JP5652731B2 - 一次側制御パワーコンバータのためのコントローラ、パワーコンバータのための集積回路、パワーコンバータ、電源のバイアス巻線電圧を調節するための方法、およびパワーコンバータのための集積回路コントローラ - Google Patents
一次側制御パワーコンバータのためのコントローラ、パワーコンバータのための集積回路、パワーコンバータ、電源のバイアス巻線電圧を調節するための方法、およびパワーコンバータのための集積回路コントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5652731B2 JP5652731B2 JP2010013764A JP2010013764A JP5652731B2 JP 5652731 B2 JP5652731 B2 JP 5652731B2 JP 2010013764 A JP2010013764 A JP 2010013764A JP 2010013764 A JP2010013764 A JP 2010013764A JP 5652731 B2 JP5652731 B2 JP 5652731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- controller
- power converter
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 45
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 15
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 14
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 1
- 102100022501 Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 1 Human genes 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 101000643956 Homo sapiens Cytochrome b-c1 complex subunit Rieske, mitochondrial Proteins 0.000 description 3
- 101001099199 Homo sapiens RalA-binding protein 1 Proteins 0.000 description 3
- 101001109145 Homo sapiens Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 1 Proteins 0.000 description 3
- 101001109137 Homo sapiens Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 2 Proteins 0.000 description 3
- 101000733257 Homo sapiens Rho guanine nucleotide exchange factor 28 Proteins 0.000 description 3
- 102100022502 Receptor-interacting serine/threonine-protein kinase 2 Human genes 0.000 description 3
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/325—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/22—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC
- H02M3/24—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/28—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC
- H02M3/325—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
- H02M3/33523—Conversion of DC power input into DC power output with intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate AC using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0003—Details of control, feedback or regulation circuits
- H02M1/0025—Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
開示の分野
本発明は一般にパワーコンバータに関し、より具体的には、軽負荷/無負荷条件での出力電圧調整の向上に関する。
携帯電話、携帯情報端末(personal digital assistant:PDA)、ラップトップなどの多くの電気装置には、直流電源によって電力が供給される。電力は一般に高圧交流電力として壁コンセントを介して供給されるため、この高圧交流電力を多くの電気装置に使用可能な直流電力に変換するためのパワーコンバータなどの装置が必要である。動作時、パワーコンバータはコントローラを用いて、一般に負荷と称され得る電気装置に供給されるエネルギを調整し得る。一例では、コントローラは、出力電圧のフィードバック情報に応じて電力スイッチをオンとオフに切換えることによってエネルギパルスの伝達を制御して、パワーコンバータの出力における出力電圧を調整し続け得る。
以下の図面を参照して、本発明の非限定的および非網羅的な実施例および例を説明する。
ある範囲の負荷条件にわたってパワーコンバータの出力電圧の調整を向上させるための方法および装置を開示する。より具体的には、パワーコンバータの変化する負荷条件に応じてバイアス電圧を非線形に調節するための方法および装置を開示する。以下の説明では、本発明の完全な理解を与えるために多数の特定的な詳細を記載する。しかし、本発明を実践するには特定的な詳細を使用しなくてもよいことが当業者に明らかになるであろう。他の例では、本発明を不明瞭にするのを避けるために、周知の材料または方法は詳細に説明していない。
スイッチ106とをさらに含む集積回路102、エネルギ伝達素子108、フィードバック回路110、ダイオードD1、出力キャパシタCOUT、およびプリロード抵抗器RPLを含む。集積回路102はさらに、ドレイン端子D、ソース端子S、フィードバック端子FB、およびバイパス端子BPを含む。示されるように、フィードバック回路110は、バイアス巻線128、ダイオードD2、第1の抵抗器および第2の抵抗器R1およびR2、ならびにバイアスキャパシタCBIASを含むものとして示される。
フィードバック回路110は、コントローラ104にフィードバック信号UFBを与える。一例では、フィードバック信号UFBはバイアス電圧VBIASを表わし得る。示されるように、バイアス巻線128は出力巻線126に磁気的に結合される。この磁気的な結合のため、動作時、エネルギ伝達素子108は、電力スイッチ106のオフ状態時に出力巻線126およびバイアス巻線128にエネルギを供給する。より具体的には、出力巻線126の両端に誘起される電圧は、バイアス巻線128の両端の電圧に実質的に比例し得る。このように、キャパシタCBIASの両端の電圧として定義されるバイアス電圧VBIASは、電力スイッチ106のオフ状態時にダイオードD2が導通しているときに出力電圧VOUTを表わす電圧にまで増加して、キャパシタCBIASを充電する。
ピークが変更されるので、イネーブルスイッチング期間中の電力スイッチ106のオン時間中に蓄えられるエネルギ量を変更することができる。蓄えられるエネルギとピーク電流との関係は以下のように表わされる。
る。
、バイアス電圧VBIASは負荷条件に応じて、または言い換えれば負荷119が要求する出力電力POUTの量に応じて調節される。出力電圧VOUTが調整されるため、負荷の変化も出力電流IOUTの変化と称され得る。一例では、コントローラ104内のフィードバック電圧基準が非線形に調節されて、軽負荷/無負荷条件で出力電圧VOUTの上昇を実質的に補償し得る。
の電圧基準を調節すべき量を判断する。動作時、調節可能電圧基準回路412は、有効スイッチング周波数に基づいて、負荷によって取出される出力電流を判断し得る。より具体的には、有効スイッチング周波数は、いくつかのスイッチング期間の電力スイッチの平均スイッチング周波数と定義され得る。調節可能電圧基準回路412が受信するスイッチング信号によって、有効スイッチング周波数を判断することができる。一例では、調節可能電圧基準回路412は、パワーコンバータの出力に結合された負荷の負荷条件に応じて、フィードバック回路410の電圧基準を非線形に調節する。
能電圧基準回路の可能性のある実現例であり得る。別の例では、調節可能電圧基準信号UADJREFおよびスイッチング信号USWは、それぞれ図1および図4の調節可能電圧基準信号UADJREFおよびスイッチング信号USWの可能性のある実現例を表わし得る。示されるように、第1の閾値調節回路602は平均化回路606に結合され、パワーコンバータの電力スイッチのスイッチングを表わすスイッチング信号を受信するように結合される。動作時、第1の閾値調節回路602は、基準閾値に対する第1の調節を表わす第1の閾値調節信号UTHRESH1を出力する。一例では、第1の閾値調節回路602は第1の負荷条件を判断し、第1の負荷条件よりも低い負荷を表わす第1の閾値調節信号UTHRESH1を平均化回路606に出力する。別の例では、第2の閾値調節回路604は第2の負荷条件を判断し、第2の負荷条件よりも低い負荷を表わす第2の閾値調節信号UTHRESH2を平均化回路606に出力する。第1および第2の調節回路602および604はそれぞれ、有効スイッチング周波数に応じて負荷条件を判断し得る。
チャネルトランジスタ842、nチャネルトランジスタ844、およびnチャネルトランジスタ846を含む。より具体的には、nチャネルトランジスタおよびpチャネルトランジスタは、nチャネルをオンにする論理信号はpチャネルをオフにするように、反対の機能を実行する。
スイッチング期間中放電すると、反転器826はハイ信号を出力する。このように、トランジスタ846は起動されてターンオンし、キャパシタ840の電圧は減少して、フィードバック電圧基準VREFの変化率をさらに高める。示されるように、キャパシタ840は抵抗器838および抵抗器836を介して放電するように結合される。一例では、キャパシタ840は、電力スイッチのスイッチング期間の時間枠に関して比較的高い時定数を有する。これによって、電圧基準VREFが複数のスイッチング期間にわたって徐々に変化することが可能となる。一例では、抵抗器838の値は14MWであり、キャパシタ840の値は14pFである。
Claims (29)
- 一次側制御パワーコンバータのためのコントローラであって、
スイッチング信号を出力して電力スイッチをオン状態とオフ状態との間で切換えて前記パワーコンバータの出力を調整するように構成されたドライバ回路と、
前記ドライバ回路に結合され、電圧基準と前記パワーコンバータのバイアス巻線電圧との比較に応じてイネーブル信号を出力して前記電力スイッチをオン状態に切換えるように結合されたフィードバック回路と、
前記パワーコンバータの出力における負荷条件に応じて前記バイアス巻線電圧が非線形に調節されるように前記電圧基準を調節するよう構成された調節可能電圧基準回路とを備え、
前記調節可能電圧基準回路は、前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記負荷条件を検出するようにさらに構成され、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示す、コントローラ。 - 電流センサが、前記電力スイッチを通るスイッチ電流を表わす電流検知信号を出力し、
前記ドライバ回路は、前記負荷条件に応じて前記電力スイッチの電流を制限する、請求項1に記載のコントローラ。 - 前記ドライバ回路に結合された発振器をさらに備え、
前記発振器はクロック信号を出力して、前記電力スイッチの実質的に一定のスイッチング周期を設定する、請求項1に記載のコントローラ。 - 前記電圧基準は、前記電力スイッチの前記有効スイッチング周波数に応じて調節される、請求項1に記載のコントローラ。
- 前記調節可能電圧基準回路はさらに、第1の閾値調節回路を含み、
前記第1の閾値調節回路は、第1の出力電流に関連した第1の負荷条件に応じて第1の量だけ前記電圧基準を調節する、請求項3に記載のコントローラ。 - 前記調節可能電圧基準回路はさらに、第2の閾値調節回路を含み、
前記第2の閾値調節回路は、第2の出力電流に関連した第2の負荷条件に応じて第2の量だけ前記電圧基準を調節し、
前記第1の量から前記第2の量への相対的変化は、前記第1の出力電流から前記第2の出力電流への相対的変化よりも大きい相対的変化である、請求項5に記載のコントローラ。 - 前記調節可能電圧基準回路はさらに、複数のスイッチング周期に対する閾値調節信号の平均を計算することにより、1つ以上の前記閾値調節回路によって生成された閾値調節信号に応じて前記電圧基準の値を変更する平均化回路を含む、請求項6に記載のコントローラ。
- パワーコンバータのための集積回路であって、
オン状態とオフ状態との間で切換わるように構成された電力スイッチと、
スイッチング信号を用いて前記電力スイッチをオン状態とオフ状態との間で切換えて前記パワーコンバータの出力を調整するように構成され、前記電力スイッチを流れるスイッチ電流がスイッチ電流閾値に達したことおよび前記パワーコンバータの出力電圧を表わすバイアス巻線電圧に応じて前記電力スイッチをディスエーブルにするように適合されたコントローラと、
前記コントローラに結合され、前記バイアス巻線電圧を受けるフィードバック端子とを備え、
前記コントローラは、前記パワーコンバータの出力における負荷条件に応じて前記バイアス巻線電圧を非線形に調節するように結合され、
前記コントローラは、前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記負荷条件を検出し、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示す、集積回路。 - 前記バイアス巻線電圧は、前記電力スイッチのスイッチング周期よりも実質的に長い期間の平均電圧である、請求項8に記載の集積回路。
- 前記コントローラは、前記集積回路に含まれるフィードバック回路の調節可能基準電圧を調節して前記バイアス巻線電圧を調節するように結合される、請求項8に記載の集積回路。
- 前記コントローラは、スイッチ電流制限を調節して前記バイアス巻線電圧を調節するように結合される、請求項8に記載の集積回路。
- 前記コントローラは一次側コントローラである、請求項8に記載の集積回路。
- 前記コントローラは、前記調節可能基準電圧を非線形に調節するように結合される、請求項10に記載の集積回路。
- 前記コントローラは、ある範囲の負荷条件の間、前記バイアス巻線電圧を調節するように結合される、請求項13に記載の集積回路。
- 前記コントローラは、電流制限を非線形に調節するように結合される、請求項11に記載の集積回路。
- パワーコンバータであって、
電力スイッチと、
前記電力スイッチに結合され、スイッチング信号を用いて前記電力スイッチをオン状態とオフ状態との間で切換えてバイアス巻線電圧に応じて前記パワーコンバータの出力を調整するコントローラと、
前記電力スイッチに結合され、前記パワーコンバータの入力を出力からガルバニック絶縁し、かつ前記パワーコンバータの入力と出力との間でエネルギを伝達するエネルギ伝達素子と、
前記エネルギ伝達素子に結合されたバイアス巻線とを備え、
前記バイアス巻線の両端の前記バイアス巻線電圧は、前記パワーコンバータの出力における出力電圧を表わし、
前記コントローラは、前記パワーコンバータの出力における負荷条件に応じて前記バイアス巻線電圧を非線形に調節し、
前記コントローラは、前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記負荷条件を検出し、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示す、パワーコンバータ。 - 前記コントローラは集積回路に含まれるか、あるいは、前記電力スイッチおよび前記コントローラは単一モノリシック集積回路に集積される、請求項16に記載のパワーコンバータ。
- 前記コントローラは、前記電力スイッチのディスエーブル期間の数の検出に応じてフィードバック電圧基準を調節する、請求項16に記載のパワーコンバータ。
- 電源のバイアス巻線電圧を調節するための方法であって、
スイッチング信号を用いてバイアス巻線電圧に応じて電力スイッチをオン状態とオフ状態との間で切換えることによってパワーコンバータの出力電圧を調整するステップを備え、前記電力スイッチは、前記電力スイッチを通るスイッチ電流がスイッチ電流がスイッチ電流閾値を超えるとオフ状態に戻るように適合され、前記方法はさらに、
前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記パワーコンバータの出力に結合された負荷の負荷条件を判断するステップとを備え、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示し、前記方法は、
前記負荷条件に応じて前記バイアス巻線電圧を非線形に調節するステップをさらに備える、方法。 - 前記負荷条件に応じてバイアス巻線電圧を非線形に調節するステップは、調節可能基準電圧を非線形に調節するステップを含み、前記方法はさらに、
前記バイアス巻線電圧が前記調節可能基準電圧よりも大きい場合、前記電力スイッチのスイッチングを禁止するステップを備える、請求項19に記載のバイアス巻線電圧を調節するための方法。 - コントローラ内の電流制限基準を調節して前記バイアス巻線電圧を調節するステップをさらに備える、請求項19に記載のバイアス巻線電圧を調節するための方法。
- 前記電力スイッチを通るスイッチ電流を制限して前記バイアス巻線電圧を調節するステップをさらに備える、請求項19に記載のバイアス巻線電圧を調節するための方法。
- 一次側制御パワーコンバータのためのコントローラであって、
スイッチング信号を出力して電力スイッチをオン状態とオフ状態との間で切換えて前記パワーコンバータの出力を調整するように構成されたドライバ回路と、
前記ドライバ回路に結合され、出力電圧信号に応じてイネーブル信号を出力して前記電力スイッチをオン状態に切換えるように結合されたフィードバック回路と、
電流検知信号を受信し、かつスイッチ電流がスイッチ電流閾値に達すると前記電力スイッチをオフ状態に切換えるように構成された電流制限回路と、
前記パワーコンバータの出力における負荷条件に応じて前記パワーコンバータのバイアス巻線電圧が非線形に調節されるように電流制限を調節するよう構成された調節可能電圧基準回路とを備え、
前記調節可能電圧基準回路は、前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記負荷条件を検出するようにさらに結合され、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示す、コントローラ。 - パワーコンバータのための集積回路コントローラであって、
スイッチング信号を出力して電力スイッチの切換を制御して前記パワーコンバータの出力を調整するように構成されたドライバ回路と、
前記ドライバ回路に結合され、バイアス巻線電圧が調節可能基準電圧よりも大きい場合、前記電力スイッチのスイッチングを禁止するフィードバック回路と、
前記パワーコンバータの出力における負荷条件に応じて前記調節可能基準電圧を非線形に調節するように構成された調節可能電圧基準回路とを備え、
前記調節可能電圧基準回路は、前記スイッチング信号の有効スイッチング周波数に応答して前記負荷条件を検出するようにさらに結合され、前記スイッチング信号の前記有効スイッチング周波数は、負荷によって取り出される出力電流を示す、コントローラ。 - 前記調節可能電圧基準回路は、
前記パワーコンバータの出力における第1の負荷条件に応じて第1の閾値調節信号を出力するように構成された第1の閾値調節回路と、
前記パワーコンバータの出力における第2の負荷条件に応じて第2の閾値調節信号を出力するように構成された第2の閾値調節回路と、
調節可能電圧基準を生成し、かつ前記第1および第2の閾値調節信号に応じて前記調節可能電圧基準を調節するように構成された平均化回路とを備える、請求項24に記載のコントローラ。 - 前記平均化回路は、前記調節可能電圧基準を蓄えるように結合されたキャパシタを備え、
前記キャパシタはさらに、前記第1および第2の閾値調節信号に応じて選択的に放電するように結合される、請求項25に記載のコントローラ。 - 前記平均化回路はさらに、第1および第2の電流源を備え、
前記第1の電流源は、前記第1の閾値調節信号に応じて第1の比率で前記キャパシタの両端の平均電圧を減少させるように結合され、
前記第2の電流源は、前記第2の閾値調節信号に応じて第2の比率で前記キャパシタの両端の平均電圧を減少させるように結合される、請求項26に記載のコントローラ。 - 前記第1の閾値調節回路は、前記スイッチング信号の第1の数の連続ディスエーブルスイッチング周期に応じて前記第1の閾値調節信号を出力するように結合され、
前記第2の閾値調節回路は、前記スイッチング信号の第2の数の連続ディスエーブルスイッチング周期に応じて前記第2の閾値調節信号を出力するように結合される、請求項25に記載のコントローラ。 - 前記電力スイッチは前記集積回路コントローラに集積される、請求項24に記載のコントローラ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/363,657 | 2009-01-30 | ||
US12/363,657 US8159843B2 (en) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | Method and apparatus to regulate an output voltage of a power converter at light/no load conditions |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010178618A JP2010178618A (ja) | 2010-08-12 |
JP2010178618A5 JP2010178618A5 (ja) | 2013-03-07 |
JP5652731B2 true JP5652731B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=42125950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010013764A Expired - Fee Related JP5652731B2 (ja) | 2009-01-30 | 2010-01-26 | 一次側制御パワーコンバータのためのコントローラ、パワーコンバータのための集積回路、パワーコンバータ、電源のバイアス巻線電圧を調節するための方法、およびパワーコンバータのための集積回路コントローラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8159843B2 (ja) |
EP (2) | EP2490327A1 (ja) |
JP (1) | JP5652731B2 (ja) |
CN (2) | CN101795075B (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8604763B2 (en) * | 2009-08-31 | 2013-12-10 | Decicon, Inc. | Power delivery system with surge handling capability |
WO2012024542A2 (en) * | 2010-08-18 | 2012-02-23 | Onchip Power | Very high frequency switching cell-based power converter |
US8922185B2 (en) * | 2011-07-11 | 2014-12-30 | Solarbridge Technologies, Inc. | Device and method for global maximum power point tracking |
US8693217B2 (en) * | 2011-09-23 | 2014-04-08 | Power Integrations, Inc. | Power supply controller with minimum-sum multi-cycle modulation |
US9071152B2 (en) | 2012-07-03 | 2015-06-30 | Cognipower, Llc | Power converter with demand pulse isolation |
DK177701B1 (en) * | 2012-07-10 | 2014-03-24 | Pr Electronics As | Magnetic balanced converter with isolation barrier |
WO2014066266A1 (en) * | 2012-10-24 | 2014-05-01 | Marvell World Trade Ltd. | Method and apparatus to reduce overcurrent during the startup of a switching regulator |
US9164133B2 (en) * | 2012-11-02 | 2015-10-20 | Power Integrations, Inc. | Switched averaging error amplifier |
CN103052247B (zh) * | 2012-11-23 | 2016-04-27 | 中国电子科技集团公司第四十五研究所 | 一种光刻设备中超高压汞灯的启动电流限制电路 |
CN102946204B (zh) * | 2012-11-30 | 2015-01-07 | 无锡中星微电子有限公司 | 一种ac-dc调节器和调节方法 |
US9280164B2 (en) * | 2013-01-18 | 2016-03-08 | Sanken Electric Co., Ltd. | Switching power-supply device and method for manufacturing switching power-supply device |
CN103078500B (zh) * | 2013-02-08 | 2015-08-26 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 可调式开关电源 |
US9246392B2 (en) * | 2013-03-13 | 2016-01-26 | Power Integrations, Inc. | Switched mode power converter controller with ramp time modulation |
US9490651B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-11-08 | Flextronics Ap, Llc | Sweep frequency mode for magnetic resonant power transmission |
US11083067B2 (en) * | 2013-03-15 | 2021-08-03 | Hatch Transformers, Inc. | Electrical power supply with removable plug-in cartridge |
US9601982B1 (en) | 2013-08-27 | 2017-03-21 | Flextronics Ap, Llc | Switchable auxiliary supply circuit |
JP6213087B2 (ja) * | 2013-09-18 | 2017-10-18 | 富士電機株式会社 | 絶縁型スイッチング電源装置 |
US20160094132A1 (en) * | 2014-04-08 | 2016-03-31 | Marco Antonio Davila | Optimum Offline Converter Control Using Intelligent Power Processing |
US9520769B2 (en) | 2014-04-30 | 2016-12-13 | Stmicroelectronics S.R.L. | Wake up management circuit for a switching converter and related wake up method |
EP3179620B1 (en) * | 2014-08-07 | 2019-09-04 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | In-vehicle power supply device and vehicle mounted with same |
US9774248B2 (en) * | 2014-11-10 | 2017-09-26 | Power Integrations, Inc. | Introducing jitter to a switching frequency by way of modulating current limit |
CN104483580B (zh) * | 2014-12-25 | 2017-03-29 | 珠海全志科技股份有限公司 | 一种基于pfm脉冲计数的dc‑dc转换器空载检测装置 |
US9450478B1 (en) * | 2015-04-10 | 2016-09-20 | Power Integrations, Inc. | Load responsive jitter |
US10418906B2 (en) * | 2015-09-30 | 2019-09-17 | Apple Inc. | High efficiency primary and secondary bias flyback converter with dual outputs |
WO2018033771A1 (en) * | 2016-08-16 | 2018-02-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Power converter to produce a reference voltage and method of operating the same |
CN107508468B (zh) * | 2016-08-29 | 2023-05-16 | 杰华特微电子股份有限公司 | 隔离式开关电源的控制电路和方法及隔离式开关电源 |
US10355601B2 (en) * | 2017-03-31 | 2019-07-16 | Astec International Limited | Switched-mode power supplies having burst mode operation for reduced power consumption |
CN107947586B (zh) * | 2017-11-07 | 2024-06-04 | 陕西亚成微电子股份有限公司 | 一种开关电源快速响应控制电路及控制方法 |
US10243442B1 (en) | 2017-11-22 | 2019-03-26 | Power Integrations, Inc. | Controller with frequency to on-time converter |
US10505458B1 (en) * | 2018-10-22 | 2019-12-10 | Power Integrations, Inc. | Apparatus and methods for controlling a switch mode power converter using a duty cycle state machine |
US11476768B2 (en) * | 2020-02-19 | 2022-10-18 | Alpha And Omega Semiconductor International Lp | Flyback converter for controlling on time variation |
CN114944763B (zh) * | 2022-07-25 | 2022-10-28 | 陕西中科天地航空模块有限公司 | 一种开关电源频率调节电路 |
CN115328245B (zh) * | 2022-08-09 | 2024-10-15 | 圣邦微电子(北京)股份有限公司 | 偏置电流产生电路 |
CN116780478B (zh) * | 2023-07-25 | 2024-07-16 | 深圳市正浩创新科技股份有限公司 | 逆变电路的过载保护方法和电子设备 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3541420A (en) * | 1968-03-27 | 1970-11-17 | Motorola Inc | Voltage converter and regulator |
JPH0626469B2 (ja) * | 1988-04-28 | 1994-04-06 | 株式会社日立製作所 | マグネトロン駆動装置 |
US5101335A (en) * | 1990-12-26 | 1992-03-31 | Eastman Kodak Company | DC-to-DC converter using coupled inductor current sensing and predetermined on time |
US5313381A (en) * | 1992-09-01 | 1994-05-17 | Power Integrations, Inc. | Three-terminal switched mode power supply integrated circuit |
US5335162A (en) * | 1993-01-15 | 1994-08-02 | Toko America, Inc. | Primary side controller for regulated power converters |
US5710697A (en) * | 1996-03-26 | 1998-01-20 | Unitrode Corporation | Power supply controller having frequency foldback and volt-second duty cycle clamp features |
US5734564A (en) * | 1996-07-26 | 1998-03-31 | Lucent Technologies Inc. | High-efficiency switching power converter |
JP3175663B2 (ja) * | 1997-10-17 | 2001-06-11 | 株式会社村田製作所 | 自励発振型スイッチング電源装置 |
JPH11235028A (ja) * | 1998-02-13 | 1999-08-27 | Murata Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
AT408294B (de) * | 1998-09-30 | 2001-10-25 | Siemens Ag Oesterreich | Sperrwandler |
US6249876B1 (en) * | 1998-11-16 | 2001-06-19 | Power Integrations, Inc. | Frequency jittering control for varying the switching frequency of a power supply |
WO2000072446A1 (en) * | 1999-05-26 | 2000-11-30 | Broadcom Corporation | Integrated vco |
TW459438B (en) * | 1999-09-17 | 2001-10-11 | Koninkl Philips Electronics Nv | Multimode switched-mode power supply |
US6525514B1 (en) * | 2000-08-08 | 2003-02-25 | Power Integrations, Inc. | Method and apparatus for reducing audio noise in a switching regulator |
JP3391384B2 (ja) * | 2000-12-04 | 2003-03-31 | サンケン電気株式会社 | Dc−dcコンバータ |
JP3371962B2 (ja) * | 2000-12-04 | 2003-01-27 | サンケン電気株式会社 | Dc−dcコンバ−タ |
US7262628B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-08-28 | Primarion, Inc. | Digital calibration with lossless current sensing in a multiphase switched power converter |
US6912136B2 (en) * | 2003-04-01 | 2005-06-28 | Maxwell Technologies, Inc. | Switching power supply |
US7388764B2 (en) * | 2005-06-16 | 2008-06-17 | Active-Semi International, Inc. | Primary side constant output current controller |
US7233504B2 (en) * | 2005-08-26 | 2007-06-19 | Power Integration, Inc. | Method and apparatus for digital control of a switching regulator |
US7936159B2 (en) * | 2007-03-23 | 2011-05-03 | Power Integrations, Inc. | Method and apparatus for a high voltage power supply circuit |
TW200847602A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-01 | Richtek Techohnology Corp | Apparatus and method of improving flyback transformer light-loading efficacy |
JP2010022121A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Panasonic Corp | スイッチング電源装置、およびスイッチング電源用半導体装置 |
US7876583B2 (en) * | 2008-12-22 | 2011-01-25 | Power Integrations, Inc. | Flyback power supply with forced primary regulation |
-
2009
- 2009-01-30 US US12/363,657 patent/US8159843B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-25 EP EP12168097A patent/EP2490327A1/en not_active Withdrawn
- 2010-01-25 EP EP10151572A patent/EP2224583A1/en not_active Withdrawn
- 2010-01-26 JP JP2010013764A patent/JP5652731B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-29 CN CN201010107598.6A patent/CN101795075B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-29 CN CN201410255704.3A patent/CN103997227A/zh active Pending
-
2012
- 2012-03-02 US US13/411,297 patent/US8374006B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-09 US US13/737,791 patent/US8913407B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2490327A1 (en) | 2012-08-22 |
US8159843B2 (en) | 2012-04-17 |
CN103997227A (zh) | 2014-08-20 |
EP2224583A1 (en) | 2010-09-01 |
US8913407B2 (en) | 2014-12-16 |
US20100194367A1 (en) | 2010-08-05 |
CN101795075A (zh) | 2010-08-04 |
US20120163043A1 (en) | 2012-06-28 |
US20130121040A1 (en) | 2013-05-16 |
JP2010178618A (ja) | 2010-08-12 |
US8374006B2 (en) | 2013-02-12 |
CN101795075B (zh) | 2014-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5652731B2 (ja) | 一次側制御パワーコンバータのためのコントローラ、パワーコンバータのための集積回路、パワーコンバータ、電源のバイアス巻線電圧を調節するための方法、およびパワーコンバータのための集積回路コントローラ | |
US8243478B2 (en) | Method and apparatus for limiting maximum output power of a power converter | |
US8614872B2 (en) | Switching power source apparatus | |
US8035254B2 (en) | Method and apparatus for integrated cable drop compensation of a power converter | |
EP1744441B1 (en) | Method and apparatus to limit output power in a switching power supply | |
US8519691B2 (en) | Current limiting for DC-DC converters | |
JP5016268B2 (ja) | スイッチング電源における最大スイッチ電流を制限する方法および装置 | |
JP5424442B2 (ja) | ダイオード導通デューティ・サイクルを調節する装置 | |
US10069403B1 (en) | Power supply with low power standby mode having fixed burst-on time and adaptive LLC burst frequency adjustment | |
JP2008245513A (ja) | 高電圧電源回路のための方法及び装置 | |
WO2006095328A2 (en) | Switched mode power converter and method of operation thereof | |
WO2008071094A1 (en) | Method and circuit for providing compensations of current mode power converters | |
US9054591B2 (en) | Switching power supply apparatus and method of controlling switching power supply apparatus | |
US8908391B2 (en) | Method and apparatus for regulating an additional output of a power converter | |
CN118041076A (zh) | 具有实现自适应关断电压的同步整流器的开关模式电源转换器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5652731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |