JP5562740B2 - 医用画像表示システム及び医用画像通信方法 - Google Patents
医用画像表示システム及び医用画像通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5562740B2 JP5562740B2 JP2010151085A JP2010151085A JP5562740B2 JP 5562740 B2 JP5562740 B2 JP 5562740B2 JP 2010151085 A JP2010151085 A JP 2010151085A JP 2010151085 A JP2010151085 A JP 2010151085A JP 5562740 B2 JP5562740 B2 JP 5562740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image display
- medical image
- communication
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 54
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003727 cerebral blood flow Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/20—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
11…画像レイヤ分割手段、
12…画像レイヤ管理手段、
13…通信選択手段、
14…通信手段、
200,300…クライアント端末
21…画像レイヤ合成手段、
22…画面表示手段、
23…画面操作手段、
24…通信帯域保持手段、
NW…ネットワーク
Claims (16)
- 医用画像表示データ及び表示・臨床アプリケーションを提供するサーバと、前記サーバにネットワークを介してアクセス可能な端末装置とを有する医用画像表示システムであって、
前記医用画像表示データは、アノテーション情報、付帯情報、動画情報、静止画情報を含む医用情報と、ユーザ操作用のインターフェース情報とからなる複数種の画像表示情報が画像レイヤとして多層的に合成され、
前記サーバは、前記画像レイヤとして多層的に合成される医用画像表示データを前記複数種の画像表示情報に分割して管理し、
前記サーバから、前記複数種の画像表示情報を前記画像レイヤ毎に異なる種類の通信プロトコルに割り当てて前記端末装置に伝送し、
前記サーバから伝送された前記複数種の画像表示情報を前記端末装置で画像レイヤとして多層的に合成して表示し、
前記端末装置に表示された前記ユーザ操作用のインターフェース情報を利用して操作者情報を生成し、前記操作者情報を前記ネットワークを介して前記サーバに伝送することを特徴とする医用画像表示システム。 - 前記サーバは、前記医用画像表示データを前記複数種の画像表示情報に分割する分割手段と、前記複数種の画像表示情報をそれぞれ選択する選択手段と、前記選択手段で選択した前記複数種の画像表示情報をそれぞれ異なる通信プロトコルで前記端末装置に伝送する通信手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載の医用画像表示システム。
- 前記分割手段は、前記医用画像表示データを、少なくとも前記アノテーション情報と、前記静止画情報又は動画情報を含む画像データと、患者情報を含む前記付帯情報とに分割し、
前記通信手段は、少なくとも前記付帯情報をSSL(Security Sockets Layer)プロトコルによって伝送することを特徴とする請求項2記載の医用画像表示システム。 - 前記選択手段は、前記ネットワークの通信負荷状況と前記分割した複数種の画像表示情報のデータ使用量に応じて前記通信手段を選択し、データ使用量の大きい画像表示情報はネットワーク負荷が軽量な通信プロトコルを用いて伝送することを特徴とする請求項2記載の医用画像表示システム。
- 前記通信手段は、データ使用量の大きい画像表示情報は、通信相手にデータが届いたか否かを確認しないコネクションレス型の通信プロトコルで伝送し、データ使用量の小さい画像表示情報は、通信相手にデータが届いたことを確認するコネクション型の通信プロトコルで伝送することを特徴とする請求項4記載の医用画像表示システム。
- 前記端末装置は、前記通信手段を介して伝送された前記医用情報と前記ユーザ操作用のインターフェース情報を合成して表示する表示手段と、表示されたユーザ操作用のインターフェース情報を操作する操作手段と、を備えたことを特徴とする請求項2記載の医用画像表示システム。
- 前記操作者情報は、前記ネットワークに確保した伝送用帯域を介して前記サーバに伝送することを特徴とする請求項1記載の医用画像表示システム。
- 前記サーバは、前記複数種の画像表示情報の一部が変更されたとき、既に伝送した画像表示情報との差分情報を前記端末装置に伝送し、
前記端末装置は、前記差分情報をもとに画像表示情報を更新して表示することを特徴とする請求項1記載の医用画像表示システム。 - 医用画像表示データ及び表示・臨床アプリケーションを提供するサーバと、前記サーバにネットワークを介してアクセス可能な端末装置とを備え、
前記医用画像表示データは、アノテーション情報、付帯情報、動画情報、静止画情報を含む医用情報と、ユーザ操作用のインターフェース情報からなる複数種の画像表示情報が画像レイヤとして多層的に合成され、
前記サーバにて、前記画像レイヤとして多層的に合成される医用画像表示データを前記複数種の画像表示情報に分割して管理し、
前記サーバから、前記複数種の画像表示情報を前記画像レイヤ毎に異なる種類の通信プロトコルに割り当てて前記端末装置に伝送し、
前記サーバから伝送された前記複数種の画像表示情報を前記端末装置で画像レイヤとして多層的に合成して表示し、
前記端末装置に表示された前記インターフェース情報を利用してユーザ操作が行われたときの操作者情報を、前記ネットワークを介して前記サーバに伝送することを特徴とする医用画像通信方法。 - 前記サーバは、前記医用画像表示データを前記複数種の画像表示情報に分割し、
前記複数種の画像表示情報をそれぞれ選択手段で選択し、
前記選択手段で選択した前記複数種の画像表示情報をそれぞれ異なる通信プロトコルで前記端末装置に伝送することを特徴とする請求項9記載の医用画像通信方法。 - 前記サーバは、前記医用画像表示データを少なくとも前記アノテーション情報と、前記静止画情報又は動画情報を含む画像データと、患者情報を含む前記付帯情報とに分割し、少なくとも前記付帯情報をSSL(Security Sockets Layer)プロトコルによって伝送することを特徴とする請求項10記載の医用画像通信方法。
- 前記サーバは、前記ネットワークの通信負荷状況と前記分割した複数種の画像表示情報のデータ使用量に応じて通信手段を選択し、データ使用量の大きい画像表示情報はネットワーク負荷が軽量な通信プロトコルを用いて伝送することを特徴とする請求項10記載の医用画像通信方法。
- 前記通信手段は、データ使用量の大きい画像表示情報は、通信相手にデータが届いたか否かを確認しないコネクションレス型の通信プロトコルで伝送し、データ使用量の小さい画像表示情報は、通信相手にデータが届いたことを確認するコネクション型の通信プロトコルで伝送することを特徴とする請求項12記載の医用画像通信方法。
- 前記端末装置は、前記サーバから伝送された前記医用情報と前記インターフェース情報を合成して表示手段に表示し、表示されたユーザ操作用のインターフェース情報を操作可能にしたことを特徴とする請求項9記載の医用画像通信方法。
- 前記操作者情報は、前記ネットワークに確保した伝送用帯域を介して前記サーバに伝送することを特徴とする請求項9記載の医用画像通信方法。
- 前記サーバは、前記複数種の画像表示情報の一部が変更されたとき、既に伝送した画像表示情報との差分情報を前記端末装置に伝送し、
前記端末装置は、前記差分情報をもとに画像表示情報を更新して表示することを特徴とする請求項9記載の医用画像通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010151085A JP5562740B2 (ja) | 2009-07-15 | 2010-07-01 | 医用画像表示システム及び医用画像通信方法 |
US12/835,374 US8918481B2 (en) | 2009-07-15 | 2010-07-13 | Medical image display system and medical image communication method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009166892 | 2009-07-15 | ||
JP2009166892 | 2009-07-15 | ||
JP2010151085A JP5562740B2 (ja) | 2009-07-15 | 2010-07-01 | 医用画像表示システム及び医用画像通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011040053A JP2011040053A (ja) | 2011-02-24 |
JP5562740B2 true JP5562740B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=43466069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010151085A Active JP5562740B2 (ja) | 2009-07-15 | 2010-07-01 | 医用画像表示システム及び医用画像通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8918481B2 (ja) |
JP (1) | JP5562740B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9485233B1 (en) * | 2012-11-02 | 2016-11-01 | Wyse Technology L.L.C. | Virtual desktop accelerator support for network gateway |
US9374351B1 (en) | 2012-11-02 | 2016-06-21 | Wyse Technology L.L.C. | Virtual desktop accelerator support for network gateway |
US9992185B1 (en) | 2012-11-02 | 2018-06-05 | Wyse Technology L.L.C. | Virtual desktop accelerator support for network gateway |
JP6448176B2 (ja) * | 2013-06-12 | 2019-01-09 | 株式会社構造計画研究所 | 医療画像共有システム、医療画像共有方法、及び医療画像共有プログラム |
KR20160065714A (ko) | 2014-11-29 | 2016-06-09 | 주식회사 인피니트헬스케어 | 웹 자원 접근 및 처리 방법 |
CN104519324A (zh) * | 2014-12-26 | 2015-04-15 | 爱威科技股份有限公司 | 远程诊断的方法、诊断终端、采集终端和系统 |
US10446496B2 (en) * | 2016-02-17 | 2019-10-15 | International Business Machines Corporation | Self-forming barrier for cobalt interconnects |
CN107070806B (zh) * | 2017-04-14 | 2020-06-16 | 武汉联影医疗科技有限公司 | 一种数据传输的方法及装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6466815B1 (en) * | 1999-03-30 | 2002-10-15 | Olympus Optical Co., Ltd. | Navigation apparatus and surgical operation image acquisition/display apparatus using the same |
US6551243B2 (en) * | 2001-01-24 | 2003-04-22 | Siemens Medical Solutions Health Services Corporation | System and user interface for use in providing medical information and health care delivery support |
JP3863414B2 (ja) * | 2001-11-22 | 2006-12-27 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
JP2004080612A (ja) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Toshiba Corp | 帯域予約管理システム |
WO2005003977A1 (ja) * | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Satoshi Yamatake | 画像データベースシステム |
US20050031176A1 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-10 | Hertel Sarah R. | Method and apparatus of multi-modality image fusion |
US20050251009A1 (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. | System and method for storing and retrieving a communication session |
JP4568038B2 (ja) | 2004-06-23 | 2010-10-27 | 株式会社東芝 | 医用画像表示システム、医用画像保管サーバ、端末装置、及び医用画像表示方法 |
US20060242143A1 (en) * | 2005-02-17 | 2006-10-26 | Esham Matthew P | System for processing medical image representative data from multiple clinical imaging devices |
JP2006314626A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Methods:Kk | 医療用画像送信装置、医療用画像送信方法、および医療用画像送信プログラム、ならびに医療用画像送信システム |
US8077936B2 (en) * | 2005-06-02 | 2011-12-13 | Accuray Incorporated | Treatment planning software and corresponding user interface |
DE102005035929A1 (de) * | 2005-07-28 | 2007-02-01 | Siemens Ag | Verfahren zur Darstellung mehrerer Bilder sowie ein Bildsystem zur Durchführung des Verfahrens |
US7689539B2 (en) * | 2005-11-22 | 2010-03-30 | Sectra Ab | Systems for fast efficient retrieval of medical image data from multidimensional data sets, related methods and computer products |
JP2008000536A (ja) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 画像表示装置 |
DE102007021035A1 (de) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | Siemens Ag | Bildverarbeitungs-, Bildvisualisierungs- und Bildarchivierungssystem zur kontrasterhaltenden Fusionierung und Visualisierung koregistrierter Bilddaten |
US8150708B2 (en) * | 2009-02-17 | 2012-04-03 | Virtual Radiologic Corporation | Organizing medical images for display |
-
2010
- 2010-07-01 JP JP2010151085A patent/JP5562740B2/ja active Active
- 2010-07-13 US US12/835,374 patent/US8918481B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110016306A1 (en) | 2011-01-20 |
JP2011040053A (ja) | 2011-02-24 |
US8918481B2 (en) | 2014-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5562740B2 (ja) | 医用画像表示システム及び医用画像通信方法 | |
US10951862B2 (en) | Systems and methods for managing and displaying video sources | |
US20240378693A1 (en) | Multi-user multi-gpu render server apparatus and methods | |
US7657837B2 (en) | Seamless windows functionality to remote desktop sessions regarding z-order | |
JP4434973B2 (ja) | 映像表示装置、映像合成配信装置、プログラム、システム及び方法 | |
US8291336B2 (en) | Medical system architecture with an integrated RIS client on the console computer of a modality | |
US20040215764A1 (en) | Method, system, and program for rendering a visualization of aggregations of network devices | |
WO2007103387A2 (en) | Media fusion remote access system | |
JP7084450B2 (ja) | 分散メディアの相互作用かつリアルタイムの可視化のためのシステムおよび方法 | |
US20090295925A1 (en) | Network camera management system and network camera management method | |
TW200303474A (en) | Distributed resource architecture and system | |
US12022234B2 (en) | Multi-user interaction slates for improved video conferencing | |
WO2022050227A1 (en) | Medical information control system, signal processing device, and medical information control method | |
JP4288526B2 (ja) | レポート作成装置、及びレポート作成プログラム | |
JP2009521985A (ja) | 3Dデータセットのネットワーク(”DextroNet”)上での、協同的でインタラクティブな可視化のためシステムおよび方法 | |
JP6641722B2 (ja) | 管理システム、通信システム、及び情報送信方法 | |
US20140032646A1 (en) | Control module for a signal transmitter for a remote-client display of a sequence of medical images | |
JP6919173B2 (ja) | 表示制御プログラム、表示制御方法、及び表示制御装置 | |
JP4938554B2 (ja) | ネットワーク管理システム及びネットワーク管理用プログラム | |
CN117041468B (zh) | 网络通信方法、装置、设备及存储介质 | |
US20220249195A1 (en) | Video architecture and framework for collecting surgical video at scale | |
JP2002373044A (ja) | アイコン作成装置 | |
US12236499B2 (en) | Multithreading video processing with cloud services to detect and analyze objects | |
EP4319170A1 (en) | Vendor-agnostic remote-controlled screen overlay for collaboration in a virtualized radiology environment | |
JP5025090B2 (ja) | 画像管理サーバ及び画像管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5562740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |