを具備してなる硬質合成樹脂成形体であって、前記基板部の各辺長を前記ロール製品の外径よりも長くするとともに、前記脚部の脚長を前記円筒部の全長よりも長くしたことを特徴とするロール製品用プロテクターがある(特許文献1参照)。 In order to solve such a problem, a protector that protects the peripheral surface of a roll product by using a protector having legs and supporting the protector with the legs even if the stacking position is slightly shifted has been proposed. Yes. As such a protector for roll products, for example, a rectangular substrate portion that presses an end surface of the roll product on the inner surface, and a central projection on the inner surface of the substrate portion that can be inserted into a hollow hole of the hollow core portion of the roll product. A rolled product supporting cylindrical portion, a stacking leg projecting from the inner square of the substrate portion, and a stacking recess provided in the surface square of the substrate portion so that the tip of the leg portion can be inserted. It is a hard synthetic resin molded body comprising: each side length of the substrate portion is longer than the outer diameter of the roll product, and the leg length of the leg portion is longer than the total length of the cylindrical portion. There is a protector for roll products that is characterized (see Patent Document 1).
しかしながら、脚部が設けられた従来のロール製品用プロテクターは、段積み用脚部が、突設した段積み用脚部と該脚部の先端を挿入可能な段積み用凹部とからなり、更に、これらの脚長をロール製品支持用円筒部の全長よりも長くした構成からなるため、構造が複雑となり重量も大きくなるばかりでなく、例えば特許文献1の図6に記載されているように、不使用時にこのプロテクターを積み重ねて収納する際、この脚部が邪魔になり、たとえ積み重ねても脚部の脚長以下にはコンパクトにならず、従って、非常に嵩張り、取り扱い性が悪く、また、輸送や保管に広大なスペースを必要とするという欠点がある。
本発明は、かかる実情に鑑み、従来のプロテクターを改良して、構造が簡単で軽量であり、不使用時に積み重ねても嵩張ることなくコンパクトに積み重ねができ、従って、取り扱い性が良好で、輸送や保管に広大なスペースを必要とせず、輸送効率、保管効率を改善したロール製品用プロテクターを提供することを目的とする。
However, in the conventional roll product protector provided with the leg, the stacking leg is composed of a protruding stacking leg and a stacking recess into which the tip of the leg can be inserted, Since these leg lengths are configured to be longer than the entire length of the roll product supporting cylindrical portion, not only the structure is complicated and the weight is increased, but also, for example, as shown in FIG. When this protector is stacked and stored during use, this leg becomes an obstacle, and even if stacked, it does not become compact below the leg length of the leg. In addition, there is a disadvantage that a vast space is required for storage.
In view of such circumstances, the present invention is an improvement of the conventional protector, which is simple in structure and light in weight, and can be stacked compactly without being bulky even when stacked when not in use. The purpose is to provide a protector for roll products that does not require a vast space for storage and has improved transport efficiency and storage efficiency.
上記目的を達成するための本発明の請求項1に係る発明は、帯状製品を芯材に巻回してなるロール製品を輸送、保管するためのプロテクターであって、前記ロール製品の端面を覆って保護する平面視で略円形又は略正多角形の基板部と、該基板部の中心付近に前記ロール製品の芯材又は該芯材を支持するための支持部材を挿入可能に穿設された支持孔部と、前記基板部の周縁部に、前記ロール製品を装着したときにロール製品側になる内面側に突設された脚部からなり、前記脚部は基板部の外径方向に傾斜した斜面板からなり、複数のロール製品用プロテクターを積み重ねた場合に、一のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の一の面が、他のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の他の面と重なり合うように構成されていることを特徴とするロール製品用プロテクターを内容とする。
The invention according to
本発明の請求項2に係る発明は、基板部の形状が平面視で略正方形、略正5〜8角形のいずれかであり、脚部が基板部の角部から突設されているとともに、脚部の側縁と基板部の辺縁とが同一平面上に形成されており、前記脚部の側縁と基板部の辺縁とで自立可能であることを特徴とする請求項1に記載のロール製品用プロテクターを内容とする。
The invention according to
本発明の請求項3に係る発明は、基板部の内面側中央付近に実質的に円錐台状又は多角錘台状の膨出部が設けられるとともに、該基板部の外面側に前記膨出部が受容される受容部が設けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のロール製品用プロテクターを内容とする。
In the invention according to
本発明の請求項4に係る発明は、脚部が略等間隔に突設されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のロール製品用プロテクターを内容とする。
The invention according to claim 4 of the present invention includes the protector for roll products according to any one of
本発明の請求項5に係る発明は、帯状製品が電池用セパレートフィルムである請求項1〜4のいずれか1項に記載のロール製品用プロテクターを内容とする。
The invention according to
本発明のロール製品用プロテクターは、立体的なロール製品支持用円筒部に代えて平面的な支持孔部を採用するとともに、挿入可能な筒状の脚部に代えて傾斜した斜面板を採用したことにより、構造が簡単で軽量化が図られ、更に、脚部が基板部の外径方向に傾斜した斜面板からなるため、不使用時にこのプロテクターを重ねても、一のプロテクターにおける脚部の斜面板の一の面が、他のプロテクターにおける脚部の斜面板の他の面と重なり合うように構成されているので、脚部が邪魔にならずコンパクトに積み重ねができ、従って、取り扱い性が良好で、輸送や保管にも小さなスペースでよく、輸送効率、保管効率が向上する。 The protector for roll products of the present invention employs a flat support hole portion instead of a three-dimensional roll product support cylindrical portion, and adopts an inclined slope plate instead of an insertable cylindrical leg portion. As a result, the structure is simple and lightweight, and the leg portion is composed of an inclined plate inclined in the outer diameter direction of the base plate portion. Since one side of the slope plate overlaps with the other side of the slope plate of the legs in other protectors, the legs can be stacked compactly without obstructing, thus handling is good Therefore, a small space is also required for transportation and storage, improving transportation efficiency and storage efficiency.
また、脚部の側縁と基板部の辺縁とを同一平面上に形成して、自立可能であるように構成すれば、このプロテクターをロール製品に装着しやすく、またこのプロテクターが装着されたロール製品が転がりにくくなり、作業性が良く、また、輸送、保管が容易になる。 Also, if the side edge of the leg part and the edge of the board part are formed on the same plane so that they can stand on their own, this protector can be easily attached to a roll product, and this protector is attached. Roll products are difficult to roll, workability is good, and transportation and storage are easy.
また、基板部の内面側に実質的に円錐台状又は多角錘台状の膨出部を設けると、この部分に芯材の端部を当接させることにより、帯状製品が巻回された部分とプロテクターの内面との間には膨出部の厚さに相当するスペースが形成され、その結果、帯状製品がプロテクター内面に当接しなくなるので、帯状製品の縁部が折れ曲がったり傷付いたりする恐れがない。
また、基板部の外面側にこの膨出部を受容するための受容部を設ければ、不使用時にこのプロテクターを積み重ねるときに、膨出部が受容部に嵌まり込むため邪魔にならず、従って、嵩張らずにコンパクトに積み重ねることができる。
In addition, when a substantially truncated cone-shaped or polygonal frustum-shaped bulged portion is provided on the inner surface side of the substrate portion, a portion in which the strip-shaped product is wound by bringing the end of the core material into contact with this portion A space corresponding to the thickness of the bulge is formed between the inner surface of the protector and the inner surface of the protector. As a result, the belt-shaped product does not come into contact with the inner surface of the protector. There is no.
In addition, if a receiving portion for receiving the bulging portion is provided on the outer surface side of the substrate portion, when the protector is stacked when not in use, the bulging portion fits into the receiving portion, so that it does not get in the way. Therefore, it can be stacked compactly without being bulky.
また、脚部が略等間隔に突設することにより、シュリンクフィルムでの被包やバンド掛けが容易となる。 Further, since the leg portions project at substantially equal intervals, the shrink film can be easily encapsulated and banded.
本発明のロール製品用プロテクターは、上記のように構成したことにより帯状製品表面が打撃や擦れ等から保護されるので、打撃や擦れ等の損傷からの保護が高度に要求される帯状製品、例えば電池用セパレートフィルム等に特に好適である。 The protector for roll products of the present invention is configured as described above, so that the surface of the belt-shaped product is protected from being blown or rubbed, so that the belt-shaped product that is highly required to be protected from damage such as blow or rubbed, for example, It is particularly suitable for a battery separate film or the like.
本発明のロール製品用プロテクターは、図1、図2に示すように、帯状製品R1を芯材R2に巻回してなるロール製品Rを輸送、保管するためのプロテクター1であって、前記ロール製品Rの端面を覆って保護する略円形又は略正多角形(図1では略正8角形)の基板部2と、該基板部2の中心付近に前記ロール製品Rの芯材R2を挿入可能に穿設された支持孔部3と、前記基板部2の周縁部に内面側に突設された脚部4からなり、前記脚部4は基板部2の外径方向に傾斜した斜面板からなり、複数のロール製品用プロテクターを積み重ねた場合に、一のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の一の面が、他のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の他の面と重なり合うように構成されていることを特徴とする。
The roll product protector according to the present invention is a
本発明において、基板部2の中心付近には支持孔部3が穿設されている。この支持孔部にはロール製品Rの芯材R2又は後述の支持部材が挿入され、これにより、例えば図2に示すように、ロール製品Rはその両端部から突出する芯材R2を前記支持孔部3により支持・懸吊されるのでロール製品Rの周面が机や床面等に接触したり擦れることによる損傷が防止されるとともに、またロール製品Rの端面が基板部2により覆われるので端面の傷付きも防止される。
In the present invention, a
基板部2は平面視で略円形又は略正多角形の板状体であり、円筒状のロール製品Rの端面を覆うためのもので、好ましくは平面視で略正方形状又は略正5〜8角形とされる。このような形状とすることにより、プロテクター1が装着されたロール製品Rを水平に机や床面に置いても転がりにくく扱いやすい。更に好ましくは略正方形、略正6角形、正8角形とされ、この場合はプロテクターが装着されたロール製品Rを水平に置いた際に、基板部2の上側になる辺も水平になるため、図3に示すように、ロール製品Rを垂直方向に段積みし易くなる。特に好ましくは、略正方形、略正8角形とされ、この場合は水平に置いた際に両横側になる辺が垂直になるので、図4に示すように、隙間なく並列させることができるので、例えば段ボール箱等にも効率良く収納することができる。
The
基板部2は、ロール製品Rに装着したときにロール製品側になる内面側2Aとその反対側の外面側2Bとを有し、該基板部2の周縁部にはその内面側2Aの方向に脚部4が突設されるが、本発明において、脚部4は基板部2の外径方向に傾斜した斜面板からなることを特徴とする。これにより、不使用時において該プロテクター1を積み重ねた場合でも、図5に示すように、下方に置いたプロテクター1の脚部4の斜面板の一の面(図5では内面側4A)が上方に置いたプロテクター1の脚部4の斜面板の他の面(図5では外面側4B)と重なり合うように構成されているので、下方に置いたプロテクター1の脚部4は上方に積み重ねたプロテクター1の脚部4の下にそっくり入り込み、極めてコンパクトに積み重ねることが可能となり、輸送や保管に必要なスペースが小さくなり、輸送効率や保管効率が格段に向上する。
The
なお、本発明において斜面板は、積み重ね可能な態様で斜方に延設された板状体であれば特に限定されず、例えば、平板状、円弧状などに屈曲された曲面板状、折り曲げ板状であってもよく、また2枚以上の斜面板を組み合わせてひとつの脚部としてもよい。強度の面からは、円弧状、曲面板状、折り曲げ板状等のものが好ましい。脚部4の一例として、図1で示した実施例における脚部4(折り曲げ板状の斜面板が採用されている)を図6、図7に詳細に示す。図6は図1(a)における脚部4の部分を拡大した図及びそのA−A断面図、図7は図1(b)における脚部4の部分を拡大した側面図及びそのB−B断面図である。
この脚部4は、該プロテクター1が装着されたロール製品Rを段積み等する場合、他のロール製品Rの置き位置が少々ずれても該プロテクター1の周縁部が他のロール製品Rの周面に当接して帯状製品を傷付けるのを防止する役割も果たす。
脚部4の数や配置は特に制限されないが、基板部2が多角形の場合は、各角部にそれぞれ脚部4を設けるのが好ましく、また該脚部4を等間隔に配置することにより、シュリンクフィルムでの被包やバンド掛けが容易となるので好ましい。
In the present invention, the inclined plate is not particularly limited as long as it is a plate-like body extending obliquely in a stackable manner, for example, a curved plate bent in a flat plate shape, an arc shape, or a bent plate It may be a shape, or two or more slope plates may be combined to form one leg. From the viewpoint of strength, those having an arc shape, a curved plate shape, a bent plate shape and the like are preferable. As an example of the leg portion 4, the leg portion 4 (a bent plate-like slope plate is adopted) in the embodiment shown in FIG. 1 is shown in detail in FIGS. 6 is an enlarged view of the portion of the leg 4 in FIG. 1A and its AA cross-sectional view, and FIG. 7 is an enlarged side view of the portion of the leg 4 in FIG. 1B and its BB. It is sectional drawing.
When the roll products R to which the
The number and arrangement of the leg portions 4 are not particularly limited, but when the
本発明において、基板部2の形状が平面視で略正方形、略正5〜8角形のいずれかである場合、脚部4を基板部2の角部から突設するとともに、脚部の側縁4aと基板部の辺縁2aとが同一平面上になるよう形成すれば、図8に記載されるように、前記同一平面状にある脚部の側縁4aと基板部の辺縁2aとが所定の角度を挟んで接地することにより自立可能となり、作業性を大幅に向上させることができる。
In this invention, when the shape of the board |
なお、図1において、2cは透孔であり、プロテクター1を軽量化するとともに樹脂の量を少なくできるので、安価にプロテクターを提供することができる。透孔の形状は特に制限されず、円形、楕円形、多角形等のいずれでもよい。また、透孔の数も特に制限されず、ロール製品の重量等を勘案して必要な強度が保持されるように適宜決定すればよい。
In addition, in FIG. 1, 2c is a through-hole, and since the weight of the
本発明においては、図9、図10に示すように、基板部2の内面側に膨出部5を設けることもできる。これは例えば図11に示すように、帯状製品R1が巻回された芯材R2の中空部分に支持部材7を挿通するとともに支持部材7の端部をプロテクター1の支持孔部3に挿入し、複数個(図11に示した例では3個)のロール製品Rをまとめて保護するのに適したプロテクター1である。なお、各ロール製品Rの間にはクッション材R3が介設され、ロール製品R同士の衝突による帯状製品R1の損傷が防止される。
このようなプロテクター1によると、芯材R2の部分が膨出部5に当接し、帯状製品R1を巻回した部分と基板部2の内面との間には膨出部5の厚さに相当するスペースが形成され、その結果、帯状製品R1が基板部2の内面には当接しないため、たとえ一対のプロテクター1、1の間をバンド(図示せず)等で緊締してもロール製品Rの端部が基板部2に強く押圧されるような心配はなく、従って、帯状製品R1の縁が傷付いたり折れ曲がったりするのを防止できる。膨出部5の高さはプロテクター1のサイズや使用する材質の撓み、ロール製品のサイズ等により一概に規定できないが、通常、5〜20mm程度が好適である。
In the present invention, as shown in FIGS. 9 and 10, the bulging
According to such a
幅広の帯状製品R1を巻回したロール製品Rを保護するため、例えば図12に示すように、円筒部材の端部に鍔部を周設したハット状の支持部材7を支持孔部3から芯材R2の中空孔に嵌入してロール製品Rを固定することにより使用することもできる。
In order to protect the rolled product R around which the wide strip-shaped product R1 is wound, for example, as shown in FIG. 12, a hat-shaped
このような膨出部5を設けたプロテクター1は、不使用時に該プロテクター1を積み重ねる際、膨出部5が基板部2の外面側2Bと当接すると膨出部5の厚さの分だけ嵩高くなってしまうため、図10に示したように、これを防ぐため基板部2の外面側2Bには、この膨出部5を受容することができる受容部6を設けるのが好ましい。
The
また、膨出部5の形状が柱状、即ち、下面と上面の形状や大きさがほぼ等しい場合にこの膨出部5とほぼ同じ形状の受容部6を設けると、膨出部5の立ち上がり部分で基板部2が薄くなり、破損しやすくなるので、膨出部5及び受容部6内部の形状を実質的に円錐台状又は多角錘台状、即ち、立ち上げ部分が斜面状とするほうが好ましい。
When the shape of the bulging
基板部2の内面形状については、図2に示したような、芯材R2に直接、帯状製品R1を巻回したロール製品Rに対して使用するプロテクター1の場合は、基板部2の内面に直接ロール製品Rの端面、即ち、帯状製品R1の縁部が当接するので、これを傷付けないよう、滑らかな平面状とするほうが好ましく、必要に応じ、クッション性のシートを設けることも好ましい。一方、図11や図12に示したような、帯状製品R1を巻回したロール製品Rが直接基板部2の内面に接しない状態で使用するプロテクター1の場合は、基板部2の内面の形状は特に限定されず、例えば補強リブ等を設けることもできる。
About the inner surface shape of the board |
一方、基板部2の外面形状については特に限定されないが、プロテクター1を軽量化し且つ強度を確保するために、例えば図13に示すように、補強リブ2bを設けるのが好ましい。補強リブ2bの設け方は特に制限されない。尚、図13は図9で示した膨出部5を設けたプロテクターにリブを設けた例を示したが、図1で示したような、膨出部5を設けていないプロテクターに設けてもよいことは云うまでもない。
On the other hand, the shape of the outer surface of the
本発明においては、基板部2の周縁部の外側面にバンド溝(図示せず)を設けることもできる。バンド溝を設けると、ロール製品にプロテクターを装着した状態で、このバンド溝にバンドを通してプロテクター及びロール製品の全体を縛ることにより、プロテクター1がロール製品Rから不用意に外れるような恐れがなくなり、輸送や保管中の荷崩れ等のトラブルを防止することができる。
また、バンドをかける代わりに、全体をシュリンクフィルム等(図示せず)で包むこともでき、更に、バンドとシュリンクフィルムの両方を併用することも可能である。
In the present invention, a band groove (not shown) can be provided on the outer surface of the peripheral edge of the
Further, instead of applying a band, the whole can be wrapped with a shrink film or the like (not shown), and both a band and a shrink film can be used in combination.
本発明のロール製品用プロテクター1を構成する硬質合成樹脂としては十分な強度を有する限り特に限定されないが、ABS、AAS、AES、AS、PS、PMMA、PVC、PA、PP、PE、PBT、PETなどが例示できる。
Although it does not specifically limit as long as it has sufficient intensity | strength as hard rigid resin which comprises the
本発明のロール製品用プロテクターが適用される帯状製品は特に制限されず、プラスチックフィルム、プラスチックシート、紙、布等が挙げられるが、特に、打撃や擦れ等からの保護が高度に要求される電池用セパレートフィルム等に有用である。 The belt-like product to which the protector for roll products of the present invention is applied is not particularly limited, and examples thereof include plastic film, plastic sheet, paper, cloth, etc., but in particular, a battery that is highly required to be protected from being hit or rubbed. It is useful for a separate film.
叙上のとおり、本発明のロール製品用プロテクターは、構造が簡単で軽量であり、更に、不使用時にはこれを積み重ねても嵩張らず、コンパクトに積み重ねができるので、取り扱い性が良好であり、更に、輸送や保管に広大なスペースを必要としないので、輸送効率、保管効率を大巾に高めることができ、その有用性は頗る大である。 As described above, the protector for roll products of the present invention has a simple structure and is lightweight, and when not in use, it is not bulky even when stacked, and can be stacked in a compact manner. Since a vast space is not required for transportation and storage, transportation efficiency and storage efficiency can be greatly increased, and its usefulness is greatly increased.
1 プロテクター
2 基板部
2A 基板部の内面側
2B 基板部の外面側
2a 辺縁
2b 補強リブ
2c 透孔
3 支持孔部
4 脚部
4A 脚部の内面側
4B 脚部の外面側
4a 側縁
5 膨出部
6 受容部
7 支持部材
R ロール製品
R1 帯状製品
R2 芯材
R3 クッション材
P 従来のプロテクター
P1 側板
P2 ハット型支軸
B バンド
1
2A Inner side of the board
2B
4A Inner side of leg
Claims (5)
前記ロール製品の端面を覆って保護する平面視で略円形又は略正多角形の基板部と、
該基板部の中心付近に前記ロール製品の芯材又は該芯材を支持するための支持部材を挿入可能に穿設された支持孔部と、
前記基板部の周縁部に、前記ロール製品を装着したときにロール製品側になる内面側に突設された脚部からなり、
前記脚部は基板部の外径方向に傾斜した斜面板からなり、複数のロール製品用プロテクターを積み重ねた場合に、一のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の一の面が、他のロール製品用プロテクターにおける脚部の斜面板の他の面と重なり合うように構成されていることを特徴とするロール製品用プロテクター。 A protector for transporting and storing a roll product obtained by winding a strip product around a core material,
A substantially circular or substantially regular polygonal substrate in plan view that covers and protects the end face of the roll product; and
A support hole formed so that a core member of the roll product or a support member for supporting the core member can be inserted in the vicinity of the center of the substrate unit;
The peripheral part of the substrate part consists of leg parts projecting on the inner surface side that becomes the roll product side when the roll product is mounted ,
The leg portion is composed of a slope plate inclined in the outer diameter direction of the substrate portion, and when a plurality of roll product protectors are stacked, one surface of the leg slope plate in one roll product protector A protector for roll products, characterized in that the protector for roll products is configured to overlap with the other surface of the slope plate of the leg portion in the protector for roll products.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009095637A JP5683078B2 (en) | 2009-04-10 | 2009-04-10 | Roll product protector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009095637A JP5683078B2 (en) | 2009-04-10 | 2009-04-10 | Roll product protector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010241495A JP2010241495A (en) | 2010-10-28 |
JP5683078B2 true JP5683078B2 (en) | 2015-03-11 |
Family
ID=43094994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009095637A Active JP5683078B2 (en) | 2009-04-10 | 2009-04-10 | Roll product protector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5683078B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017139223A (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | 住友化学株式会社 | Protector and assembly |
US10164294B2 (en) | 2016-07-21 | 2018-12-25 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Separator core and separator roll |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20130126935A (en) * | 2011-09-09 | 2013-11-21 | 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 | Dicing die bonding film packing structure and packing method |
JP5963243B2 (en) * | 2012-03-14 | 2016-08-03 | 三甲株式会社 | Roll holder |
JP2017137129A (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | 住友化学株式会社 | Method of manufacturing assembly, and assembly |
JP6845024B2 (en) * | 2016-01-29 | 2021-03-17 | 住友化学株式会社 | Assembly manufacturing method and assembly |
CN111056131A (en) * | 2019-12-27 | 2020-04-24 | 浙江海亮股份有限公司 | Coil protection paper pad and paper pad stacking device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004196319A (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | Roll supporting member and recording material package using the same |
JP5240188B2 (en) * | 2007-03-28 | 2013-07-17 | 株式会社カネカ | Roll holder |
-
2009
- 2009-04-10 JP JP2009095637A patent/JP5683078B2/en active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017139223A (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-10 | 住友化学株式会社 | Protector and assembly |
US10164294B2 (en) | 2016-07-21 | 2018-12-25 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Separator core and separator roll |
US10673098B2 (en) | 2016-07-21 | 2020-06-02 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Separator core and separator roll |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010241495A (en) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5683078B2 (en) | Roll product protector | |
JP2010058798A (en) | Corner pad | |
JP5416853B1 (en) | Protector for roll products | |
JP5403667B2 (en) | Roll product protector | |
JP4130406B2 (en) | Web roll end face support structure | |
JP2008179395A (en) | Pallet | |
JP6252552B2 (en) | Paper pallet and packaging case with paper pallet | |
JP6772929B2 (en) | Packing material | |
KR100822036B1 (en) | Roll-shaped paper packaging container | |
JP4675979B2 (en) | Packing equipment | |
JP5514937B1 (en) | Packing box | |
JP7237348B2 (en) | Roll holder | |
KR20180124695A (en) | Manufacturing method of gonocele | |
JP3168404U (en) | Wrapping paper pallet | |
JP4601272B2 (en) | Roll-shaped object holder and roll-shaped object holding structure | |
JPWO2006137227A1 (en) | Paper dunnage | |
CN205770703U (en) | The bundling body of resin plate storage corrugated paper box | |
KR101574610B1 (en) | cover for packing boxes | |
JP2012051612A (en) | Packaging apparatus | |
JP4789331B2 (en) | Packaging method for battery separator roll products | |
WO2019064432A1 (en) | Packing device | |
WO2021066074A1 (en) | Rolled-article support mechanism, pallet for rolled-article packaging, and rolled-article package | |
KR200422837Y1 (en) | Reinforcing Instrument For Package Box | |
KR20150102199A (en) | Packing box | |
JP2008174257A (en) | Packing material, and article-to-be-packed packed with the packing material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130702 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5683078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |