JP5633378B2 - 硬貨処理装置 - Google Patents
硬貨処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5633378B2 JP5633378B2 JP2011003339A JP2011003339A JP5633378B2 JP 5633378 B2 JP5633378 B2 JP 5633378B2 JP 2011003339 A JP2011003339 A JP 2011003339A JP 2011003339 A JP2011003339 A JP 2011003339A JP 5633378 B2 JP5633378 B2 JP 5633378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- escrow
- holding passage
- gate
- passage
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
13 判定部
17 一時保留部
21 第1保留通路
22 第2保留通路
30 エスクロレバー
32 ソレノイド
331 挿通孔
332 支持孔
333 規制孔
341 挿通孔
342 連係孔
343 支持片
40 第1エスクロゲート
41 基部
42 右延部
421 第1ゲート突部
50 第2エスクロゲート
51 基部
52 左延部
521 第2ゲート突部
60 ストッパ
70 連係ユニット
71 第1連係レバー
711 基体部
712 前延突出部
713 後延突出部
72 第2連係レバー
Claims (2)
- 投入された硬貨を一時的に保留するための第1保留通路に対して進退移動する態様で揺動可能に配設され、前記第1保留通路に進出移動する場合には該第1保留通路にて硬貨を保留する一方、前記第1保留通路から退行移動する場合には該第1保留通路から硬貨を払い出す第1エスクロゲートと、
投入された硬貨を一時的に保留するための第2保留通路に対して進退移動する態様で揺動可能に配設され、前記第2保留通路に進出移動する場合には該第2保留通路にて硬貨を保留する一方、前記第2保留通路から退行移動する場合には該第2保留通路から硬貨を払い出す第2エスクロゲートと
を備えた硬貨処理装置において、
前記第1エスクロゲートに連係し、かつ駆動源からの駆動力が付与されることにより基準位置から変位可能に設けられ、常態においては基準位置に位置して前記第1エスクロゲートを前記第1保留通路に進出移動させる一方、駆動源からの駆動力が付与された場合には、基準位置から変位して前記第1エスクロゲートを前記第1保留通路から退行移動させるエスクロレバーと、
前記エスクロレバーと前記第2エスクロゲートとの間に介在し、前記第1保留通路に硬貨が存在しない場合には、前記エスクロレバーが前記第1エスクロゲートを退行移動させるのに連係して前記第2エスクロゲートを前記第2保留通路から退行移動させる一方、前記第1保留通路に硬貨が保留されている場合には、前記エスクロレバーが前記第1エスクロゲートを退行移動させるのに関係なく前記第2エスクロゲートを前記第2保留通路に進出移動した状態に維持する連係手段と
を備えたことを特徴とする硬貨処理装置。 - 前記連係手段は、
前記第1保留通路に対して進退移動する態様で揺動可能に配設され、第1保留通路に硬貨が存在しない場合には、該第1保留通路に進出移動する一方、第1保留通路に硬貨が保留されている場合には、該硬貨の自重により該第1保留通路から退行移動する第1連係レバーと、
前記第1連係レバーが進出移動する場合には、前記エスクロレバーの基準位置からの変位により前記第2エスクロゲートに当接して該第2エスクロゲートを前記第2保留通路から退行移動させる一方、前記第1連係レバーが退行移動する場合には、前記エスクロレバーの基準位置からの変位によっても前記第2エスクロゲートに当接しないで該第2エスクロゲートを前記第2保留通路に進出移動した状態に維持する第2連係レバーと
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011003339A JP5633378B2 (ja) | 2011-01-11 | 2011-01-11 | 硬貨処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011003339A JP5633378B2 (ja) | 2011-01-11 | 2011-01-11 | 硬貨処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146085A JP2012146085A (ja) | 2012-08-02 |
JP5633378B2 true JP5633378B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=46789594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011003339A Active JP5633378B2 (ja) | 2011-01-11 | 2011-01-11 | 硬貨処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5633378B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0670824B2 (ja) * | 1984-09-19 | 1994-09-07 | 日本電信電話株式会社 | 硬貨処理装置 |
JP2802681B2 (ja) * | 1990-11-07 | 1998-09-24 | 株式会社日本コンラックス | 硬貨保留払出装置における硬貨返却機構 |
JP2684452B2 (ja) * | 1990-11-21 | 1997-12-03 | 株式会社日本コンラックス | 硬貨保留払出装置などの硬貨保留機構 |
-
2011
- 2011-01-11 JP JP2011003339A patent/JP5633378B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012146085A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9474394B2 (en) | Drawer device and medium transaction device | |
JP6203603B2 (ja) | 硬貨払出装置 | |
JP5633378B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
US8496100B2 (en) | Coin processing device with temporary coin withholding mechanism | |
US6607063B2 (en) | Coin discriminating and distributing mechanism | |
US20080261506A1 (en) | System and method for payout of coins from multiple coin storage units | |
EP1471468A1 (en) | Dispencer for coin or its kind | |
JP2010092132A (ja) | 硬貨処理装置 | |
CN101676957B (zh) | 有价介质处理装置 | |
JP4407996B2 (ja) | コイン払出装置 | |
JP5135635B2 (ja) | 硬貨処理装置の制御方法 | |
JP6720522B2 (ja) | 媒体収納装置及び媒体取引装置 | |
JP5193696B2 (ja) | 包装硬貨処理機 | |
JP2006263195A (ja) | 遊技機 | |
JP2684452B2 (ja) | 硬貨保留払出装置などの硬貨保留機構 | |
JP4793231B2 (ja) | カード払出装置 | |
JP3945124B2 (ja) | 自動販売機の硬貨処理装置 | |
JP2001321488A (ja) | 遊技設備及びそれに用いられるスロットマシン | |
JP4868214B2 (ja) | 硬貨払出装置 | |
JP2022080762A (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP5633377B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP2024008929A (ja) | 物品供給装置 | |
JP5439658B2 (ja) | 価値媒体処理装置における通路シャッタ | |
JP5417657B2 (ja) | 景品払出機 | |
JP5332987B2 (ja) | 硬貨収納装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121025 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5633378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |