JP5631602B2 - 配車決定装置及び方法 - Google Patents
配車決定装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5631602B2 JP5631602B2 JP2010023242A JP2010023242A JP5631602B2 JP 5631602 B2 JP5631602 B2 JP 5631602B2 JP 2010023242 A JP2010023242 A JP 2010023242A JP 2010023242 A JP2010023242 A JP 2010023242A JP 5631602 B2 JP5631602 B2 JP 5631602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle type
- vehicle
- length
- transport
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 352
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 36
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 24
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 20
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 117
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
11 受信部
12 資材抽出部
13 算出部
14 車種抽出部
15 決定部
16 車種決定部
31 車種DB
32 資材DB
33 配置DB
34 駐車場DB
Claims (4)
- 複数の資材を輸送する車両である輸送車の車種及び台数を決定する配車決定装置であって、
前記車種ごとに、前記車種が積載できる最大の重量である最大積載重量と、荷台の長さ方向及び幅方向の長さとを対応付けて記憶する車種記憶手段と、
前記資材の種類ごとに、前記資材の重量と、前記資材の長さ方向及び幅方向の長さを含む荷姿とを対応付けて記憶する資材記憶手段と、
輸送先ごとに、駐車可能な車種を対応付けて記憶する駐車場記憶手段と、
前記輸送先、並びに輸送する前記資材の種類及び数量の情報を含む輸送指示データを受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信された輸送指示データに含まれる資材についての重量及び荷姿を、前記資材記憶手段に基づいて抽出する資材抽出手段と、
前記輸送指示データに含まれる輸送先に対応付けられた駐車可能な車種を、前記駐車場記憶手段に基づいて抽出し、前記輸送車の車種を決定する車種決定手段と、
前記資材抽出手段によって抽出された資材の重量を合計した積載重量と、前記車種決定手段によって決定された車種と、前記車種記憶手段に記憶された前記最大積載重量とに基づいて、前記台数を算出する算出手段と、
前記車種決定手段によって決定された車種の荷台の長さ方向及び幅方向の長さを、前記車種記憶手段に基づいて抽出する車種抽出手段と、
前記車種抽出手段によって抽出された荷台の長さ方向及び幅方向の長さと、前記算出手段によって算出された前記台数と、前記資材抽出手段によって抽出された資材の荷姿とに基づいて、前記決定された車種の荷台に前記抽出された資材を配置し、前記決定された車種の荷台に配置できない資材があった場合に、当該配置できない資材の荷姿に基づいて、追加する前記台数を決定する決定手段と、
を備える配車決定装置。 - 前記決定された車種の荷台に資材を配置した後において、残りの資材を配置することが可能な箇所を、長さ方向の配置可能箇所と、幅方向の配置可能箇所とに分けて記憶する配置記憶手段をさらに備え、
前記決定手段は、前記配置記憶手段に記憶された長さ方向の配置可能箇所と、幅方向の配置可能箇所とに基づいて、資材を配置する、
請求項1に記載の配車決定装置。 - 前記輸送指示データは、輸送先の情報と、前記輸送車が前記輸送先から戻る場合に輸送する資材の種類及び数量の情報とをさらに含み、
前記算出手段は、前記輸送先へ輸送する資材の重量を合計した積載重量と、前記輸送先から戻る場合に輸送する資材の重量を合計した積載重量とを比較し、重い方の積載重量と、前記車種記憶手段に記憶された前記最大積載重量とに基づいて、前記台数を算出し、
前記決定手段は、前記車種決定手段によって決定された車種の荷台に前記輸送先へ輸送する資材を配置して求めた前記台数と、前記車種決定手段によって決定された車種の荷台に前記輸送先から戻る場合に輸送する資材を配置して求めた前記台数と、に基づいて前記台数を決定する、
請求項1又は2に記載の配車決定装置。 - 請求項1に記載の配車決定装置によって実行される方法であって、
前記受信手段が、前記輸送先、並びに輸送する前記資材の種類及び数量の情報を含む輸送指示データを受信する受信ステップと、
前記資材抽出手段が、前記受信ステップによって受信された前記輸送指示データに含まれる資材についての重量及び荷姿を、前記資材記憶手段に基づいて抽出する資材抽出ステップと、
前記車種決定手段が、前記輸送指示データに含まれる輸送先に対応付けられた駐車可能な車種を、前記駐車場記憶手段に基づいて抽出し、前記輸送車の車種を決定する車種決定ステップと、
前記算出手段が、前記資材抽出ステップによって抽出された資材の重量を合計した積載重量と、前記車種決定ステップによって決定された車種と、前記車種記憶手段に記憶された前記最大積載重量とに基づいて、前記台数を算出する算出ステップと、
前記車種抽出手段が、前記車種決定ステップによって決定された車種の荷台の長さ方向及び幅方向の長さを、前記車種記憶手段に基づいて抽出する車種抽出ステップと、
前記決定手段が、前記車種抽出ステップによって抽出された荷台の長さ方向及び幅方向の長さと、前記算出ステップによって算出された前記台数と、前記資材抽出ステップによって抽出された資材の荷姿とに基づいて、前記決定された車種の荷台に前記抽出された資材を配置し、前記決定された車種の荷台に配置できない資材があった場合に、当該配置できない資材の荷姿に基づいて、追加する前記台数を決定する決定ステップと、
を備える方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023242A JP5631602B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 配車決定装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023242A JP5631602B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 配車決定装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011162273A JP2011162273A (ja) | 2011-08-25 |
JP5631602B2 true JP5631602B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=44593427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010023242A Active JP5631602B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 配車決定装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5631602B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109928235A (zh) * | 2019-03-27 | 2019-06-25 | 杭州威士德灵智科技有限公司 | 一种装车排包方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106629132B (zh) * | 2016-11-18 | 2022-08-12 | 山东爱而生智能科技有限公司 | 一种基于装载车的瓷砖转移码放方法 |
JP6974436B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-12-01 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル |
US11794816B2 (en) | 2017-06-16 | 2023-10-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Automated driving vehicle |
JPWO2018230698A1 (ja) * | 2017-06-16 | 2020-02-27 | 本田技研工業株式会社 | イベント配車装置、イベント配車方法、プログラム、および管理システム |
US11586223B2 (en) | 2017-06-16 | 2023-02-21 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle and service management device |
JPWO2018230678A1 (ja) | 2017-06-16 | 2020-06-25 | 本田技研工業株式会社 | 車内演出装置、車内演出システム、車内演出方法、プログラムおよび指示計測装置 |
KR102320835B1 (ko) * | 2020-12-11 | 2021-11-03 | 쿠팡 주식회사 | 전자 장치 및 그의 정보 제공 방법 |
CN114169582B (zh) * | 2021-11-18 | 2024-09-24 | 华中科技大学 | 基于标准点切分的同规格物体配载优化方法及设备 |
KR102738247B1 (ko) * | 2023-02-08 | 2024-12-03 | 유희광 | 유통과정이 간소화된 건축자재 주문 방법 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS586841A (ja) * | 1981-07-01 | 1983-01-14 | Hitachi Ltd | 車輛への製品積込計画装置 |
JPH11161697A (ja) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Fujitsu Ltd | 配送計画システム |
JP2000113261A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Honda Motor Co Ltd | 車両共用システム |
JP2003263700A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Nissan Motor Co Ltd | 駐車場満空情報データベース生成システム |
JP2005029324A (ja) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Casio Comput Co Ltd | 配車管理システムおよびプログラム |
JP2005178958A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Denso Corp | 輸送車管理システム |
JP2010168205A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Daiwa Logistics Co Ltd | 最適配車システム,最適配車装置,最適配車方法及び最適配車プログラム |
-
2010
- 2010-02-04 JP JP2010023242A patent/JP5631602B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109928235A (zh) * | 2019-03-27 | 2019-06-25 | 杭州威士德灵智科技有限公司 | 一种装车排包方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011162273A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5631602B2 (ja) | 配車決定装置及び方法 | |
US11820611B2 (en) | Load planning optimization using automated 3D packing | |
CN111815231B (zh) | 一种物流平台智能拼车方法及系统 | |
CN109948964A (zh) | 信息输出方法和装置 | |
JP6078737B2 (ja) | 情報選択支援システム、情報選択支援サーバ、情報選択支援方法およびプログラム | |
CN111950803A (zh) | 物流对象送达时间预测方法、装置、电子设备及存储介质 | |
CN109117999A (zh) | 播种位分配方法、装置、服务器和介质 | |
CN106327010A (zh) | 一种订单配送路线生成方法及装置 | |
TWI861744B (zh) | 用於將物件指派給揀貨員的電腦化系統以及方法 | |
JP7042525B2 (ja) | 情報処理装置 | |
CN111646091A (zh) | 装卸货物的方法和装置 | |
CN112633547A (zh) | 基于包裹信息的城市地区递送车辆路线选择的系统和方法 | |
KR20230142578A (ko) | 피킹 태스크의 처리방법, 장치, 매체 및 전자기기 | |
CN111738635B (zh) | 物流方法、装置和计算机系统及介质 | |
CN117808384B (zh) | 货物运输车货匹配方法、装置、设备及介质 | |
JP6788047B2 (ja) | サーバ、荷物配送方法、プログラム | |
KR102627576B1 (ko) | 운송자의 경로, 시간 및 빅데이터를 활용한 최적화된 물품 운송 방법 | |
KR20210001706A (ko) | 온라인 주문 최적화를 기반으로 직접수령 고객에게 상품을 제공하기 위한 물류서비스 제공 방법 및 시스템 | |
CN113762829B (zh) | 订单货物的配送方法、装置及计算机可读介质 | |
US20220147909A1 (en) | Methods for merchandise sorting and packing management | |
CN112016871A (zh) | 一种订单派送方法、装置、设备及存储介质 | |
JP7106218B2 (ja) | 荷役情報推定システム及び荷役情報推定方法 | |
WO2022153716A1 (ja) | 最適化装置、最適化方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
JP2009012973A (ja) | 配送管理システム、配送管理方法、および配送管理プログラム | |
JP2007314335A (ja) | 地図情報を用いた物流輸送管理装置及び物流輸送管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140423 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5631602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |