JP5586043B2 - Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 - Google Patents
Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5586043B2 JP5586043B2 JP2010003625A JP2010003625A JP5586043B2 JP 5586043 B2 JP5586043 B2 JP 5586043B2 JP 2010003625 A JP2010003625 A JP 2010003625A JP 2010003625 A JP2010003625 A JP 2010003625A JP 5586043 B2 JP5586043 B2 JP 5586043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- channel
- channels
- value
- allocation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
(1)各サブチャネルの信号対干渉雑音比(SINR)の信号は,無線送信機及び無線受信機の双方において既知である。
(2)本発明による多段階注水アルゴリズムは,無線送信機で利用される。
(3)無線送信機において下記表1に示すマッピングテーブルが利用可能である。このマッピングテーブルにおいて,MCS1は,最適なMCSであり,データレートを最大化するものであり,MCS2は,最適MCSの次善のMCS(つまり,2番目に適したMCS)である。そして,MCSのインデックスの値が大きくなるほどデータレートが低くなり,インデックスが最大のMCS(つまり,MCSn)は,最も適していないMCSであり,データレートが最も低く,かつ,ロバスト性が最も強い。
10 基地局(Base station)
20 ユーザー端末
Claims (3)
- MIMO−OFDMシステムにおいて,複数のチャネルの各々に電力を割り当てるための電力割り当て方法であって,
前記複数のチャネルをSINR値の順にソートするステップと,
前記ソートされた複数のチャネルに対して,注水アルゴリズムにしたがって電力割り当てを行う第1電力割り当てステップと,
変調方式と符号化率との組み合わせであるMCSに基づいて,システム上設定できるデータレートを可能な限り最大化するのに必要な必要電力量を算出する必要電力量算出ステップと,
前記複数のチャネルの各々について,前記第1電力割り当てステップで割り当てられる電力の第1電力値と,前記必要電力量とを比較する比較ステップと,
前記比較ステップの結果,前記第1電力値が前記必要電力量よりも大きい場合には,当該チャネルに対して,前記第1電力値に代えて前記必要電力量を割り当てるとともに,前記第1電力値が前記必要電力量よりも小さいチャネルに対して,前記注水アルゴリズムと同じアルゴリズムにしたがって電力割り当てを行う第2電力割り当てステップと,
を含み,
これにより,前記MIMO−OFDMシステムのパフォーマンスを最大化する,
電力割り当て方法。 - 前記第2電力割り当てステップで割り当てられる電力の第2電力値が前記必要電力量よりも大きい場合には,当該チャネルに対して,前記第2電力値に代えて前記必要電力量を割り当てるとともに,前記第2電力値が前記必要電力量よりも小さいチャネルに対して,前記注水アルゴリズムと同じ注水アルゴリズムにしたがって電力割り当てを行うステップ,
をさらに含む,
請求項1に記載の電力割り当て方法。 - MIMO−OFDMシステムにおいて,複数のチャネルの各々に電力を割り当てるための電力割り当て装置であって,
前記複数のチャネルをSINR値の順にソートする手段と,
前記ソートされた複数のチャネルに対して,注水アルゴリズムにしたがって電力割り当てを行う第1電力割り当て手段と,
変調方式と符号化率との組み合わせであるMCSに基づいて,システム上設定できるデータレートを可能な限り最大化するのに必要な必要電力量を算出する必要電力量算出ステップと,
前記複数のチャネルの各々について,前記第1電力割り当て手段が割り当てる電力の第1電力値と,前記必要電力量とを比較する比較手段と,
前記比較手段による比較の結果,前記第1電力値が前記必要電力量よりも大きい場合には,当該チャネルに対して,前記第1電力値に代えて前記必要電力量を割り当てるとともに,前記第1電力値が前記必要電力量よりも小さいチャネルに対して,前記注水アルゴリズムと同じ注水アルゴリズムにしたがって電力割り当てを行う第2電力割り当て手段と,
を含み,
これにより,前記MIMO−OFDMシステムのパフォーマンスを最大化する,
電力割り当て装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003625A JP5586043B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003625A JP5586043B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011146757A JP2011146757A (ja) | 2011-07-28 |
JP5586043B2 true JP5586043B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=44461253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010003625A Expired - Fee Related JP5586043B2 (ja) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5586043B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109600828A (zh) * | 2018-11-19 | 2019-04-09 | 赣南师范大学 | 无人机基站下行链路的自适应传输功率分配方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111726879B (zh) * | 2020-06-10 | 2023-07-25 | 中南大学 | 一种基于时移导频的固定功率分配方法及系统 |
CN114745067B (zh) * | 2022-04-06 | 2023-07-18 | 中国科学技术大学 | 一种快速的nc-ofdm通信资源分配方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3191802B2 (ja) * | 1999-06-17 | 2001-07-23 | 三菱電機株式会社 | 通信装置および通信方法 |
US7076263B2 (en) * | 2002-02-19 | 2006-07-11 | Qualcomm, Incorporated | Power control for partial channel-state information (CSI) multiple-input, multiple-output (MIMO) systems |
US8320301B2 (en) * | 2002-10-25 | 2012-11-27 | Qualcomm Incorporated | MIMO WLAN system |
US8218609B2 (en) * | 2002-10-25 | 2012-07-10 | Qualcomm Incorporated | Closed-loop rate control for a multi-channel communication system |
JP4292879B2 (ja) * | 2003-06-11 | 2009-07-08 | 日本電気株式会社 | Adslシステムの送信電力割当方法 |
JP4230933B2 (ja) * | 2004-02-03 | 2009-02-25 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 受信機、送信機及び無線通信システム並びに電力配分方法 |
US7933238B2 (en) * | 2007-03-07 | 2011-04-26 | Motorola Mobility, Inc. | Method and apparatus for transmission within a multi-carrier communication system |
-
2010
- 2010-01-12 JP JP2010003625A patent/JP5586043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109600828A (zh) * | 2018-11-19 | 2019-04-09 | 赣南师范大学 | 无人机基站下行链路的自适应传输功率分配方法 |
CN109600828B (zh) * | 2018-11-19 | 2021-03-23 | 赣南师范大学 | 无人机基站下行链路的自适应传输功率分配方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011146757A (ja) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101098609B1 (ko) | 무선 시스템에 대한 채널 품질 정보 피드백 기술들 | |
CN102143593B (zh) | Pdcch的联合自适应资源分配方法及装置 | |
JP4991833B2 (ja) | マルチセル無線通信システムにおける動的リソース配分方法および装置 | |
US20100248728A1 (en) | User group-based adaptive soft frequency reuse method to mitigate downlink interference for wireless cellular networks | |
KR101990827B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 동적 상향링크 자원 할당 방법 및 장치 | |
KR101227823B1 (ko) | 직교주파수 분할 다중 접속 방식 (ofdma) 에서 부분 주파수 재사용 | |
EP2958388B1 (en) | Method and device for scheduling frequency band resource | |
EP2681886A1 (en) | Lte scheduling | |
JP5509054B2 (ja) | 無線リソース割当装置、基地局装置、無線リソース割当方法、及び無線リソース割当プログラム | |
KR100966250B1 (ko) | 광대역 무선 이동통신 시스템에서 상향링크 피드백 데이터 전송 장치 및 방법 | |
JP4353302B2 (ja) | マルチキャリア通信基地局装置及びサブキャリア割り当て方法 | |
CN102821470A (zh) | 一种物理下行控制信道资源分配方法及装置 | |
Yildiz et al. | A novel mobility aware downlink scheduling algorithm for LTE-A networks | |
JP5586043B2 (ja) | Mimo−ofdmシステムにおける電力割り当て方法,及び電力割り当て装置 | |
JP2008271321A (ja) | 無線リソース割当装置および方法 | |
JP5388074B2 (ja) | 通信システム、無線基地局及び通信制御方法 | |
RU2606968C2 (ru) | Разбиение очереди для параллельного планирования агрегирования несущих | |
CN102104947B (zh) | 一种空分系统中的功率分配方法及基站 | |
JP2011151499A (ja) | Mimo−ofdmシステムにおける無線リソース割り当て方法,及び無線リソース割り当て装置 | |
CN106254053B (zh) | 一种基于cqi的lte-a载波聚合成分载波分配方法 | |
CN105992358A (zh) | 一种资源分配方法、基站及相关网元 | |
CN111132312A (zh) | 一种资源分配方法和装置 | |
JP5541411B2 (ja) | 無線通信ネットワークにおいてリソースブロックを割り当てるための方法および装置 | |
JP6163566B2 (ja) | 無線通信方法および装置 | |
Gao et al. | A mode shifting resource allocation scheme for device-to-device underlaying cellular network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5586043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |