JP5577959B2 - リアルタイム制御システム - Google Patents
リアルタイム制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577959B2 JP5577959B2 JP2010192132A JP2010192132A JP5577959B2 JP 5577959 B2 JP5577959 B2 JP 5577959B2 JP 2010192132 A JP2010192132 A JP 2010192132A JP 2010192132 A JP2010192132 A JP 2010192132A JP 5577959 B2 JP5577959 B2 JP 5577959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- real
- time
- api
- control system
- general
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Devices For Executing Special Programs (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
(1)汎用OS用APIライブラリ内に実装され、リアルタイムアプリケーションから呼び出されるリアルタイムAPIライブラリと、
呼び出された前記リアルタイムAPIライブラリの指令に基づいて稼動し、リアルタイムハードウェアの制御を実行するリアルタイム制御機構と、
を備え、
前記汎用OSの環境下で前記リアルタイムハードウェアの制御を実現することを特徴とするリアルタイム制御システム。
(1) [API−1]リアルタイムプログラムロード
(2) [API−2]リアルタイムプログラム実行開始指示
(3) [API−3]リアルタイムプログラム実行停止指示
(4) [API−4]リアルタイムハードウェアアクセス
(5) [API−5]リアルタイム共有メモリアクセス
(6) [API−6]各種演算処理
(7) [API−7]リアルタイムAPIライブラリとリアルタイム実行制御部との同期機構
20 システムソフトウェア
21 汎用OSカーネル
22 汎用OS用APIライブラリ
30 汎用アプリケーション
400 リアルタイムアプリケーション
50 リアルタイムハードウェア
100 リアルタイムAPIライブラリ
200 リアルタイム制御機構
201 リアルタイム実行制御部
202 コンパイラ
203 リアルタイムプログラムメモリ
204 リアルタイム共有メモリ
Claims (5)
- 汎用OS用APIライブラリ内に実装され、リアルタイムアプリケーションから呼び出されるリアルタイムAPIライブラリと、
呼び出された前記リアルタイムAPIライブラリの指令に基づいて稼動し、リアルタイムハードウェアの制御を実行するリアルタイム制御機構と、
を備え、
前記汎用OSの環境下で前記リアルタイムハードウェアの制御を実現することを特徴とするリアルタイム制御システム。 - 前記リアルタイム制御機構は、リアルタイム実行制御部と、前記リアルタイムAPIライブラリで記述されたリアルタイムアプリケーションを、前記リアルタイム実行制御部が解釈できる言語に変換するコンパイラと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のリアルタイム制御システム。
- 前記リアルタイム実行制御部の開始並びに停止は、前記リアルタイムAPIライブラリの指令に基づいて実行されることを特徴とする請求項2に記載のリアルタイム制御システム。
- 前記コンパイラは中間言語変換手段を具備し、前記リアルタイム実行制御部は中間言語インタプリタを具備することを特徴とする請求項2に記載のリアルタイム制御システム。
- 前記リアルタイムAPIライブラリは、前記リアルタイムアプリケーションとの同期機構を供えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のリアルタイム制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192132A JP5577959B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | リアルタイム制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192132A JP5577959B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | リアルタイム制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012048617A JP2012048617A (ja) | 2012-03-08 |
JP5577959B2 true JP5577959B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=45903374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010192132A Active JP5577959B2 (ja) | 2010-08-30 | 2010-08-30 | リアルタイム制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5577959B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6473916B1 (ja) | 2018-06-22 | 2019-02-27 | ソフトサーボシステムズ株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
EP3812855B1 (en) | 2018-06-22 | 2024-01-17 | Soft Servo Systems, Inc. | Motion control program, motion control method, and motion control device |
EP3812853B1 (en) | 2018-06-22 | 2024-01-17 | Soft Servo Systems, Inc. | Motion control program, motion control method, and motion control device |
EP3611642B1 (en) * | 2018-08-17 | 2020-08-12 | Omron Corporation | Method for operating an industrial pc device and industrial pc device |
JP6653892B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2020-02-26 | ソフトサーボシステムズ株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
JP7303061B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2023-07-04 | モベンシス株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
JP7303132B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2023-07-04 | モベンシス株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
JP6578610B1 (ja) * | 2019-01-10 | 2019-09-25 | ソフトサーボシステムズ株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
JP6653893B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2020-02-26 | ソフトサーボシステムズ株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
JP7303131B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2023-07-04 | モベンシス株式会社 | モーション制御プログラム、モーション制御方法及びモーション制御装置 |
CN115061403B (zh) * | 2022-06-22 | 2025-01-28 | 北京东土科技股份有限公司 | 一种软件定义的控制器及其编程方法和运动控制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5903752A (en) * | 1994-10-13 | 1999-05-11 | Intel Corporation | Method and apparatus for embedding a real-time multi-tasking kernel in a non-real-time operating system |
JPH1021094A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Mitsubishi Electric Corp | リアルタイム制御方式 |
JP2005196286A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Okuma Corp | リアルタイムアプリケーションプログラムを動作可能なオペレーティングシステム及びその制御方法、共有ライブラリをロードする方法 |
-
2010
- 2010-08-30 JP JP2010192132A patent/JP5577959B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012048617A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5577959B2 (ja) | リアルタイム制御システム | |
US12073196B2 (en) | Application platform for designing and executing applications | |
WO2006032001A3 (en) | Methods and system for executing a program in multiple execution environments | |
CN113032108B (zh) | 一种应用程序的运行方法,计算设备及存储介质 | |
JP2015060600A (ja) | 仮想制御装置をリアルタイムテストするためのテスト装置 | |
JP2013545169A5 (ja) | ||
CN104216709A (zh) | 操作系统中直接控制硬件设备的方法和模块 | |
CN109358839B (zh) | 一种嵌入式单片机软件开发的方法及存储介质 | |
KR20130021172A (ko) | 단말 및 그 단말에서 어플리케이션 수행 방법 | |
Cheng et al. | Using formal reasoning on a model of tasks for FreeRTOS | |
CN113610984A (zh) | 一种基于Hololens2全息眼镜的增强现实方法 | |
Bruzzone et al. | Standard Linux for embedded real-time robotics and manufacturing control systems | |
JP2011107866A (ja) | 接続機器シミュレータのシーケンス制御装置、方法、及びプログラム | |
CN106445539A (zh) | 一种基于IFML的Android开发建模方法 | |
CN106126213A (zh) | 一种基于IFML的Android开发建模方法 | |
Hsu et al. | Freertos porting on x86 platform | |
Sinkkonen | Asymmetric multiprocessing of Linux and hard real-time systems | |
JP6333201B2 (ja) | グラフィック制御モデルから制御システム上で実行可能な制御プログラムを形成するためにコンピュータ上で実行される方法およびコンピュータプログラム | |
JP6053616B2 (ja) | 表示部品制御システム | |
JP3270729B2 (ja) | 拡張命令セット・シミュレータ | |
Andres et al. | Time restriction aspects in the modeling of cyber-physical systems for Industry 4. 0 | |
KR101197245B1 (ko) | 로봇 동작을 제어하는 프레임워크 시스템 및 이를 이용한 로봇의 동작 제어 방법 | |
KR101019688B1 (ko) | 고레벨 언어 기반 임베디드 시스템 | |
CN119522418A (zh) | 实时控制方法、实时控制装置、计算设备及存储介质 | |
Trudeau | Software reuse by design in embedded systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5577959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |