[go: up one dir, main page]

JP5650651B2 - 創傷ドレッシング - Google Patents

創傷ドレッシング Download PDF

Info

Publication number
JP5650651B2
JP5650651B2 JP2011533358A JP2011533358A JP5650651B2 JP 5650651 B2 JP5650651 B2 JP 5650651B2 JP 2011533358 A JP2011533358 A JP 2011533358A JP 2011533358 A JP2011533358 A JP 2011533358A JP 5650651 B2 JP5650651 B2 JP 5650651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound dressing
dressing
backing
layer
backing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011533358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506731A5 (ja
JP2012506731A (ja
Inventor
アール. ホルム,デイビッド
アール. ホルム,デイビッド
リー ヤコブソン,リチャード
リー ヤコブソン,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2012506731A publication Critical patent/JP2012506731A/ja
Publication of JP2012506731A5 publication Critical patent/JP2012506731A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5650651B2 publication Critical patent/JP5650651B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/06Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
    • A61F13/064Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings for feet
    • A61F13/068Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings for feet for the toes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/10Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands or arms; Finger-stalls; Nail-protectors
    • A61F13/104Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands or arms; Finger-stalls; Nail-protectors for the hands or fingers
    • A61F13/105Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for fingers, hands or arms; Finger-stalls; Nail-protectors for the hands or fingers for the fingers; Finger-stalls; Nail-protectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00289Wound bandages easy removing of the protection sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00574Plasters form or structure shaped as a body part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00574Plasters form or structure shaped as a body part
    • A61F2013/00578Plasters form or structure shaped as a body part conformable; soft or flexible, e.g. elastomeric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00582Properties of backing
    • A61F2013/00587Thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本開示は、創傷ドレッシング、及びより具体的には、身体の起伏の多い領域に適合するように設計された創傷ドレッシング及び支持供給システムに関する。
より大きな接着剤フィルムで取り囲まれた吸収性の中央領域を使用する創傷ドレッシングが既知である。例えば、米国特許第5,738,642号(‘642号特許)は、薄い裏材の中央に定置された厚い吸収性パッドを含む、創傷ドレッシング及び供給システムを示す。キャリアフレームが創傷ドレッシングの周囲を取り囲み、それによって裏材に対して支持(例えば、剛性)を提供して、創傷に適用する間のドレッシングの取扱いを容易にしている。このようなドレッシングは、胸部、又は腹部などの、身体の比較的平坦な領域に適用されることが多い。
本開示は、吸収性パッドを囲む裏材材料を有する創傷ドレッシング、及び創傷ドレッシングの処理及び適用を促進する供給システムを提供する。創傷ドレッシングは片手で容易に扱い、適用することができ、これが他方の手を自由にして、創傷ドレッシングのより良い適用を確実にするために患者、又は患者の部分を位置付けるのを助ける。創傷ドレッシングは、足の指、手の指、又は踵などの身体の起伏の多い領域に対する改善された接着性を有し、これらの表面への容易な適用を可能にするように構成されている。
いくつかの実施形態では、創傷ドレッシング及び供給システムは裏材層の第1の側面上に接着層を含み、吸収性パッド、又は他の材料が接着層に適用されるか、又は取り付けられる。ドレッシング支持層は、裏材層の第2の側面上に位置付けられ、創傷ドレッシングを創傷に供給するように構成される。ドレッシング支持層は更にタブを含み、タブは創傷ドレッシングの裏材層と反対側の側面上の吸収性パッドの少なくとも一部分と重なる。
本発明を特徴付けるこれら及び様々な他の利点並びに特徴は、本明細書に添付され、本明細書の一部を形成する特許請求の範囲にて詳細に指摘される。しかし、本発明、その利点、及びその使用によって得られる目的を更に理解するため、本発明を図示し説明する添付図面及び記載内容を参照されたい。
本発明は図面を参照して更に説明されるが、対応する参照記号は複数の図面を通して対応する部分を示す。
本開示の一実施形態による創傷ドレッシングの平面図。 図1の創傷ドレッシングの側面図。 本開示の更なる実施形態による創傷ドレッシングの平面図。 図3の創傷ドレッシングの側面図。 本開示の更なる実施形態の創傷ドレッシングの平面図。 本開示の更なる実施形態の創傷ドレッシングの平面図。 患者に適用されている図3の創傷ドレッシング。 患者に適用されている図3の創傷ドレッシング。 患者に適用されている図3の創傷ドレッシング。
本発明は様々な変更例及び代替形状が可能であるが、その具体例を一例として図面に示すと共に詳細に説明する。しかしながら本発明を、記載される特定の実施形態に限定しようとするものではないことは理解されるべきである。逆に、本発明は、本発明の趣旨及び範囲内に含まれる、すべての修正、等価な形態、及び代替形態を対象とすることを意図する。
本開示は、創傷ドレッシング及び供給システム、加えて、創傷ドレッシングを患者に、特に片手で位置付け、適用する方法を対象とする。創傷ドレッシング及び供給システムは手の指、足の指、又は踵などの、患者の起伏の多い表面上に適用するために特に適している。創傷ドレッシングが吸収性材料が創傷に対して定置されることを可能にする一方で、供給システムが身体上の創傷部位にわたって創傷ドレッシングを位置付け、創傷の周囲に封止を形成することを補助する。
いくつかの実施形態では、創傷ドレッシングは、吸収性パッド、裏材層、及び裏材層の上にあって吸収性パッドに面した接着層を備える。接着層及び裏材層は、吸収性パッドの周りの周囲を形成し、吸収性パッドを創傷上の適所で保持する。接着層及び裏材層によって形成された外辺部は、吸収性パッドを適切に位置付けられた状態で保ち、また、創傷の周囲の無菌環境を維持することも助け得る。
本明細書において記載される供給システムは創傷ドレッシングを患者に片手で位置付け、適用するための容易で効果的な方法を提供し、創傷ドレッシングを、手の指、足の指、又は踵などの身体の起伏の多い領域に適用するために特によく適している。本明細書で記載される創傷ドレッシングは一般的に、裏材層の一側面上の接着層を有する裏材層、及び接着層上の吸収性パッドからなる。支持層は、接着層の反対側の側面上で裏材層に取り外し可能に接着している。支持層は、裏材の反対側の側面上に位置する吸収性パッドの一部分と重なるタブを含む。いくつかの実施形態では、タブは、タブの容易な処理を可能にするため、結合防止材料で被服されているか、又は接着剤を有さない。創傷ドレッシングは、ドレッシングが使用される状態になるまで接着剤を保護するため、剥離ライナーを更に含み得る。
ここで図を参照すると、図1、及び図2は本開示の一実施形態による創傷ドレッシング及び供給システムの実施例を図示する。図1は、創傷ドレッシングの平面図であり、図2は図1の創傷ドレッシングの側面図である。創傷ドレッシング10は、創傷ドレッシング10の外辺部15まで延在する裏材層14の一側面上の接着層17によって被覆された、中央に位置する吸収性パッド12を含む。以下で更に詳細に記載されるが、裏材層14は、不織布、織布、又は編材料に積層された、ポリウレタンフィルム基材から作製され得る。
少なくとも1つのドレッシング支持層16が創傷ドレッシング10の上に位置付けられる。図1に図示される実施形態では、ドレッシング支持層16は、実質的に線状の構成を有し、タブ20が一端にあり、タブ部分20は吸収性パッド12の位置と実質的に重なり、端部18が、支持層16の反対側の端部にある。支持層16は、ポリマーフィルムなどの材料の単一片であることができ、又は2つ以上の別個の片であることができる。図1、及び図2に図示される支持層16は、例えば、熱封止結合、又は接着剤の使用により、裏材層14に少なくとも部分的に固定される材料の単一片である。熱封止の方法は、例えば、米国特許第5,928,972号に見出すことができ、その全開示が本明細書において参照として組み込まれる。
一実施形態において、タブ部分は、タブ20による創傷ドレッシング10の処理を促進するために、結合防止材料、又はライナーの使用により、裏材14に固定されない。好適な結合防止材料の例は、米国特許第7,442,849号(Heinecke)に記載され、この全開示が、本明細書において参照として組み込まれる。
創傷ドレッシング10は典型的には、創傷ドレッシングが使用される状態になるまで、接着層17を保護するためにキャリアフィルム24を含む。除去を促進するため、キャリアフィルム24は、支持層16の端部18の上に突き出すタブ26を有してもよい。キャリアフィルム24は、患者に適用された創傷ドレッシングの表面を覆って、一般に、吸収性パッド12及び接着層17の周辺部と接触する。キャリアフィルム24は、ユーザーがドレッシングを適用する準備ができるまで、創傷ドレッシング10に取り付けられたままである。キャリアフィルム24は、単一片若しくは複数片の剥離ライナーであってもよく、ドレッシングを収容する包装(図示なし)の一部であるか、又はそれに積層されるか、或いは単に包装内のドレッシングと共に封入されてもよい。キャリアフィルム24は、創傷ドレッシング10の保管及び輸送の間、接着剤を清浄に保つ。
創傷ドレッシング10は、典型的には、最初に創傷を清浄にし、創傷の周りの領域がドレッシングを受け入れる準備ができていることを確認することによって、患者に適用される。キャリアフィルム24はその後、タブ26を把持してキャリアフィルム24を引き剥がすことによってドレッシングから取り除かれ、吸収性パッド12の底部、及び裏材層14上の接着層17の外周部を露出する。創傷ドレッシング10がタブ20で把持され、吸収性パッド12の中央部が創傷と接触し、次にドレッシング10の縁部15が患者に対して静かに圧迫され、それによって裏材層14の露出した接着剤外辺部が患者と接触して創傷の周囲に封止を形成する。
ドレッシング10が適切に位置付けられ、かつ患者の皮膚に接着された後、支持層16は取り除くことができる。一般的に支持層16の除去は、タブ20を把持し、次にドレッシング10の縁部15に向かって剥離する運動を使用して支持層16を取り除くことによって達成される。あるいは、支持層16を取り除くためにタブ18が使用され得る。
図1、及び図2の創傷ドレッシング10は、十字形の形状の裏材材料14を図示し、タブ20はほぼ丸い形状をとるが、当業者ならば理解するべきであるように、裏材層14、及び支持層16の形状は、本発明の趣旨から逸脱することなく様々な形状を取り得る。
図3、及び図4を参照すると、本開示の更なる実施形態による創傷ドレッシング30が図示される。図3に図示される創傷ドレッシング30は、異なる形状のタブ部分40を有し、創傷ドレッシング30は、他の点においては図1、及び図2に表されるドレッシングと同様であり、参照番号は、創傷ドレッシング10、30の同様の構成要素を指す。
図5は、異なる形状の支持層を有する、本開示のなお更なる実施形態の創傷ドレッシング50を表す。創傷ドレッシング50の支持層56は、創傷ドレッシング50の外辺部15まで延在しない、端部58を有する。既に記載された実施形態と同様に、創傷ドレッシング50の処理を促進するため、タブ部分52の下面は、(結合防止材料、又は他の手段のいずれかにより)創傷ドレッシングの裏材14に取り付けられていない。支持層56の残りの構造の少なくとも一部分は、例えば、熱結合により、又は接着剤の使用により、裏材層14の表面に取り外し可能に取り付けられている。
図6は、本開示の創傷ドレッシング60のなお更なる設計を表す。図6に表される創傷ドレッシング60は、ほぼ円形の形状の裏材64、及び図5の支持層56と同様の形状であり、タブ部分68、及び端部62を有する支持層66を有する。本明細書に記載される他の実施形態と同様に、支持層66は、吸収性パッドの一部分と重なる裏材の一部分に取り外し可能に接着している。上記のように、処理を容易にするため、支持層66のタブ部分68は、裏材64に接着していない。加えて、支持層66のタブ部分68は、創傷ドレッシング60の裏材64の反対側の側面上に位置する吸収性パッド12と重なる。
一実施形態では、創傷ドレッシングは、およそ8.5cmの長さ(タブを含む)を有する。図6に図示される円形の創傷ドレッシングなどの更なる実施形態では、創傷ドレッシングは、およそ7.5cmの直径を有する。
患者の起伏の多い表面上の裏材材料の適合性を改善するために、支持層は創傷ドレッシングの外辺部の限定された部分のみを被覆するべきである。一実施形態では、支持層16、56、66が裏材の外辺部の40%未満を被覆し、更なる実施形態では、支持層は裏材の外辺部の20%未満を被覆する。なお更なる実施形態では、支持層は、例えば、図5、及び図6に図示される実施形態において、裏材の外辺部の0%を被覆する。
本明細書に記載される創傷ドレッシングは、足の指、又は手の指などの身体の起伏の多い領域に片手で定置するためによく適している。吸収性パッドの反対側にタブを定置することによりユーザーがドレッシングを創傷上に容易に位置付けることが可能になる。
図7a〜cは、患者に適用されている図3の創傷ドレッシングを図示する。一度創傷、及び周囲の領域が清浄化されると、ユーザーは、図7に図示されるように、タブ40で創傷ドレッシングを把持しながら、存在する場合、最初に剥離ライナー24を取り除く。図7bに図示されるように、ドレッシングは、吸収性パッドが創傷領域を被覆するようにして、患者の上に定置される。ユーザーは次に、これを適所に固定するため、創傷ドレッシングの裏材に対して、手で僅かな圧力を適用する。最後に、図7cに図示されるように、支持層16が、タブ40を把持し、支持層16を引き剥がすことによって創傷ドレッシングから取り除かれる。
支持層が裏材層14から取り除かれるときに、裏材層の縁部に適用される力はドレッシング10の外辺部とほぼ垂直である。この力は、創傷ドレッシングの外周部と平行であり、多くの場合患者の表面から外周部を持ち上げて離し、ドレッシングを緩めるか、創傷から流体が漏れる経路を作る可能性がある従来の支持層の剥離力と対照をなす。
ドレッシングの吸収性パッド12は、裏材層が吸収性パッド12を実質的に越えて、典型的には吸収性パッド12の外辺部全体を越えて延在するため、「島状パッド」と称されることがある。例えば、吸収性パッドの直径は2.5cmであり得、同時にこのパッドの裏材は7.2cm×7.2cmであり得る。
吸収性パッド12は、少なくとも1mm(例えば、最も好ましくは3〜9mm)の厚さを有する発泡体、ヒドロコロイド、又はヒドロゲルのパッドを含むことができ、裏材層14は、1mm以下(例えば、最も好ましくは0.021〜0.01mm)の厚さを有する透明な弾性高分子フィルム(例えば、ウレタン)を含むことができる。この実施形態では、吸収性パッド12は、裏材層14よりも厚いことが理解されるであろう。本実施形態の裏材層構成は、これが支持層16、又は吸収性パッド12によって適切に支持されないところで、それ自体に折り重なることがないように、十分に剛性であるべきである。典型的には、裏材の十分な剛性は、裏材層構成の少なくとも一部分が、0.070mmを超える厚さを含む場合に得られる。裏材層の他の部分は、21マイクロメートル(0.021mm)程度の薄さであり得る。
支持層16は、裏材層14の第2の主表面に取り付けられる(低接着性裏材の上に)。支持層16と、裏材層14との間の結合は、感圧接着剤17とキャリア層24との間の結合よりも強く、それによってキャリア層24がドレッシング10から取り除かれるときに、裏材層14は支持層16に取り付けられたままとなる。支持層の一部分は典型的には熱封止結合によって裏材層に取り付けられるが、他の方法が利用されてもよい。
当業者が理解するように、本明細書において記載される創傷ドレッシングの様々な実施形態の態様を加えるか、又は差し引くため、他の実施が適切である。例えば、裏材層14は、本発明から外れることなく、又は本明細書で使用される用語「フィルム」の意味から逸脱することなく、複数のフィルム若しくはコーティングであることができる。同様に、吸収性パッド12は、フィルム、ウェブ、シートなどを含む、多数の副層を含み得る。また、他の材料の追加的な層、及びフィルムが、本発明から逸脱することなく、本明細書において記載される材料の間に追加され得る。
以下に、本発明の様々な構成成分の追加の態様が更に詳細に記載される。
吸収性パッド
吸収性パッド12は、織布若しくは不織布の木綿又はレーヨンが挙げられるがそれらに限定されない、様々な材料のいずれかで製造されることができる。吸収性パッド12は、任意に、抗菌剤、経皮的薬物送達のための薬物、患者の体内のホルモン又は他の物質をモニターする化学指示薬などを包含する、多数の物質を包含するのに有用である。
吸収材は、米国特許第5,622,711号、及び同5,633,010号に記載されるヒドロコロイド組成物が挙げられる、ヒドロコロイド組成物を含んでもよく、これらの開示は参照として本明細書に組み込まれる。ヒドロコロイド吸収材は、例えば、天然ヒドロコロイド、例えば、ペクチン、ゼラチン、若しくはカルボキシメチルセルロース(CMC)(Aqualon Corp.,Wilmington,Del.)半合成ヒドロコロイド、例えば、架橋カルボキシメチルセルロース(X4ink CMC)(例えば、Ac−Di−Sol;FMC Corp.,Philadelphia,Pa.)、合成ヒドロコロイド、例えば、架橋ポリアクリル酸(PAA)(例えば、CARBOPOL(商標)No.974P;B.F.Goodrich,Brecksville,Ohio)、又はこれらの組み合わせを含み得る。一般に、ヒドロコロイド吸収剤構成成分は、約5重量%〜約60重量%の吸収性組成物を含む。創傷ドレッシングに使用する吸収性組成物を調製する際、ヒドロコロイド吸収剤は、好ましくは、約20重量%〜約40重量%の組成物を含む。吸収性材料はまた、ポリマーゲル及び発泡体を含む他の合成及び天然材料から選択されてもよい。
裏材材料
裏材層のために好適な裏材材料としては、例えば、不織布繊維ウェブ、織布繊維ウェブ、編地、フィルム、多孔質フィルム、及び他の既知の裏材材料が挙げられる。裏材材料は、典型的には、半透明又は透明のポリマー弾性フィルムである。裏材は、水蒸気透過性の高いフィルム裏材であることができる。米国特許第3,645,835号(その開示は本明細書において参照として組み込まれる)は、このようなフィルムの作製方法、及びこれらの透過性を試験する方法を記載する。前述の裏材の組み合わせがまた使用され得る。
ある実施形態では、裏材材料は、ポリウレタンフィルムである。更なる実施形態では、不織布材料に積層されたポリウレタンフィルム裏材が使用される。このような不織布材料は、米国特許第5,088,483号(Heinecke)、及び米国特許第6,881,875号(Swenson)に記載され、この全開示が、本明細書において参照として組み込まれる。裏材の厚さは、約21〜1000マイクロメートルの範囲であり得る。ある実施形態では、厚さは、約70〜約500マイクロメートルの範囲である。本実施形態の裏材層構成は、これが支持層16、又は吸収性パッド12によって適切に支持されないところで、それ自体に折り重なることがないように、十分に剛性であるべきである。典型的には、裏材の十分な剛性は、裏材層構成の少なくとも一部分が、70マイクロメートル(0.070mm)を超える厚さを含む場合に得られる。
裏材は、有利には、ヒトの皮膚に等しい、又はそれを超える速度で水蒸気を透過するべきである。いくつかの実施形態では、接着剤コーティングされた裏材層は、倒置カップ法(inverted cup method)を使用して、少なくとも300g/m/24時間/37℃/100〜10% RH、多くの場合少なくとも700g/m/24時間/37℃/100〜10% RH、最も典型的には2000g/m/24時間/37℃/100〜10% RHの速度で水蒸気を透過する。
裏材層14は、一般に、解剖学的表面に対して適合可能である。そのため、裏材層14は、解剖学的表面に適用されたとき、その表面が動いたときであってもその表面に適合する。裏材層14はまた、動物の解剖学的関節に対しても適合可能である。関節が屈曲し、次にその非屈曲位置に戻るとき、裏材層14は、伸長して関節の屈曲に適応するが、関節がその非屈曲状態に戻るとき、関節に適合し続けるように十分に弾力的であるように作られることができる。
本発明と共に使用するための裏材層14のこの特性の記述は、発行された米国特許第5,088,483号、及び同第5,160,315号に見出すことができ、これらの開示は、本明細書において参照としてそれらの全体を組み込まれる。特定の好適な裏材材料は、エラストマーポリウレタン、コポリエステル、又はポリエーテルブロックアミドのフィルムである。これらのフィルムは、裏材に見られる弾力性、高い水蒸気透過性、及び透明性の望ましい性質を組み合わせる。
支持層
支持層16を形成するために使用される材料は、一般的に裏材層14よりも剛性であり、患者への適用中に裏材層、及びドレッシング10に適切な支持を提供する。支持層16は、上記の低接着性コーティングを有して、又は有さずに、裏材層14に対して熱封止可能であってもよい。広くは、支持層材料は、ポリエチレン/ビニルアセテートコポリマーでコーティングされた紙、及びポリエステルフィルムが挙げられるが、これらに限定されない。好適な支持層材料の一例は、ポリエチレン/ビニルアセテートコポリマーでコーティングされた、超カレンダー処理されたクラフト紙(1−80BKG−157 PE、Willowbrook,Ill.のLoparex)である。支持層16は、ドレッシングの折り畳みを促進するために、支持層の長さの一部分に沿って脆弱領域を形成するため、スリット、又は穿孔を含み得る。
感圧性接着剤
様々な感圧性接着剤が使用されて、裏材層14上に接着層17を形成し、裏材層を接着性にすることができる。感圧性接着剤は、米国特許第RE 24,906号に記載されているアクリレートコポリマー等のように、通常、適度に皮膚に対して適合性があり「低刺激性」であり、この開示は本明細書において参照として組み込まれる。米国特許第4,737,410号(この開示は本明細書において参照として組み込まれる)に記載される、97:3のイソオクチルアクリレート:アクリルアミドコポリマーが特に有用であり、70:15:15のイソオクチルアクリレート:エチレンオキシドアクリレート:アクリル酸ターポリマーが好適である。追加的な有用な接着剤は、米国特許第3,389,827号、同第4,112,213号、同第4,310,509号、同第4,323,557号、PCT国際公開特許WO 99/27975号、及び同第99/28539号に記載されており、この開示は本明細書において参照として組み込まれる。米国特許第4,310,509号、及び同4,323,557号(両方とも本明細書において参照として組み込まれる)に記載されるように、接着剤中に薬剤、又は抗菌剤を含めることがまた想到される。
裏材層の一方の主表面を接着性にするため、その上に感圧性接着層が一般的に提供され、低接着性コーティング(低接着性バックサイズ、すなわちLAB)が、支持層と接触する側上の裏材層14の他方の主表面上に提供される。低接着性コーティングにより、他のテープ若しくはデバイスがドレッシング上に配置され、取り外されたとき、不必要なドレッシングの取り外しによってドレッシングを交換する必要性が低減され、リネン若しくは他の布地上でのドレッシングの表面摩擦が低減され、それによってドレッシングが偶発的に外れることに対する追加的な保護が提供される。本発明で使用するのに好適な低接着性裏材材料に関する記載は、米国特許第5,531,855号及び同第6,264,976号に見出すことができ、これらは以下に記載される熱融着接合と適合性であり、本明細書に全文が援用される。
キャリアフィルム
本発明と共に使用するのに適したキャリアフィルム24は、クラフト紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、又はこれらの材料のいずれかの複合物で作製され得る。フィルムは、好ましくは、フルオロケミカル又はシリコーンなどの離型剤でコーティングされる。例えば、その開示が参照として本明細書に組み込まれる米国特許第4,472,480号は、低表面エネルギーのペルフルオロ化合物ライナーを記載している。ライナーは、シリコーンの剥離材料でコーティングされた、紙、ポリオレフィンフィルム、又はポリエステルフィルムである。市販のシリコーンコーティングした剥離紙の例は、Rexam Release(Bedford Park,Ill.)から入手可能なシリコーン剥離紙、POLYSLIK(商標)、及びLoparex Inc.(Willowbrook,Ill.)によって供給されるシリコーン剥離紙である。
「特許請求の範囲」に規定するような本発明の範囲から逸脱することなく、上述の構造、組成物、及び方法を様々に変化させることができるが、上述の説明に含まれる、又は添付図面に示される全ての事項は例証として解釈されるものであって、限定的な意味で解釈されるものではない。
本発明はまた、以下の内容を包含する。
(1)第1の主表面及び第2の主表面を有する裏材層を含む創傷ドレッシングであって、前記裏材層の少なくとも一部分が少なくとも約70マイクロメートルの厚さを有する、創傷ドレッシングと、
前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上の接着層と、
前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたドレッシング支持層であって、前記裏材層の少なくとも一部分と重なるタブ部分を有するドレッシング支持層とを含む、創傷ドレッシング及び供給システム。
(2)前記ドレッシングが吸収性パッドを更に含む、項目(1)に記載の創傷ドレッシング及び供給システム。
(3)前記支持層が、前記吸収性パッドの一部分と重なる前記第2の主表面の一部分に取り外し可能に取り付けられた、項目(2)に記載の創傷ドレッシング及び供給システム。
(4)前記タブ部分が、前記裏材層に取り付けられていない、項目(1)〜(3)のいずれか一項に記載の創傷ドレッシング。
(5)(a)
第1の主表面及び第2の主表面を有する裏材層であって、前記裏材層の少なくとも一部分が少なくとも約70マイクロメートルの厚さを有する裏材層と、前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上の接着層とを含む創傷ドレッシング、
前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上に配置される吸収性材料、及び
前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたドレッシング支持層であって、前記裏材層の少なくとも一部分と重なるタブ部分を有するドレッシング支持層を含む、創傷ドレッシング及び供給システムを提供する工程と、
(b)前記ドレッシング支持層の前記タブ部分を把持することによって、創傷上に前記創傷ドレッシングを位置付ける工程と、
(c)前記創傷ドレッシングを適用する工程とを含む、創傷ドレッシングを創傷に適用する方法。
(6)前記創傷ドレッシングが、吸収性パッドと、前記吸収性パッドの一部分と重なる前記裏材の一部分に取り外し可能に取り付けられた支持層とを更に含む、項目(5)に記載の方法。
(7)第1の主表面及び第2の主表面を有する裏材層を含む創傷ドレッシングと、
前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上の接着層と、
前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたドレッシング支持層であって、タブ部分及び端部を有するドレッシング支持層とを含む、創傷ドレッシング及び供給システムであって、
前記タブ部分が、前記創傷ドレッシングの中央部に近接する前記裏材層の少なくとも一部分と重なり、前記端部が前記裏材層の外辺部の一部分のみに延在する、創傷ドレッシング及び供給システム。
(8)第1の主表面及び第2の主表面を有する裏材層を含む創傷ドレッシングと、
前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分の上の接着層と、
前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたドレッシング支持層であって、タブ部分及び端部を有するドレッシング支持層とを含む、創傷ドレッシング及び供給システムであって、
前記タブ部分が、前記創傷ドレッシングの中央部に近接する前記裏材層の少なくとも一部分と重なり、前記端部が前記裏材層の外辺部に延在しない、創傷ドレッシング及び供給システム。
(9)前記ドレッシングが吸収性パッドを更に含む、項目(7)又は(8)に記載の創傷ドレッシング及び供給システム。
(10)前記支持層が、前記吸収性パッドの一部分と重なる前記裏材層の前記第2の主表面の一部分に取り外し可能に取り付けられた、項目(9)に記載の創傷ドレッシング及び供給システム。
(11)前記端部が、前記裏材層の外辺部の40%未満を被覆する、項目(7)に記載の創傷ドレッシング。
(12)創傷ドレッシングを創傷に適用する方法であって、
(a)
第1の主表面及び第2の主表面を有する裏材層と、前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上の接着層とを含む創傷ドレッシング、
前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上に配置される吸収性材料、及び
前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたドレッシング支持層であって、前記ドレッシング支持層がタブ部分及び端部を有し、前記タブ部分が、前記創傷ドレッシングの中央部に近接する前記裏材層の少なくとも一部分と重なり、前記端部が前記裏材層の外辺部の一部分のみに延在する、ドレッシング支持層を含む、創傷ドレッシング及び供給システムを提供する工程と、
(b)前記ドレッシング支持層の前記タブ部分を把持することによって創傷の上に前記創傷ドレッシングを位置付ける工程と、
(c)前記創傷ドレッシングを適用する工程とを含む、創傷ドレッシングを創傷に適用する方法。
(13)前記創傷ドレッシングが、吸収性パッドを更に含み、前記支持層が、前記吸収性パッドの一部分に重なる前記裏材層の一部分に取り外し可能に取り付けられている、項目(12)に記載の方法。

Claims (1)

  1. 第1の主表面第2の主表面及び4つの丸い突出部を有する十字形の形状の裏材層を含む創傷ドレッシングであって、前記裏材層の少なくとも一部分が少なくとも70マイクロメートルの厚さを有する、創傷ドレッシングと、
    前記裏材層の前記第1の主表面の少なくとも一部分上の接着層と、
    前記裏材層の前記第2の主表面に取り外し可能に取り付けられたT字形のドレッシング支持層であって、前記裏材層の少なくとも一部分と重なるタブ部分及び前記タブ部分とは反対側の端部を有するドレッシング支持層と、
    吸収性パッドとを含み、
    前記端部は前記裏材層と重ならず、
    前記タブ部分は前記吸収性パッドと実質的に重なり、且つ前記タブ部分は前記裏材層と接着していない、創傷ドレッシング及び供給システム。
JP2011533358A 2008-10-24 2009-10-23 創傷ドレッシング Active JP5650651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10839708P 2008-10-24 2008-10-24
US61/108,397 2008-10-24
PCT/US2009/061791 WO2010048480A1 (en) 2008-10-24 2009-10-23 Wound dressing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012506731A JP2012506731A (ja) 2012-03-22
JP2012506731A5 JP2012506731A5 (ja) 2012-12-06
JP5650651B2 true JP5650651B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=41445533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011533358A Active JP5650651B2 (ja) 2008-10-24 2009-10-23 創傷ドレッシング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100106120A1 (ja)
EP (1) EP2349154B1 (ja)
JP (1) JP5650651B2 (ja)
CN (1) CN102196790B (ja)
TW (1) TW201021771A (ja)
WO (1) WO2010048480A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
US6838589B2 (en) 2003-02-19 2005-01-04 3M Innovative Properties Company Conformable wound dressing
GB0325129D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus in situ
US20050182443A1 (en) 2004-02-18 2005-08-18 Closure Medical Corporation Adhesive-containing wound closure device and method
US20060009099A1 (en) 2004-07-12 2006-01-12 Closure Medical Corporation Adhesive-containing wound closure device and method
CN102715984B (zh) 2005-09-06 2014-07-09 施乐辉股份有限公司 具有微型泵的独立伤口敷料
WO2009066106A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Smith & Nephew Plc Wound dressing
EP2214612B1 (en) 2007-11-21 2019-05-01 Smith & Nephew PLC Wound dressing
CN102209508B (zh) * 2008-10-24 2014-06-11 3M创新有限公司 适形的伤口敷料
US9061095B2 (en) 2010-04-27 2015-06-23 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of use
WO2012150235A1 (de) * 2011-05-02 2012-11-08 Birgit Riesinger Wundpflegeartikel
CA2841392C (en) 2011-07-14 2022-03-01 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
RU2014136477A (ru) 2012-03-12 2016-05-10 СМИТ ЭНД НЕФЬЮ ПиЭлСи Устройство и способы сниженного давления
AU346291S (en) 2012-05-15 2013-01-09 Smith & Nephew Medical dressing
DK3354293T3 (da) 2012-05-23 2020-02-17 Smith & Nephew Apparater til sårbehandling ved negativt tryk
CA2777975C (en) * 2012-05-24 2016-06-28 Ray Arbesman Contusion tape
US10076449B2 (en) 2012-08-01 2018-09-18 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
CA3178997A1 (en) 2012-08-01 2014-02-06 Smith & Nephew Plc Wound dressing
USD738487S1 (en) 2013-01-28 2015-09-08 Molnlycke Health Care Ab Suction device for negative pressure therapy
CA151026S (en) 2013-05-08 2014-01-03 Ray Arbesman Adhesive brace with locating window
CA151358S (en) 2013-05-29 2014-02-20 Ray Arbesman Kinesiology tape strip with release liner grid lines
FR3009188B1 (fr) * 2013-08-05 2017-02-17 Urgo Lab Dispositif applicateur de pansement interface
US10610414B2 (en) 2014-06-18 2020-04-07 Smith & Nephew Plc Wound dressing and method of treatment
US10792193B2 (en) * 2014-07-08 2020-10-06 Kah Medical Supplies, Llc Nasal drip pad
USD824525S1 (en) 2014-09-25 2018-07-31 Ethicon Llc Release paper for wound treament devices
JP6838812B2 (ja) * 2014-12-30 2021-03-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 吸収性接着剤シーラント層を有する負圧創傷ドレッシング
TWD179958S (zh) 2015-04-20 2016-12-01 思拜德泰克有限公司 縫合帶之離型紙
AU2016256204C1 (en) 2015-04-27 2022-03-31 Smith & Nephew Plc Reduced pressure apparatuses
CN108348357B (zh) * 2015-09-24 2021-09-03 伊西康有限责任公司 用于伤口闭合的装置
CA3016484A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatuses and methods with negative pressure source integrated into wound dressing
US20190099300A1 (en) * 2016-03-31 2019-04-04 Senju Usa, Inc. Adhesive skin patch
WO2017186771A1 (en) 2016-04-26 2017-11-02 Smith & Nephew Plc Wound dressings and methods of use with integrated negative pressure source having a fluid ingress inhibition component
US11173240B2 (en) 2016-05-03 2021-11-16 Smith & Nephew Plc Optimizing power transfer to negative pressure sources in negative pressure therapy systems
CN109069711A (zh) 2016-05-03 2018-12-21 史密夫及内修公开有限公司 用于在负压力治疗系统中驱动负压源的系统和方法
WO2017191154A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy device activation and control
EP3260099A1 (en) * 2016-06-23 2017-12-27 Mölnlycke Health Care AB A medical dressing
US11116669B2 (en) 2016-08-25 2021-09-14 Smith & Nephew Plc Absorbent negative pressure wound therapy dressing
US10792024B2 (en) 2016-09-28 2020-10-06 Ethicon, Inc. Scaffolds with channels for joining layers of tissue at discrete points
USD848624S1 (en) 2016-09-29 2019-05-14 Ethicon, Inc. Release paper for wound treatment devices
US10470934B2 (en) 2016-09-29 2019-11-12 Ethicon, Inc. Methods and devices for skin closure
US10687986B2 (en) 2016-09-29 2020-06-23 Ethicon, Inc. Methods and devices for skin closure
AU2017336310B2 (en) 2016-09-30 2022-12-08 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
CN109789039B (zh) * 2016-10-07 2022-03-22 3M创新有限公司 可适形伤口敷料和递送系统
GB2555584B (en) 2016-10-28 2020-05-27 Smith & Nephew Multi-layered wound dressing and method of manufacture
AU2017366855B2 (en) * 2016-12-02 2021-03-11 3M Innovative Properties Company Muscle or joint support article
EP3551244A1 (en) 2016-12-12 2019-10-16 Smith & Nephew PLC Pressure wound therapy status indication via external device
JP7361606B2 (ja) 2017-03-08 2023-10-16 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 障害状態の存在下での陰圧創傷療法装置の制御
US20180271505A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Ethicon, Inc. Scaffolds for Joining Layers of Tissue at Discrete Points
US10470935B2 (en) 2017-03-23 2019-11-12 Ethicon, Inc. Skin closure systems and devices of improved flexibility and stretchability for bendable joints
US11504446B2 (en) 2017-04-25 2022-11-22 Ethicon, Inc. Skin closure devices with self-forming exudate drainage channels
AU2018265052B2 (en) 2017-05-09 2023-08-31 Smith & Nephew Plc Redundant controls for negative pressure wound therapy systems
AU201716716S (en) 2017-05-11 2017-11-21 MAƒA¶LNLYCKE HEALTH CARE AB Wound dressings
US10709621B2 (en) * 2017-05-22 2020-07-14 Sanjeev Kumar Singh Choking proof peel resistant adhesive bandages placed on babies after blood tests or vaccinations
CN111065424A (zh) 2017-09-13 2020-04-24 史密夫及内修公开有限公司 具有集成电子器件的负压伤口治疗设备及方法
GB201718070D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
GB201718054D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Sterilization of integrated negative pressure wound treatment apparatuses and sterilization methods
GB201718072D0 (en) 2017-11-01 2017-12-13 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
EP3703632B1 (en) 2017-11-01 2024-04-03 Smith & Nephew plc Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
DE102018102126A1 (de) 2018-01-31 2019-08-01 Lohmann & Rauscher Gmbh & Co. Kg Wundauflage
EP3574875B1 (en) * 2018-05-30 2023-03-01 Mölnlycke Health Care AB Multifunctional release liner for dressings
US10993708B2 (en) 2018-07-31 2021-05-04 Ethicon, Inc. Skin closure devices with interrupted closure
USD898925S1 (en) 2018-09-13 2020-10-13 Smith & Nephew Plc Medical dressing
GB201903774D0 (en) 2019-03-20 2019-05-01 Smith & Nephew Negative pressure wound treatment apparatuses and methods with integrated electronics
GB201907716D0 (en) 2019-05-31 2019-07-17 Smith & Nephew Systems and methods for extending operational time of negative pressure wound treatment apparatuses
US20240099896A1 (en) * 2019-10-07 2024-03-28 3M Innovative Properties Company A wound dressing
US20210251316A1 (en) * 2020-02-13 2021-08-19 Belragona Llc Protective sleeve for fingers and toes
USD963159S1 (en) * 2020-12-22 2022-09-06 Antwann Pierre Hutchinson Urine-absorbing liner for male undergarments
US20220362064A1 (en) * 2021-05-12 2022-11-17 J&C Medical Pty Ltd Adhesive wound dressing and method of application thereof for dressing lacerations
KR20230097249A (ko) * 2021-12-23 2023-07-03 (주)루팡컴퍼니 네일 재생 밴드
USD1041666S1 (en) 2022-02-11 2024-09-10 Coloplast A/S Absorbent sacral wound dressing
USD1049393S1 (en) 2022-02-11 2024-10-29 Coloplast A/S Absorbent sacral wound dressing
USD1040356S1 (en) 2022-02-11 2024-08-27 Coloplast A/S Absorbent heel wound dressing
USD1052091S1 (en) 2022-02-11 2024-11-19 Coloplast A/S Absorbent wound dressing

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2875758A (en) * 1957-05-29 1959-03-03 George T Fuzak Fingertip bandage
US4372303A (en) * 1980-09-11 1983-02-08 American Hospital Supply Corporation Bandage frame and method
GB2131299B (en) * 1982-10-20 1987-05-07 Smith & Nephew Ass Adhesive film dressing
US4702237A (en) * 1985-01-11 1987-10-27 Gianopoulos Thomas J Hemorrhoid retainers
US4732146A (en) * 1987-08-14 1988-03-22 Fasline Ronald J Wound dressing retention apparatus
US5354261A (en) * 1992-06-22 1994-10-11 Clark Francis S Fluid-retentive bandage
ES2150984T3 (es) 1993-03-22 2000-12-16 Minnesota Mining & Mfg Apositos suministrados a partir de una estructura de bastidor y metodo de fabricacion.
AU667766B2 (en) * 1993-05-27 1996-04-04 Paul Hartmann Ag Hydrogel wound dressing product
US6121508A (en) * 1995-12-29 2000-09-19 3M Innovative Properties Company Polar, lipophilic pressure-sensitive adhesive compositions and medical devices using same
JPH09299396A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Johnson & Johnson Kk 絆創膏のヒ−トシ−ル方法および該方法により製造した絆創膏
DE19841550A1 (de) * 1998-09-11 2000-03-23 Beiersdorf Ag Verbandmaterial auf Folienbasis
EP1363575B1 (en) * 2000-11-20 2011-08-17 Coloplast A/S A dressing
US7223899B2 (en) * 2002-12-31 2007-05-29 Ossur Hf Wound dressing
US6838589B2 (en) * 2003-02-19 2005-01-04 3M Innovative Properties Company Conformable wound dressing
EP2353561B1 (en) * 2003-11-28 2017-09-20 Coloplast A/S A dressing product
DE102005009634A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-07 Paul Hartmann Ag Folienverband mit verbesserter Applikationshilfe
US7696399B2 (en) * 2006-08-23 2010-04-13 Rogers Gary S Sutureless wound closure and method of application
JP3135535U (ja) * 2007-07-06 2007-09-20 共立薬品工業株式会社 創傷保護剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN102196790A (zh) 2011-09-21
CN102196790B (zh) 2015-08-19
TW201021771A (en) 2010-06-16
WO2010048480A1 (en) 2010-04-29
EP2349154A1 (en) 2011-08-03
US20100106120A1 (en) 2010-04-29
EP2349154B1 (en) 2014-08-27
JP2012506731A (ja) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650651B2 (ja) 創傷ドレッシング
JP5580322B2 (ja) 適合可能な創傷ドレッシング
JP4795933B2 (ja) なじみやすい創傷被覆材
JP5916621B2 (ja) パッケージ化された医療用接着剤複合体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5650651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250