JP5659330B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5659330B2 JP5659330B2 JP2011160384A JP2011160384A JP5659330B2 JP 5659330 B2 JP5659330 B2 JP 5659330B2 JP 2011160384 A JP2011160384 A JP 2011160384A JP 2011160384 A JP2011160384 A JP 2011160384A JP 5659330 B2 JP5659330 B2 JP 5659330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overexcitation
- current
- power conversion
- unit
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/0085—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed
- H02P21/0089—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for high speeds, e.g. above nominal speed using field weakening
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P23/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
- H02P23/14—Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
- H02P29/027—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an over-current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/032—Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
前記電力変換部から交流電動機に出力される電流を検出する電流検出部と、
前記電流検出部で検出された電流情報を励磁電流、トルク電流および一次電流に変換する電流変換部と、
前記電流変換部で変換された励磁電流とトルク電流とを比較し、励磁電流がトルク電流より大きいとき、過励磁の判断情報を出力する過励磁判定部と、
前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報と予め設定された設定情報に基いて、電力変換部に制御信号を与えて、電力変換部から交流電動機に供給される出力を制御する制御部を備えたことを特徴とする。
前記電力変換部から交流電動機に出力される電流を検出する電流検出部と、
前記電流検出部で検出された電流を励磁電流に変換する電流変換部と、
励磁電流指令を演算して前記電力変換装置へ供給する制御部と、
前記励磁電流指令と前記励磁電流を比較し、励磁電流が励磁電流指令より大きいとき、過励磁の判断情報を出力する過励磁判定部を備え、
前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、電力変換部に制御信号を与えて、電力変換部から交流電動機に供給される出力を制御することを特徴とする。
また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
Claims (10)
- 直流電力を所望の交流電力に変換する電力変換部と、
前記電力変換部から交流電動機に出力される電流を検出する電流検出部と、
前記電流検出部で検出された電流情報を励磁電流、トルク電流および一次電流に変換する電流変換部と、
前記電流変換部で変換された励磁電流とトルク電流とを比較し、励磁電流がトルク電流より大きいとき、過励磁の判断情報を出力する過励磁判定部と、
前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報と予め設定された設定情報に基いて、電力変換部に制御信号を与えて、電力変換部から交流電動機に供給される出力を制御する制御部を備えたことを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1に記載の電力変換装置において、前記電力変換部は上アーム及び下アームを備えたスイッチング回路で構成され、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、前記上アーム及び下アームの遮断区間を制御することにより前記電力変換部からの出力電流を抑えることを特徴とする電力変換装置。
- 請求項1または2に記載の電力変換装置において、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、電力変換部の出力電圧が下がる方向に、励磁電圧指令を補正制御を行うことで、過励磁状態を抑制することを特徴とする電力変換装置。
- 請求項1に記載の電力変換装置において、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、交流電動機が停止するように前記電力変換部を制御することを特徴とする電力変換装置。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の電力変換装置において、さらに電力変換装置の状態を表示する表示部を設け、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報により過励磁状態を上記表示部で表示することを特徴とする電力変換装置。
- 直流電力を所望の交流電力に変換する電力変換部と、
前記電力変換部から交流電動機に出力される電流を検出する電流検出部と、
前記電流検出部で検出された電流を励磁電流に変換する電流変換部と、
励磁電流指令を演算して前記電力変換装置へ供給する制御部と、
前記励磁電流指令と前記励磁電流を比較し、励磁電流が励磁電流指令より大きいとき、過励磁の判断情報を出力する過励磁判定部を備え、
前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、電力変換部に制御信号を与えて、電力変換部から交流電動機に供給される出力を制御することを特徴とする電力変換装置。 - 請求項6に記載の電力変換装置において、前記電力変換部は上アーム及び下アームを備えたスイッチング回路で構成され、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、前記上アーム及び下アームの遮断区間を制御することにより前記電力変換部からの出力電流を抑えることを特徴とする電力変換装置。
- 請求項6または7に記載の電力変換装置において、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、電力変換部の出力電圧が下がる方向に、励磁電圧指令を補正制御を行うことで、過励磁状態を抑制することを特徴とする電力変換装置。
- 請求項6に記載の電力変換装置において、前記制御部は、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報に基いて、交流電動機が停止するように前記電力変換部を制御することを特徴とする電力変換装置。
- 請求項6〜9のいずれかに記載の電力変換装置において、さらに電力変換装置の状態を表示する表示部を設け、前記過励磁判定部からの過励磁の判断情報により過励磁状態を上記表示部で表示することを特徴とする電力変換装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011160384A JP5659330B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 電力変換装置 |
EP12817332.5A EP2736165B1 (en) | 2011-07-22 | 2012-05-28 | Power converter |
PCT/JP2012/063681 WO2013015010A1 (ja) | 2011-07-22 | 2012-05-28 | 電力変換装置 |
CN201280035185.9A CN103650334B (zh) | 2011-07-22 | 2012-05-28 | 电力转换装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011160384A JP5659330B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013027179A JP2013027179A (ja) | 2013-02-04 |
JP5659330B2 true JP5659330B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=47600870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011160384A Expired - Fee Related JP5659330B2 (ja) | 2011-07-22 | 2011-07-22 | 電力変換装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2736165B1 (ja) |
JP (1) | JP5659330B2 (ja) |
CN (1) | CN103650334B (ja) |
WO (1) | WO2013015010A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107565515B (zh) * | 2017-08-17 | 2019-05-21 | 国家电网公司 | 一种采用角度补偿电压幅值的变压器过激磁保护方法 |
JP6967608B2 (ja) * | 2017-12-07 | 2021-11-17 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置、モータ制御システム、及び、そのパラメータ設定方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3226253B2 (ja) * | 1995-09-11 | 2001-11-05 | 株式会社東芝 | 永久磁石同期電動機の制御装置 |
JPH1118496A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-22 | Hitachi Ltd | 電気車の制御装置および制御方法 |
JP2001218500A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 誘導電動機の省エネルギー運転方法 |
JP2002186293A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Kokusan Denki Co Ltd | 内燃機関用回転電機の制御装置 |
JP3918148B2 (ja) * | 2001-07-24 | 2007-05-23 | 株式会社日立製作所 | インバータ装置 |
KR100442494B1 (ko) * | 2002-02-26 | 2004-07-30 | 엘지산전 주식회사 | 인버터의 토오크 제어장치 및 방법 |
JP4223880B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2009-02-12 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動装置 |
JP4455075B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2010-04-21 | 三菱電機株式会社 | モータ制御装置 |
JP2008172949A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Yaskawa Electric Corp | 電力変換装置及びその電動機保護方法 |
US8860356B2 (en) * | 2007-09-18 | 2014-10-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Variable magnetic flux motor drive system |
DE102009021823A1 (de) * | 2009-05-18 | 2010-12-09 | Bombardier Transportation Gmbh | Überstrombegrenzung bei der Regelung von stromrichtergespeisten Drehstrommaschinen |
-
2011
- 2011-07-22 JP JP2011160384A patent/JP5659330B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-28 WO PCT/JP2012/063681 patent/WO2013015010A1/ja active Application Filing
- 2012-05-28 CN CN201280035185.9A patent/CN103650334B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-28 EP EP12817332.5A patent/EP2736165B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103650334B (zh) | 2016-06-22 |
EP2736165A1 (en) | 2014-05-28 |
CN103650334A (zh) | 2014-03-19 |
WO2013015010A1 (ja) | 2013-01-31 |
EP2736165B1 (en) | 2020-04-08 |
EP2736165A4 (en) | 2015-10-28 |
JP2013027179A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5274236B2 (ja) | 3相インバータの電源回路保護装置 | |
JP5628994B2 (ja) | モータがオーバーヒート温度に達するまでの時間を推定する時間推定手段を有する工作機械の制御装置 | |
CN111245323B (zh) | 电机控制方法、装置和计算机可读存储介质、电器设备 | |
JP5906679B2 (ja) | 電力変換装置、および過電流保護回路 | |
JP6277288B2 (ja) | 監視装置と監視方法およびそれらを備える制御装置と制御方法 | |
JP5880420B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP2006054991A (ja) | センサレスモータ駆動装置およびその保護制御方法 | |
KR20140141503A (ko) | 모터 제어 장치 및 그것을 구비한 건설 기계 | |
JP6286450B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN107258050B (zh) | 逆变器装置 | |
JP5476788B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP6915695B2 (ja) | 電動機の制御方法及び電動機の制御装置 | |
JP5659330B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6282338B2 (ja) | 電力変換装置及び電力変換方法 | |
EP3016257A1 (en) | Apparatus and method for controlling overcurrent of grid-connected inverter due to abnormal grid voltage | |
JP6353925B2 (ja) | 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 | |
JP2014143839A (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP2015126648A (ja) | 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 | |
US11177757B2 (en) | Power conversion device | |
KR102523153B1 (ko) | 이상 동작 방지 알고리즘을 수행하는 모터 구동 장치 | |
EP3016258B1 (en) | Apparatus and method for protecting grid-connected inverter from occurrence of low grid voltage | |
JP5844665B2 (ja) | 電力変換装置及び制御方法 | |
JP2016146693A (ja) | 過負荷保護装置 | |
JP2006271159A (ja) | 電動機巻線の絶縁破壊検出装置 | |
WO2017085820A1 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5659330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |