JP5661355B2 - 分散キャッシュシステム - Google Patents
分散キャッシュシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5661355B2 JP5661355B2 JP2010156762A JP2010156762A JP5661355B2 JP 5661355 B2 JP5661355 B2 JP 5661355B2 JP 2010156762 A JP2010156762 A JP 2010156762A JP 2010156762 A JP2010156762 A JP 2010156762A JP 5661355 B2 JP5661355 B2 JP 5661355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cache
- record
- update
- database
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
図2は、本発明の一実施の形態である分散キャッシュシステムの構成例について概要を示した図である。分散キャッシュシステム1は、データベース(DB)サーバ100と複数台のキャッシュサーバ200とからなり、これらが図示しないネットワークによって相互に接続される構成を有する。本発明は、ネットワークとしてインターネットを介して相互に接続される外部ネットワークが用いられる場合にも適用可能であるが、以下、ネットワークとしてLAN(Local Area Network)等の内部ネットワークを用いる場合を例として説明する。
以下では、分散キャッシュシステムにおけるデータベースから各キャッシュサーバ上のキャッシュへのデータのロード方法について説明する。なお、本明細書においては「ロード」とはデータを読み込みキャッシュに保持させることを意味するものとする。ここでは、本発明の特徴を分かり易くするために、従来の技術と比較して説明する。図6は、従来の分散キャッシュシステムにおける、キャッシュへのデータのロード方法の例について概要を示した図である。
本実施の形態では、処理効率をより向上させるなどの観点から、クライアント側からのレコード(キャッシュデータ)の変更を許可しないようにして、キャッシュ210内のレコードを読み取り専用とする。その場合でも、DB110のデータが他のシステムから、もしくは管理者等の手動により変更される。
100…データベース(DB)サーバ、110…データベース(DB)、111…分類番号、112…更新日時、120…ログテーブル、
200…キャッシュサーバ、210…キャッシュ、211…バケット、220…ロード部、221…フィード部、222…フィードキュー、223…処理部、224…処理キュー、225…共通作業領域、230…分散キャッシュ管理部。
Claims (3)
- ネットワークに接続されたデータベースサーバと複数のキャッシュサーバとからなり、前記データベースサーバ上のデータベースに保持するデータの一部をそれぞれ重複せずに前記各キャッシュサーバ上のキャッシュに格納することで、前記各キャッシュサーバ全体として前記データベースに保持する全てのデータを前記キャッシュに展開するパーティション型の分散キャッシュシステムであって、
前記各キャッシュサーバ上の前記キャッシュ上には、データを保持するための論理的な領域である1つ以上のバケットが定義され、前記各バケットには、当該分散キャッシュシステム内でユニークなIDが割り振られており、
前記データベースに保持するデータの各レコードには、それぞれ前記各バケットのIDのうちのいずれか1つに該当する値が分類番号として割り振られており、
前記キャッシュサーバは、前記データベースから、自身の前記キャッシュ上に定義されている前記バケットのIDに一致する前記分類番号を有するレコードのみを読み込んで、対応する前記バケットに格納するロード部を有し、
前記データベースは、前記データベース上の各テーブルに対する外部からの更新があった際に、前記データベースサーバ上のプログラムにより、当該更新内容を示し前記分類番号を含む更新レコードを追加して記録するログテーブルを有し、
前記キャッシュサーバの前記ロード部は、前記ログテーブルから、前記キャッシュ上に定義されている前記バケットのIDに一致する前記分類番号を有する更新レコードを読み込み、当該更新レコードの内容を対応する前記バケットの内容に反映させることを特徴とする分散キャッシュシステム。 - 請求項1に記載の分散キャッシュシステムにおいて、
前記ロード部は、前記ログテーブルから更新レコードを読み込んでフィードキューに挿入するフィード部と、
前記フィードキューから更新レコードを取得し、当該更新レコードの前記分類番号に対応するIDを有する前記バケットの内容に当該更新レコードの内容を反映させる反映処理を並列的に行う複数の処理部とを有することを特徴とする分散キャッシュシステム。 - 請求項2に記載の分散キャッシュシステムにおいて、
前記ロード部の前記各処理部は、それぞれ処理キューを有し、前記フィードキューもしくは前記処理キューから更新レコードを取得して前記反映処理を行う際に、当該更新レコードが他の処理部において現在前記反映処理を行っているレコードと同一のレコードを対象とするものである場合は、当該更新レコードを、当該他の処理部の前記処理キューに挿入することを特徴とする分散キャッシュシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010156762A JP5661355B2 (ja) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | 分散キャッシュシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010156762A JP5661355B2 (ja) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | 分散キャッシュシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012018607A JP2012018607A (ja) | 2012-01-26 |
JP5661355B2 true JP5661355B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=45603802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010156762A Expired - Fee Related JP5661355B2 (ja) | 2010-07-09 | 2010-07-09 | 分散キャッシュシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5661355B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2896123C (en) * | 2012-12-28 | 2018-02-13 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Caching method for distributed storage system, a lock server node, and a lock client node |
JP5706956B1 (ja) * | 2013-12-13 | 2015-04-22 | エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 | データベースシステム及びデータベース制御方法 |
US10242075B2 (en) * | 2014-09-25 | 2019-03-26 | Lg Cns Co., Ltd. | Database apparatus, database management method performed in database apparatus and storing the same |
JP5908057B1 (ja) * | 2014-12-16 | 2016-04-26 | エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 | データベースシステム及びデータベース制御方法 |
US9832277B2 (en) * | 2015-11-13 | 2017-11-28 | Western Digital Technologies, Inc. | Systems and methods for adaptive partitioning in distributed cache memories |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11224219A (ja) * | 1998-02-05 | 1999-08-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分散キャッシュ制御方法及び分散制御装置及び分散キャッシュシステム及び分散キャッシュ制御プログラムを格納した記憶媒体 |
JP2000339279A (ja) * | 1999-05-28 | 2000-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像分散キャッシュ装置、及び映像収集再生装置 |
JP2004118482A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Toshiba Corp | 記憶装置、および、キャッシュ方法 |
JP4267421B2 (ja) * | 2003-10-24 | 2009-05-27 | 株式会社日立製作所 | リモートサイト及び/又はローカルサイトのストレージシステム及びリモートサイトストレージシステムのファイル参照方法 |
US8137192B2 (en) * | 2006-11-06 | 2012-03-20 | Wms Gaming Inc. | Handheld gaming system having dynamically adjusting interfaces and displays |
US9996572B2 (en) * | 2008-10-24 | 2018-06-12 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Partition management in a partitioned, scalable, and available structured storage |
-
2010
- 2010-07-09 JP JP2010156762A patent/JP5661355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012018607A (ja) | 2012-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10218584B2 (en) | Forward-based resource delivery network management techniques | |
US20220179846A1 (en) | Batch data ingestion in database systems | |
US10579272B2 (en) | Workload aware storage platform | |
CN104111804B (zh) | 一种分布式文件系统 | |
CN101819577B (zh) | 维护文件系统客户端目录高速缓存的方法、系统和装置 | |
KR100825721B1 (ko) | 객체 기반 스토리지 시스템에서 사용자 파일 관리자 내의시간 기반 캐쉬 일관성 유지 시스템 및 방법 | |
US9330108B2 (en) | Multi-site heat map management | |
US11245774B2 (en) | Cache storage for streaming data | |
EP2545458B1 (en) | Method and memory cache data center | |
US20130290643A1 (en) | Using a cache in a disaggregated memory architecture | |
CN106648464B (zh) | 基于云存储的多节点混合块缓存数据读写方法及系统 | |
US9274963B2 (en) | Cache replacement for shared memory caches | |
CN106776368A (zh) | 一种数据读取时的缓存管理方法、装置及系统 | |
US20170070574A1 (en) | Storage server and storage system | |
US20130290636A1 (en) | Managing memory | |
JP5661355B2 (ja) | 分散キャッシュシステム | |
CN117539915B (zh) | 一种数据处理方法及相关装置 | |
CN110276713A (zh) | 一种面向遥感影像数据的高效缓存方法及系统 | |
CN108540510B (zh) | 一种云主机创建方法、装置及云服务系统 | |
Lensing et al. | hashfs: Applying hashing to optimize file systems for small file reads | |
CN105516223A (zh) | 虚拟存储系统及其实现方法、服务器和虚拟机监控器 | |
JP5821692B2 (ja) | ファイル共有システムおよびファイル書き戻し制御プログラムとファイル書き戻し方法 | |
US10140190B1 (en) | Efficient transaction log flushing | |
CN118426713B (zh) | 集群文件分布式管理方法及系统 | |
US20250086142A1 (en) | In-memory cache with auto-sizing for faster file reading |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5661355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |