JP5642307B1 - 単独運転可能高調波抑制装置 - Google Patents
単独運転可能高調波抑制装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5642307B1 JP5642307B1 JP2014070858A JP2014070858A JP5642307B1 JP 5642307 B1 JP5642307 B1 JP 5642307B1 JP 2014070858 A JP2014070858 A JP 2014070858A JP 2014070858 A JP2014070858 A JP 2014070858A JP 5642307 B1 JP5642307 B1 JP 5642307B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- capacitor
- rectifier circuit
- phase full
- wave rectifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 95
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 71
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ac-Ac Conversion (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の第1実施形態の単独運転可能高調波抑制装置について図面を参照にしながら説明する。ここで、図1は、本発明の第1実施形態における単独運転可能高調波抑制装置の回路図である。
次に、本発明にかかる第2実施形態における単独運転可能高調波抑制装置20について説明する。ここで、図2は本発明の第2実施形態における単独運転可能高調波抑制装置の回路図である。
(変形例1)
本発明の第1実施形態と変形例1の異なるところは、第1実施形態の単独運転可能高調波抑制装置1では、2次巻線2bに第1インバータ3を接続し、3次巻線2cに第2三相全波整流回路4を接続したが、変形例1の単独運転可能高調波抑制装置21では、3次巻線2cに第2インバータ三相全波整流回路11と第2コンデンサ12などを内蔵する第2インバータ13を接続し、2次巻線2bに第1三相全波整流回路14を接続させたところが異なる。具体的には、図3に示すように、変形例1では、デルタ結線で構成された1次巻線2aと、デルタ結線で構成された2次巻線2b、およびスター結線で構成された3次巻線2cを有する12パルス変圧器2と、3次巻線2cと接続され、第2インバータ三相全波整流回路11と突流防止装置17と第2コンデンサ12と三相フルブリッジ回路18を内蔵する第2インバータ13と、2次巻線2bに接続された第1三相全波整流回路14と、第1三相全波整流回路14と第2インバータ13とを接続する配線に設けられ、第1三相全波整流回路14と第2インバータ13に内蔵された第2コンデンサ12とを導通させる第1スイッチ部15と、第1三相全波整流回路14と第2インバータ13とを接続する配線に接続され、第2インバータ13に内蔵された第2コンデンサの電圧を検出する第2コンデンサ電圧検出機器(図示略)と、を有し、第1スイッチ部15は、第2コンデンサ電圧検出機器により検出された第2コンデンサの電圧があらかじめ定められた電圧値以上に達することにより、第1三相全波整流回路14と第2インバータ13に内蔵された第2コンデンサ12とを導通させるものである。ここで、第2コンデンサ電圧検出機器は、第1実施形態同様、制御装置16に内蔵されている。なお、突流防止装置17および三相フルブリッジ回路18については第1実施形態の第1コンデンサ3の突流防止装置8および三相フルブリッジ回路10と同様であるので説明は省略する。
本発明の変形例1と変形例2の異なるところは、変形例1の単独運転可能高調波抑制装置21では、3次巻線2bに第1三相全波整流回路14を接続させた態様について説明したが、変形例2の単独運転可能高調波抑制装置22では、3次巻線2bに第1三相全波整流回路14を接続させるとともに、2次巻線2bに第1インバータ三相全波整流回路7と第1コンデンサ9を内蔵する第1インバータ3を接続させているところが異なる。
2 12パルス変圧器
3 第1インバータ
4 第2三相全波整流回路
5 第2スイッチ部
6 制御回路
7 第1インバータ三相全波整流回路
8 突流防止機器
9 第1コンデンサ
10 三相フルブリッジ回路
11 第2インバータ三相全波整流回路
12 第2コンデンサ
13 第2インバータ
14 第1三相全波整流回路
15 第1スイッチ部
16 制御回路
17 突流防止機器
18 三相フルブリッジ回路
20 単独運転可能高調波抑制装置
21 単独運転可能高調波抑制装置
22 単独運転可能高調波抑制装置
Claims (2)
- 1台のインバータのみを運転させた場合でも高調波を低減できるようにした単独運転可能高調波抑制装置であって、
デルタ結線で構成された1次巻線と、デルタ結線で構成された2次巻線、およびスター結線で構成された3次巻線を有する12パルス変圧器と、
前記2次巻線と接続され、第1インバータ三相全波整流回路と第1コンデンサを内蔵する第1インバータと、
前記3次巻線に接続された第2三相全波整流回路と、
該第2三相全波整流回路と前記第1インバータとを接続する配線に設けられ、該第2三相全波整流回路と該第1インバータに内蔵された第1コンデンサとを導通させる第2スイッチ部と、
前記第2三相全波整流回路と前記第1インバータとを接続する配線に接続され、該第1インバータに内蔵された第1コンデンサの電圧を検出する第1コンデンサ電圧検出機器と、
前記第2三相全波整流回路と前記第1インバータとを接続する配線に接続され、前記第2三相全波整流回路と前記第1インバータに内蔵された第1コンデンサとを導通、非導通させるために前記第2スイッチ部を開閉制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、前記第1コンデンサ電圧検出機器により検出された前記第1コンデンサの電圧があらかじめ定められた電圧値以上に達することにより、前記第2スイッチを閉止して前記第2三相全波整流回路と前記第1インバータに内蔵された第1コンデンサとを導通させるとともに、前記第1インバータからの負荷異常信号を受信することにより、前記第2スイッチ部を開放して前記第1インバータに内蔵された第1コンデンサに充電されている電力を放電させる単独運転可能高調波抑制装置。 - 1台のインバータのみを運転させた場合でも高調波を低減できるようにした単独運転可能高調波抑制装置であって、
デルタ結線で構成された1次巻線と、デルタ結線で構成された2次巻線、およびスター結線で構成された3次巻線を有する12パルス変圧器と、
前記3次巻線と接続され、第2インバータ三相全波整流回路と第2コンデンサを内蔵する第2インバータと、
前記2次巻線に接続された第1三相全波整流回路と、
該第1三相全波整流回路と前記第2インバータとを接続する配線に接続され、該第1三相全波整流回路と該第2インバータに内蔵された第2コンデンサとを導通させる第1スイッチ部と、
前記第1三相全波整流回路と前記第2インバータとを接続する配線に接続され、該第2インバータに内蔵された第2コンデンサの電圧を検出する第2コンデンサ電圧検出機器と、
前記第1三相全波整流回路と前記第2インバータとを接続する配線に接続され、前記第1三相全波整流回路と前記第2インバータに内蔵された第2コンデンサとを導通、非導通させるために前記第1スイッチ部を開閉制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、前記第2コンデンサ電圧検出機器により検出された前記第2コンデンサの電圧があらかじめ定められた電圧値以上に達することにより、前記第1スイッチを閉止して前記第1三相全波整流回路と前記第2インバータに内蔵された第2コンデンサとを導通させるとともに、前記第2インバータからの負荷異常信号を受信することにより、前記第1スイッチ部を開放して前記第2インバータに内蔵された第2コンデンサに充電されている電力を放電させる単独運転可能高調波抑制装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014070858A JP5642307B1 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 単独運転可能高調波抑制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014070858A JP5642307B1 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 単独運転可能高調波抑制装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5642307B1 true JP5642307B1 (ja) | 2014-12-17 |
JP2015192593A JP2015192593A (ja) | 2015-11-02 |
Family
ID=52139141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014070858A Active JP5642307B1 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 単独運転可能高調波抑制装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5642307B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107332450A (zh) * | 2017-08-15 | 2017-11-07 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种换流变压器及换流系统 |
CN112671256A (zh) * | 2020-12-26 | 2021-04-16 | 张卓凡 | 一种变压器一体化多电平电池储能功率变流装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016149743A (ja) | 2015-02-15 | 2016-08-18 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 整合ネットワークの排除によりサイズが低減された電力増幅器 |
JP6437683B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2018-12-12 | 株式会社トーメック | デルタ―レス高調波相殺装置 |
US11231014B2 (en) | 2020-06-22 | 2022-01-25 | General Electric Company | System and method for reducing voltage distortion from an inverter-based resource |
EP4513704A1 (en) * | 2023-08-25 | 2025-02-26 | Abb Schweiz Ag | A subsea power collection system including a distributed transformer arrangement |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134938A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Sawafuji Electric Co Ltd | インバータの並列運転制御装置 |
JP2000232786A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Fuji Electric Co Ltd | 12パルス電力変換装置 |
JP2006174534A (ja) * | 2004-12-13 | 2006-06-29 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 電力変換装置 |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014070858A patent/JP5642307B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000134938A (ja) * | 1998-10-23 | 2000-05-12 | Sawafuji Electric Co Ltd | インバータの並列運転制御装置 |
JP2000232786A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Fuji Electric Co Ltd | 12パルス電力変換装置 |
JP2006174534A (ja) * | 2004-12-13 | 2006-06-29 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 電力変換装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013021385; 社団法人日本電気協会 電気技術基準調査委員会編: 高調波抑制対策技術指針(電気技術指針 高調波編)JEAG 9702-1995 ISBN 4-88948-008-0, 19951015, p. 88-91, 108-120, 社団法人日本電気協会 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107332450A (zh) * | 2017-08-15 | 2017-11-07 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种换流变压器及换流系统 |
CN107332450B (zh) * | 2017-08-15 | 2019-06-28 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种换流变压器及换流系统 |
CN112671256A (zh) * | 2020-12-26 | 2021-04-16 | 张卓凡 | 一种变压器一体化多电平电池储能功率变流装置 |
CN112671256B (zh) * | 2020-12-26 | 2023-12-15 | 张卓凡 | 一种变压器一体化多电平电池储能功率变流装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015192593A (ja) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5642307B1 (ja) | 単独運転可能高調波抑制装置 | |
JP6261491B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN110176898B (zh) | 具备dc链路部的电容器的短路判定部的电动机驱动装置 | |
JP5528858B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5728914B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP5875214B2 (ja) | 電力変換システム | |
EP3098952A2 (en) | Low capacitance drive with improved immunity | |
WO2010150389A1 (ja) | 低周波遮断器 | |
JP5809029B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
CN108666966B (zh) | 具备短路故障检测功能的变换装置及其短路故障检测方法 | |
WO2016147413A1 (ja) | コンバータユニットシステム及びコンバータユニット | |
CN112865578B (zh) | 一种电源系统集成控制方法、装置及存储介质 | |
JP2014200169A (ja) | 高圧インバータシステム | |
US20220399746A1 (en) | Power converter | |
JP2016001956A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2008172925A (ja) | マトリックスコンバータのバックアップ運転装置 | |
JP2012034451A (ja) | 電力変換装置の保護装置 | |
JP2023105457A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6437683B2 (ja) | デルタ―レス高調波相殺装置 | |
JP3208369U (ja) | デルタ―レス高調波相殺装置 | |
KR101506010B1 (ko) | 무정전 전원장치의 직류단 전압 불평형 제어 장치 | |
JP2006109670A (ja) | 三相欠相検出回路 | |
WO2011013187A1 (ja) | 自励式無効電力補償装置 | |
JP2017163642A (ja) | 電力変換装置の並列冗長システム | |
JP2019033667A (ja) | デルタ―レス高調波相殺装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141021 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5642307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |