JP5564005B2 - 脱着式牽引フックの取付構造 - Google Patents
脱着式牽引フックの取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5564005B2 JP5564005B2 JP2011058185A JP2011058185A JP5564005B2 JP 5564005 B2 JP5564005 B2 JP 5564005B2 JP 2011058185 A JP2011058185 A JP 2011058185A JP 2011058185 A JP2011058185 A JP 2011058185A JP 5564005 B2 JP5564005 B2 JP 5564005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bumper
- shaft
- hook
- bumper reinforcement
- tow hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明において、自動車バンパーにおけるバンパーリインフォース1は、断面が口形の、矩形アルミニウム合金中空押出形材中空押出形材からなる。アルミニウム合金の種類は、最も強度が優れて、薄肉化、軽量化が可能である点で、JIS乃至AAで言う7000系アルミ合金のT5、T6、T7などの調質(熱処理)材が汎用される。ちなみに、バンパーリインフォース1の断面は、後述する脱着式牽引フックの貫通用の穴を設ける点で、特に支障が無い限り、このような口形に限らず、日形、目形、田形など、他の中空断面形状を有していてもよい。
本発明において、自動車バンパーにおけるバンパーステイ10は、断面が円形の管状のアルミニウム合金中空押出形材から形成される。アルミニウム合金の種類は、強度や成形性が優れ、薄肉化、軽量化が可能である点で、JIS乃至AAで言う6000系や7000系アルミ合金のT5、T6、T7などの調質(熱処理)材が汎用される。ちなみに、バンパーステイ10の断面は、その中空の軸部に後述する脱着式牽引フックを貫通させる点や電磁成形などの成形性の点で、特に支障が無い限り、円形に限らず、楕円形などの、円形から派生した他の中空断面形状、並びに八角形等の多角形中空断面形状を有していてもよい。
バンパーステイ10の後端側の取り付けフランジ13は、取付用の冶具である前記ブラケット15を介して、雌ねじ部材(ナット)27が固定された牽引フック取付部材(ナットプレート)24、及びサイドメンバー25(前側のフランジ26)に取り付けられる。ナットプレート24にはアルミニウム板や鋼板を適宜用いることができる。
本発明では、牽引中の荷重方向が変化した場合でも、索引フックの軸が索引車両の軸方向からズレて傾くことがないようにするために、鋼製座金を設けて、この鋼製座金の開口部31が拡開部32を有して、この開口部31乃至拡開部32にはめ込まれた牽引フックの軸22を支持する(多少のクリアランスを有して挟み込む)ようにすることが特徴である。
ここで、鋼製座金30の開口部31は、その周縁に牽引フックの軸22に向けて張り出した拡開部32を有して、この拡開部32が牽引フックの軸22を多少のクリアランスを有して支持している。この拡開部32が、牽引フックの軸22との、牽引フックの軸22の軸方向に延在する一定長さの係合部となって、牽引中の荷重方向が変化した場合に、索引フックの軸が索引車両の軸方向からズレて傾くことを確実に防止する。
本発明で用いる脱着式牽引フック20自体は、着脱が自在な公知あるいは汎用されている構造でよい。すなわち、図1、2の通り、リング状の頭部21と、これに一体につながる長尺の軸部22と、軸部後端(あるいは先端)に形成された、固定用の雄ねじ部23とからなる。
図1、2において、バンパー構造体(バンパーリインフォース1とバンパーステイ10)、鋼製座金30への、脱着式牽引フック20の取り付け方(組み付け方)を説明する。
図6は、本発明における脱着式牽引フックの取付構造の別の実施態様を示す。図6では、バンパー構造体において、バンパーステイ10の軸部12の前半分が、バンパーリインフォース1の前記穴6、7内(中空空間内)に嵌入している態様を示している。
Claims (3)
- 自動車バンパーにおける脱着式牽引フックの取付構造であって、バンパーリインフォースを、車幅方向所定位置において断面が中空で、車長方向に対する前壁と後壁とを有し、これら前壁と後壁とにバンパーリインフォースを車長方向に貫通する穴が形成されたものとする一方、このバンパーリインフォースを後方側から支持するバンパーステイを、管状のアルミニウム合金押出材からなる軸部と、この軸部の前端および後端に一体形成されるか又は固定された取付部とからなり、この後端側の取付部に前記脱着式牽引フックの取付部材が配置されたものとし、このバンパーステイを、前記軸部が前記バンパーリインフォースの前壁と後壁との穴と対応するように、前記各取付部にて前記バンパーリインフォースとサイドメンバーとに各々固定し、その上で、前記脱着式牽引フックが、前記バンパーリインフォースの前方側から、前記バンパーリインフォースの前壁と後壁との穴を介して、前記バンパーステイの軸部に挿入されるとともに、この脱着式牽引フックの軸が、前記バンパーステイの前端取付部か、前記バンパーリインフォースの前壁かに着脱自在に接合された鋼製座金の開口部にはめ込まれた状態で、前記牽引フック取付部材に固定されており、この鋼製座金の開口部は、その周縁に前記牽引フックの軸に向けて張り出した拡開部を有して、この拡開部が前記牽引フックの軸を支持していることを特徴とする脱着式牽引フックの取付構造。
- 前記鋼製座金の開口部における拡開部が、この開口部形成の際のバーリング加工あるいはフレアカール加工により設けられたものである請求項1に記載の脱着式牽引フックの取付構造。
- 前記バンパーステイの軸部の前端および後端の取付部が、前記管状のアルミニウム合金押出材を電磁成形することにより、この軸部とともに一体に拡管形成されている請求項1または2に記載の脱着式牽引フックの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058185A JP5564005B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 脱着式牽引フックの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011058185A JP5564005B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 脱着式牽引フックの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012192833A JP2012192833A (ja) | 2012-10-11 |
JP5564005B2 true JP5564005B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=47085167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011058185A Expired - Fee Related JP5564005B2 (ja) | 2011-03-16 | 2011-03-16 | 脱着式牽引フックの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5564005B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5699766B2 (ja) * | 2011-04-12 | 2015-04-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両端部構造 |
CN103660818A (zh) * | 2014-01-04 | 2014-03-26 | 何敬丽 | 一种拖车连接装置 |
FR3074750B1 (fr) * | 2017-12-11 | 2020-07-10 | Compagnie Plastic Omnium | Systeme d'absorption de choc pour vehicule automobile |
DE102018106224B4 (de) * | 2018-03-16 | 2023-02-23 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Stoßfängeranordnung für ein Kraftfahrzeug |
DE102018008569A1 (de) * | 2018-10-30 | 2019-10-24 | Daimler Ag | Anordnung eines Befestigungselements für eine Abschleppöse an einem Energieabsorptionselement für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen, sowie Energieabsorptionselement für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Kraftwagen |
FR3122611A1 (fr) * | 2021-05-05 | 2022-11-11 | Renault S.A.S. | Ensemble formé par un élément de caisse d’un véhicule automobile, un dispositif de remorquage du véhicule automobile et au moins deux moyens de fixation. |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4386237B2 (ja) * | 2003-02-04 | 2009-12-16 | 株式会社神戸製鋼所 | バンパーリインフォースとステイの取付部構造及びバンパー構造体 |
JP4678161B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2011-04-27 | 日産自動車株式会社 | 自動車用バンパスティ構造 |
JP4737768B2 (ja) * | 2006-08-04 | 2011-08-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 脱着式牽引フックの取付構造 |
JP2009137433A (ja) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Toyota Auto Body Co Ltd | 車両のフック取付け構造 |
-
2011
- 2011-03-16 JP JP2011058185A patent/JP5564005B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012192833A (ja) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737768B2 (ja) | 脱着式牽引フックの取付構造 | |
JP4895739B2 (ja) | バンパー構造体 | |
JP5564005B2 (ja) | 脱着式牽引フックの取付構造 | |
US10183700B2 (en) | Vehicle lower part structure | |
US6598923B2 (en) | Joint structure and method for making a joint structure | |
JP2009234377A (ja) | 車両のクラッシュボックス及び車体前部構造 | |
US7658421B2 (en) | Axial member with flange, connection member and production methods thereof | |
JP2007284039A (ja) | バンパー構造体及びフレーム構造体 | |
US9079551B2 (en) | Automobile bumper structure | |
US20090243314A1 (en) | Bumper structure | |
JP2018100055A (ja) | エネルギ吸収構造 | |
US8292357B2 (en) | Reinforced closed section assembly | |
JP5049210B2 (ja) | バンパーステイ | |
JP3939323B2 (ja) | 接続構造体 | |
JP5840519B2 (ja) | バンパー取付構造 | |
JP2005138663A (ja) | 車両前部構造 | |
JP5300936B2 (ja) | バンパー構造体 | |
JP2009196599A (ja) | 車両用バンパー構造体 | |
JP3933645B2 (ja) | フランジ付き軸部材 | |
JP6633968B2 (ja) | バンパーステイ | |
JP4111943B2 (ja) | バンパーステイ | |
JP2004314790A (ja) | 自動車用バンパ | |
JP2013159153A (ja) | バンパー構造体 | |
JP2006036158A (ja) | フックブラケットの取付部構造 | |
JP2008195224A (ja) | バンパステイの取り付け構造およびバンパステイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140530 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5564005 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |