JP5629079B2 - 破風板の取付構造 - Google Patents
破風板の取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5629079B2 JP5629079B2 JP2009243068A JP2009243068A JP5629079B2 JP 5629079 B2 JP5629079 B2 JP 5629079B2 JP 2009243068 A JP2009243068 A JP 2009243068A JP 2009243068 A JP2009243068 A JP 2009243068A JP 5629079 B2 JP5629079 B2 JP 5629079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- windbreak plate
- windbreak
- foot
- plate
- keraba
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
また、破風板の表面全体は、凹溝部分を除けば凹凸のない鉛直平面となっているため、汚れやすいという問題がある。例えば、雨水が破風板の表面を伝って上方から下方へと流れる際に雨だれ跡ができ、次第に目立つ汚れとして表れるようになる。
2 受け金物
21 ビス打ち穴
23 係合用の足
24 釘(固着具)
3 破風板
3A 破風棟役物部材
3B 破風先端部材
3C 破風直物部材
30 見付部
31 細長い溝
32 凹溝
33 裏面の足
34 ビス(固着具)
35 凹部
4 耐水シート
5 ケラバ包み
53 釘(固着具)
7 上縁材
73 釘(固着具)
Claims (6)
- 屋根のケラバパネルに固定した受け金物を利用して取り付ける破風板の取付構造であって、
前記破風板は、表面の見付部に施された複数の細長い溝と、見付部の上方に設けられた凹溝と、裏面に設けられて前記受け金物と係合する足とを備え、
前記受け金物は、前記ケラバパネルの長手方向に間隔をおいて複数配置され、かつ、各受け金物は、前記破風板の裏面の足との係合用の足と、前記凹溝と位置が合うように設けられたビス打ち穴と、をそれぞれ備え、
前記破風板は、その裏面の足と受け金物の係合用の足とを係合させた状態で、前記凹溝に受け金物と同間隔でビス打ち固定することにより、前記ケラバパネルに取り付けられるとともに、
前記凹溝を覆う耐水シートと、該耐水シートを覆うケラバ包みとを設けたことを特徴とする破風板の取付構造。 - 前記複数の細長い溝は破風板の長手方向に沿って平行に延びていることを特徴とする請求項1に記載の破風板の取付構造。
- 前記破風板の裏面には、破風板の長手方向に沿って延びる凹部が破風板の高さ方向に間隔をおいて複数設けられ、該凹部内に前記破風板の裏面の足が延びていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の破風板の取付構造。
- 前記破風板の裏面の足および前記受け金物の係合用の足はそれぞれ上下二段に設けられていることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の破風板の取付構造。
- 屋根のケラバパネルに固定した受け金物を利用して取り付ける破風板の取付構造であって、
前記破風板は、表面の見付部に施された複数の細長い溝と、見付部の上方に設けられた凹溝と、裏面に設けられて前記受け金物と係合する足とを備え、
前記受け金物は、前記ケラバパネルの長手方向に間隔をおいて複数配置され、かつ、各受け金物は、前記破風板の裏面の足との係合用の足と、前記凹溝と位置が合うように設けられたビス打ち穴と、をそれぞれ備え、
前記破風板は、その裏面の足と受け金物の係合用の足とを係合させた状態で、前記凹溝に受け金物と同間隔でビス打ち固定することにより、前記ケラバパネルに取り付けられており、
前記破風板の裏面には、破風板の長手方向に沿って延びる凹部が破風板の高さ方向に間隔をおいて複数設けられ、該凹部内に前記破風板の裏面の足が延びているとともに、
前記受け金物は、前記ケラバパネルに釘又はビスからなる固着具により固定され、該固着具の頭部は前記凹部に対向する位置にあり、該凹部内にシール材が充填されていることを特徴とする破風板の取付構造。 - 前記破風板は、屋根の棟側に配置される破風棟役物部材と、屋根の軒先側に配置される破風先端部材と、それらの間に配置される破風直物部材の少なくとも三つに分割されていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の破風板の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243068A JP5629079B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 破風板の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243068A JP5629079B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 破風板の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011089298A JP2011089298A (ja) | 2011-05-06 |
JP5629079B2 true JP5629079B2 (ja) | 2014-11-19 |
Family
ID=44107782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009243068A Expired - Fee Related JP5629079B2 (ja) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | 破風板の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5629079B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6373565B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2018-08-15 | 日新製鋼株式会社 | 外装用建材 |
JP6373566B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2018-08-15 | 日新製鋼株式会社 | 外装用建材 |
JP2021088885A (ja) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | アイジー工業株式会社 | ケラバ水切 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4060515B2 (ja) * | 2000-05-25 | 2008-03-12 | 旭トステム外装株式会社 | 建物の外装材内貼り工法 |
JP2004278046A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Nichiha Corp | 破風納め板用の建築板及び施工構造 |
JP5091658B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2012-12-05 | 倉敷紡績株式会社 | 破風用化粧板材 |
-
2009
- 2009-10-22 JP JP2009243068A patent/JP5629079B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011089298A (ja) | 2011-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7743575B2 (en) | Joint member | |
RU2323316C2 (ru) | Монтажный набор деталей для отделки проемов по периметру, монтажная конструкция для отделки проемов по периметру и способ монтажа деталей отделки по периметру проема | |
CA2544601C (en) | Modesty panel and external wall execution structure using said modesty panel | |
JP2008540886A (ja) | 耐候ラップサイディングシステム | |
JP5629079B2 (ja) | 破風板の取付構造 | |
CA2544930C (en) | Joint member | |
JPH11311009A (ja) | サイディングの縦張り構造 | |
JP2018066151A (ja) | 板材の端面取付具、壁構造及び板材の施工方法 | |
JP2007303116A (ja) | 破風化粧板及びその取り付け構造 | |
JP2009256880A (ja) | 石貼り笠木 | |
JP4897351B2 (ja) | 建築物防水構造 | |
JP4472545B2 (ja) | タイル取付け構造 | |
JP5319202B2 (ja) | 破風化粧板の取付構造 | |
JP2003155810A (ja) | 破風板の取り付け構造 | |
JP3157883U (ja) | 水切り板 | |
JP2020117963A (ja) | 壁板支持具、及び壁構造 | |
KR200422988Y1 (ko) | 건축용 결속편형 조립식 판넬 | |
JP4048206B2 (ja) | 笠木兼見切り用キャップ材及び笠木材 | |
JP3394917B2 (ja) | 軒先唐草の取付け構造及び軒先構造 | |
JP2000303675A (ja) | 建物土台部などのための化粧部材 | |
JP2006077409A (ja) | 化粧材の取付構造 | |
JP3137021U (ja) | 縦張り補助部材 | |
JP4679471B2 (ja) | 屋根谷部仕上げ具 | |
KR20210062246A (ko) | 천장용 마감재 | |
JP3831730B2 (ja) | 建物の付け柱の天端の仕舞い構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5629079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |