JP5583726B2 - 試験装置及び試験方法 - Google Patents
試験装置及び試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5583726B2 JP5583726B2 JP2012207622A JP2012207622A JP5583726B2 JP 5583726 B2 JP5583726 B2 JP 5583726B2 JP 2012207622 A JP2012207622 A JP 2012207622A JP 2012207622 A JP2012207622 A JP 2012207622A JP 5583726 B2 JP5583726 B2 JP 5583726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- communication
- processing unit
- test
- log
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/24—Arrangements for testing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Description
(試験装置の構成)
図1は、本発明の一実施形態に係る試験装置50を含むシステムの構成を示すブロック図である。このシステムは、移動体通信端末機器(以下、単に通信端末という。)10と、試験装置50とを含む。
以上のように構成された試験装置50の動作を説明する。図3は、主にその試験装置50の動作を示すフローチャートである。この動作には、大きく分けて2つの段階がある。1つは、(1)元の試験の段階であり、もう1つは(2)再現試験の段階である。再現試験は、元の試験シナリオによる試験の一部を再現する試験である。
(1)元の試験の段階
試験装置50のシナリオ処理部52は、試験シナリオにしたがって、試験装置50と通信端末10との間で、通信を開始する(ステップ101)。ログデータ生成部56は、各レイヤ間の通信データ36を取得する(ステップ102)。ログデータ記憶部57は、得られた通信データ36のログをログデータ30として記憶する(ステップ103)。
(2)再現試験の段階
試験シナリオによる試験の一部または全部が終了すると、表示制御部42は、表示部41にログデータの一覧の画面を表示する。表示制御部42は、ログデータの画面として、過去の試験(上記元の試験)でのログを示す第1表示画面を表示する(ステップ104)。
本発明の第2の実施形態に係る試験装置の動作を説明する。図6は、その動作による再現試験の結果のログデータの表示画面(第2表示画面)を示す。この第2の実施形態において、上記第1の実施形態で示した試験装置50の機能及び動作等について、同様のものは説明を簡略化または省略し、異なる点を中心に説明する。
本発明は、以上説明した実施形態に限定されず、他の種々の実施形態を実現することができる。
11…処理部
12…レイヤ処理部
30…ログデータ
35…ログヘッダ
36…通信データ
50…試験装置
51…特定メッセージ処理部
52…シナリオ処理部
53…メッセージ処理部
54…レイヤ処理部
55…通信部
56…ログデータ生成部
57…ログデータ記憶部
511…通信データ編集部
551…RF送受信部
552…デジタルI/F部
Claims (7)
- 試験シナリオにしたがって、試験対象である移動体通信端末機器(10)に送信すべきメッセージを生成可能なメッセージ処理部(53)と、
通信プロトコルに基づいて、前記生成されたメッセージのデータをレイヤ毎に処理するレイヤ処理部(54)と、
前記レイヤ処理部により処理された前記メッセージのデータを、前記移動体通信端末機器に送信可能な通信部(55)と、
前記レイヤ処理部による前記レイヤ間の通信データのログを、ログデータとして生成するログデータ生成部(56)と、
前記生成されたログデータのうち、操作者により指定された任意のログデータに関連する前記通信データを前記レイヤ処理部に出力する処理部(51)と
を具備する試験装置。 - 請求項1に記載の試験装置であって、
前記処理部は、前記指定されたログデータに含まれるログヘッダ情報に基づき、前記通信データの宛先のレイヤを特定し、特定したレイヤに前記通信データを出力する
試験装置。 - 請求項1または2に記載の試験装置であって、
前記処理部は、前記指定されたログデータに関連する前記通信データを編集するための通信データ編集部(511)を有し、前記通信データが編集された場合、その編集された通信データを出力する
試験装置。 - 請求項1乃至3のうち何れか1項に記載の試験装置であって、
前記通信部は、前記レイヤ処理部により処理された前記メッセージのデータのベースバンド信号を送信するデジタルインターフェースを有する
試験装置。 - 請求項1に記載の試験装置であって、
前記処理部は、前記指定されたログデータに含まれるメッセージに関連する情報を含む前記レイヤ間の通信データのうち、任意の1つの通信データを選択して出力する
試験装置。 - 請求項5に記載の試験装置であって、
前記処理部は、前記レイヤ間の通信データのうち、最下位のレイヤへ出力される通信データを選択する
試験装置。 - 試験シナリオにしたがって、試験対象である移動体通信端末機器(10)に送信すべきメッセージを生成し、
通信プロトコルに基づいて、前記生成されたメッセージのデータを、レイヤ処理部でレイヤ毎に処理し、
前記レイヤ処理部(54)によるレイヤ間の通信データのログを、ログデータとして生成し、
前記レイヤ処理部により処理された前記メッセージのデータを、前記移動体通信端末機器に送信し、
前記生成されたログデータのうち、操作者により指定された任意のログデータに関連する前記通信データを前記レイヤ処理部に出力する
試験方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207622A JP5583726B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 試験装置及び試験方法 |
CN201310302682.7A CN103685660B (zh) | 2012-09-20 | 2013-07-17 | 移动通信终端测试装置及移动通信终端测试方法 |
US13/949,752 US20140082439A1 (en) | 2012-09-20 | 2013-07-24 | Test device for mobile communication terminal and test method for mobile communication terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012207622A JP5583726B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 試験装置及び試験方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014063323A JP2014063323A (ja) | 2014-04-10 |
JP5583726B2 true JP5583726B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=50275775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012207622A Active JP5583726B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 試験装置及び試験方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140082439A1 (ja) |
JP (1) | JP5583726B2 (ja) |
CN (1) | CN103685660B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5934276B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2016-06-15 | アンリツ株式会社 | 試験装置及び試験方法 |
US10547526B2 (en) | 2018-05-17 | 2020-01-28 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Systems and methods for network analysis and management |
JP7111664B2 (ja) * | 2019-08-06 | 2022-08-02 | アンリツ株式会社 | 測定装置、通信端末測定システム、及び測定関連情報表示方法 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63308446A (ja) * | 1987-06-10 | 1988-12-15 | Nec Corp | 障害原因追跡方式 |
JP2578471B2 (ja) * | 1988-04-27 | 1997-02-05 | 日本電信電話株式会社 | マルチ・レイヤ・トレーサ |
JP2774223B2 (ja) * | 1992-12-22 | 1998-07-09 | 松下電工株式会社 | プロトコル検証装置 |
JP3212959B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2001-09-25 | 日本電気通信システム株式会社 | メッセージ/シーケンス編集機能を有する自動通信プロトコル試験システムおよび試験方法 |
JP2000250831A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Ando Electric Co Ltd | 通信プロトコル診断方法、装置及び記録媒体 |
CA2484986A1 (en) * | 2002-05-15 | 2003-11-27 | British Telecommunications Public Limited Company | Subscriber line validation of a telephone network |
JP2004112163A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動局試験装置 |
JP3845621B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2006-11-15 | アンリツ株式会社 | 移動体通信端末試験装置及び移動体通信端末試験方法 |
JP3651850B2 (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-25 | アンリツ株式会社 | 移動体通信端末試験装置 |
DE602005019032D1 (de) * | 2004-03-04 | 2010-03-11 | Anritsu Corp | Einrichtung und verfahren zum simulieren eines kommunikationssystems mit der fähigkeit zur leichten steuerung einer protokollnachricht |
US7190978B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-03-13 | Anritsu Corporation | Mobile network simulator apparatus |
JP2006048767A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Elpida Memory Inc | 半導体メモリ試験装置 |
JP2006352290A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Nec Commun Syst Ltd | シナリオ作成装置、試験システム、シナリオ作成方法及びプログラム |
US20080080536A1 (en) * | 2006-10-02 | 2008-04-03 | Texas Instruments Incorporated | Media access control layer bridging of a real communication device to a simulated network |
KR100984936B1 (ko) * | 2006-10-30 | 2010-10-01 | 안리츠 코포레이션 | 이동 통신 단말의 송신 전력 제어 방법 및 이동 통신 단말의 송신 전력 제어 장치 |
JP4686436B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2011-05-25 | アンリツ株式会社 | シナリオ変換装置 |
EP2117133A4 (en) * | 2007-02-08 | 2013-09-18 | Anritsu Corp | COMMUNICATION TESTING DEVICE AND COMMUNICATION TESTING METHOD |
DE102008010290A1 (de) * | 2007-06-27 | 2009-02-19 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Testen eines Mobilfunkgeräts |
JP4613193B2 (ja) * | 2007-07-19 | 2011-01-12 | アンリツ株式会社 | 信号解析装置 |
US8880056B2 (en) * | 2007-09-03 | 2014-11-04 | Broadcom Corporation | Systems and methods for mobile phone validation |
JP4686532B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2011-05-25 | アンリツ株式会社 | 試験装置 |
JP5284240B2 (ja) * | 2008-11-10 | 2013-09-11 | アンリツ株式会社 | 移動端末試験装置および移動端末試験方法 |
JP4990314B2 (ja) * | 2009-03-17 | 2012-08-01 | アンリツ株式会社 | 擬似基地局装置 |
JP4860735B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2012-01-25 | アンリツ株式会社 | フィルタユニット及び移動体通信端末試験システム |
JP4914484B2 (ja) * | 2009-12-16 | 2012-04-11 | アンリツ株式会社 | 移動体通信端末試験装置及び試験結果表示方法 |
CN102111470B (zh) * | 2011-03-30 | 2013-07-31 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 移动通信终端无线收发性能检测方法 |
-
2012
- 2012-09-20 JP JP2012207622A patent/JP5583726B2/ja active Active
-
2013
- 2013-07-17 CN CN201310302682.7A patent/CN103685660B/zh active Active
- 2013-07-24 US US13/949,752 patent/US20140082439A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140082439A1 (en) | 2014-03-20 |
CN103685660A (zh) | 2014-03-26 |
JP2014063323A (ja) | 2014-04-10 |
CN103685660B (zh) | 2016-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6576400B2 (ja) | 移動端末試験装置とそのパラメータ変更方法 | |
JP5213982B2 (ja) | 移動体通信端末試験システム、解析方法、及び解析プログラム | |
JP5695619B2 (ja) | 試験システム及び試験方法 | |
JP5934276B2 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP5688423B2 (ja) | 試験装置および試験表示方法 | |
JP2018201067A (ja) | 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法 | |
JP2010531589A (ja) | 移動体無線装置を試験する方法 | |
US11483725B2 (en) | Mobile terminal test device and mobile terminal test method | |
US20140140271A1 (en) | Methods, systems, and computer readable media for rapid decoding of wireless communications network uplink data | |
JP5583726B2 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP2006352290A (ja) | シナリオ作成装置、試験システム、シナリオ作成方法及びプログラム | |
JP6505790B2 (ja) | 移動端末試験装置および移動端末試験方法 | |
JP5670486B2 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP4064392B2 (ja) | シナリオ生成装置、擬似基地局、シナリオ生成プログラムおよび記録媒体 | |
JP5433753B1 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP2021168444A (ja) | 移動端末試験装置及び移動端末試験方法 | |
KR101310609B1 (ko) | Yaml을 이용하여 lte 계측 장비를 위한 데이터 및 인터페이스 생성장치 및 생성방법 | |
JP2011250104A (ja) | シーケンス試験装置及びシーケンス試験方法 | |
JP5814413B2 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP5726923B2 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
JP5539551B2 (ja) | 移動通信端末試験装置及びメッセージ表示方法 | |
JP6956755B2 (ja) | 移動端末試験装置とそのサポート組合せ取得方法 | |
JP5431431B2 (ja) | シナリオ生成装置及びシナリオ生成方法並びに試験システム | |
JP2014179705A (ja) | プロトコル試験方法及びシステム | |
JP2014150495A (ja) | 試験装置及び試験方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5583726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |