JP5582902B2 - ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ - Google Patents
ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5582902B2 JP5582902B2 JP2010162087A JP2010162087A JP5582902B2 JP 5582902 B2 JP5582902 B2 JP 5582902B2 JP 2010162087 A JP2010162087 A JP 2010162087A JP 2010162087 A JP2010162087 A JP 2010162087A JP 5582902 B2 JP5582902 B2 JP 5582902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- plate
- outer shell
- filter device
- annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
底板と側壁をもつフィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に対して垂直に、かつ互いに横方向に離隔して配置された2個の張出挿通部を有し、前記2個の張出挿通部の側縁がそれぞれ前記環状絶縁ケースの軸方向溝に挿入されて該張出挿通部が前記環状絶縁ケースに挿通され、2個の前記環状絶縁ケースを保持するノイズフィルタのコイル保持具と、を有し、
前記環状絶縁ケースの軸方向溝に前記コイル保持具の張出挿通部が挿通されて、前記環状絶縁ケースは前記フィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に垂直に対峙して該側壁内面上に2個横方向に並べて保持されることを特徴とするフィルタ装置の外殻ケースが提供される。
前記2個のコイル保持具は前記フィルタ装置の外殻ケースの前記側壁内面に互いに横方向に離隔して配設されており、
前記2個のコイル保持具の前記張出挿通部の板状張出片の側縁がそれぞれ前記2個の環状絶縁ケースの前記軸方向溝に挿入されて前記2個の環状絶縁ケースが前記2個のコイル保持具に挿通され、かつ前記2個の環状絶縁ケースの前記環状部の内径部から外径部にかけてそれぞれ軸方向に巻線され、
さらに前記2個のコイル保持具の下方で前記フィルタ装置の外殻ケースの底板上にフィルタ回路の電子素子が配置されることを特徴とするノイズフィルタが提供される。
2 環状絶縁ケース
30 チョークコイル
31、33 抵抗
32、34 Cxコンデンサ,Cyコンデンサ
5 凸条部
6 巻線区分け用突部
7 軸方向溝
8 巻線
10 コイル保持具
11 板状台座
12 板状張出片
13 台座側板
15 フィルタ装置の外殻ケース
16 ケース側板
17 板状張出片の側縁
18 ケース底部
19 取付板
20 電子素子
21 端子台
22 端子
23 正面板
24 天板
Claims (6)
- 底板と側壁をもつフィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に対して垂直に、かつ互いに横方向に離隔して配置された2個の張出挿通部を有し、前記2個の張出挿通部の側縁がそれぞれ環状絶縁ケースの内径部に形成された軸方向溝に挿入されて該張出挿通部が前記環状絶縁ケースに挿通され、これによって2個の前記環状絶縁ケースが保持されることを特徴とするノイズフィルタのコイル保持具。
- 前記2個の張出挿通部はそれぞれ板状台座に垂直に立設された板状張出片を有し、前記板状台座が前記フィルタ装置の外殻ケースの前記側壁内面に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載のノイズフィルタのコイル保持具。
- 前記2個の張出挿通部の板状張出片は合成樹脂材で形成され、かつ前記フィルタ装置の外殻ケースの合成樹脂製の前記側壁内面に垂直に、かつ互いに横方向に離隔して形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のノイズフィルタのコイル保持具。
- 内径部と外径部の間が中空に形成され、かつこの中空部にトロイダルコアが収容される環状部を有し、前記環状部の内径部に少なくとも2本の軸方向溝が形成されるとともに軸方向端面に巻線区分け用突部が形成された環状絶縁ケースと、
底板と側壁をもつフィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に対して垂直に、かつ互いに横方向に離隔して配置された2個の張出挿通部を有し、前記2個の張出挿通部の側縁がそれぞれ前記環状絶縁ケースの軸方向溝に挿入されて該張出挿通部が前記環状絶縁ケースに挿通され、2個の前記環状絶縁ケースを保持するノイズフィルタのコイル保持具と、を有し、
前記環状絶縁ケースの軸方向溝に前記コイル保持具の張出挿通部が挿通されて、前記環状絶縁ケースは前記フィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に垂直に対峙して該側壁内面上に2個横方向に並べて保持されることを特徴とするフィルタ装置の外殻ケース。 - トロイダルコアが収容されてなる中空の環状部の内径部に少なくとも2本の軸方向溝が形成されるとともに軸方向端面に巻線区分け用突部が形成された2個の環状絶縁ケースと、フィルタ装置の外殻ケースの側壁内面に対して垂直に配設された張出挿通部を有する2個のコイル保持具と、前記2個の環状絶縁ケースおよび前記2個のコイル保持具を収容するフィルタ装置の外殻ケースとを有し、
前記2個のコイル保持具は前記フィルタ装置の外殻ケースの前記側壁内面に互いに横方向に離隔して配設されており、
前記2個のコイル保持具の前記張出挿通部の板状張出片の側縁がそれぞれ前記2個の環状絶縁ケースの前記軸方向溝に挿入されて前記2個の環状絶縁ケースが前記2個のコイル保持具に挿通され、かつ前記2個の環状絶縁ケースの前記環状部の内径部から外径部にかけてそれぞれ軸方向に巻線され、
さらに前記2個のコイル保持具の下方で前記フィルタ装置の外殻ケースの底板上にフィルタ回路の電子素子が配置されることを特徴とするノイズフィルタ。 - 前記2個の張出挿通部の板状張出片は板状台座に垂直に立設され、前記板状台座が前記フィルタ装置の外殻ケースの前記側壁内面に固着されることを特徴とする請求項5に記載のノイズフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162087A JP5582902B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162087A JP5582902B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012023311A JP2012023311A (ja) | 2012-02-02 |
JP5582902B2 true JP5582902B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=45777295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010162087A Active JP5582902B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5582902B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106057404A (zh) * | 2015-04-15 | 2016-10-26 | Ls产电株式会社 | 用于电动车辆的车载充电器的电感器组件 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6161206B2 (ja) * | 2014-03-05 | 2017-07-12 | コーセル株式会社 | ノイズフィルタ |
TWI629697B (zh) * | 2016-04-19 | 2018-07-11 | 帛漢股份有限公司 | Electronic device capable of generating filtering function |
CN107039173A (zh) * | 2017-04-25 | 2017-08-11 | 无锡晶磊电子有限公司 | 三相共模电感定位装置及其定位方法 |
KR101795342B1 (ko) | 2017-06-14 | 2017-12-01 | 이행호 | 노이즈 필터 |
KR101797546B1 (ko) | 2017-06-14 | 2017-12-12 | 이행호 | 노이즈 필터 |
KR101878160B1 (ko) * | 2017-08-17 | 2018-07-13 | 이행호 | 노이즈 필터 |
US10559415B2 (en) * | 2018-01-29 | 2020-02-11 | Cyntec Co., Ltd. | Common mode filter capable of balancing induced inductance and distributed capacitance |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60180125U (ja) * | 1984-05-07 | 1985-11-29 | ティーディーケイ株式会社 | ノイズフイルタ |
JPS6367211U (ja) * | 1986-10-22 | 1988-05-06 | ||
JPH0519935Y2 (ja) * | 1988-12-16 | 1993-05-25 | ||
JPH051052Y2 (ja) * | 1988-12-19 | 1993-01-12 | ||
JPH0310617U (ja) * | 1989-06-16 | 1991-01-31 | ||
JP2550522Y2 (ja) * | 1989-07-14 | 1997-10-15 | 株式会社トーキン | 箱型ノイズフイルタ |
JP2997410B2 (ja) * | 1996-01-19 | 2000-01-11 | スワロー電機株式会社 | トランス |
JPH1041140A (ja) * | 1996-07-23 | 1998-02-13 | Hitachi Ferrite Denshi Kk | コモンモードチョーク |
JP3492516B2 (ja) * | 1998-04-14 | 2004-02-03 | Tdk株式会社 | 箱形ノイズフィルタ |
JP2000091142A (ja) * | 1998-09-10 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | リード付き磁性部品及びそれを用いたノイズ低減回路 |
JP2003061243A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Matsushita Electric Works Ltd | 変流器及びコネクタ |
JP2008172053A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Tdk Corp | コイル部品 |
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010162087A patent/JP5582902B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106057404A (zh) * | 2015-04-15 | 2016-10-26 | Ls产电株式会社 | 用于电动车辆的车载充电器的电感器组件 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012023311A (ja) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5582902B2 (ja) | ノイズフィルタの並置形絶縁ケース構造体およびコイル保持具、並びにノイズフィルタ | |
JP6895610B2 (ja) | フィルムコンデンサ | |
CN104518596B (zh) | 旋转电机 | |
US7498916B2 (en) | Holder for a choke coil and an inductive component with the holder | |
JP6534409B2 (ja) | モータ固定子の結線固定装置 | |
JP6120983B2 (ja) | 変流器支持装置及びその変流器支持装置を用いたスイッチギヤ | |
JP6368770B2 (ja) | 磁界を受け取り、磁気誘導により電気エネルギーを生成する電線のコイル及び磁化可能な材料を有する受け取り装置 | |
JP6161206B2 (ja) | ノイズフィルタ | |
KR200493291Y1 (ko) | 울트라 캐패시터 모듈 하우징 및 울트라 커패시터 모듈 | |
US7132769B2 (en) | Capacitor motor with terminal arrangement | |
JP6280984B2 (ja) | 磁界を受け取り、磁気誘導により電気エネルギーを生成する受け取り装置 | |
CN105305687A (zh) | 用来容纳电机布线的装置、电机以及这种布线的制造方法 | |
KR101636487B1 (ko) | Ct 및 zct를 내장하는 전기 모듈 | |
CN110504777B (zh) | 电动机的电枢 | |
JP2017537462A (ja) | 低巻線間静電容量コイルフォーム | |
JP2007053849A (ja) | 回転電機 | |
KR101212056B1 (ko) | 전원분배유니트 | |
JP2008172053A (ja) | コイル部品 | |
JP5507974B2 (ja) | ノイズフィルタ | |
KR200444582Y1 (ko) | 라인 필터 | |
JP2011205211A (ja) | ノイズフィルタ | |
JP6057018B2 (ja) | コンデンサカバー及び電力変換装置 | |
JPH0648820Y2 (ja) | トロイダル型チョークコイルの固定構造 | |
CN218100931U (zh) | 用于电感器的骨架及电感器 | |
KR20140028967A (ko) | 모터용 고정자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5582902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |