JP5659909B2 - ヒートポンプ装置 - Google Patents
ヒートポンプ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5659909B2 JP5659909B2 JP2011073436A JP2011073436A JP5659909B2 JP 5659909 B2 JP5659909 B2 JP 5659909B2 JP 2011073436 A JP2011073436 A JP 2011073436A JP 2011073436 A JP2011073436 A JP 2011073436A JP 5659909 B2 JP5659909 B2 JP 5659909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- expansion valve
- pressure
- heat pump
- evaporator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 180
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 74
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 74
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 41
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 20
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 9
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 28
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 20
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 6
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
また、メイン膨張弁44を全開にすることで、サブ膨張弁42aの制御を実施例1のメイン膨張弁42と同様な制御としても良い。以上、サブ膨張弁42aの制御による圧力E2の制御によって実施例1より微細なバイパス制御が可能となる。そして、バイパス経路では、2段圧縮機31の中間圧の箇所31dから中間圧に圧縮された(図5においてA2−B2)冷媒が吐出され、吐出された冷媒の一部が内部熱交換器41による熱交換(図4において41c−41d、図5においてB2−E2)の後、インジェクション膨張弁43で膨張され、接続点43dで主冷媒回路に合流する。この時、内部熱交換器41による熱交換において、室外熱交換器11(凝縮器)からサブ膨張弁42aで減圧されメイン膨張弁44に向かって流れる主冷媒は、バイパス経路を流れる冷媒に熱を与えられるが、熱を与えた側の冷媒(バイパス流)と合流し、エンタルピーが元の状態に戻るため、実質的に熱交換はなされていない。
〔変形例〕
21,71 室内熱交換器
31,81 2段圧縮機
31a,81a 1段目圧縮機構
31b,81b 2段目圧縮機構
32,82 アキュムレータ
35,85 四方弁
41 内部熱交換器
41a〜41d,91a,91b 出入口
42,92 メイン膨張弁(第1膨張弁)
42a,92a サブ膨張弁(第1膨張弁)
43,93 インジェクション膨張弁(第2膨張弁)
44 メイン膨張弁(第3膨張弁)
45,46 逆止弁
91 気液分離器
Claims (5)
- 冷媒に熱を吸収させる蒸発器と、中間圧にインジェクション可能な多段圧縮機と、冷媒の熱を放熱させる凝縮器と、冷媒の圧力を下げる第1膨張弁と、が冷媒を循環させるように接続された主冷媒回路と、
主冷媒回路の前記凝縮機と前記蒸発器の間と前記多段圧縮機の中間圧部とをつなぐバイパス経路と、前記バイパス経路に設けられ、前記バイパス経路を流れる冷媒の圧力を下げる第2膨張弁とから構成されたインジェクション回路と、
を備えるヒートポンプ装置であって、
前記第1膨張弁及び前記第2膨張弁の開度を制御する制御手段を有し、
前記多段圧縮機の吸入圧に対する吐出圧の圧力比が所定値以下となった場合、
前記制御手段が前記第2膨張弁を開くように制御することで、
前記凝縮器から第1膨張弁で減圧後、前記蒸発器に向かって流れる冷媒に、前記蒸発器を経て前記多段圧縮機に吸入されて中間圧に圧縮された冷媒の一部を合流させることを特徴としたヒートポンプ装置。 - 前記多段圧縮機に吸入される冷媒の圧力と四方弁及び凝縮器に吐出される冷媒の圧力が所定の圧力になった場合、あるいは所定の外気温度における圧縮機が所定の回転数以下となった場合のうち少なくとも一つの場合を満たしている場合でも、
前記制御手段が前記第2膨張弁を開くように制御することで、
前記凝縮器から第1膨張弁で減圧後、前記蒸発器に向かって流れる冷媒に、前記蒸発器を経て前記多段圧縮機に吸入されて中間圧に圧縮された冷媒の一部を合流させることを特徴とした請求項1に記載のヒートポンプ装置。 - 前記主冷媒回路と前記インジェクション回路が接続される接続箇所と前記蒸発器の間に第3膨張弁を備えることを特徴とした請求項1または2に記載のヒートポンプ装置。
- 前記主冷媒回路及び前記バイパス経路に設けられ、前記第1膨張弁で圧力を下げた冷媒を液相冷媒と気相冷媒とに分離する気液分離器と、分離された前記液相冷媒の圧力を下げる第3膨張弁をさらに備えることを特徴とした請求項1に記載のヒートポンプ装置。
- 前記主冷媒回路及び前記第2膨張弁と前記中間圧部の間の前記バイパス経路に設けられ、
前記凝縮器から前記蒸発器に向かって流れる冷媒と、前記バイパス経路を流れ、前記第2膨張弁に流入する前の冷媒とを熱交換させる内部熱交換器、をさらに備え、
冷房運転時に前記内部熱交換器による熱交換を行わないことを特徴とした請求項2または3に記載のヒートポンプ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073436A JP5659909B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | ヒートポンプ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011073436A JP5659909B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | ヒートポンプ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012207844A JP2012207844A (ja) | 2012-10-25 |
JP5659909B2 true JP5659909B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=47187739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011073436A Expired - Fee Related JP5659909B2 (ja) | 2011-03-29 | 2011-03-29 | ヒートポンプ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5659909B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102122261B1 (ko) * | 2013-02-27 | 2020-06-12 | 엘지전자 주식회사 | 공기조화기 |
JP6087744B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2017-03-01 | 株式会社Nttファシリティーズ | 冷凍機 |
WO2015132967A1 (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-11 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP6780518B2 (ja) * | 2017-01-25 | 2020-11-04 | ダイキン工業株式会社 | 冷凍装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5629756U (ja) * | 1979-08-13 | 1981-03-20 | ||
JPS6333093Y2 (ja) * | 1981-04-23 | 1988-09-05 | ||
JPS60126549A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-06 | 株式会社荏原製作所 | 省エネルギ型冷凍装置 |
JP2716248B2 (ja) * | 1990-07-20 | 1998-02-18 | 松下電器産業株式会社 | ヒートポンプ式空気調和機 |
JP4408413B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2010-02-03 | 日立アプライアンス株式会社 | 冷凍装置及びこれを用いた空気調和機 |
JP2007155266A (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Toshiba Kyaria Kk | 冷凍サイクル装置 |
-
2011
- 2011-03-29 JP JP2011073436A patent/JP5659909B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012207844A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101201062B1 (ko) | 냉동 장치 | |
JP4725387B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5120056B2 (ja) | 冷凍装置 | |
US8109111B2 (en) | Refrigerating apparatus having an intermediate-pressure refrigerant gas-liquid separator for performing refrigeration cycle | |
JP4895883B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5264874B2 (ja) | 冷凍装置 | |
US20150267957A1 (en) | Air conditioner and method for controlling an air conditioner | |
WO2014091909A1 (ja) | ヒートポンプ式加熱装置 | |
JP7096511B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5018724B2 (ja) | エジェクタ式冷凍サイクル | |
US20130055754A1 (en) | Air conditioner | |
JP2015148406A (ja) | 冷凍装置 | |
JP4550153B2 (ja) | ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機 | |
WO2020071293A1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2015148407A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2013181736A (ja) | コンテナ用冷凍装置 | |
JP2011214753A (ja) | 冷凍装置 | |
JP5659908B2 (ja) | ヒートポンプ装置 | |
JP5659909B2 (ja) | ヒートポンプ装置 | |
JP2011196684A (ja) | ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機 | |
JP4767340B2 (ja) | ヒートポンプ装置の制御装置 | |
JP5383802B2 (ja) | 蒸気圧縮サイクル装置 | |
CN110494702B (zh) | 制冷循环装置 | |
JP5895662B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP2009243881A (ja) | ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141117 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5659909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |