JP5595084B2 - 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5595084B2 JP5595084B2 JP2010081350A JP2010081350A JP5595084B2 JP 5595084 B2 JP5595084 B2 JP 5595084B2 JP 2010081350 A JP2010081350 A JP 2010081350A JP 2010081350 A JP2010081350 A JP 2010081350A JP 5595084 B2 JP5595084 B2 JP 5595084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- replacement
- unit
- consumable
- web page
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0631—Item recommendations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
110 Webサーバ
111 顧客情報格納部
112 機械情報格納部
113 消耗部品情報格納部
114 交換日情報格納部
115 販売ページデータ格納部
116 作業手順データ格納部
117 認証データ受信部
118 認証処理部
119 機械選択ページ生成部
120 選択機械データ受信部
121 情報入力ページ生成部
122 相関値データ受信部
123 交換日データ受信部
124 販売要求データ受信部
125 交換時期推定部
126 交換推奨部品特定部
127 交換必要部品特定部
128 交換頻度算出部
129 頻度交換時期推定部
130 頻度交換部品特定部
131 見積算出部
132 販売ページ生成部
133 作業手順ページ生成部
134 見積ページ生成部
135 Webページ送信部
140 クライアント
150 通信回線
901 ホスト・コントローラ
902 CPU
903 RAM
904 グラフィック・コントローラ
905 表示装置
906 入出力コントローラ
907 通信インターフェイス
908 ハードディスクドライブ
909 CD−ROMドライブ
910 ROM
911 フレキシブルディスク・ドライブ
912 入出力チップ
991 ネットワーク通信装置
992 CD−ROM
993 フレキシブルディスク
Claims (12)
- 機械を構成する多数の部品のうち、定期的に交換すべき複数の消耗部品を、電子商店で販売する消耗部品販売システムであって、
顧客が利用している顧客端末に対し、通信回線を介して前記電子商店を提供する電子商店提供装置
を備え、
前記電子商店提供装置は、
前記消耗部品の消耗の程度と相関のある相関値を示すデータを、前記顧客端末から受信する相関値データ受信部と、
前記相関値データ受信部が最後に受信したデータによって示される相関値を用いて、前記消耗部品の消耗の程度が、当該消耗部品を交換すべきしきい値に達するであろう交換時期を推定する交換時期推定部と、
前記各消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換することを推奨する部品として特定する交換推奨部品特定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換する必要がある部品として特定する交換必要部品特定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を、前記顧客に販売するためのWebページとして、前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品と、その消耗部品のうち、前記交換必要部品特定部が特定した消耗部品とが、それぞれいずれの部品であるかを、前記顧客に認識せしめる構成のWebページを生成する販売ページ生成部と、
前記販売ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に送信するWebページ送信部と
を有する消耗部品販売システム。 - 前記電子商店提供装置は、
前記消耗部品を交換した交換日を示すデータを、前記顧客端末から受信する交換日データ受信部と、
前記交換日データ受信部が受信したデータによって示される交換日を、対応する消耗部品の経時的な情報として格納する交換日情報格納部と、
前記交換日情報格納部が格納している前記消耗部品の各交換日の間隔から、当該消耗部品を交換している頻度を算出する交換頻度算出部と、
前記交換頻度算出部が算出した頻度から、前記消耗部品を当該頻度で交換する場合の次回の交換時期を推定する頻度交換時期推定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品以外の消耗部品のうち、前記頻度交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、これまでの交換頻度で交換する場合、前記機械の次回の定期点検日に交換することになる部品として特定する頻度交換部品特定部と
を更に有し、
前記販売ページ生成部は、前記頻度交換部品特定部が特定した消耗部品が、いずれの部品であるかを、前記顧客に更に認識せしめる構成のWebページを生成する
請求項1に記載の消耗部品販売システム。 - 前記電子商店提供装置は、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を交換する作業の手順を示すデジタルコンテンツを含むWebページを生成する作業手順ページ生成部
を更に有し、
前記Webページ送信部は、前記作業手順ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に共に送信する
請求項1又は2に記載の消耗部品販売システム。 - 前記電子商店提供装置は、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を交換する作業の手順を示すデジタルコンテンツを含むWebページを生成する作業手順ページ生成部
を更に有し、
前記Webページ送信部は、前記作業手順ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に共に送信し、
前記作業手順ページ生成部は、前記頻度交換部品特定部が特定した消耗部品を交換する作業の手順を示すデジタルコンテンツを含むWebページを更に生成する
請求項2に記載の消耗部品販売システム。 - 前記電子商店提供装置は、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品の価格を用いて、当該消耗部品を交換する作業の見積もりを算出する見積算出部と、
前記見積算出部が算出した見積もりの情報を、前記顧客に提示するためのWebページを生成する見積ページ生成部と
を更に有し、
前記Webページ送信部は、前記見積ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に共に送信する
請求項1から4のいずれか一項に記載の消耗部品販売システム。 - 前記電子商店提供装置は、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品の価格を用いて、当該消耗部品を交換する作業の見積もりを算出する見積算出部と、
前記見積算出部が算出した見積もりの情報を、前記顧客に提示するためのWebページを生成する見積ページ生成部と
を更に有し、
前記Webページ送信部は、前記見積ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に共に送信し、
前記見積算出部は、前記頻度交換部品特定部が特定した消耗部品の価格を更に用いて、これら消耗部品を交換する作業の見積もりを算出する
請求項2又は4に記載の消耗部品販売システム。 - 前記見積算出部は、前記頻度交換部品特定部が特定した消耗部品を交換する作業に要する作業時間を更に用いて、前記見積もりを算出する
請求項6に記載の消耗部品販売システム。 - 前記見積算出部は、前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を交換する作業に要する作業時間を更に用いて、前記見積もりを算出する
請求項5から7のいずれか一項に記載の消耗部品販売システム。 - 顧客が利用している顧客端末に対し、通信回線を介して、機械を構成する多数の部品のうち、定期的に交換すべき複数の消耗部品を販売する電子商店を提供する電子商店提供装置であって、
前記消耗部品の消耗の程度と相関のある相関値を示すデータを、前記顧客端末から受信する相関値データ受信部と、
前記相関値データ受信部が最後に受信したデータによって示される相関値を用いて、前記消耗部品の消耗の程度が、当該消耗部品を交換すべきしきい値に達するであろう交換時期を推定する交換時期推定部と、
前記各消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換することを推奨する部品として特定する交換推奨部品特定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換する必要がある部品として特定する交換必要部品特定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を、前記顧客に販売するためのWebページとして、前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品と、その消耗部品のうち、前記交換必要部品特定部が特定した消耗部品とが、それぞれいずれの部品であるかを、前記顧客に認識せしめる構成のWebページを生成する販売ページ生成部と、
前記販売ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に送信するWebページ送信部と
を備える電子商店提供装置。 - 前記消耗部品を交換した交換日を示すデータを、前記顧客端末から受信する交換日データ受信部と、
前記交換日データ受信部が受信したデータによって示される交換日を、対応する消耗部品の経時的な情報として格納する交換日情報格納部と、
前記交換日情報格納部が格納している前記消耗部品の各交換日の間隔から、当該消耗部品を交換している頻度を算出する交換頻度算出部と、
前記交換頻度算出部が算出した頻度から、前記消耗部品を当該頻度で交換する場合の次回の交換時期を推定する頻度交換時期推定部と、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品以外の消耗部品のうち、前記頻度交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、これまでの交換頻度で交換する場合、前記機械の次回の定期点検日に交換することになる部品として特定する頻度交換部品特定部と
を更に有し、
前記販売ページ生成部は、前記頻度交換部品特定部が特定した消耗部品が、いずれの部品であるかを、前記顧客に更に認識せしめる構成のWebページを生成する
請求項9に記載の電子商店提供装置。 - 顧客が利用している顧客端末に対し、通信回線を介して、機械を構成する多数の部品のうち、定期的に交換すべき複数の消耗部品を販売する電子商店を提供する電子商店提供装置を制御する制御方法であって、
前記消耗部品の消耗の程度と相関のある相関値を示すデータを、前記顧客端末から受信する相関値データ受信段階と、
前記相関値データ受信段階において最後に受信したデータによって示される相関値を用いて、前記消耗部品の消耗の程度が、当該消耗部品を交換すべきしきい値に達するであろう交換時期を推定する交換時期推定段階と、
前記各消耗部品のうち、前記交換時期推定段階において推定された交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換することを推奨する部品として特定する交換推奨部品特定段階と、
前記交換推奨部品特定段階において特定された消耗部品のうち、前記交換時期推定段階において推定された交換時期が、前記機械の次回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換する必要がある部品として特定する交換必要部品特定段階と、
前記交換推奨部品特定段階において特定された消耗部品を、前記顧客に販売するためのWebページとして、前記交換推奨部品特定段階において特定された消耗部品と、その消耗部品のうち、前記交換必要部品特定段階において特定された消耗部品とが、それぞれいずれの部品であるかを、前記顧客に認識せしめる構成のWebページを生成する販売ページ生成段階と、
前記販売ページ生成段階において生成されたWebページを、前記顧客端末に送信するWebページ送信段階と
を含む制御方法。 - 顧客が利用している顧客端末に対し、通信回線を介して、機械を構成する多数の部品のうち、定期的に交換すべき複数の消耗部品を販売する電子商店を提供する電子商店提供装置として、コンピュータを機能させるプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記消耗部品の消耗の程度と相関のある相関値を示すデータを、前記顧客端末から受信する相関値データ受信部、
前記相関値データ受信部が最後に受信したデータによって示される相関値を用いて、前記消耗部品の消耗の程度が、当該消耗部品を交換すべきしきい値に達するであろう交換時期を推定する交換時期推定部、
前記各消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次々回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換することを推奨する部品として特定する交換推奨部品特定部、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品のうち、前記交換時期推定部が推定した交換時期が、前記機械の次回の定期点検日よりも早い時期である消耗部品を、前記機械の次回の定期点検日に交換する必要がある部品として特定する交換必要部品特定部、
前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品を、前記顧客に販売するためのWebページとして、前記交換推奨部品特定部が特定した消耗部品と、その消耗部品のうち、前記交換必要部品特定部が特定した消耗部品とが、それぞれいずれの部品であるかを、前記顧客に認識せしめる構成のWebページを生成する販売ページ生成部、
前記販売ページ生成部が生成したWebページを、前記顧客端末に送信するWebページ送信部
として機能させるプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081350A JP5595084B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム |
CN2011800032562A CN102473273A (zh) | 2010-03-31 | 2011-02-28 | 消耗部件销售系统、电子商店提供装置、控制方法以及程序 |
PCT/JP2011/054471 WO2011122196A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-02-28 | 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム |
US13/389,762 US20130159133A1 (en) | 2010-03-31 | 2011-02-28 | Consumable component sales system, electronic store providing device, control method, and program |
EP11762436.1A EP2555147A4 (en) | 2010-03-31 | 2011-02-28 | EXPANDABLE COMPONENT DISTRIBUTION SYSTEM, SYSTEM FOR PROVIDING AN ELECTRONIC SALES SYSTEM, AND CONTROL METHOD AND PROGRAM THEREFOR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081350A JP5595084B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011215732A JP2011215732A (ja) | 2011-10-27 |
JP5595084B2 true JP5595084B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=44711926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010081350A Active JP5595084B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130159133A1 (ja) |
EP (1) | EP2555147A4 (ja) |
JP (1) | JP5595084B2 (ja) |
CN (1) | CN102473273A (ja) |
WO (1) | WO2011122196A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6624415B2 (ja) | 2014-03-26 | 2019-12-25 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | 見積提示装置、見積提示方法、プログラム及び記録媒体 |
JP6602946B1 (ja) | 2018-12-28 | 2019-11-06 | 株式会社ミスミグループ本社 | 部品選択システムのサーバ装置及び情報提供方法、並びに部品選択システム用のコンピュータプログラム |
JP2021015353A (ja) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | シャープ株式会社 | 販売促進システム、サーバ装置、通信端末、店舗機器、サーバ装置の制御方法 |
US11900346B1 (en) * | 2019-08-22 | 2024-02-13 | Wells Fargo Bank, N.A. | Apparatuses and methods for payment for consumable content |
CN112121248B (zh) * | 2020-09-24 | 2023-04-18 | 武汉大学中南医院 | 一种新型互联网式吸奶器系统及检测方法 |
JP7629223B2 (ja) | 2022-11-30 | 2025-02-13 | 株式会社フクナガエンジニアリング | フォークリフトメンテナンス管理システムおよびフォークリフトメンテナンスプログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2989107B2 (ja) * | 1994-11-29 | 1999-12-13 | 日立電子サービス株式会社 | 情報処理機器の部品交換時期監視システム |
WO2001073125A2 (en) * | 2000-03-24 | 2001-10-04 | Lyles Mark B | High throughput screening array containing porous material |
WO2001073215A1 (fr) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. | Procede et systeme de gestion d'une machine de construction, et appareil de traitement arithmetique |
JP2002203149A (ja) | 2000-11-02 | 2002-07-19 | Fujie:Kk | 部品発注システム |
JP2002244707A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-30 | Okuma Corp | 機械保守管理システム及び機械保守管理方法 |
JP2004280748A (ja) * | 2003-03-19 | 2004-10-07 | Osaka Gas Co Ltd | 故障部位検出システム |
JP2004355380A (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | プラントデータ管理システム |
JP2005173742A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Toshiba Corp | 産業用品売買支援方法と装置、システム、プログラム |
JP2006021570A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Fujitsu Ten Ltd | 消耗劣化品管理装置および消耗劣化品管理方法 |
EP2533120B1 (en) * | 2005-12-02 | 2019-01-16 | iRobot Corporation | Robot system |
US8045865B2 (en) * | 2008-06-12 | 2011-10-25 | Xerox Corporation | Automatic optimization of HFSI warning thresholds based on actual service interval statistics |
JP2010081350A (ja) | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Osaka Prefecture Univ | 油彩画調画像の生成方法および生成プログラム |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010081350A patent/JP5595084B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-28 US US13/389,762 patent/US20130159133A1/en not_active Abandoned
- 2011-02-28 EP EP11762436.1A patent/EP2555147A4/en not_active Withdrawn
- 2011-02-28 WO PCT/JP2011/054471 patent/WO2011122196A1/ja active Application Filing
- 2011-02-28 CN CN2011800032562A patent/CN102473273A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011122196A1 (ja) | 2011-10-06 |
CN102473273A (zh) | 2012-05-23 |
EP2555147A4 (en) | 2014-02-19 |
US20130159133A1 (en) | 2013-06-20 |
JP2011215732A (ja) | 2011-10-27 |
EP2555147A1 (en) | 2013-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210272051A1 (en) | Asset communication hub | |
JP5595084B2 (ja) | 消耗部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2014016970A (ja) | サーバシステム、プログラム及び通信システム | |
JP2010224945A (ja) | 商品購入適期情報配信システム、商品購入適期情報提供サーバおよび配信方法、そのプログラムおよび記録媒体 | |
JP5403809B2 (ja) | 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム | |
JP5719414B2 (ja) | アフターサービス管理システム、サーバー、方法、及び、プログラム | |
JP2018014004A (ja) | 販売促進支援装置 | |
US20150206158A1 (en) | System and method for spend analysis of the service category | |
TW201810156A (zh) | 零件販賣系統 | |
WO2011121806A1 (ja) | 部品販売システム、電子商店提供装置、制御方法、及びプログラム | |
JP4937336B2 (ja) | 検索連動スタンプサービス提供装置、方法及びプログラム | |
JP5244207B2 (ja) | 共通在庫活用サーバ、商品販売管理サーバ、商品在庫共通化方法及びプログラム | |
JP6504985B2 (ja) | 商品販売システム及び発注方法 | |
KR101119127B1 (ko) | 본사 및 계열사 간의 상품 통합 정보 관리 방법 및 이를 적용한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체 | |
JP5463125B2 (ja) | 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム | |
JP4895619B2 (ja) | 商品情報提供システム | |
JP5403810B2 (ja) | 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム | |
JP2006072590A (ja) | 商品の需要予測システム | |
JP5403808B2 (ja) | 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム | |
JP5385052B2 (ja) | 販売履歴管理システム、販売履歴管理サーバ、及び販売履歴管理プログラム | |
JP2007034771A (ja) | 保守部品管理システム、管理方法、供給元管理装置、プログラム | |
JP2011113422A (ja) | 顧客情報管理サーバ、及び顧客情報管理プログラム | |
JP2015095062A (ja) | 企画効果分析システム、企画効果分析方法、および企画効果分析プログラム | |
JP2007193515A (ja) | 商品情報提供システム、及び商品情報提供方法 | |
JP2007193513A (ja) | 商品情報提供システム、及び商品情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120817 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5595084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |