JP5645301B2 - 制振機能を有するエレベータ装置 - Google Patents
制振機能を有するエレベータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5645301B2 JP5645301B2 JP2009229547A JP2009229547A JP5645301B2 JP 5645301 B2 JP5645301 B2 JP 5645301B2 JP 2009229547 A JP2009229547 A JP 2009229547A JP 2009229547 A JP2009229547 A JP 2009229547A JP 5645301 B2 JP5645301 B2 JP 5645301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- car
- engagement
- car door
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 title claims description 14
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
106 乗りかごドアベルト
108 乗りかごドア駆動部
110 乗りかごドア側係合部
202、204 リンク部材
206 プレート
208、210 固定部材
212a、212b、214a、214b リンク部材の連結部
216 第1の係合刃
218 第2の係合刃
220 乗りかご室のドアヘッダ
222 ハンガーレール
224a、224b 乗りかごドア吊り部材
226a、226b 乗りかごドアローラ
228 乗りかごドア側係合刃ローラ
230 係合刃ローラガイド部材
230a、230b 係合刃ローラガイド部材の端部
302、304 乗り場ドア
306 インターロック部
308 乗り場のドアヘッダ
402 第1のインターロック部材
404 第1のインターロック部材の先端部
406 第2のインターロック部材
408、416 固定部材
410 部材
412 リンク部材
414、418 ローラ
702 コイルバネ
704 制動部材
802 バネ固定部材
804 ストッパ
1302 バネ固定部材
1304 バネ
1306 ストッパ
Claims (7)
- エレベータの昇降路を昇降する乗りかごに設けられた乗りかごドアと、この乗りかごドアに向くドア面を有し乗り場の乗降口に設けられた乗り場ドアと、この乗り場ドアの前記ドア面に枢支された揺動部材、およびこの揺動部材よりも前記昇降路寄りに前記揺動部材に枢支された被係合ローラを有する乗り場ドア側係合部と、この乗り場ドア側係合部の前記被係合ローラを挟持する一対の係合刃、およびそれぞれ各両端部がこれらの係合刃に枢支され各中央部が前記乗りかごドアに枢支された複数のリンク部材を有する乗りかごドア側係合部と、この乗りかごドア側係合部とともに前記乗りかごドアを開閉する機構が固定される乗りかごドアヘッダと、この乗りかごドアヘッダの前記機構による戸開側の第1の係合刃よりも戸開方向下流側における前記乗りかごドアヘッダおよび前記ドア面間の空隙に、これらの乗りかごドアヘッダおよびドア面の何れかに設けられたストッパと、このストッパおよび前記第1の係合刃の間に設けられた弾性体を含み、前記機構によって前記乗りかごドアおよび前記乗り場ドアが全開位置に移動したときに、前記弾性体が前記第1の係合刃をドア閉方向に押し前記第1の係合刃を介して前記乗りかごドアの戸開駆動力以上の大きさの力で前記被係合ローラを押圧する押圧手段と、を備え、この弾性体は前記ストッパから前記第1の係合刃へ向かってこの第1の係合刃に対し、前記ストッパ又は前記第1の係合刃に触れた状態から前記乗りかごが開方向に移動した距離に比例する押圧力を作用させて、前記第1の係合刃を介して前記被係合ローラを押圧することを特徴とする制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記第1の係合刃は、前記乗りかごドアに対して固定され中心が昇降方向の直線上にあるように配置された2つの固定部材のそれぞれに揺動自在に取り付けられ互いにほぼ平行な2つの上記のリンク部材それぞれの端部近傍であって前記2つの固定部材よりもドア開方向に位置する第1の連結部に、昇降方向に平行に、前記リンク部材に対して揺動自在に取り付けられ、第2の係合刃は、前記2つのリンク部材それぞれに対応する前記固定部材を中心として前記第1の連結部に対して対称な位置に設けられた第2の連結部に、昇降方向に平行に、前記リンク部材に対して揺動自在に取り付けられ、前記エレベータ装置は、前記第1の係合刃を上方に付勢する部材と、前記第1の係合刃の上部に取り付けられた乗りかごドア側係合刃ローラと、前記乗りかごドアヘッダに前記乗りかごドアの開閉方向に平行に固定され前記乗りかごドア側係合刃ローラの水平方向の移動を規制する係合刃ローラガイド部材とを、さらに、備え、前記被係合ローラは、係合時に、前記第1の係合刃と前記第2の係合刃の間に位置し、前記乗りかごドア側係合刃ローラが、前記係合刃ローラガイド部材に接触することによって、前記第1の係合刃の上方への移動を制限することを特徴とする請求項1に記載の制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記乗りかごドアおよび前記乗り場ドアが全開位置に移動したときに、前記第1の係合刃および前記第2の係合刃は、これら双方の係合刃が前記被係合ローラに接触するように取り付けられていることを特徴とする請求項2に記載の制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記2つのリンク部材は、前記第1の係合刃の刃線に対して斜めに前記第1の係合刃に取り付けられていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記第1の係合刃および前記第2の係合刃の前記被係合ローラに接触する部分は、それぞれ、前記第1の係合刃および前記第2の係合刃の素材に比べて、前記被係合ローラに対する動摩擦係数を大きくする加工がなされていることを特徴とすることを特徴とする請求項2ないし請求項4のいずれかに記載の制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記全開位置を複数規定する手段と、規定された複数の全開位置の中から1つの全開位置を決定する全開位置決定手段とを、さらに、備えることを特徴とする請求項4に記載の制振機能を有するエレベータ装置。
- 前記乗りかごのかご室の荷重を計測するかご室荷重計測手段をさらに備え、前記全開位置決定手段は、前記かご室荷重計測手段の出力にしたがって前記複数設定された全開位置の中から1つの全開位置を決定することを特徴とする請求項6に記載の制振機能を有するエレベータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009229547A JP5645301B2 (ja) | 2009-10-01 | 2009-10-01 | 制振機能を有するエレベータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009229547A JP5645301B2 (ja) | 2009-10-01 | 2009-10-01 | 制振機能を有するエレベータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011073862A JP2011073862A (ja) | 2011-04-14 |
JP5645301B2 true JP5645301B2 (ja) | 2014-12-24 |
Family
ID=44018253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009229547A Expired - Fee Related JP5645301B2 (ja) | 2009-10-01 | 2009-10-01 | 制振機能を有するエレベータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5645301B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110861984A (zh) * | 2018-08-27 | 2020-03-06 | 广州广日电梯工业有限公司 | 电梯对中装置的监控方法及电梯对中装置的监控装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2695843B1 (de) * | 2012-08-10 | 2015-10-07 | Wittur Holding GmbH | Türkuppler mit Entlastung des Schachttürriegels |
WO2015008386A1 (ja) * | 2013-07-19 | 2015-01-22 | 三菱電機株式会社 | エレベータのかごドアロック装置 |
CN103588070A (zh) * | 2013-11-05 | 2014-02-19 | 南通中尧机电制造有限公司 | 一种电梯门刀 |
CN104590980B (zh) * | 2015-01-30 | 2016-03-23 | 南通通洋机电制造有限公司 | 带有保持组件的电梯同步门刀装置 |
CN105645236A (zh) * | 2016-03-15 | 2016-06-08 | 南通通洋机电制造有限公司 | 电梯异步门刀装置 |
CN106744203B (zh) * | 2017-03-13 | 2019-02-12 | 日立电梯(中国)有限公司 | 电梯门锁装置 |
JP7612525B2 (ja) | 2021-06-09 | 2025-01-14 | 株式会社日立製作所 | エレベーターのかごドアの開閉を制御するドア制御装置及び方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04164797A (ja) * | 1990-10-29 | 1992-06-10 | Toshiba Corp | エレベータ |
US6508332B2 (en) * | 2000-11-15 | 2003-01-21 | Fujitec America, Inc. | Elevator car door locking and unlocking mechanism |
JP2006290566A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ用ドア装置 |
JP2009166956A (ja) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのドア装置 |
-
2009
- 2009-10-01 JP JP2009229547A patent/JP5645301B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110861984A (zh) * | 2018-08-27 | 2020-03-06 | 广州广日电梯工业有限公司 | 电梯对中装置的监控方法及电梯对中装置的监控装置 |
CN110861984B (zh) * | 2018-08-27 | 2021-01-29 | 广州广日电梯工业有限公司 | 电梯对中装置的监控方法及电梯对中装置的监控装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011073862A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5645301B2 (ja) | 制振機能を有するエレベータ装置 | |
US20070295564A1 (en) | Door apparatus | |
JP5804695B2 (ja) | エレベータのかご振動抑制装置 | |
EP2517998B1 (en) | Elevator safety device | |
JP5855254B2 (ja) | エレベータの釣合おもり装置 | |
EP1424302B1 (en) | Elevator device | |
CN111712455B (zh) | 紧急停止装置及电梯 | |
CN100360391C (zh) | 电梯 | |
EP1460021A1 (en) | Elevator device | |
KR20120080632A (ko) | 도어 행잉 장치 및 그것을 구비한 도어 장치 | |
JP5390988B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5611997B2 (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP5969073B1 (ja) | エレベータ装置 | |
US10501288B2 (en) | Seal member for sealing a door sill gap | |
JP5937881B2 (ja) | エレベータのドア装置 | |
CN109534125B (zh) | 电梯安全装置组件 | |
JP4456924B2 (ja) | エレベーター装置 | |
JP2012218897A (ja) | エレベータ | |
JP2011102164A (ja) | エレベータ装置及びエレベータのドア装置 | |
JP5981628B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP7632522B2 (ja) | エレベータ | |
WO2019180935A1 (ja) | エレベータの乗りかご | |
JP4764656B2 (ja) | 免震建物用エレベーター装置及びそれに用いるフェッシャープレート | |
WO2017141313A1 (ja) | エレベーター装置 | |
JPH0518462Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5645301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |