[go: up one dir, main page]

JP5618682B2 - Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program - Google Patents

Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program Download PDF

Info

Publication number
JP5618682B2
JP5618682B2 JP2010173765A JP2010173765A JP5618682B2 JP 5618682 B2 JP5618682 B2 JP 5618682B2 JP 2010173765 A JP2010173765 A JP 2010173765A JP 2010173765 A JP2010173765 A JP 2010173765A JP 5618682 B2 JP5618682 B2 JP 5618682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crew
information
card
code
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010173765A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012033102A (en
Inventor
清水 孝行
孝行 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Energy System Corp
Original Assignee
Yazaki Energy System Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Energy System Corp filed Critical Yazaki Energy System Corp
Priority to JP2010173765A priority Critical patent/JP5618682B2/en
Publication of JP2012033102A publication Critical patent/JP2012033102A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5618682B2 publication Critical patent/JP5618682B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • G06Q50/30
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)

Description

本発明は、車両上に搭載され、前記車両の運行状況を表す情報を逐次収集し、所定の記録媒体上にデジタルデータとして前記情報を記録する車両運行記録装置および運行記録制御方法ならびに運行記録プログラムに関する。   The present invention is a vehicle operation recording apparatus, an operation record control method, and an operation recording program which are mounted on a vehicle, sequentially collect information representing the operation status of the vehicle, and record the information as digital data on a predetermined recording medium. About.

例えば、トラックやタクシー、配送用車両等の業務用車両については、乗務員の労務管理や安全管理のために、車両の運行状況を自動的に記録する車両運行記録計、すなわちタコグラフが車載器として各々の車両に搭載されている。このようなタコグラフは、その車両の走行速度やエンジン回転数といった走行状態を検出して自動的に記録する。各車両のタコグラフによってチャート紙等に記録された情報は、車両の運行を管理している会社の営業所等において読み取られ、乗務員の労務管理や安全管理に利用される。   For example, for business vehicles such as trucks, taxis, and delivery vehicles, vehicle operation recorders that automatically record vehicle operation status, ie, tachographs, are used as on-board devices for labor management and safety management of crew members. Is mounted on the vehicle. Such a tachograph detects and automatically records the running state such as the running speed of the vehicle and the engine speed. Information recorded on the chart paper or the like by the tachograph of each vehicle is read at a sales office of a company that manages the operation of the vehicle and used for labor management and safety management of crew members.

近年では、上述のような車両運行記録計は一般的にデジタルタコグラフと呼ばれ、様々な機能が追加されている。デジタルタコグラフは、車両の走行センサやエンジン回転数センサからの出力を基に割り出される走行速度やエンジン回転数といった、時々刻々変化する車両の走行状態に関する時系列情報を、デジタルデータの形で収集し不揮発性メモリを内蔵したメモリカードのような記憶媒体に自動的に記録する。更に、例えば乗務員が車両を運転した時間の情報や、車両の急発進、急停止の回数といった、乗務員の運行業務の状態に関する情報も収集されデジタルデータの形で記憶媒体に記録される。   In recent years, the vehicle operation recorder as described above is generally called a digital tachograph, and various functions are added. The digital tachograph collects time-series information in the form of digital data about the vehicle's running state that changes from moment to moment, such as the running speed and engine speed determined based on the output from the vehicle's running sensor and engine speed sensor. It is automatically recorded on a storage medium such as a memory card with a built-in nonvolatile memory. Furthermore, for example, information on the state of operation of the crew, such as information on the time when the crew has driven the vehicle and the number of sudden start and stop of the vehicle, is also collected and recorded in the form of digital data.

ところで、例えば個人タクシーのように個人で営業を行っている場合でない限り、一人の乗務員が常に同じ車両を使用して運行業務を行うわけではない。従って、車両運行記録計を使用する場合には、乗務員毎に個別に情報を収集して管理する必要がある。そこで、現状では以下に説明するような状態で管理を行っている。   By the way, unless one is operating as an individual, such as a personal taxi, a crew member does not always use the same vehicle to perform operation work. Therefore, when using a vehicle operation recorder, it is necessary to individually collect and manage information for each crew member. Therefore, at present, management is performed in the state described below.

1.乗務員を管理している会社の事務所では、各々の乗務員を特定可能な乗務員コードが書き込まれた乗務員カード(メモリカード)を作成し、各々の乗務員に1枚ずつ乗務員カードを配布する。
2.各乗務員は、運行業務を開始する前に、自分の乗務員カードを使用する車両に搭載された車両運行記録計(車載装置)に装填し、車両の運行業務を開始する。
3.車両の運行業務を行っている間は、車両運行記録計が情報を収集する。
4.車両の運行業務が終了した時に、収集した情報をデジタルデータとして装填された乗務員カードに記録し、乗務員は自分の乗務員カードを車両上の車両運行記録計から抜き取って持ち帰る。
5.乗務員を管理している会社の事務所で、乗務員が自分の乗務員カードを管理用コンピュータのカードリーダに装填し、この乗務員カードに記録されているデータを読み取り、例えば紙にデータの内容を印刷して出力する。
1. In the office of the company that manages the crew, a crew card (memory card) in which a crew member code that can identify each crew member is written is created, and one crew card is distributed to each crew member.
2. Each crew member loads a vehicle operation recorder (on-vehicle device) mounted on a vehicle that uses his / her crew card before starting the operation work, and starts the operation operation of the vehicle.
3. The vehicle operation recorder collects information during the operation of the vehicle.
4). When the operation of the vehicle is completed, the collected information is recorded in a crew card loaded as digital data, and the crew removes the crew card from the vehicle operation recorder on the vehicle and takes it home.
5. At the office of the company that manages the crew, the crew loads their crew card into the card reader of the management computer, reads the data recorded on this crew card, for example, prints the contents of the data on paper Output.

従って、各乗務員カードに記録されている乗務員コードにより各乗務員を特定できるので、車両運行記録計により収集され、前記管理用コンピュータにより出力されるデータと特定の乗務員とを対応付けることができる。これにより、乗務員毎に労務管理や安全管理を行うことができる。   Accordingly, since each crew member can be identified by the crew code recorded on each crew card, the data collected by the vehicle operation recorder and output by the management computer can be associated with the particular crew member. Thereby, labor management and safety management can be performed for every crew member.

一方、過去に大容量のメモリカードが高価であった時には、車両毎に1枚のメモリカードを割り当てて車両運行記録計が収集したデータを車両のメモリカードに記録していた。しかし、この場合には車両のメモリカードに記録される運行記録情報の中に複数の乗務員のデータが混在する可能性があるので、乗務員毎の労務管理や安全管理が困難であった。   On the other hand, when a large-capacity memory card was expensive in the past, one memory card was allocated to each vehicle, and data collected by the vehicle operation recorder was recorded on the vehicle memory card. However, in this case, since there is a possibility that data of a plurality of crew members are mixed in the operation record information recorded on the memory card of the vehicle, it is difficult to perform labor management and safety management for each crew member.

そこで、例えば特許文献1では、車両運行記録計において複数の乗務員を区別するための技術を開示している。具体的には、各乗務員が所有しているカードから乗務員識別コードを読み取って、あるいはテンキーから入力された乗務員識別コードを読み取って、この乗務員識別コードと事前に車両運行記録計に登録された登録情報とを照合し、そのカードの保有者を識別することを提案している。   Therefore, for example, Patent Document 1 discloses a technique for distinguishing a plurality of crew members in a vehicle operation recorder. Specifically, by reading the crew identification code from the card owned by each crew member, or by reading the crew identification code entered from the numeric keypad, this crew identification code and registration registered in advance in the vehicle operation recorder It suggests collating the information and identifying the cardholder.

また、特許文献2には、カードの情報を読み取ってその情報に含まれる識別情報と事前に登録された登録情報とを照合し、そのカードの保有者を識別する機器操作権管理端末が開示されている。また、照合に失敗した場合に、運転不可の情報を表示出力することも開示している。   Patent Document 2 discloses a device operation right management terminal that reads information on a card, compares identification information included in the information with registered information registered in advance, and identifies the holder of the card. ing. It also discloses that information indicating that driving is not possible when collation fails.

特開平11−306407号公報JP-A-11-306407 特開2000−311220号公報JP 2000-311220 A

ところで、例えば中華人民共和国における自動車運行記録計のCCC認証規定では、運行記録計本体において、乗務員コードの確認ができることが要求されている。しかしながら、現状の車両運行記録計の技術では、各乗務員が所有している乗務員カードを事務所の管理用コンピュータに装着しない限り乗務員コードを出力することはできない。つまり、車両運行記録計の本体だけで乗務員コードの確認ができないので、この車両運行記録計を中華人民共和国に輸出したり中華人民共和国内で販売することができない。   By the way, for example, in the CCC certification regulation of the automobile operation recorder in the People's Republic of China, it is required that the crew member code can be confirmed in the operation recorder main body. However, with the current vehicle operation recorder technology, it is impossible to output a crew member code unless the crew card owned by each crew member is installed in the management computer of the office. In other words, since the crew member code cannot be confirmed only by the vehicle operation recorder main body, the vehicle operation recorder cannot be exported to the People's Republic of China or sold within the People's Republic of China.

勿論、車両運行記録計の本体から乗務員コードを出力できるような機能を追加すること自体は困難ではない。しかしながら、車両運行記録計の本体から乗務員コードを出力する場合には、次に示すように様々な問題の発生が予想できる。   Of course, it is not difficult to add a function that can output the crew code from the main body of the vehicle operation recorder. However, when the crew member code is output from the main body of the vehicle operation recorder, various problems can be expected as shown below.

例えば、もしも車両運行記録計に対する簡単な操作で、誰でも簡単に登録された乗務員コードを読み出せるのであれば、正規の乗務員以外の人物の操作によって、不正に乗務員コード等の情報が漏洩してしまう可能性がある。   For example, if anyone can easily read the registered crew code with a simple operation on the vehicle operation recorder, information such as the crew code will be leaked illegally by the operation of a person other than a regular crew member. There is a possibility.

また、仮に乗務員カードを各々の乗務員に配布せずに、1枚の乗務員カードを複数の乗務員で共有するのであれば、乗務員カードに登録されたデータから現在の乗務員を区別することができない。しかし、テンキーなどを用いて個別に自分の乗務員コードを入力するのは面倒であるし、間違ったコードを入力する可能性もある。   Also, if a single crew member card is shared by a plurality of crew members without distributing the crew card to each crew member, the current crew member cannot be distinguished from the data registered in the crew card. However, it is troublesome to enter the crew code individually using the numeric keypad, and there is a possibility that the wrong code is entered.

また、仮に車両運行記録計の本体で現在の乗務員の乗務員コードを表示できたとしても、その乗務員コードが誰に割り当てられたものかを区別するのは容易ではない。更に、例えば複数の乗務員が同じ車両に同時に乗車して交代で運転を行うような場合には、実際に現在運転している乗務員に割り当てられたものと異なる乗務員コードが表示される可能性もある。   Also, even if the current crew member code can be displayed on the main body of the vehicle operation recorder, it is not easy to distinguish who the crew member code is assigned to. Furthermore, for example, when a plurality of crew members ride on the same vehicle at the same time and perform driving in turn, there is a possibility that a crew member code different from that assigned to the currently driving crew member may be displayed. .

本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、運行記録計の車載器本体の表示だけで乗務員の識別を容易にすると共に、乗務員コードに関する不正な情報の流出を防止することが可能な車両運行記録装置および運行記録制御方法ならびに運行記録プログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and its purpose is to facilitate identification of a crew member only by displaying the vehicle recorder main body of the operation recorder and to prevent unauthorized information from being leaked regarding the crew code. An object of the present invention is to provide a vehicle operation recording device, an operation record control method, and an operation record program that can be performed.

前述した目的を達成するために、本発明に係る車両運行記録装置は、下記(1)〜()を特徴としている。
(1) 車両上に搭載され、前記車両の運行状況を表す情報を逐次収集し、所定の記録媒体上にデジタルデータとして前記情報を記録する車両運行記録装置であって、
数値や文字列の情報を可視表示可能な表示部と、
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報を登録情報として保持可能な不揮発性記憶部と、
少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取り可能なカード読み取り部と、
前記カード読み取り部がそれに装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記不揮発性記憶部が保持している登録情報の乗務員コードとを照合し、照合に成功した場合、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って前記表示部に出力する表示制御部と
を備え
前記表示制御部は、前記登録情報の乗務員コードの中に、装着された乗務員カードの識別情報と一致するものが存在しない場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力すること。
) 前記(1)に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、乗務員コードおよび対応する乗務員名の情報を前記表示部に出力した後、少なくとも所定時間が経過した場合には、前記表示部の表示から前記乗務員コードおよび乗務員名を自動的に消去して次の画面を表示すること。
) 前記(1)に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、前記照合に成功し、乗務員コードおよび対応する乗務員名の情報を前記表示部に出力した後で、所定の入力操作を受け付けた場合には、前記登録情報の中から他の乗務員コードを選択し、前記表示部に出力する乗務員コードおよび乗務員名を更新すること。
) 前記()に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、2名分の乗務員コードおよび乗務員名を並べて同時に表示すると共に、表示中の2名の中で、選択状態の1名の乗務員ともう1名の乗務員とを区別可能な状態で表示すること。
In order to achieve the above-described object, the vehicle operation recording apparatus according to the present invention is characterized by the following (1) to ( 4 ).
(1) A vehicle operation recording device that is mounted on a vehicle, sequentially collects information representing the operation status of the vehicle, and records the information as digital data on a predetermined recording medium,
A display unit that can visually display numerical and character string information;
A non-volatile storage unit capable of holding, as registered information, information of a plurality of crew members codes capable of identifying each of a plurality of crew members;
A card reading unit capable of reading the identification information from a predetermined crew card holding at least one identification information;
The identification information read from the crew card attached to the card reading unit and the crew information of the registration information held in the nonvolatile storage unit are collated, and when the collation is successful, the corresponding crew code and A display controller that reads information from the corresponding crew member name from the nonvolatile storage unit or crew card and outputs the information to the display unit ,
The display control unit, when there is no one that matches the identification information of the installed crew card in the crew information of the registration information, the identification information of the crew card and the corresponding crew code are unregistered Outputting information indicating the above to the display unit .
( 2 ) The vehicle operation recording device according to (1),
The display control unit automatically outputs the crew member code and the crew name from the display on the display unit when at least a predetermined time has elapsed after outputting the crew member code and the corresponding crew member information to the display unit. Erase and display the next screen.
( 3 ) The vehicle operation recording device according to (1),
When the display control unit succeeds in the collation and outputs a crew member code and corresponding crew member name information to the display unit and then receives a predetermined input operation, the display controller Select a crew member code and update the crew member code and crew name to be output to the display unit.
( 4 ) The vehicle operation recording device according to ( 3 ),
The display control unit displays the crew code and crew name for two passengers at the same time, and can distinguish between the one crew member selected and the other crew member among the two currently displayed. Display with.

上記(1)の構成の車両運行記録装置によれば、正規の乗務員カードを所持している人(乗務員)がこの乗務員カードを車載器(車両運行記録装置)のカード読み取り部に装着した場合に限り、乗務員コードとそれに対応する乗務員名を表示することができる。乗務員コードだけでなく乗務員名も表示されるので、実際に運転している乗務員の把握が容易になる。また、使用している乗務員カードの識別情報が車載器に未登録である場合には、その状態を表示内容により把握できる。乗務員カードの識別情報と登録情報の乗務員コードとの照合に失敗した場合には表示される情報が限定されるので、乗務員の情報が不用意に第三者に流出するのを防止できる。
また、上記()の構成の車両運行記録装置によれば、車載器の画面上に乗務員コードおよび乗務員名が長時間にわたって表示され続けるのを防止できる。従って、表示内容が乗務員以外の第三者に見られて乗務員コードや乗務員名の情報が外部に流出するのを防止できる。
また、上記()の構成の車両運行記録装置によれば、前記登録情報として登録されている複数の人物の中から該当する乗務員を選択的に指定することができる。従って、1枚の乗務員カードを複数の乗務員が共有して使用するような場合であっても、実際の乗務員の情報を簡単な操作で入力することができる。
また、上記()の構成の車両運行記録装置によれば、表示画面が比較的小さい場合であっても、同時に2名の乗務員の情報を確認できるので、車載器に登録されている各々の乗務員の情報を簡単な操作で確認できる。
According to the vehicle operation recording device having the configuration of (1) above, when a person (crew) who possesses a regular crew member card installs this crew card on the card reading unit of the vehicle-mounted device (vehicle operation recording device) As long as the crew code and the corresponding crew name can be displayed. Since not only the crew member code but also the crew member name is displayed, it becomes easy to grasp the crew member who is actually driving. Moreover, when the identification information of the crew card used is not registered in the vehicle-mounted device, the state can be grasped from the display content. The information displayed when the verification of the identification information of the crew card and the crew code of the registration information fails is limited, so that the crew information can be prevented from being inadvertently leaked to a third party.
Moreover, according to the vehicle operation recording apparatus having the configuration ( 2 ), it is possible to prevent the crew member code and the crew name from being displayed on the screen of the vehicle-mounted device for a long time. Therefore, it is possible to prevent the display contents from being seen by a third party other than the crew and the information of the crew code and crew name from leaking outside.
Moreover, according to the vehicle operation recording apparatus having the configuration ( 3 ), it is possible to selectively designate a corresponding crew member from among a plurality of persons registered as the registration information. Therefore, even when a single crew member card is shared and used by a plurality of crew members, the actual crew member information can be input by a simple operation.
In addition, according to the vehicle operation recording device having the configuration ( 4 ), even when the display screen is relatively small, information on two crew members can be confirmed at the same time. Crew information can be checked with simple operations.

前述した目的を達成するために、本発明に係る運行記録制御方法は、下記()を特徴としている。
) 車両上に搭載される車両運行記録装置を制御するための運行記録制御方法であって、
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報を登録情報として前記車両運行記録装置上の不揮発性記憶部に保持し、
前記車両運行記録装置上のカード読み取り部を用いて、少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取り、
前記カード読み取り部に装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記登録情報の乗務員コードとを照合し、照合に成功した場合に、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って所定の表示部に出力し、照合に失敗した場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力すること。
In order to achieve the above-described object, the operation record control method according to the present invention is characterized by the following ( 5 ).
( 5 ) An operation record control method for controlling a vehicle operation recording device mounted on a vehicle,
Information on a plurality of crew codes that can identify each of a plurality of crew members is stored in a nonvolatile storage unit on the vehicle operation recording device as registration information,
Using the card reading unit on the vehicle operation recording device, the identification information is read from a predetermined crew card holding at least one identification information,
The identification information read from the crew card attached to the card reading unit and the crew code of the registration information are collated, and when the collation is successful, the corresponding crew code and the corresponding crew name information are Read from the non-volatile storage unit or the crew card and output it to a predetermined display unit, and when the verification fails, the identification information of the crew card and information indicating that the corresponding crew member code is unregistered are displayed on the display unit. To output .

上記()の構成の運行記録制御方法によれば、正規の乗務員カードを所持している人(乗務員)がこの乗務員カードを車載器(車両運行記録装置)のカード読み取り部に装着した場合に限り、乗務員コードとそれに対応する乗務員名を表示することができる。乗務員コードだけでなく乗務員名も表示されるので、実際に運転している乗務員の把握が容易になる。また、乗務員カードの識別情報と登録情報の乗務員コードとの照合に失敗した場合には表示される情報が限定されるので、乗務員の情報が不用意に第三者に流出するのを防止できる。 According to the operation record control method of the above configuration ( 5 ), when a person (crew) who possesses a regular crew card installs this crew card in the card reading unit of the vehicle-mounted device (vehicle operation record device) As long as the crew code and the corresponding crew name can be displayed. Since not only the crew member code but also the crew member name is displayed, it becomes easy to grasp the crew member who is actually driving. In addition, since the information displayed when the verification of the identification information of the crew card and the crew code of the registration information fails is limited, it is possible to prevent the crew information from being inadvertently leaked to a third party.

前述した目的を達成するために、本発明に係る運行記録プログラムは、下記()を特徴としている。
) 車両上に搭載される車両運行記録装置を制御するコンピュータ
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報が登録情報として保持された前記車両運行記録装置上の不揮発性記憶部から前記登録情報を読み取るステップと、
前記車両運行記録装置上のカード読み取り部を用いて、少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取るステップと、
前記カード読み取り部に装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記登録情報の乗務員コードとを照合するステップと、
前記照合に成功した場合に、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って所定の表示部に出力するステップと
前記照合に失敗した場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力するステップと
実行させるためのプログラム
In order to achieve the above-described object, the operation recording program according to the present invention is characterized by the following ( 6 ).
(6) a computer for controlling the vehicle operation recording device mounted on a vehicle,
Reading the registration information from a non-volatile storage unit on the vehicle operation recording device in which information of a plurality of crew members codes capable of identifying each of a plurality of crew members is held as registration information;
Reading the identification information from a predetermined crew card holding at least one identification information using a card reading unit on the vehicle operation recording device;
Collating the identification information read from the crew card attached to the card reading section with the crew code of the registration information;
When the verification is successful, the corresponding crew member code and the corresponding crew name information are read from the nonvolatile storage unit or crew card and output to a predetermined display unit ;
A program for executing the identification information of the crew card and the step of outputting information indicating that the corresponding crew code is unregistered to the display unit when the verification fails .

上記()の構成の運行記録プログラムをコンピュータで読み取って実行し車両運行記録装置を制御することにより、正規の乗務員カードを所持している人(乗務員)がこの乗務員カードを車載器(車両運行記録装置)のカード読み取り部に装着した場合に限り、乗務員コードとそれに対応する乗務員名を表示することができる。乗務員コードだけでなく乗務員名も表示されるので、実際に運転している乗務員の把握が容易になる。また、乗務員カードの識別情報と登録情報の乗務員コードとの照合に失敗した場合には表示される情報が限定されるので、乗務員の情報が不用意に第三者に流出するのを防止できる。 By reading and executing the operation record program having the above configuration ( 6 ) with a computer and controlling the vehicle operation recording device, a person (crew) who possesses a regular crew card can use this on-board device (vehicle operation). Only when it is mounted on the card reading section of the recording device), the crew member code and the corresponding crew member name can be displayed. Since not only the crew member code but also the crew member name is displayed, it becomes easy to grasp the crew member who is actually driving. In addition, since the information displayed when the verification of the identification information of the crew card and the crew code of the registration information fails is limited, it is possible to prevent the crew information from being inadvertently leaked to a third party.

本発明の車両運行記録装置および運行記録制御方法ならびに運行記録プログラムによれば、運行記録計の車載器本体の表示だけで乗務員を容易に識別できる。また、乗務員コード等に関する不正な情報の流出を防止できる。   According to the vehicle operation recording device, the operation recording control method, and the operation recording program of the present invention, it is possible to easily identify a crew member only by displaying the vehicle-mounted device body of the operation recorder. In addition, it is possible to prevent unauthorized information from being leaked regarding the crew code and the like.

以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。   The present invention has been briefly described above. Further, details of the present invention will be further clarified by reading through the modes for carrying out the invention described below with reference to the accompanying drawings.

実施形態の車両運行記録装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the vehicle operation recording apparatus of embodiment. 図1に示す車両運行記録装置を使用する前の準備に関するシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system regarding the preparation before using the vehicle operation recording apparatus shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置を使用する前の準備に関するシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system regarding the preparation before using the vehicle operation recording apparatus shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置を使用する場合の通常の手続きの手順を表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the procedure of the normal procedure in the case of using the vehicle operation recording apparatus shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置上に登録情報を書き込む際の車両運行記録装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the vehicle operation recording device at the time of writing registration information on the vehicle operation recording device shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置を用いて車両の運行業務を開始する際の車両運行記録装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the vehicle operation recording apparatus at the time of starting the operation business of a vehicle using the vehicle operation recording apparatus shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置における運転手選択動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the driver | operator selection operation | movement in the vehicle operation recording apparatus shown in FIG. 図1に示す車両運行記録装置上に書き込まれる登録情報の具体例を表す模式図である。It is a schematic diagram showing the specific example of the registration information written on the vehicle operation recording apparatus shown in FIG.

本発明の車両運行記録装置および運行記録制御方法ならびに運行記録プログラムに関する具体的な実施の形態について、各図を参照しながら以下に説明する。   Specific embodiments relating to a vehicle operation recording apparatus, an operation record control method, and an operation record program of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本実施形態の車両運行記録装置100の構成例が図1に示されている。図1に示す車両運行記録装置100は、車載器であり、管理対象の車両上に搭載して使用される。この車両運行記録装置100は車両の運行状況に関する様々な情報を自動的に収集しデジタルデータとして記録し保存する。   The structural example of the vehicle operation recording apparatus 100 of this embodiment is shown by FIG. A vehicle operation recording apparatus 100 shown in FIG. 1 is an in-vehicle device and is used by being mounted on a vehicle to be managed. The vehicle operation recording apparatus 100 automatically collects various information related to the operation status of the vehicle, records and stores it as digital data.

図1に示すように、この車両運行記録装置100には、マイクロコンピュータ(CPU)10、不揮発性メモリ21、揮発性メモリ22、記録媒体インタフェース23、音声インタフェース24、時計回路(RTC:リアルタイムクロック)25、メモリ(EEPROM)26、スイッチ入力部27、LCDコントローラ28、液晶表示器(LCD)29、速度/エンジン回転インタフェース(IF)31、速度/エンジン回転警報部32、外部入力インタフェース33、アナログ入力インタフェース34、外部出力インタフェース35、プリンタインタフェース36、GPSインタフェース37、CAN通信インタフェース38、通信端末インタフェース39、電源部40が備わっている。   As shown in FIG. 1, the vehicle operation recording apparatus 100 includes a microcomputer (CPU) 10, a nonvolatile memory 21, a volatile memory 22, a recording medium interface 23, an audio interface 24, a clock circuit (RTC: real time clock). 25, memory (EEPROM) 26, switch input unit 27, LCD controller 28, liquid crystal display (LCD) 29, speed / engine rotation interface (IF) 31, speed / engine rotation alarm unit 32, external input interface 33, analog input An interface 34, an external output interface 35, a printer interface 36, a GPS interface 37, a CAN communication interface 38, a communication terminal interface 39, and a power supply unit 40 are provided.

マイクロコンピュータ(CPU)10は、メモリ26上に保持されているプログラムを実行することにより、車両運行記録装置100を制御するために必要な処理を行う。主要な制御の内容として、マイクロコンピュータ10は車両の営業運行中に、運行状態を表す様々な情報を収集し、得られたデジタルデータを記録し保存する。それ以外の特徴的な制御については、後で詳細に説明する。   The microcomputer (CPU) 10 performs a process necessary for controlling the vehicle operation recording apparatus 100 by executing a program held on the memory 26. As contents of main control, the microcomputer 10 collects various information indicating the operation state during the business operation of the vehicle, and records and stores the obtained digital data. Other characteristic control will be described later in detail.

不揮発性メモリ21は、電源部40から供給される電源電力が遮断された時でも記憶された情報を保持することのできる記憶装置であり、情報の書き込み及び読み出しが可能である。不揮発性メモリ21は、車両運行記録装置100の動作に必要な情報、例えば後述するような乗務員に関する登録情報を保持するために利用される。   The nonvolatile memory 21 is a storage device that can hold stored information even when the power supply supplied from the power supply unit 40 is cut off, and can write and read information. The non-volatile memory 21 is used to hold information necessary for the operation of the vehicle operation recording apparatus 100, for example, registration information related to crew members as described later.

揮発性メモリ22は、情報の書き込み及び読み出しが可能な半導体メモリであり、電源部40から電源電力が供給されている時に、一時的に使用するデータの書き込み及び読み出しのためにマイクロコンピュータ10によってアクセスされる。   The volatile memory 22 is a semiconductor memory in which information can be written and read, and is accessed by the microcomputer 10 for writing and reading data temporarily used when power is supplied from the power supply unit 40. Is done.

記録媒体インタフェース23は、記録媒体である所定のメモリカードを装着可能なカードスロットを備えており、装着されたメモリカードに対してマイクロコンピュータ10がアクセスするためのインタフェースとして機能する。メモリカードはカードスロットに着脱自在である。   The recording medium interface 23 includes a card slot into which a predetermined memory card that is a recording medium can be mounted, and functions as an interface for the microcomputer 10 to access the mounted memory card. The memory card is detachable from the card slot.

音声インタフェース24は、音声の入出力を行うためのインタフェースである。すなわち、乗務員等が発声する音声等の音響を電気信号として入力し、デジタルデータに変換して音声情報として収集したり、アナウンスなどの音声信号を合成して音響として出力することができる。   The audio interface 24 is an interface for inputting and outputting audio. That is, sound such as voice uttered by a crew member can be input as an electrical signal and converted into digital data to be collected as voice information, or a voice signal such as an announcement can be synthesized and output as sound.

時計回路25は、所定のクロックパルスを常時計数しており、現在の日付および時刻を把握してその情報を出力することができる。   The clock circuit 25 constantly counts predetermined clock pulses, and can grasp the current date and time and output the information.

スイッチ入力部27は、乗務員が操作可能な複数のスイッチを有している。乗務員が各スイッチのボタンを操作した場合には、該当するスイッチの状態を表す信号がスイッチ入力部27からマイクロコンピュータ10に入力される。   The switch input unit 27 has a plurality of switches that can be operated by the crew. When the crew operates the button of each switch, a signal indicating the state of the corresponding switch is input from the switch input unit 27 to the microcomputer 10.

液晶表示器29は、車両運行記録装置100の筐体の前面パネルに配置された表示画面を有し、この表示画面上に数値や文字列を表示することができる。マイクロコンピュータ10は、LCDコントローラ28を介して液晶表示器29の表示内容を制御することができる。   The liquid crystal display 29 has a display screen arranged on the front panel of the casing of the vehicle operation recording device 100, and can display numerical values and character strings on the display screen. The microcomputer 10 can control the display content of the liquid crystal display 29 via the LCD controller 28.

速度/エンジン回転インタフェース31は、車速やエンジンの回転数を把握するための各種電気信号をマイクロコンピュータ10に入力するためのインタフェースである。例えば、車両の車輪の回転量(回転速度)に応じてパルス信号を発生する車速センサの出力や、エンジン駆動部の回転量に応じた信号を出力するエンジン回転センサの出力が速度/エンジン回転インタフェース31の入力に接続される。   The speed / engine rotation interface 31 is an interface for inputting various electric signals for grasping the vehicle speed and the engine speed to the microcomputer 10. For example, an output of a vehicle speed sensor that generates a pulse signal according to the rotation amount (rotation speed) of a vehicle wheel or an output of an engine rotation sensor that outputs a signal according to the rotation amount of an engine drive unit is a speed / engine rotation interface. Connected to 31 inputs.

速度/エンジン回転警報部32は、検出した車速やエンジン回転数(rpm)が異常な状態になった場合に、警報音を出力するために用いられる。   The speed / engine rotation warning unit 32 is used to output an alarm sound when the detected vehicle speed or engine speed (rpm) becomes abnormal.

外部入力インタフェース33は、オプションとして用意された外部機器、例えばスイッチユニットのような入力機器を接続するために利用される。アナログ入力インタフェース34は、アナログ電気信号を入力するために利用される。アナログ入力インタフェース34はアナログ/デジタル変換器を内蔵している。外部出力インタフェース35は、オプションとして用意された外部機器、例えばドライブレコーダのような出力機器を接続するために利用される。   The external input interface 33 is used to connect an external device prepared as an option, for example, an input device such as a switch unit. The analog input interface 34 is used for inputting an analog electric signal. The analog input interface 34 incorporates an analog / digital converter. The external output interface 35 is used to connect an external device prepared as an option, for example, an output device such as a drive recorder.

プリンタインタフェース36は、オプションとして用意されたプリンタを接続するために利用される。GPSインタフェース37は、GPS受信機を接続するために利用される。GPS受信機はGPS(Global Positioning System)衛星からの電波を受信して車両の現在位置を表す位置情報を出力することができる。   The printer interface 36 is used to connect an optional printer. The GPS interface 37 is used for connecting a GPS receiver. The GPS receiver can receive radio waves from a GPS (Global Positioning System) satellite and output position information indicating the current position of the vehicle.

CAN通信インタフェース38は、車両上に搭載されている他の装置との間で、CANの通信規格に従ったデータ通信を行うためのインタフェースである。通信端末インタフェース39は、所定の通信端末と車両運行記録装置100とを接続するためのインタフェースである。   The CAN communication interface 38 is an interface for performing data communication according to the CAN communication standard with other devices mounted on the vehicle. The communication terminal interface 39 is an interface for connecting a predetermined communication terminal and the vehicle operation recording device 100.

電源部40は、車両の電源回路(バッテリーの出力)の電圧をマイクロコンピュータ10が電源として利用可能な所定の電圧に変換するための電源回路である。   The power supply unit 40 is a power supply circuit for converting the voltage of the power supply circuit (battery output) of the vehicle into a predetermined voltage that can be used as a power supply by the microcomputer 10.

図1に示した車両運行記録装置100を正しく使用するためには事前に次に説明するような準備を行う必要がある。
まず最初の準備として、車両運行記録装置100を搭載する特定の車両を運転する可能性のある複数の乗務員(例えば10人分)の情報を登録情報として車両運行記録装置100上に書き込む必要がある。
In order to use the vehicle operation recording apparatus 100 shown in FIG. 1 correctly, it is necessary to prepare in advance as described below.
As an initial preparation, it is necessary to write information on a plurality of crew members (for example, 10 persons) who may drive a specific vehicle equipped with the vehicle operation recording device 100 as registration information on the vehicle operation recording device 100. .

この準備作業を行う場合には、図2に示すようなシステムを用いる。図2に示すシステムに含まれる事務所内端末200は、複数の乗務員を管理している会社の事務所内に設置され、所定の管理者により操作される。この事務所内端末200は、一般的なパーソナルコンピュータと同様に、コンピュータ本体201、キーボード202、ディスプレイ203、カードリーダ/ライタ204を備えている。   When performing this preparatory work, a system as shown in FIG. 2 is used. The in-office terminal 200 included in the system shown in FIG. 2 is installed in the office of a company that manages a plurality of crew members, and is operated by a predetermined manager. The in-office terminal 200 includes a computer main body 201, a keyboard 202, a display 203, and a card reader / writer 204, as in a general personal computer.

また、コンピュータ本体201は乗務員の情報を管理するためのアプリケーションプログラムを有し、カードリーダ/ライタ204に装着される各メモリカードに対して乗務員の情報を書き込むことができる。   Further, the computer main body 201 has an application program for managing crewmember information, and can write crewmember information to each memory card attached to the card reader / writer 204.

車両運行記録装置100に前述の登録情報を書き込む際には、図2に示す設定カード301を用いる。この設定カード301は、カードリーダ/ライタ204に装着可能なメモリカードである。すなわち、メモリカードをカードリーダ/ライタ204に装着して事務所内端末200を操作することにより必要な情報をメモリカードに書き込み、これを設定カード301として利用できる。   When the registration information is written in the vehicle operation recording apparatus 100, a setting card 301 shown in FIG. 2 is used. The setting card 301 is a memory card that can be attached to the card reader / writer 204. That is, by attaching the memory card to the card reader / writer 204 and operating the in-office terminal 200, necessary information can be written to the memory card and used as the setting card 301.

設定カード301上には、これが設定カードであることを表す設定カード識別コードと、登録情報とが書き込まれる。登録情報の具体例が図8に示されている。図8に示す例では、登録情報の中に10人分の乗務員のそれぞれに関する乗務員コード(各乗務員に予め割り当てた番号)と乗務員名(氏名)とが含まれている。   On the setting card 301, a setting card identification code indicating that this is a setting card and registration information are written. A specific example of registration information is shown in FIG. In the example illustrated in FIG. 8, the registration information includes crew codes (numbers assigned in advance to each crew member) and crew names (names) for each of the 10 crew members.

図2に示すように、事務所内端末200を用いて作成した設定カード301を車両運行記録装置100の記録媒体インタフェース23に装着し所定の操作を行うことにより、設定カード301が保持している登録情報を車両運行記録装置100上に書き込むことができる。   As shown in FIG. 2, the setting card 301 created using the in-office terminal 200 is attached to the recording medium interface 23 of the vehicle operation recording apparatus 100 and a predetermined operation is performed, whereby the registration held by the setting card 301 is held. Information can be written on the vehicle operation recording device 100.

また、車両運行記録装置100を搭載した車両を各乗務員が運転し運行業務(営業)を開始する時には、図3に示す乗務員カード302が必要になる。この乗務員カード302はカードリーダ/ライタ204に装着可能なメモリカードであり、図3に示すシステムのように前述の事務所内端末200を用いて作成することができる。   Moreover, when each crew member drives the vehicle carrying the vehicle operation recording device 100 and starts the operation business (sales), the crew card 302 shown in FIG. 3 is required. The crew card 302 is a memory card that can be attached to the card reader / writer 204, and can be created by using the in-office terminal 200 as in the system shown in FIG.

すなわち、メモリカードをカードリーダ/ライタ204に装着して事務所内端末200を操作することにより必要な情報をメモリカードに書き込み、これを乗務員カード302として利用できる。乗務員カード302上には、これが乗務員カードであることを表す乗務員カード識別コードと、特定の乗務員に割り当てられた乗務員コードとが書き込まれる。また、各乗務員カード302は、車両の運行業務の間に車両運行記録装置100によって自動的に収集される様々な運行状況のデジタルデータを記録するための大容量の記憶領域を有する。   That is, by attaching the memory card to the card reader / writer 204 and operating the in-office terminal 200, necessary information can be written in the memory card and used as the crew card 302. On the crew card 302, a crew card identification code indicating that this is a crew card and a crew code assigned to a specific crew are written. Each crew card 302 also has a large-capacity storage area for recording digital data of various operation situations automatically collected by the vehicle operation recording device 100 during vehicle operation.

図3に示すように、事務所内端末200を用いて作成した乗務員カード302を車両運行記録装置100の記録媒体インタフェース23に装着し所定の操作を行うことにより、車両運行記録装置100は乗務員カード302が保持している乗務員コードを読み取り乗務員を認識できる。また、車両運行記録装置100は車両の運行業務の間に収集した様々な運行状況のデジタルデータを、記録媒体である乗務員カード302上に書き込んで保存する。   As shown in FIG. 3, when the crew member card 302 created using the in-office terminal 200 is attached to the recording medium interface 23 of the vehicle operation recording device 100 and a predetermined operation is performed, the vehicle operation recording device 100 can perform the crew card 302. The crew member code can be read and the crew member can be recognized. In addition, the vehicle operation recording apparatus 100 writes and stores digital data of various operation situations collected during vehicle operation on a crew card 302 that is a recording medium.

前述の登録情報を車両運行記録装置100に書き込んだ後、各乗務員が車両に搭載された車両運行記録装置100を使用する場合には、通常、図4に示すような手順の手続きが行われる。
すなわち、事務所内において、該当する乗務員に割り当てられる乗務員カード302が作成され、これが各乗務員に配布される(P11)。
After the registration information is written in the vehicle operation recording apparatus 100, when each crew member uses the vehicle operation recording apparatus 100 mounted on the vehicle, a procedure procedure as shown in FIG. 4 is usually performed.
That is, in the office, a crew member card 302 assigned to the corresponding crew member is created and distributed to each crew member (P11).

車両の運行業務を開始する前に、各乗務員は運転する車両に搭載された車両運行記録装置100に自分の乗務員カード302を装着し(P12)、車両運行記録装置100が乗務員カード302から乗務員コードを読み取ってから運行業務(営業)を開始する(P13)。運行業務の間は、車両運行記録装置100が収集した運行状態のデジタルデータが乗務員カード302上に記録される。運行業務が終了すると、乗務員は自分の乗務員カード302を車両運行記録装置100から取り外して(P14)事務所に持ち帰る。また、運行業務中にデジタルデータを乗務員カードに随時書き込まれるのではなく、一日の業務が終了するときに車載器本体の「書込み」ボタンを押すことにより一日の運行データを全て一度にカードに書き込む処理となる。   Before starting the operation of the vehicle, each crew member attaches his / her crew card 302 to the vehicle operation recording apparatus 100 mounted on the vehicle to be driven (P12), and the vehicle operation recording apparatus 100 receives the crew member code from the crew card 302. The operation (business) is started after reading (P13). During the operation work, digital data of the operation state collected by the vehicle operation recording device 100 is recorded on the crew card 302. When the operation work ends, the crew member removes his crew card 302 from the vehicle operation recording device 100 (P14) and takes it back to the office. In addition, digital data is not written to the crew card at any time during operation work, but all day operation data is carded at once by pressing the “Write” button on the OBE when the day work ends. It becomes processing to write to.

事務所内においては、1日の運行業務の報告を行うために、各乗務員は自分の乗務員カード302を事務所内端末200のカードリーダ/ライタ204に装着する。事務所内端末200は乗務員カード302から運行状態のデジタルデータを読み取り(P15)、所定のプリンタを用いて運行データを紙に印刷する(P16)。   In the office, each crew member wears his / her crew card 302 on the card reader / writer 204 of the terminal 200 in the office in order to report the daily operation work. The in-office terminal 200 reads the operation state digital data from the crew card 302 (P15), and prints the operation data on paper using a predetermined printer (P16).

図1に示した車両運行記録装置100上に登録情報を書き込む際のマイクロコンピュータ10の処理の内容が図5に示されている。すなわち、図2に示したように作成した設定カード301を車両運行記録装置100の記録媒体インタフェース23に装着して所定の操作を行うことにより、図5に示す処理が開始される。   FIG. 5 shows the contents of the processing of the microcomputer 10 when writing the registration information on the vehicle operation recording apparatus 100 shown in FIG. That is, the processing shown in FIG. 5 is started by attaching the setting card 301 created as shown in FIG. 2 to the recording medium interface 23 of the vehicle operation recording apparatus 100 and performing a predetermined operation.

ステップS11では、マイクロコンピュータ10は記録媒体インタフェース23のカードスロットに装着されているメモリカードが設定カード301であるか否かを識別する。設定カード301上には、予め定めた設定カード識別コードが書き込まれているので、このコードの存在の有無によりメモリカードが設定カード301か否かを識別できる。装着されたメモリカードが設定カード301であればステップS13に進み、そうでなければステップS12に進む。   In step S <b> 11, the microcomputer 10 identifies whether the memory card inserted in the card slot of the recording medium interface 23 is the setting card 301. Since a predetermined setting card identification code is written on the setting card 301, whether or not the memory card is the setting card 301 can be identified by the presence or absence of this code. If the attached memory card is the setting card 301, the process proceeds to step S13, and if not, the process proceeds to step S12.

ステップS12では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。具体的には、図5に示す表示画面M00のように、「設定カードではありません。設定カードを挿入して下さい。」のような内容が表示される。   In step S <b> 12, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, as in a display screen M00 shown in FIG. 5, a content such as “Not a setting card. Please insert a setting card” is displayed.

ステップS13では、マイクロコンピュータ10は、設定カード301から読み込んだ乗務員情報を登録情報として不揮発性メモリ21上に書き込む。従って、この処理により例えば図8に示すような、10人分の乗務員の乗務員コードと乗務員名とが登録情報として不揮発性メモリ21上に保持される。   In step S13, the microcomputer 10 writes the crew information read from the setting card 301 on the nonvolatile memory 21 as registration information. Therefore, by this process, for example, as shown in FIG. 8, the crew codes and crew names of 10 crew members are stored on the nonvolatile memory 21 as registration information.

図1に示した車両運行記録装置100を用いて車両の運行業務を開始する際のマイクロコンピュータ10の処理の内容が図6に示されている。すなわち、乗務員が運転する車両に搭載されている車両運行記録装置100に自分の所持している乗務員カード302を装着することにより、図6に示す処理が実行される。   FIG. 6 shows the contents of the processing of the microcomputer 10 when starting the operation operation of the vehicle using the vehicle operation recording apparatus 100 shown in FIG. That is, the process shown in FIG. 6 is executed by mounting the crew card 302 possessed by the crew on the vehicle operation recording apparatus 100 mounted on the vehicle driven by the crew.

ステップS21では、マイクロコンピュータ10は、記録媒体インタフェース23のカードスロットに装着されているメモリカードが乗務員カード302であるか否かを識別する。各乗務員カード302上には、予め定めた乗務員カード識別コードが書き込まれているので、このコードの存在の有無によりメモリカードが乗務員カード302か否かを識別できる。装着されたカードが乗務員カード302であればステップS23に進み、そうでなければステップS22に進む。   In step S <b> 21, the microcomputer 10 identifies whether the memory card installed in the card slot of the recording medium interface 23 is the crew card 302. Since a predetermined crew card identification code is written on each crew card 302, whether or not the memory card is the crew card 302 can be identified by the presence or absence of this code. If the attached card is the crew card 302, the process proceeds to step S23, and if not, the process proceeds to step S22.

ステップS22では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。具体的には、図6に示す表示画面M01のように、「乗務員カードではありません。乗務員カードを挿入して下さい。」のような内容が表示される。そしてステップS21の処理に戻る。   In step S <b> 22, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, as in the display screen M01 shown in FIG. 6, a content such as “Not a crew card. Please insert a crew card” is displayed. Then, the process returns to step S21.

ステップS23では、マイクロコンピュータ10は不揮発性メモリ21上に前述の登録情報が存在するか否かを識別する。事前に図2に示したような手続きが行われ、登録情報が車両運行記録装置100に書き込まれていればステップS23からS25に進み、まだ登録情報が書き込まれていなければステップS24に進む。   In step S <b> 23, the microcomputer 10 identifies whether or not the aforementioned registration information exists on the nonvolatile memory 21. If the procedure as shown in FIG. 2 is performed in advance and the registration information is written in the vehicle operation recording apparatus 100, the process proceeds from step S23 to S25, and if the registration information is not yet written, the process proceeds to step S24.

ステップS24では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。具体的には、図6に示す表示画面M02のように、「運転手未登録」のような内容が表示される。そしてステップS23の処理に戻る。   In step S <b> 24, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, contents such as “driver unregistered” are displayed as in the display screen M02 shown in FIG. Then, the process returns to step S23.

ステップS25では、マイクロコンピュータ10は記録媒体インタフェース23に装着されている乗務員カード302の内容、すなわち乗務員コードを読み込む。   In step S25, the microcomputer 10 reads the contents of the crew card 302 attached to the recording medium interface 23, that is, the crew code.

ステップS26では、マイクロコンピュータ10はステップS25で読み込んだ乗務員コードと不揮発性メモリ21上の登録情報の各乗務員コードとを比較して、コードの合致する乗務員を検索する。   In step S <b> 26, the microcomputer 10 compares the crew member code read in step S <b> 25 with each crew member code of the registration information on the nonvolatile memory 21 and searches for a crew member whose code matches.

ステップS27では、マイクロコンピュータ10はステップS26の処理でコードの合致する乗務員が見つかったか否かを識別する。見つかった場合はステップS29に進み、見つからない場合はステップS28に進む。   In step S27, the microcomputer 10 identifies whether or not a crew member whose code matches is found in the process of step S26. If found, the process proceeds to step S29, and if not found, the process proceeds to step S28.

ステップS28では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。具体的には、図6に示す表示画面M03のように、「運転手未登録情報 ???? 973119」のような内容が表示される。ここで表示される内容のうち、「????」は乗務員名が不明であることを表す情報であり、「973119」は装着されている乗務員カード302に登録されている乗務員コードである。   In step S <b> 28, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, as in the display screen M03 shown in FIG. 6, contents such as “driver unregistered information ?????? 973119” are displayed. Among the contents displayed here, “???” is information indicating that the name of the crew is unknown, and “9711919” is the crew code registered in the installed crew card 302.

ステップS29では、マイクロコンピュータ10はステップS26の比較で合致した特定の乗務員の情報を抽出し、その情報をメッセージとして液晶表示器29の表示画面に表示する。具体的には、図6に示す表示画面M04のように、「運転手登録情報 王幼幼 973119」のような内容が表示される。ここで表示される内容のうち、「王幼幼」は乗務員名の内容であり、「973119」は該当する乗務員に割り当てられた乗務員コードである。   In step S29, the microcomputer 10 extracts the information of the specific crew member matched in the comparison in step S26, and displays the information as a message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, as in the display screen M04 shown in FIG. 6, contents such as “driver registration information king and childhood 97119” are displayed. Among the contents displayed here, “Wang Young” is the content of the crew name, and “9711919” is the crew code assigned to the corresponding crew member.

ステップS30では、マイクロコンピュータ10はステップS28又はS29でメッセージを表示してから所定時間が経過したか否かを識別する。所定時間が経過すると次のステップS31に進む。   In step S30, the microcomputer 10 identifies whether or not a predetermined time has elapsed since the message was displayed in step S28 or S29. When the predetermined time has elapsed, the process proceeds to the next step S31.

ステップS31では、マイクロコンピュータ10はステップS28又はS29で液晶表示器29の表示画面に表示したメッセージの内容を消去し、営業用の画面表示状態に遷移する。すなわち、図6に示す表示画面M05のように、「2009/08/24 14:08 124456 一般実車」のような内容が表示される。ここで表示される内容のうち、「2009/08/24 14:08」は日付及び時刻の情報であり、「123456」は走行距離等の情報であり、「一般実車」は通常の営業運行状態であることを表す情報である。   In step S31, the microcomputer 10 erases the content of the message displayed on the display screen of the liquid crystal display 29 in step S28 or S29, and transitions to a commercial screen display state. That is, as in the display screen M05 shown in FIG. 6, contents such as “2009/08/24 14:08 124456 general actual vehicle” are displayed. Among the contents displayed here, “2009/08/24 14:08” is date and time information, “123456” is information such as mileage, and “general vehicle” is a normal business operation state. It is information indicating that.

ステップS32では、マイクロコンピュータ10は営業中の処理を行う。すなわち、時々刻々と変化する車速やエンジン回転数などの情報を一定の周期で繰り返し収集し、記録媒体インタフェース23に装着されている乗務員カード302上に、運行記録のデジタルデータとして記録する。   In step S32, the microcomputer 10 performs a business process. That is, information such as the vehicle speed and the engine speed that change from moment to moment is repeatedly collected at a constant period, and is recorded on the crew card 302 mounted on the recording medium interface 23 as digital data of operation records.

ステップS33では、マイクロコンピュータ10は、記録媒体インタフェース23に装着されている乗務員カード302が取り外されたかどうかを識別する。営業走行が終了して運転者がこの乗務員カード302を取り外すと、車両運行記録装置100の動作は終了する。   In step S33, the microcomputer 10 identifies whether or not the crew card 302 attached to the recording medium interface 23 has been removed. When the business trip is finished and the driver removes the crew card 302, the operation of the vehicle operation recording device 100 is finished.

いずれにしても、図6に示す処理をマイクロコンピュータ10が実行することにより、予め車両運行記録装置100上に保存されている登録情報の中に含まれている乗務員であって、正規の乗務員カード302を所持している乗務員が乗務員カード302を車両運行記録装置100に装着した場合には、表示画面M04のように、自分の乗務員コードおよび乗務員名を車両運行記録装置100の表示画面に表示することができる。乗務員コードだけでなく乗務員名も表示されるので、自分の乗務員コードを忘れてしまった場合であっても自分が運転者として正しく認識されているかどうかを容易に把握できる。   In any case, when the microcomputer 10 executes the process shown in FIG. 6, it is a crew member included in the registration information stored in advance on the vehicle operation recording device 100, and is a regular crew card. When the crew member possessing 302 installs the crew card 302 on the vehicle operation recording device 100, his / her crew member code and the name of the crew member are displayed on the display screen of the vehicle operation recording device 100 as in the display screen M04. be able to. Since not only the crew member code but also the crew member name is displayed, it is possible to easily grasp whether or not he / she is correctly recognized as a driver even if he / she has forgotten his / her crew member code.

また、保持している登録情報と装着した乗務員カード302の乗務員コードとが合致しない場合には乗務員カード302の乗務員コードだけが表示されるので、運転者は自分の情報が車両運行記録装置100にまだ登録されていないことを把握できる。   In addition, when the registered information held and the crew code of the installed crew card 302 do not match, only the crew code of the crew card 302 is displayed, so that the driver can input his / her information to the vehicle operation recording device 100. You can see that it is not registered yet.

また、もしも正規の乗務員カード302以外のカードが装着された場合には、登録情報として保持されている乗務員コードや乗務員名が表示されることはないので、不正な操作による情報の漏洩を防止できる。   In addition, if a card other than the regular crew member card 302 is installed, the crew member code and the crew name held as registered information are not displayed, so that it is possible to prevent information leakage due to unauthorized operation. .

更に、ステップS28又はS29でメッセージを表示してから所定時間が経過すると、表示内容は自動的に消去されるので、乗務員コードや乗務員名の情報が長時間にわたって表示され続けることはなく、これらの情報が第三者に見られる可能性は小さいので、情報の漏洩を防止できる。   Furthermore, when a predetermined time elapses after the message is displayed in step S28 or S29, the display contents are automatically deleted, so that the crew code and crew name information are not continuously displayed for a long time. Since the possibility that the information is seen by a third party is small, information leakage can be prevented.

図1に示した車両運行記録装置100においては、実際の運転者として車両運行記録装置100が把握する人物を、運転者が所持している乗務員カード302に保持されている乗務員コードの人物以外に指定することもできる。乗務員カード302に保持されている乗務員コードの人物を運転者として選択する場合には、運転者がスイッチ入力部27で所定のボタン操作を行う。これにより、図7に示す処理が実行される。図7に示す処理の内容について以下に説明する。   In the vehicle operation recording apparatus 100 shown in FIG. 1, the person grasped by the vehicle operation recording apparatus 100 as an actual driver is not the person of the crew code held in the crew card 302 possessed by the driver. It can also be specified. When the person of the crew code held on the crew card 302 is selected as the driver, the driver performs a predetermined button operation on the switch input unit 27. Thereby, the process shown in FIG. 7 is executed. The contents of the process shown in FIG. 7 will be described below.

ステップS41では、マイクロコンピュータ10は不揮発性メモリ21上に前述の登録情報が存在するか否かを識別する。事前に図2に示したような手続きが行われ、登録情報が車両運行記録装置100に書き込まれていればステップS41からS43に進み、まだ登録情報が書き込まれていなければステップS42に進む。   In step S <b> 41, the microcomputer 10 identifies whether or not the aforementioned registration information exists on the nonvolatile memory 21. If the procedure as shown in FIG. 2 is performed in advance and the registration information is written in the vehicle operation recording apparatus 100, the process proceeds from step S41 to S43, and if the registration information is not yet written, the process proceeds to step S42.

ステップS42では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。具体的には、図7に示す表示画面M11のように、「運転手未登録」のような内容が表示される。そしてステップS41の処理に戻る。   In step S <b> 42, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. Specifically, as in the display screen M11 shown in FIG. 7, contents such as “driver unregistered” are displayed. Then, the process returns to step S41.

ステップS43では、マイクロコンピュータ10は乗務員カード302から読み込んだ乗務員コードと不揮発性メモリ21上の登録情報の各乗務員コードとを比較して、コードの合致する乗務員を検索し、コードの合致する乗務員が見つかったか否かを識別する。見つかった場合はステップS45に進み、見つからない場合はステップS44に進む。   In step S43, the microcomputer 10 compares the crew code read from the crew card 302 with each crew code of the registered information on the nonvolatile memory 21, searches for a crew with a matching code, and finds a crew with a matching code. Identifies if found. If found, the process proceeds to step S45, and if not found, the process proceeds to step S44.

ステップS44では、マイクロコンピュータ10は液晶表示器29の表示画面に所定のメッセージを表示する。すなわち、図7に示す表示画面M12のように、「運転手未登録情報 ???? 973119」のような内容が表示される。ここで表示される内容のうち、「????」は乗務員名が不明であることを表す情報であり、「973119」は装着されている乗務員カード302に登録されている乗務員コードである。   In step S <b> 44, the microcomputer 10 displays a predetermined message on the display screen of the liquid crystal display 29. That is, as in the display screen M12 shown in FIG. 7, contents such as “driver unregistered information ?????? 973119” are displayed. Among the contents displayed here, “???” is information indicating that the name of the crew is unknown, and “9711919” is the crew code registered in the installed crew card 302.

ステップS45では、マイクロコンピュータ10は、登録情報として不揮発性メモリ21上に保持されている10人分の乗務員の情報の中から順番に2名分の情報を自動的に抽出し、2名分の情報を上下2行に分けてメッセージとして液晶表示器29の表示画面に表示する。例えば、図7に示す表示画面M13aのように、表示画面の上の行に1名の情報(乗務員コードと乗務員名)を表示し、表示画面の下の行にもう1名の情報を同時に表示する。また、表示した2名のうちの一方を選択状態、他方を非選択状態として区別できるように表示する。   In step S45, the microcomputer 10 automatically extracts information for two passengers in order from information of ten crew members held on the nonvolatile memory 21 as registration information, and for two persons. The information is divided into two upper and lower lines and displayed on the display screen of the liquid crystal display 29 as a message. For example, as in the display screen M13a shown in FIG. 7, one person's information (crew code and crew name) is displayed on the upper line of the display screen, and the other person's information is simultaneously displayed on the lower line of the display screen. To do. Moreover, it displays so that one of the displayed two names can be distinguished as a selected state and the other as a non-selected state.

ステップS46では、マイクロコンピュータ10はスイッチ入力部27の状態を監視して、運転者によるボタンの入力操作を受け付ける。そして、所定の項目ボタンが押下された場合には、項目ボタンが押下される毎に、図7に示す表示画面M13a、M13b、M13c、・・・のように、表示する内容を順次に更新する。すなわち、項目ボタンが押下されると、登録情報の中から抽出する2名の乗務員を順番に切り替えて、表示する2名の乗務員の情報を入れ替える。   In step S46, the microcomputer 10 monitors the state of the switch input unit 27 and accepts a button input operation by the driver. When a predetermined item button is pressed, the displayed contents are sequentially updated as shown in the display screens M13a, M13b, M13c,... Shown in FIG. . That is, when the item button is pressed, the two crew members extracted from the registration information are switched in order, and the information of the two crew members to be displayed is switched.

また、所定の「確定」ボタンの入力操作を検出した場合には、マイクロコンピュータ10は現在の表示画面(M13a〜M13xのいずれか)に表示されている2名の乗務員の中でアクティブ表示、すなわち選択状態として表示されている1名の乗務員が選択されたものとみなす。   When the input operation of a predetermined “confirm” button is detected, the microcomputer 10 displays an active display among the two crew members displayed on the current display screen (any of M13a to M13x), that is, It is assumed that one crew member displayed as the selected state is selected.

ステップS47では、マイクロコンピュータ10は営業中の処理を行う。すなわち、時々刻々と変化する車速やエンジン回転数などの情報を一定の周期で繰り返し収集し、記録媒体インタフェース23に装着されている乗務員カード302上に、運行記録のデジタルデータとして記録する。また、ステップS46で「確定」ボタンの入力操作により選択された特定の乗務員に割り当てられている乗務員コードおよび乗務員名の情報も乗務員カード302上に記録する。   In step S47, the microcomputer 10 performs a business process. That is, information such as the vehicle speed and the engine speed that change from moment to moment is repeatedly collected at a constant period, and is recorded on the crew card 302 mounted on the recording medium interface 23 as digital data of operation records. Also, the crew member code and crew name information assigned to the specific crew member selected by the input operation of the “confirm” button in step S46 are recorded on the crew card 302.

ステップS48では、マイクロコンピュータ10は、記録媒体インタフェース23に装着されている乗務員カード302が取り外されたかどうかを識別する。営業走行が終了して運転者がこの乗務員カード302を取り外すと、車両運行記録装置100の動作は終了する。   In step S48, the microcomputer 10 identifies whether or not the crew card 302 attached to the recording medium interface 23 has been removed. When the business trip is finished and the driver removes the crew card 302, the operation of the vehicle operation recording device 100 is finished.

図7に示した処理を実行することにより、車両運行記録装置100上に予め保持されている登録情報の中から実際の運転者を運転者自身の入力操作により選択することができる。従って、事務所で管理している全ての乗務員のそれぞれに対して乗務員カード302を発行する必要はなく、例えば1台の車両を交代で運転する2名あるいは3名に対して1枚の乗務員カード302を配布するような状況であっても、各乗務員の管理を行うことができる。   By executing the processing shown in FIG. 7, the actual driver can be selected from the registration information held in advance on the vehicle operation recording device 100 by the input operation of the driver himself. Therefore, it is not necessary to issue a crew card 302 to each crew member managed in the office, for example, one crew card for two or three persons who drive one vehicle in turn. Even in a situation where 302 is distributed, each crew member can be managed.

なお、上述の実施形態では登録情報として乗務員コードおよび乗務員名を車両運行記録装置100上に予め保持しているが、乗務員コードだけを登録情報として保持しても良い。その場合には、乗務員カード302上に乗務員コードおよび乗務員名を登録しておけば、車両運行記録装置100の画面上に乗務員コードだけでなく乗務員名も表示できる。   In the above-described embodiment, the crew member code and the crew member name are stored in advance on the vehicle operation recording apparatus 100 as the registration information. However, only the crew member code may be stored as the registration information. In that case, if a crew member code and a crew member name are registered on the crew member card 302, not only the crew member code but also the crew member name can be displayed on the screen of the vehicle operation recording device 100.

なお、車両運行記録装置100を制御するためのマイクロコンピュータ10が実行する運行記録プログラムについては、様々な通信手段を用いて、あるいは記録媒体インタフェース23に装着可能なメモリカードを用いて、車両運行記録装置100上のメモリ(EEPROM)26に書き込むことができる。   In addition, about the operation recording program which the microcomputer 10 for controlling the vehicle operation recording apparatus 100 performs, vehicle operation recording using various communication means or the memory card which can be mounted | worn with the recording medium interface 23 is used. Data can be written to a memory (EEPROM) 26 on the device 100.

上述のように、本発明の車両運行記録装置および運行記録制御方法ならびに運行記録プログラムは、例えばタクシー、トラック、バスのような営業用の車両を運転する乗務員を管理する車載器上で、運転者の乗務員コードや乗務員名を出力するために利用でき、運転者の特定が容易である。しかも、乗務員コードに関する不正な情報の流出を防止することが可能である。   As described above, the vehicle operation recording device, the operation recording control method, and the operation recording program of the present invention are performed on a vehicle-mounted device that manages a crew member who drives a commercial vehicle such as a taxi, a truck, or a bus. This can be used to output the crew code and crew name of the driver, making it easy to identify the driver. In addition, it is possible to prevent the leakage of unauthorized information regarding the crew member code.

10 マイクロコンピュータ
21 不揮発性メモリ
22 揮発性メモリ
23 記録媒体インタフェース
24 音声インタフェース
25 時計回路
26 メモリ(EEPROM)
27 スイッチ入力部
28 LCDコントローラ
29 液晶表示器
31 速度/エンジン回転インタフェース
32 速度/エンジン回転警報部
33 外部入力インタフェース
34 アナログ入力インタフェース
35 外部出力インタフェース
36 プリンタインタフェース
37 GPSインタフェース
38 CAN通信インタフェース
39 通信端末インタフェース
40 電源部
100 車両運行記録装置
200 事務所内端末
201 コンピュータ本体
202 キーボード
203 ディスプレイ
204 カードリーダ/ライタ
301 設定カード
302 乗務員カード
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Microcomputer 21 Nonvolatile memory 22 Volatile memory 23 Recording medium interface 24 Audio | voice interface 25 Clock circuit 26 Memory (EEPROM)
27 Switch Input Unit 28 LCD Controller 29 Liquid Crystal Display 31 Speed / Engine Rotation Interface 32 Speed / Engine Rotation Alarm Unit 33 External Input Interface 34 Analog Input Interface 35 External Output Interface 36 Printer Interface 37 GPS Interface 38 CAN Communication Interface 39 Communication Terminal Interface 40 Power Supply Unit 100 Vehicle Operation Recording Device 200 Office Terminal 201 Computer Main Body 202 Keyboard 203 Display 204 Card Reader / Writer 301 Setting Card 302 Crew Card

Claims (6)

車両上に搭載され、前記車両の運行状況を表す情報を逐次収集し、所定の記録媒体上にデジタルデータとして前記情報を記録する車両運行記録装置であって、
数値や文字列の情報を可視表示可能な表示部と、
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報を登録情報として保持可能な不揮発性記憶部と、
少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取り可能なカード読み取り部と、
前記カード読み取り部がそれに装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記不揮発性記憶部が保持している登録情報の乗務員コードとを照合し、照合に成功した場合、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って前記表示部に出力する表示制御部と
を備え
前記表示制御部は、前記登録情報の乗務員コードの中に、装着された乗務員カードの識別情報と一致するものが存在しない場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力する
車両運行記録装置。
A vehicle operation recording device mounted on a vehicle, sequentially collecting information representing the operation status of the vehicle, and recording the information as digital data on a predetermined recording medium,
A display unit that can visually display numerical and character string information;
A non-volatile storage unit capable of holding, as registered information, information of a plurality of crew members codes capable of identifying each of a plurality of crew members;
A card reading unit capable of reading the identification information from a predetermined crew card holding at least one identification information;
The identification information read from the crew card attached to the card reading unit and the crew information of the registration information held in the nonvolatile storage unit are collated, and when the collation is successful, the corresponding crew code and A display controller that reads information from the corresponding crew member name from the nonvolatile storage unit or crew card and outputs the information to the display unit ,
The display control unit, when there is no one that matches the identification information of the installed crew card in the crew information of the registration information, the identification information of the crew card and the corresponding crew code are unregistered The vehicle operation recording apparatus which outputs the information showing this to the said display part .
請求項1に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、乗務員コードおよび対応する乗務員名の情報を前記表示部に出力した後、少なくとも所定時間が経過した場合には、前記表示部の表示から前記乗務員コードおよび乗務員名を自動的に消去して次の画面を表示する
車両運行記録装置。
The vehicle operation recording device according to claim 1,
The display control unit automatically outputs the crew member code and the crew name from the display on the display unit when at least a predetermined time has elapsed after outputting the crew member code and the corresponding crew member information to the display unit. A vehicle operation recording device that erases and displays the next screen.
請求項1に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、前記照合に成功し、乗務員コードおよび対応する乗務員名の情報を前記表示部に出力した後で、所定の入力操作を受け付けた場合には、前記登録情報の中から他の乗務員コードを選択し、前記表示部に出力する乗務員コードおよび乗務員名を更新する
車両運行記録装置。
The vehicle operation recording device according to claim 1,
When the display control unit succeeds in the collation and outputs a crew member code and corresponding crew member name information to the display unit and then receives a predetermined input operation, the display controller A vehicle operation recording apparatus that selects a crew member code and updates a crew member code and a crew name that are output to the display unit.
請求項に記載の車両運行記録装置であって、
前記表示制御部は、2名分の乗務員コードおよび乗務員名を並べて同時に表示すると共に、表示中の2名の中で、選択状態の1名の乗務員ともう1名の乗務員とを区別可能な状態で表示する
車両運行記録装置。
The vehicle operation recording device according to claim 3 ,
The display control unit displays the crew code and crew name for two passengers at the same time, and can distinguish between the one crew member selected and the other crew member among the two currently displayed. A vehicle operation recording device.
車両上に搭載される車両運行記録装置を制御するための運行記録制御方法であって、
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報を登録情報として前記車両運行記録装置上の不揮発性記憶部に保持し、
前記車両運行記録装置上のカード読み取り部を用いて、少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取り、
前記カード読み取り部に装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記登録情報の乗務員コードとを照合し、照合に成功した場合に、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って所定の表示部に出力し、照合に失敗した場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力する
運行記録制御方法。
An operation record control method for controlling a vehicle operation recording device mounted on a vehicle,
Information on a plurality of crew codes that can identify each of a plurality of crew members is stored in a nonvolatile storage unit on the vehicle operation recording device as registration information,
Using the card reading unit on the vehicle operation recording device, the identification information is read from a predetermined crew card holding at least one identification information,
The identification information read from the crew card attached to the card reading unit and the crew code of the registration information are collated, and when the collation is successful, the corresponding crew code and the corresponding crew name information are Read from the non-volatile storage unit or the crew card and output it to a predetermined display unit, and when the verification fails, the identification information of the crew card and information indicating that the corresponding crew member code is unregistered are displayed on the display unit. Operation record control method to output .
車両上に搭載される車両運行記録装置を制御するコンピュータ
複数の乗務員のそれぞれを識別可能な複数の乗務員コードの情報が登録情報として保持された前記車両運行記録装置上の不揮発性記憶部から前記登録情報を読み取るステップと、
前記車両運行記録装置上のカード読み取り部を用いて、少なくとも1つの識別情報を保持する所定の乗務員カードから前記識別情報を読み取るステップと、
前記カード読み取り部に装着された乗務員カードから読み取った前記識別情報と、前記登録情報の乗務員コードとを照合するステップと、
前記照合に成功した場合に、該当する乗務員コードとそれに対応する乗務員名の情報を前記不揮発性記憶部もしくは乗務員カードから読み取って所定の表示部に出力するステップと
前記照合に失敗した場合に、乗務員カードの識別情報と、該当する乗務員コードが未登録であることを表す情報を前記表示部に出力するステップと
実行させるためのプログラム。
A computer for controlling the vehicle operation recording device mounted on a vehicle,
Reading the registration information from a non-volatile storage unit on the vehicle operation recording device in which information of a plurality of crew members codes capable of identifying each of a plurality of crew members is held as registration information;
Reading the identification information from a predetermined crew card holding at least one identification information using a card reading unit on the vehicle operation recording device;
Collating the identification information read from the crew card attached to the card reading section with the crew code of the registration information;
When the verification is successful, the corresponding crew member code and the corresponding crew name information are read from the nonvolatile storage unit or crew card and output to a predetermined display unit ;
A program for executing the identification information of the crew card and the step of outputting information indicating that the corresponding crew code is unregistered to the display unit when the verification fails .
JP2010173765A 2010-08-02 2010-08-02 Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program Expired - Fee Related JP5618682B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173765A JP5618682B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010173765A JP5618682B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012033102A JP2012033102A (en) 2012-02-16
JP5618682B2 true JP5618682B2 (en) 2014-11-05

Family

ID=45846404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010173765A Expired - Fee Related JP5618682B2 (en) 2010-08-02 2010-08-02 Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5618682B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6408868B2 (en) * 2014-10-30 2018-10-17 矢崎エナジーシステム株式会社 In-vehicle device
CN108217538A (en) * 2017-12-28 2018-06-29 宁波如意股份有限公司 A kind of electri forklift coded lock device and application method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3528145B2 (en) * 1998-04-16 2004-05-17 矢崎総業株式会社 Vehicle operation information collection method and device
JP2004341668A (en) * 2003-05-14 2004-12-02 Nec Corp Parking violator identification system, and processing method and program for the same
JP2005165982A (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Calsonic Kansei Corp Operation record device mounted on vehicle
DE102005022115A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Siemens Ag Display control of a tachograph
JP2007065705A (en) * 2005-08-29 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp Passage management system, method device, and program, and traveling object, traveling object equipment
JP2007180895A (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Hitachi Kokusai Electric Inc Wireless communication system and method for confirming opening of wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012033102A (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637179B2 (en) Driving permission control device and machine equipped with the same
CN101310309B (en) Identification and computer login of an operator of a vehicle
US20090019387A1 (en) Display Control of a Tachograph
GB2349257A (en) Securing data communications between a data medium and a vehicle, and monitoring vehicle operation
JP5618682B2 (en) Vehicle operation recording device, operation record control method, and operation record program
JP6595850B2 (en) On-board device for bus vehicle management and bus vehicle management system
JP6652354B2 (en) Operation information recording device for vehicles
JP6251704B2 (en) On-board device for recording operation information
EP2369555B1 (en) Temporary download
JP5999587B2 (en) Operation record control method, vehicle operation record device, and operation record program
JP2813615B2 (en) How to display vehicle operation information
KR100801874B1 (en) Control device and method of control system for vehicle for starting vehicle and managing driving information
JP3528145B2 (en) Vehicle operation information collection method and device
JP2002109095A (en) Schedule management system
JP2005165982A (en) Operation record device mounted on vehicle
JP5539067B2 (en) Data transfer processing method for in-vehicle operation recording device
JPH10283518A (en) Work support system and its method
JP2001250139A (en) Traveling state analysis device and computer-readable storage medium recording program
US20030169230A1 (en) Method and apparatus for the electronic recording of time
JP6408868B2 (en) In-vehicle device
JPS6341993A (en) Taxi meter information processor
JP6655892B2 (en) In-vehicle recorder
JP6058947B2 (en) In-vehicle system
JP3142452U (en) Operation work management device
JP2000353258A (en) In-vehicle device used for automatic toll collection system

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5618682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees