JP5567733B1 - 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 - Google Patents
立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5567733B1 JP5567733B1 JP2013245543A JP2013245543A JP5567733B1 JP 5567733 B1 JP5567733 B1 JP 5567733B1 JP 2013245543 A JP2013245543 A JP 2013245543A JP 2013245543 A JP2013245543 A JP 2013245543A JP 5567733 B1 JP5567733 B1 JP 5567733B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- angle
- tool holder
- spindle
- angle tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003754 machining Methods 0.000 title claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】立形マシニングセンタ1はベッド10上にX軸方向に移動するテーブル20を有し、門形のコラム30には、Y軸、Z軸方向に移動する工具主軸台70を備える。工具自動交換装置100は工具主軸に工具Tを交換自在に供給する。工具主軸はアングルツールホルダ200を装備することができ、アングルツールホルダ収納装置300はアングルツールホルダ200の底面に設けた穴に係合する規制手段を備え、アンクランプユニットと工具交換装置でアングルツールホルダ200の工具を自動交換する。
【選択図】図1
Description
ここでアングルアタッチメントは、比較的大型の機械にその機械専用に設計されたユニットであり、アタッチメントに装着される工具を自動的に交換する機能と、アタッチメントを水平面内で旋回位置決めしてアタッチメントに装着された工具の向きを変更する機能を、一般的には有する。その結果、ユニット自体が大型化し、小型の機械に適用されることは少ない。
一方、小型機械に対しては、アングルツールホルダが供されている。アングルツールホルダは、装着される工具主軸の軸線に直交するスピンドルを有するツールホルダであって、通常の工具を自動交換する機構において、通常の工具と同様に工具主軸に対して自動交換可能に設計されている。一部のアングルツールホルダは、工具主軸に把持された後、工具主軸への水平面内における装着角度を変更する機能を持たせて、複数の側面を加工可能としたものも存在する。
立形のマシニングセンタに装備されるアングルツールホルダ用クランプユニット及びアングルツールホルダは、本出願人による下記の特許公報に示されている。
本出願人による上記特許公報に示されるアングルツールホルダに装着される工具も、ねじで固定される構造となっていた。
本発明の目的は、立形マシニングセンタの工具主軸に装着されたアングルツールホルダに対して工具を自動交換する装置を提供することである。
前記工具主軸に着脱自在に装着されるアングルツールホルダと、工具アンクランプ作動装置と、工具交換装置とを備え、前記アングルツールホルダは、前記工具主軸に挿入されるシャンクと、該シャンクとスピンドルを回転自在に支持して内部にシャンクの駆動力を前記スピンドルに伝達する伝達機構を備えるハウジングと、前記スピンドルに備えられ工具をクランプするコレットと、前記スピンドルに挿入され前後動することにより前記コレットをクランプまたはアンクランプするドローバーと、該ドローバーをコレットがクランプする側に付勢するバネ機構と、前記ハウジングに連結されるアームと、該アーム上に設けられて前記工具主軸が装着される主軸ヘッドに把持されるプルスタッドボルトと、を備え、前記工具アンクランプ作動装置は前記アングルツールホルダの前記ドローバーを押す油圧ピストンを備え、前記アングルツールホルダに装着された工具を前記工具アンクランプ作動装置と工具交換装置とを用いて自動的に交換する機能を備える。
立形マシニングセンタ1はベッド10上にX軸方向に移動するテーブル20を有する。
ベッド10上には門形のコラム30が立設され、コラム30の前面に設けられたガイドレールに支持されたサドル40がY軸方向に移動する。
ベッド10の一方側には制御装置80が設けられ、オペレータ用の操作盤(図示せず)が装備される。
ベッド10の他方側には工具主軸用自動工具交換装置100が装備され、工具主軸70に対して工具Tを自動交換する。
このアングルツールホルダ収納装置300は、工具主軸70に着脱されるアングルツールホルダ200を収納するとともに、アングルツールホルダ200に装着される工具を自動交換する機能を併せ持つ。
アングルツールホルダ収納装置300は、ベース310を有し、コラム30にベース310を機外に張り出す形で装着される。ベース310の端部にサーボモータ320がとりつけられ、サーボモータ320はボールネジ322を駆動し、リニアガイド312に支持された収納装置本体ブラケット330を摺動させ、工具交換位置と退避位置に位置決めする。工具交換位置とは、収納装置本体ブラケット330を前進させて後述するアングルツールホルダ置き台360を機内に進入させた位置であり、退避位置とは収納装置本体ブラケット330を後退させてアングルツールホルダ収納装置300を機外へ退避させた位置である。こうすることで、加工時は機外で退避し、工具交換時は機内の工具主軸のストローク範囲内に進入して工具交換を行うことができる。すなわち、工具主軸70のY軸ストロークを延長することなくアングルツールホルダ収納装置300をコラムに取り付けるだけで、アングルツールホルダに装着する工具の自動交換が可能となる。このことにより、顧客のニーズに柔軟に対応することができる。
収納装置本体ブラケット330上には、リニアガイド332を介してドラムマガジン取付ブラケット340がシリンダ335で収納装置本体ブラケット330の移動方向と同一方向に往復動自在に設けられ、工具着脱位置とドラムマガジン旋回位置に位置決めされる。工具着脱位置はドラムマガジン取付ブラケット340の前進端であり、ドラムマガジン旋回位置は後退端である。なお、ドラムマガジン取付ブラケット340の前進及び後退の方向は、収納装置本体ブラケット330の前進及び後退の方向と同一である。
ドラムマガジン取付ブラケット340上には旋回型ドラムマガジン353及びドラムマガジン駆動モータ355が装着される。旋回型ドラムマガジン353には、グリッパ357を備えて交換用のアングル加工用工具を把持する。シリンダ335、ドラムマガジン取付ブラケット340、旋回型ドラムマガジン353及びドラムマガジン駆動モータ355は、アングルツールホルダ用工具自動交換装置350を形成する。
収納装置本体ブラケット330上には、アングルツールホルダ置き台360とそれに隣接してアンクランプユニット370が設けられる。アングルツールホルダ置き台360上にはアングルツールホルダ位置決めピン380が設けられる。
アングルツールホルダ200は、ハウジング202に回転自在に支持されるシャンク210を有する。シャンク210は工具主軸70に把持、駆動される。ハウジング202からは3本のアーム215が、アングルツールホルダの工具装着面を除く直交する3方向に伸びる。アーム215の上端部にはプルスタッドボルト220がそれぞれ装着され、主軸ヘッド50に把持され、アングル加工時の切削反力を支持する。なお必要な切削力に応じてアームを1本にすることも行われている。加工時の切削反力を支持するために設けたアームとプルスタッドボルトは、アングル加工用工具T1をアンクランプする外力を支持することが可能であり、アングルツールホルダの工具自動交換にも寄与する。
スピンドル240内にはドローバー250が装備される。
ドローバー250は、皿ばね252によりコレット260が工具T1をクランプする方向、すなわちスピンドル240の後端方向に、常時付勢される。
穴204とアングルツールホルダ位置決めピン380は、ともに水平断面形状が円で、その中心をスピンドル240の軸線を通る鉛直面上に配置した。こうすることで、アングル加工用工具T1をアンクランプさせるためにドローバー250に加わる外力を受けても、アングルツールホルダが回転する力の成分が発生することなく、安定的な動作が可能となる。
アングルツールホルダ位置決めピン380は、中心にピンの上部に抜けるエア通路を備える。位置決めピン380が穴204に係合するとエア供給手段400から送られてくるエアの抜け道が極めて狭くなり、その結果としてエアの背圧が上がる。それをエアギャップセンサ410で検出することでアングルツールホルダ200がアングルツールホルダ置き台360上に確実に着座したことを確認する。この着座確認をすることで、正しく着座していないときにドローバーにアンクランプ用の外力を加えて、剛性の低いアングルツールホルダを破損させてしまう事態を避けることができる。
上述した一連の工程でアングルツールホルダの工具の自動交換を完了する。
本例にあっては、アングルツールホルダ置き台500は、ブロック510を備える。
本例にあっては、アングルツールホルダ置き台600は、溝610を備える。
10 ベッド
20 テーブル
30 コラム
40 サドル
50 主軸ヘッド
70 工具主軸台
80 制御装置
100 工具主軸用自動工具交換装置
200 アングルツールホルダ
204 穴
215 アーム
220 プルスタッドボルト
300 アングルツールホルダ収納装置
310 ベース
320 サーボモータ
322 ボールネジ
330 収納装置本体ブラケット
340 ドラムマガジン取付ブラケット
350 アングルツールホルダ用工具自動交換装置
360 アングルツールホルダ置き台
370 アンクランプユニット
380 アングルツールホルダ位置決めピン
T 主軸用交換工具
T1 アングル加工用工具
T2 アングル加工用次工具
Claims (3)
- テーブルと工具主軸とが相対的にX・Y・Z軸に移動可能な立形マシニングセンタにおいて、
前記工具主軸に着脱自在に装着されるアングルツールホルダと、工具アンクランプ作動装置と、工具交換装置とを備え、
前記アングルツールホルダは、
前記工具主軸に挿入されるシャンクと、
該シャンクの軸線と直交する軸線を有するスピンドルと、
前記シャンクとスピンドルを回転自在に支持して内部にシャンクの駆動力を前記スピンドルに伝達する伝達機構を備えるハウジングと、
前記スピンドルに備えられ工具をクランプするコレットと、
前記スピンドルに挿入され前後動することにより前記コレットをクランプまたはアンクランプするドローバーと、
該ドローバーをコレットがクランプする側に付勢するバネ機構と、
を備え、
前記工具アンクランプ作動装置は、
アングルツールホルダ置き台と、
該アングルツールホルダ置き台上に設けられて
アングルツールホルダの前端部を規制して前記スピンドルの軸線方向への力を受ける規制手段と、
アングルツールホルダのドローバーを押す油圧ピストンとを備え、
前記油圧ピストンがドローバーを押したときにかかる力を前記規制手段が受ける力の作用点が、前記スピンドルの軸線を通る鉛直面を挟んで、前記スピンドルの軸線と直交する面上の2点に配置されており、
前記アングルツールホルダに装着された工具を前記工具アンクランプ作動装置と工具交換装置とを用いて工具交換する
ことを特徴とする立形マシニングセンタ。 - 前記工具交換装置は、前記アングルツールホルダの前記スピンドルの軸線方向に往復移動可能で、かつ該軸線方向に平行な軸の周りに回転位置決め可能なドラムマガジンで構成される
ことを特徴とする請求項1記載の立形マシニングセンタ。 - 前記工具アンクランプ作動装置及び前記工具交換装置は、コラムに装着され、
退避位置・交換位置で出入りする
ことを特徴とする請求項1記載の立形マシニングセンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013245543A JP5567733B1 (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013245543A JP5567733B1 (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013554134A Division JP5523640B1 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5567733B1 true JP5567733B1 (ja) | 2014-08-06 |
JP2014200908A JP2014200908A (ja) | 2014-10-27 |
Family
ID=51427197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013245543A Active JP5567733B1 (ja) | 2013-11-28 | 2013-11-28 | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5567733B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101929577B1 (ko) | 2017-04-11 | 2018-12-14 | (주)삼익테크 | 자동 공구교환장치용 툴캐리어 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI589387B (zh) * | 2015-01-14 | 2017-07-01 | Rotary encoder terminal drive coupling structure | |
CN106312654A (zh) * | 2015-06-30 | 2017-01-11 | 遵义林棣科技发展有限公司 | 一种外加式数控车床自动控制系统 |
KR20240159103A (ko) * | 2023-04-28 | 2024-11-05 | 주식회사 디엔솔루션즈 | 수직형 공작기계 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6074924U (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-25 | 新日本工機株式会社 | アタツチメントの自動工具着脱装置 |
JPS6229236U (ja) * | 1985-08-05 | 1987-02-21 | ||
JPS6458445A (en) * | 1987-08-27 | 1989-03-06 | Toyoda Machine Works Ltd | Tool replacing device |
JPH0647643A (ja) * | 1992-07-30 | 1994-02-22 | Howa Mach Ltd | 工具交換装置 |
-
2013
- 2013-11-28 JP JP2013245543A patent/JP5567733B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6074924U (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-25 | 新日本工機株式会社 | アタツチメントの自動工具着脱装置 |
JPS6229236U (ja) * | 1985-08-05 | 1987-02-21 | ||
JPS6458445A (en) * | 1987-08-27 | 1989-03-06 | Toyoda Machine Works Ltd | Tool replacing device |
JPH0647643A (ja) * | 1992-07-30 | 1994-02-22 | Howa Mach Ltd | 工具交換装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101929577B1 (ko) | 2017-04-11 | 2018-12-14 | (주)삼익테크 | 자동 공구교환장치용 툴캐리어 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014200908A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5523640B1 (ja) | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 | |
JP7519175B2 (ja) | 工作機械、特に旋盤 | |
JP5497582B2 (ja) | 横型マシニングセンタ | |
US9975180B2 (en) | Machine tool | |
EP3907039B1 (en) | Tool magazine of machine tool | |
JP5855114B2 (ja) | 工作機械のパレット交換装置及び工作機械 | |
JP4632344B2 (ja) | ボーリングバーマガジンを有する工作機械 | |
JP5567733B1 (ja) | 立形マシニングセンタの5面加工用アングルツールホルダの自動工具交換装置 | |
JP4769285B2 (ja) | 工具折損検出装置 | |
JP6768154B2 (ja) | 工作機械の工具交換制御方法 | |
JP2009178804A (ja) | ボーリングバーマガジンを有する工作機械およびボーリングバーマガジン | |
WO2018109974A1 (ja) | 工作機械 | |
JP5356879B2 (ja) | 工作機械システムの機種切替方法及び装置 | |
US20150224580A1 (en) | Machine tool | |
JP4557535B2 (ja) | パレット交換装置 | |
JP3165158U (ja) | ボーリングバーマガジンを有する工作機械 | |
JP2018079534A (ja) | 旋盤加工システム | |
JPH0938838A (ja) | 工作機械における工具クランプ・アンクランプ方法及びその装置 | |
CN220497781U (zh) | 一种专用于短零件类零件精加工的双头数控车床 | |
US20240207989A1 (en) | Magazine and Machine Tool | |
JP2019059005A (ja) | 工作機械 | |
JP2012024901A (ja) | ワークの加工方法およびマシニングセンタ | |
JP2023056750A (ja) | 工作機械 | |
JP2000061715A (ja) | 主軸の工具クランプ・アンクランプ装置 | |
JPH08309639A (ja) | 自動工具交換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5567733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |