JP5564235B2 - 包装容器、包装袋 - Google Patents
包装容器、包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5564235B2 JP5564235B2 JP2009260507A JP2009260507A JP5564235B2 JP 5564235 B2 JP5564235 B2 JP 5564235B2 JP 2009260507 A JP2009260507 A JP 2009260507A JP 2009260507 A JP2009260507 A JP 2009260507A JP 5564235 B2 JP5564235 B2 JP 5564235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging container
- halves
- cylindrical
- rib
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 59
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000005021 flexible packaging material Substances 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
などの一般小売店舗において低温に管理された商品棚などにて並べて陳列販売されているが、店舗販売によることなく屋外においても消費者が手軽に購入できるようにしたいとの要望から、缶飲料の商品形態と同様の形状とした包装容器にこのパウチ飲料商品などを入れて、この包装容器を缶飲料の自動販売機のストッカーに収めて販売する試みがあり、そのための包装容器として、特許文献1に示されているように、飲料缶を縦割りしたごとくの形状をなす半割体を二つ用意してこれを組み合わせてその内部に商品を収めるようにしたものが提案されていた。
合成樹脂材からなる一対の半割体が組み合わされて、筒胴外周面が略円柱状外周面形状となる筒胴の両端が閉鎖板で閉じられる略円柱体形状の容器であって、前記半割体それぞれが、筒胴形成用樋状部と、この筒胴形成用樋状部の両端それぞれに位置する閉鎖板形成用半円板部とからなり、略円柱体形状となるようにした一対の半割体の組み合わせにより内部に収納空間が形成される包装容器において、
前記筒胴形成用樋状部の略円柱体形状時に相対する樋側辺部の内、一方の樋側辺部ではその間にセルフヒンジが設けられて、該セルフヒンジを介して一対の半割体が開閉可能に連結されており、
半割体それぞれにおける前記セルフヒンジとは反対側の樋側辺部には、収納空間側に凹陥してなる凹部を備えていて、一方の半割体の凹部に設けた係止体が他方の半割体の凹部に設けた被係止体に係脱可能に係合してなる筒胴閉鎖手段が前記凹部が連なった凹部連続部に位置して、筒胴の円柱状外周面位置から外方に非突出状態に設けられ、
前記半割体それぞれにおけるセルフヒンジ側の樋側辺部に沿った外表面が、収納空間側に寄った平坦面形状に形成されていて、この平坦とされた外表面それぞれに、筒胴の径方向に凸となってリブ稜線が筒胴の円柱状外周面位置となるリブが設けられ、一方の半割体側の前記リブと他方の半割体側のリブとが、半割体間を境にして非対称配置とされていることを特徴とする包装容器を提供して、上記課題を解消するものである。
本発明によれば、収納容器がセルフヒンジを介して開閉可能に連結された一対の半割体からなるものであるので、セルフヒンジを中心にして閉じるという簡易な操作で、上述したような小型の商品を内部に収めて略円柱状の形態とすることができる。また、一対の半割体を組み合わせて略円柱状となった状態を維持する筒胴閉鎖手段が筒胴の外部に出っ張らないため、自動販売機のストッカーにこの包装容器を装填した場合にストッカー内部の各種の機構部分に筒胴閉鎖手段が引っ掛からず、ストッカー内部で包装容器の開きを起こさずに適正にストッカー内部を転がり通すことができるようになる。さらに、消費者側において包装容器を開く際にも筒胴閉鎖手段の係合を解いてからセルフヒンジの部分を中心にして一対の半割体を開く操作をすることとなり、その開いた筒胴の内で商品が受けられた状態となって現われるため、商品の落下を消費者側で簡単に防止できる。
また、半割体それぞれに貫通部が設けられているので、その貫通部を通して内部の商品確認ができるとともに、ストッカー内部での商品に対する冷蔵作用を損なうことがない。
図中1は外観が略円柱体形状となる包装容器で、筒胴外周面が略円柱状外周面形状となる筒胴2の両端が円板形状の閉鎖板3で閉じられていて、一般的な円柱体形状の飲料缶と同様の形状と大きさとされて自動販売機のストッカーに装填できるものである。この包装容器1は合成樹脂材から成形されていて、前記円柱体形状の飲料缶を縦割りしたときの半部材のごとくの形状を呈する半割体4を一対にして組み合わせたものである。
2…筒胴
3…閉鎖板
4…半割体
5…筒胴形成用樋状部
6…閉鎖板形成用半円板部
7…樋側辺部
8…セルフヒンジ
9…筒胴閉鎖手段
10…凹部
11…凹部連続部
12…セルフヒンジ
13…係止孔
14…係止体
15…被係止体
a…筒胴の円柱状外周面位置
16…外表面
17…リブ稜線
18…リブ
19…貫通部
Claims (3)
- 合成樹脂材からなる一対の半割体が組み合わされて、筒胴外周面が略円柱状外周面形状となる筒胴の両端が閉鎖板で閉じられる略円柱体形状の容器であって、前記半割体それぞれが、筒胴形成用樋状部と、この筒胴形成用樋状部の両端それぞれに位置する閉鎖板形成用半円板部とからなり、略円柱体形状となるようにした一対の半割体の組み合わせにより内部に収納空間が形成される包装容器において、
前記筒胴形成用樋状部の略円柱体形状時に相対する樋側辺部の内、一方の樋側辺部ではその間にセルフヒンジが設けられて、該セルフヒンジを介して一対の半割体が開閉可能に連結されており、
半割体それぞれにおける前記セルフヒンジとは反対側の樋側辺部には、収納空間側に凹陥してなる凹部を備えていて、一方の半割体の凹部に設けた係止体が他方の半割体の凹部に設けた被係止体に係脱可能に係合してなる筒胴閉鎖手段が前記凹部が連なった凹部連続部に位置して、筒胴の円柱状外周面位置から外方に非突出状態に設けられ、
前記半割体それぞれにおけるセルフヒンジ側の樋側辺部に沿った外表面が、収納空間側に寄った平坦面形状に形成されていて、この平坦とされた外表面それぞれに、筒胴の径方向に凸となってリブ稜線が筒胴の円柱状外周面位置となるリブが設けられ、一方の半割体側の前記リブと他方の半割体側のリブとが、半割体間を境にして非対称配置とされていることを特徴とする包装容器。 - 上記半割体それぞれの筒胴形成用樋状部には、複数の貫通部が設けられている請求項1に記載の包装容器。
- 請求項1または請求項2に記載の包装容器の上記収納空間に収納されていることを特徴とする包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009260507A JP5564235B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | 包装容器、包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009260507A JP5564235B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | 包装容器、包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011105327A JP2011105327A (ja) | 2011-06-02 |
JP5564235B2 true JP5564235B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=44229297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009260507A Expired - Fee Related JP5564235B2 (ja) | 2009-11-13 | 2009-11-13 | 包装容器、包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5564235B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5989865U (ja) * | 1982-12-06 | 1984-06-18 | 株式会社吉野工業所 | 筒状容器 |
JPH01123279U (ja) * | 1988-02-13 | 1989-08-22 | ||
JP3069512U (ja) * | 1999-12-08 | 2000-06-23 | 新日化興産株式会社 | ガス風船用トランク |
JP3965569B2 (ja) * | 2002-07-24 | 2007-08-29 | 凸版印刷株式会社 | 自販機販売用アタッチメント容器 |
JP2005016259A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | San-Ei Faucet Mfg Co Ltd | 樹脂製ストッパ |
JP3140224U (ja) * | 2007-12-28 | 2008-03-13 | 合資会社大日本アガ瓦斯製造所 | ガスボンベケース |
JP5125594B2 (ja) * | 2008-02-21 | 2013-01-23 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用プロテクタ |
JP3147147U (ja) * | 2008-10-03 | 2008-12-18 | 株式会社タイザー | 自動販売機に用いる販売用容器 |
-
2009
- 2009-11-13 JP JP2009260507A patent/JP5564235B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011105327A (ja) | 2011-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10427842B2 (en) | Tamper-evident containers | |
ES2567095T3 (es) | Envase que comprende dos recipientes | |
US5220999A (en) | Nestable hinged container for the display and storage of consumer articles | |
US8261933B2 (en) | Container | |
US7198169B2 (en) | Storage container convertible to a closed object | |
US9179750B2 (en) | Combination beverage and sandwich container | |
WO2012165952A1 (en) | Container with additional scoop compartment | |
WO2013066183A1 (en) | Container with scoop recess | |
EP3326931B1 (en) | Container with hinge lid | |
JP5564235B2 (ja) | 包装容器、包装袋 | |
CN106794923A (zh) | 翻转式顶部塑料盖 | |
KR200444080Y1 (ko) | 과일 포장용기 | |
RU2665615C2 (ru) | Упаковка (варианты) | |
US20100206943A1 (en) | Container for food, especially tostadas | |
EP3381833B1 (en) | Kimchi packing container having flexibility and standard form | |
RU2773990C1 (ru) | Контейнер упаковочный для пищевых продуктов | |
JP3206051U (ja) | 販売促進用品の収納具 | |
KR200398299Y1 (ko) | 햄버거 포장용 박스 | |
KR200286786Y1 (ko) | 과일 포장상자 | |
JP2011189958A (ja) | 食品用容器 | |
KR200410872Y1 (ko) | 2열 적재식 딸기 포장용기 | |
KR200329351Y1 (ko) | 계란 포장 용기 및 이를 사용한 계란 포장체 | |
KR200384921Y1 (ko) | 보냉용 포장용기 | |
RU2255886C1 (ru) | Запирающийся контейнер | |
KR200474781Y1 (ko) | 상품 수납 용기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5564235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |