JP5675196B2 - 情報処理装置及びその制御方法 - Google Patents
情報処理装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5675196B2 JP5675196B2 JP2010166602A JP2010166602A JP5675196B2 JP 5675196 B2 JP5675196 B2 JP 5675196B2 JP 2010166602 A JP2010166602 A JP 2010166602A JP 2010166602 A JP2010166602 A JP 2010166602A JP 5675196 B2 JP5675196 B2 JP 5675196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance
- operator
- processing apparatus
- information processing
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (7)
- ジェスチャ操作を含む複数種類の操作による入力を認識可能な情報処理装置であって、前記操作を行う操作者の位置と、表示面に表示された複数のオブジェクトの表示位置との距離を取得するオブジェクト距離取得手段と、
前記操作を行う操作者の位置と前記操作者の操作入力位置との距離を取得する操作入力距離取得手段と、
前記複数のオブジェクトのうち、前記オブジェクト距離取得手段で取得された距離が前記操作入力距離取得手段で取得された距離より大きくなるオブジェクトを、前記ジェスチャ操作で操作可能なオブジェクトとして設定するジェスチャ操作対象設定手段を有することを特徴とする情報処理装置。 - さらに、前記オブジェクトの表示位置か、前記操作者の位置か、前記操作入力位置の、少なくとも1つの位置の変化を検出する位置変化検出手段を有し、
前記位置変化検出手段により位置の変化が検出された場合に、前記オブジェクト距離取得手段と前記操作入力距離取得手段は、前記距離を取得することを特徴とする請求項1の情報処理装置。 - 前記オブジェクト距離取得手段と前記操作入力距離取得手段は、前記表示面に平行な面における距離を取得することを特徴とする請求項1の表示装置。
- さらに、前記複数のオブジェクトのうち、前記ジェスチャ操作対象設定手段によって前記ジェスチャ操作で操作可能なオブジェクトとして設定されていないオブジェクトに対するタッチ操作認識するタッチ操作認識手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示装置。
- ジェスチャ操作を含む複数種類の操作による入力を認識可能な情報処理装置の制御方法であって、
オブジェクト距離取得手段が、前記操作を行う操作者の位置と表示面に表示された複数のオブジェクトの表示位置との距離を取得するオブジェクト距離取得工程段と、
操作入力距離取得手段が、前記操作を行う操作者の位置と前記操作者の操作入力位置との距離を取得する操作入力距離取得工程と、
ジェスチャ操作対象設定手段が、前記複数のオブジェクトのうち、前記オブジェクト距離取得工程で取得された距離が前記操作入力距離取得工程で取得された距離より大きくなるオブジェクトを、前記ジェスチャ操作で操作可能なオブジェクトとして設定するジェスチャ操作対象設定工程を有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - コンピュータに読み込ませ実行させることで、前記コンピュータを、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
- 請求項6に記載のプログラムを格納した、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010166602A JP5675196B2 (ja) | 2010-07-24 | 2010-07-24 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010166602A JP5675196B2 (ja) | 2010-07-24 | 2010-07-24 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012027744A JP2012027744A (ja) | 2012-02-09 |
JP2012027744A5 JP2012027744A5 (ja) | 2013-09-05 |
JP5675196B2 true JP5675196B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=45780586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010166602A Expired - Fee Related JP5675196B2 (ja) | 2010-07-24 | 2010-07-24 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5675196B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6495651B2 (ja) * | 2014-12-25 | 2019-04-03 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及び、プログラム並びにコンピュータ可読記憶媒体 |
JP7183975B2 (ja) * | 2019-06-26 | 2022-12-06 | 株式会社デンソー | 入力装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4723799B2 (ja) * | 2003-07-08 | 2011-07-13 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 制御システムおよび制御方法 |
JP4671095B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2011-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示制御装置及び画像表示制御プログラム |
US8726194B2 (en) * | 2007-07-27 | 2014-05-13 | Qualcomm Incorporated | Item selection using enhanced control |
JP5207513B2 (ja) * | 2007-08-02 | 2013-06-12 | 公立大学法人首都大学東京 | 制御機器操作ジェスチャ認識装置、制御機器操作ジェスチャ認識システムおよび制御機器操作ジェスチャ認識プログラム |
JP5161690B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-03-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
-
2010
- 2010-07-24 JP JP2010166602A patent/JP5675196B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012027744A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9529527B2 (en) | Information processing apparatus and control method, and recording medium | |
JP6370893B2 (ja) | 検出されたジェスチャーに基づいてデバイス動作を実行するためのシステムおよび方法 | |
US8743089B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
US8490013B2 (en) | Method and apparatus for single touch zoom using spiral rotation | |
US9069386B2 (en) | Gesture recognition device, method, program, and computer-readable medium upon which program is stored | |
CN103365410B (zh) | 手势感测装置及具有手势输入功能的电子系统 | |
JP6207240B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP6004716B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法、コンピュータプログラム | |
US9916043B2 (en) | Information processing apparatus for recognizing user operation based on an image | |
JP6308769B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
US10346992B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
CN102270037A (zh) | 徒手人机界面操作系统及其方法 | |
CN103218162B (zh) | 一种终端操作方法及装置 | |
JP6103835B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP2013168144A (ja) | イメージ表示方法及びその装置 | |
US20150185975A1 (en) | Information processing device, information processing method, and recording medium | |
CN104978018B (zh) | 触控系统及触控方法 | |
JP2011154546A (ja) | 情報入力装置、情報入力方法及びプログラム | |
JP5675196B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
US20150268736A1 (en) | Information processing method and electronic device | |
US9542040B2 (en) | Method for detection and rejection of pointer contacts in interactive input systems | |
WO2016206438A1 (zh) | 一种触屏控制方法和装置、移动终端 | |
TWI444875B (zh) | 多點觸碰輸入裝置及其使用單點觸控感應板與影像感測器之資料融合之介面方法 | |
TW201137671A (en) | Vision based hand posture recognition method and system thereof | |
JP2017228216A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5675196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |