JP5560850B2 - Operation content management device, operation content management method, and operation content management program - Google Patents
Operation content management device, operation content management method, and operation content management program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5560850B2 JP5560850B2 JP2010082897A JP2010082897A JP5560850B2 JP 5560850 B2 JP5560850 B2 JP 5560850B2 JP 2010082897 A JP2010082897 A JP 2010082897A JP 2010082897 A JP2010082897 A JP 2010082897A JP 5560850 B2 JP5560850 B2 JP 5560850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- procedure
- event information
- input
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 220
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 15
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 56
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、コンピュータシステムにおけるオペレーションのチェックを行う業務処理管理システムに関する。 The present invention relates to a business process management system for checking operations in a computer system.
コンピュータシステムにおいて、ソフトウェアの環境設定を行ったり、様々なミドルウエアなどのインストールを行ったりすることによりシステム構築をする場合、オペレータは、一般に、予め検証された手順がリスト化された手順書に基づきオペレーションを実施することとなる。 In a computer system, when building a system by setting software environment settings or installing various middleware, operators are generally based on a procedure document that lists previously verified procedures. The operation will be carried out.
ところで、例えば、原子力発電所などクリティカルなシステムでは、オペレーションが手順書に示される手順(内容)と完全に同一の操作であることが要求される。
しかしながら、通常のコンピュータシステムなどにおけるシステム構築では、オペレーション内容によっては、手順書と完全に同一である必要がなく、オペレーション内容に一定の許容範囲がある場合が多い。
By the way, in a critical system such as a nuclear power plant, for example, the operation is required to be completely the same as the procedure (contents) shown in the procedure manual.
However, in system construction in a normal computer system or the like, depending on the operation content, it is not necessary to be completely the same as the procedure manual, and there are many cases where the operation content has a certain allowable range.
このため、オペレーションの許容範囲を許容条件として設定し、許容条件に当てはまるオペレーション(つまり、許容範囲内のオペレーション)については、オペレーションの進行を許容することで、システム構築に係るオペレーションを迅速化することが可能となる。 For this reason, the operation allowable range is set as an allowable condition, and the operation related to the allowable condition (that is, the operation within the allowable range) is allowed to proceed with the operation to speed up the operation related to the system construction. Is possible.
また、この場合、許容範囲を超えるオペレーションミスに対してはオペレータにオペレーションミスを即座に通知し、オペレーションの修正を促したり、また、オペレーション完了後に当該オペレーションの正確性をオペレータに検証させたりする必要がある。
更には、オペレータに対してオペレーション内容を的確に通知し、正確なオペレーションを促したり、実行されたオペレーション内容を正確に記録したりする必要がある。
In addition, in this case, it is necessary to notify the operator of an operation mistake immediately for an operation error exceeding the allowable range, prompt the operator to correct the operation, and to have the operator verify the accuracy of the operation after the operation is completed. There is.
Furthermore, it is necessary to notify the operator of the operation content accurately, prompt the correct operation, and accurately record the executed operation content.
しかしながら、通常のシステムにおいては、オペレータに対してオペレーションの修正を促したり、オペレーションの正確性をオペレータに検証させたりすることがないため、例えば、ソフトウェアの習熟度が浅いユーザや代替要員がシステム構築にかかるオペレーションを実施する場合などに、オペレータが操作ミスに気づかずオペレーションが進められ、後々なって障害が検出されるといった不都合が生じ得る。
また、通常のシステム構築では、オペレータによるオペレーションが手順書通りに確実に行われているか否かを検証できないといった不都合がある。
However, in a normal system, there is no need to prompt the operator to correct the operation or to let the operator verify the accuracy of the operation. For example, when the operation is performed, the operator can proceed with the operation without noticing the operation mistake, and a failure can be detected later.
In addition, the normal system construction has a disadvantage that it cannot be verified whether or not the operation by the operator is reliably performed according to the procedure manual.
これに対する関連技術として、収集した操作項目と予め設定された標準操作項目とを比較し、プラント運転操作訓練装置の操作許容条件が成立するか否かを判定する技術が開示されている(特許文献1)。 As a related technique for this, a technique is disclosed in which the collected operation items are compared with preset standard operation items to determine whether or not the operation permission condition of the plant operation training device is satisfied (patent document). 1).
また、この関連技術として、同一画面上に業務プログラムと操作ガイダンスとを同時に表示する技術が開示されている(特許文献2)。 Further, as this related technique, a technique for simultaneously displaying a business program and an operation guidance on the same screen is disclosed (Patent Document 2).
更に、この関連技術として、アプリケーションの実行により出力表示されるアプリケーション画面GUI(Graphical User Interface)とオペレーション画面を同一画面に表示して、コンピュータオペレーションの補助を行うシステムが開示されている(特許文献3)。 Furthermore, as this related technology, a system is disclosed that assists computer operations by displaying an application screen GUI (Graphical User Interface) output and displayed by executing an application and an operation screen on the same screen (Patent Document 3). ).
しかしながら、上記特許文献1〜3に記載の関連技術を組み合わせた内容では、上述のように、オペレータがオペレーションミスに気付かず、オペレーションの後々に段階においてオペレーションミスに起因する障害が検出されるといった不都合が生じ得る。また、予め設定された手順書の通りに確実にオペレーションがされていることを正確に検証することができないという不都合がある。 However, in the content combining the related techniques described in Patent Documents 1 to 3, as described above, the operator is not aware of the operation mistake, and a failure due to the operation mistake is detected at a stage after the operation. Can occur. In addition, there is a disadvantage in that it cannot be accurately verified that the operation is reliably performed in accordance with a preset procedure manual.
[発明の目的]
本発明は、上記関連技術の有する不都合を改善し、ソフトウェア設定に対する操作入力を支援し操作内容の正確性を高める操作内容管理装置、操作内容管理方法、及び操作内容管理プログラムを提供することを、その目的とする。
[Object of invention]
The present invention provides an operation content management device, an operation content management method, and an operation content management program that improve the inconvenience of the related technology and support the operation input for software setting and increase the accuracy of the operation content. For that purpose.
上記目的を達成するために、本発明にかかる操作内容管理装置は、コンピュータに予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置であって、前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得部と、前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定部と、前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定部と、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力を行う操作入力受付制御部と、前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを前記出力画面に出力する操作入力理由取得手段と、前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を前記設定用操作手順として前記手順書に追記する手続追記更新手段とを備えた構成をとっている。 In order to achieve the above object, an operation content management apparatus according to the present invention includes an operation image control unit that outputs an operation window for setting software previously installed in a computer to a preset output screen; A procedure manual storage unit for storing a procedure manual indicating a setting operation procedure for the software; and an operation support display for outputting the procedure content of the procedure document to the output screen for operation support in accordance with an operation stage for the software An operation content management apparatus comprising a control unit, wherein an operation event acquisition unit that detects an operation on the operation window displayed and displayed and acquires the content of the operation as operation event information; and the acquired operation event information An operation event collation determination unit that determines whether or not the content of the operation procedure for setting in the procedure manual matches, When the operation event information does not match the content of the operation procedure for setting, the operation permission condition determination unit that determines whether the content of the operation event information is operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition And when the content of the operation event information conforms to the operation continuation permission condition, control is performed to accept operation input to the operation window, and the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition. An operation input reception control unit that outputs a warning message indicating that the operation content is invalid with respect to the output screen, and the operation continuation permission condition when the warning message is output to the output screen. An operation input reason acquisition means for outputting an input window of an input reason for an operation that does not conform to the output screen, and an operation continuation permission condition that is suitable. A procedure for adding an operation content correction procedure corresponding to the operation event information as the setting operation procedure to the procedure manual when the operation event information is not detected and the input reason for the operation is an operation error It has a configuration including additional update means .
また、本発明にかかる操作内容管理方法は、コンピュータ装置に予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置にあって、前記ソフトウェアの設定操作を支援する操作内容管理方法であって、前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント取得部が操作イベント情報として取得し、前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを操作イベント照合判定部が判定し、前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを操作許容条件判定部が判定し、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に操作入力受付制御部が前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記操作入力受付制御部が前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行い、前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを操作入力理由取得手段が前記出力画面に出力し、前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を手続追記更新手段が前記設定用操作手順として前記手順書に追記することを特徴としている。 The operation content management method according to the present invention includes an operation image control unit that outputs an operation window for setting software previously installed in a computer device to a preset output screen, and a setting for the software. A procedure manual storage unit that stores a procedure manual indicating an operation procedure, and an operation support display control unit that outputs the procedure contents of the procedure document to the output screen for operation support according to the operation stage for the software. An operation content management method for supporting a setting operation of the software, wherein an operation event acquisition unit detects an operation on the operation window displayed and displays an operation event. Acquired as information, and the acquired operation event information matches the contents of the operation procedure for setting in the procedure manual. Or an operation event verification determining unit determines, when said operation event information does not match the contents of the setting operation procedure, a compatible operation content to the operation duration permissive whose contents are set in advance of the operation event information The operation permission condition determination unit determines whether or not the operation event information is in compliance with the operation continuation permission condition, and the operation input reception control unit controls the operation window to accept the operation input. performed, performs output processing for warning message indicating that the operation input acceptance control unit if the contents of the operation event information does not conform to the operation duration permissive is the operation content to the output screen is incorrect, the When the warning message is output to the output screen, the input window for the input reason of the operation that does not meet the operation continuation permission condition is operated. The input reason acquisition means outputs to the output screen, and corresponds to the operation event information when the operation event information that does not conform to the operation continuation permission condition is detected and the input reason for the operation is an operation error. An operation content correction procedure is added to the procedure manual by the procedure additional update unit as the setting operation procedure .
又、本発明にかかる操作内容管理プログラムは、コンピュータ装置に予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置にあって、前記ソフトウェアの設定操作を支援するための操作内容管理プログラムであって、前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得機能と、前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定機能と、前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定機能と、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行う操作入力受付制御機能と、前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを前記出力画面に出力する操作入力理由取得機能と、前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を前記設定用操作手順として前記手順書に追記する手続追記更新機能とをプロセッサに実行させることを特徴としている。 An operation content management program according to the present invention includes an operation image control unit that outputs an operation window for setting software previously installed in a computer device to a preset output screen; A procedure manual storage unit that stores a procedure manual indicating an operation procedure, and an operation support display control unit that outputs the procedure contents of the procedure document to the output screen for operation support according to the operation stage for the software. An operation content management program for supporting the setting operation of the software, which detects an operation on the operation window displayed and obtains the content of the operation as operation event information Operation event acquisition function, and the acquired operation event information is an operation for setting the procedure manual. Operation event collation determination function for determining whether or not the contents match the order contents, and operation continuation allowance in which the contents of the operation event information are preset when the operation event information does not match the contents of the setting operation procedure An operation permission condition determination function for determining whether or not the operation content conforms to a condition, and control that allows the operation window to be accepted when the content of the operation event information meets the operation continuation permission condition was carried out, and the operation input reception control function for performing output processing of the warning message which indicates that the contents of the operation event information is incorrect operation content with respect to the output screen when not compatible with the operation continuation permit conditions, the When the warning message is output to the output screen, an input window for an input reason for an operation that does not meet the operation continuation permission condition When the operation event information that does not conform to the operation continuation permission condition is detected and the reason for input of the operation is an operation error, the operation event information is output to the operation event information. It is characterized by causing a processor to execute a procedure additional update function for adding a corresponding operation content correction procedure to the procedure manual as the setting operation procedure .
本発明は、以上のように構成され機能するので、これによると、アプリケーションソフトウェアの操作ウィンドウに対する操作入力内容を操作イベント情報として取得する手段と、この操作イベント情報が手順書の内容に一致しない場合に、この操作イベント情報が許容条件に適合するか否かを判定し、操作イベント情報の内容が許容条件に適合する場合に操作入力の受付けを許容し、一方適合しない場合は操作入力があったことを出力表示する手段と、上記操作入力内容を一時ファイルとして生成し記憶する手段を備えた構成とすることにより、オペレータによるソフトウェア設定に対する入力操作を支援し操作内容の正確性を有効に高めることを可能とする操作内容管理装置、操作内容管理方法、操作内容管理プログラムを提供することができる。 Since the present invention is configured and functions as described above, according to this, the means for acquiring the operation input contents for the operation window of the application software as the operation event information, and the case where the operation event information does not match the contents of the procedure manual In addition, it is determined whether or not the operation event information meets the allowable condition, and the operation input is accepted when the content of the operation event information meets the allowable condition. By providing a means for outputting and displaying the above and means for generating and storing the operation input content as a temporary file, the input operation for the software setting by the operator is supported and the accuracy of the operation content is effectively enhanced. Operation content management device, operation content management method, and operation content management program It can be.
[実施形態]
次に、本発明の実施形態について、その基本的構成内容を説明する。
[Embodiment]
Next, the basic configuration content of the embodiment of the present invention will be described.
本実施形態の操作内容管理装置としての装置1は、図1に示すように、アプリケーションプログラムの実行および当該アプリケーションプログラムの実行を支援する本体部10と、アプリケーションプログラムの実行用に予め設定された手順書を記憶するハードディスク30を備え、この装置1に接続して設けられ、アプリケーションプログラムの実行内容を示すアプリケーション画面(GUI)を出力表示するディスプレイ2を備えている。
As shown in FIG. 1, an apparatus 1 as an operation content management apparatus according to the present embodiment includes a
本体部10は、予め設定されたアプリケーションプログラムの実行を行うことにより、アプリケーションプログラムのインストール作業および環境設定を行うアプリケーション部13と、アプリケーション部13の実行内容を示すアプリケーションGUIに対するオペレーション(操作)内容を予め設定された記憶領域(一時ファイル記憶部20)に格納するGUI操作記録部12と、アプリケーション部13およびGUI操作記録部12における動作を制御すると共に、アプリケーション部13に対する操作内容を手順書に基づき出力表示するオペレーション支援部11を備えた構成を有する。
このとき、オペレーション支援部11は、ハードディスク30から手順書を読み込み、オペレータが手順書の何番目のオペレーションまで実施済みであるかを示す情報を管理する。
The
At this time, the
ハードディスク30は、予め設定された手順書の内容を属性情報1および2として記憶保持すると共に、オペレーション支援部11に検知されたオペレーション相違点をオペレーション相違点一覧ファイルとして記憶保持する。
The
装置1では、アプリケーションプログラムをアプリケーション13として本体部10インストールすると共にアプリケーション(アプリケーション)13の環境設定を行うための手順が記載された手順書をハードディスク30内に手順書を保存するものとする。
In the apparatus 1, it is assumed that a procedure manual in which a procedure for setting an environment of the application (application) 13 is written in the
この手順書は、一つ一つの手順に対してアプリケーション画面(GUI)に対するイベント情報と、オペレーションの許容範囲を属性として有するものとする。
ここで、イベント情報とは、アプリケーションの画面オペレーション(画面に対する操作)により発生する、ウィンドウと部品への入力情報を示す。
This procedure manual has event information for an application screen (GUI) and an allowable range of operations as attributes for each procedure.
Here, the event information indicates input information to windows and parts generated by screen operation (operation on the screen) of the application.
尚、本実施形態においては、手順書作成者が、予め各オペレーションに対してイベント情報および操作許容範囲を属性として設定した手順書を作成し、装置1のハードディスク30に格納するものとする。
ここで、オペレータは、手順書に基づき、アプリケーションプログラム(以下「アプリケーション」という)を装置1にインストールすると共に、このアプリケーションの環境設定を行うものとする。
In the present embodiment, it is assumed that a procedure manual creator creates a procedure manual in which event information and an allowable operation range are set as attributes for each operation in advance and stores them in the
Here, it is assumed that the operator installs an application program (hereinafter referred to as “application”) in the apparatus 1 and sets the environment of the application based on the procedure manual.
オペレーション支援部11は、GUI操作記録部12により保存されるアプリケーションの画面上の操作で発生するイベント情報を一時ファイル記憶部20から取得すると共に、手順書に記載されているイベント情報と比較し、ウィンドウの識別子、部品の識別子、入力された文字列が一致しているか確認する相違点の検出機能114と、取得したイベント情報と、手順書に記載されている(記載)イベント情報が異なる場合、イベント情報と、手順書に記載されている許容範囲とを比較参照し、イベント情報が許容範囲内であるか否かを判定する許容範囲の判定機能113と、イベント情報と手順書の手順との異なる度合いが許容範囲を超えているときは、ディスプレイ2に対してオペレーションが手順その内容と異なることを警告として出力表示するオペレータへの警告機能111と、手順書に基づくアプリケーション部13に対する全ての操作が完了した場合に、オペレータが実施したオペレーションと手順書との相違点一覧を一覧ファイルとして出力しハードディスク30に格納する112を有する。
The
また、オペレーション支援部11は、オペレータがアプリケーションをインストールし環境設定を行う際、アプリケーション13の画面オペレーションにより発生するイベント情報をアプリケーション部13から直接取得する設定であってもよい(イベント情報取得機能)。
The
GUI操作記録部12は、アプリケーション部の実行により出力される画面(GUI:アプリケーション画面)に対するオペレーションをイベント情報として取得すると共に、このイベント情報を一時ファイルとして一時ファイル記憶部20に格納するイベント情報格納機能を有する。
ここで、GUI操作記録部12は、イベント情報に付随する情報である、ウィンドウの識別子、アプリケーションGUIの識別子、ディスプレイ画面上での座標情報、およびアプリケーション画面に対して入力された文字列を取得し、イベント情報と合わせて一時ファイル記憶部20に格納するものとする。
The GUI
Here, the GUI
以下、これを詳述する
オペレータがアプリケーションのインストールを開始すると、オペレーション支援部11は、このアプリケーションに対応して設定された手順書を読み込み、手順書に記載されたオペレーション(手順1〜4:図2)における何番目のオペレーションまでオペレータが実施済みか管理するためのフローを作成する。本実施形態では、まず、手順1が「次のオペレーション」として設定されているものとする。
Hereinafter, when the operator starts the installation of the application, the
尚、インストール作業中のアプリケーションは、アプリケーション部13として装置1のメモリ上に設定され、ディスプレイ2にアプリケーション操作用のGUIであるアプリケーション画面(アプリケーションGUI)を出力する(図1)。
The application being installed is set on the memory of the apparatus 1 as the
オペレーション支援部11は、「次のオペレーション」である手順書における手順2に予め予め設定された、操作対象のウィンドウの識別子、部品(ここでは、アプリケーションGUIを示す)の識別子、ディスプレイ2上における捜査対象の座標情報に基づき、オペレータがインストール作業中のアプリケーション画面と同一画面内(またはアプリケーションGUIに近い画面領域)に、オペレーション支援画面として、表示する(オペレーション支援画面出力機能)。
これにより、オペレーション支援画面は、アプリケーションGUIに重ならないように、同一画面上に表示される。
The
As a result, the operation support screen is displayed on the same screen so as not to overlap the application GUI.
また、オペレーション支援部11は、格納された操作イベント情報が管理フローの手順(ここでは、手順1とする:図2)で定義された、有効なイベントであるか否かを判定するイベント情報判定機能115を有する。
相違点の検出機能114は、操作イベント情報が有効なイベントを示すと判定された場合に、操作イベント情報と管理フロー(図2)で「次のオペレーション」に設定されているイベント情報(設定イベント情報内容:ここでは、例えば手順1(図2)を示す)とを比較照合を行う。
Further, the
When it is determined that the operation event information indicates a valid event, the
更に、オペレーション支援部11は、相違点の検出機能114は、操作イベント情報および設定イベント情報内容における、ウィンドウの識別子、部品識別子、(入力された文字列を示す)部品への入力値が一致している(同一である)場合に、管理フローにおける、「次のオペレーション」として設定された管理フローを一つ進める更新を行い、次の手順(例えば手順2)を「次のオペレーション」として指定する手順書制御機能116を有する。
Further, the
また、オペレーション支援部11は、取得した手順に予め設定されたウィンドウの識別子、部品識別子、部品への入力指定値などの手順で指定された情報を作業中のアプリケーションGUIと同一画面内に、オペレーション支援画面(ウィンドウ、オペレーション支援GUI)として出力表示する支援画面出力制御機能117を有する。
In addition, the
尚、出力表示されたオペレーション支援GUIのディスプレイ2内における表示位置は、アプリケーションGUIの表示位置(座標)に基づき決定されるものとする。
これにより、オペレータは、オペレーション支援GUIに表示された手順内容に従い、アプリケーション画面に対する操作を行うことができる。
It is assumed that the display position of the operation support GUI that is output and displayed in the
Thus, the operator can perform operations on the application screen according to the procedure content displayed on the operation support GUI.
また、オペレーション支援部11は、一時ファイル記憶部20から取得した操作イベント情報と手順書に記載されているイベント情報(手順1〜4の設定イベント情報内容)とが異なる場合、対象となるウィンドウ識別子および部品識別子(GUI識別)が異なるか否かを判定する表示部品識別子判定機能118を有する。
Further, when the operation event information acquired from the temporary file storage unit 20 and the event information described in the procedure manual (the contents of the set event information in steps 1 to 4) are different, the
ここで、許容範囲の判定機能113は、対象となるウィンドウ識別子および部品識別子(GUI識別子)が異なる場合、手順書に記載されたオペレーションの属性である許容範囲情報2をハードディスク30から取得し、操作イベントの内容が予め設定された許容範囲(許容条件)内の操作であるか否かを判定する。
Here, when the target window identifier and the component identifier (GUI identifier) are different, the allowable
操作イベントの内容が許容範囲内の操作である場合、相違点の出力機能112は、ハードディスク30内に予め設定された相違オペレーション一覧ファイルに対して、検出された操作イベントの手順書に記載された手順との相違点を保存する。
When the content of the operation event is an operation within the allowable range, the
オペレータへの警告機能111は、操作イベントの内容が許容範囲を超えた操作である場合、ディスプレイ2に手順書と異なるウィンドウ・部品に対するオペレーション(エラー操作)が行われたことを示す「警告」を出力表示する。
また、オペレータへの警告機能111は、次のオペレーションと実施したオペレーションが異なる理由を選択するための画面(選択用ダイアログウィンドウ)を表示する。
The
The
オペレータにより、手続書と異なるオペレーションを行った理由をダイアログウィンドウの中から選択入力がなされ、オペレーションを行った理由がオペレータミスであった場合、つまり、オペレータにより、上記選択用画面でオペレーションミスが選択された場合オペレーションミスの訂正(操作訂正)を行う手順工程を、管理フローおける次の手順に前に追加設定する手続書内容更新機能118を有する。 If the operator selects and inputs the reason for performing an operation different from the procedure document from the dialog window, and the reason for performing the operation is an operator error, that is, the operator selects the operation error on the above selection screen. In this case, it has a procedure document content update function 118 for additionally setting a procedure step for correcting an operation error (operation correction) before the next procedure in the management flow.
これにより、ディスプレイ2には、オペレーション手順としての操作訂正を示すオペレーション支援画面が表示されるので、オペレータは操作ミスに対する操作訂正を確実に行うことができる。
Thereby, the operation support screen showing the operation correction as the operation procedure is displayed on the
上記オペレーションを行った理由がオペレーションミスではなく、且つ、理由が手順書にはないが(理由記述の)追加で必要なオペレーションである場合は、相違点の出力機能112が、管理フローは更新せず、オペレーション相違点一覧ファイル記憶手段に対して、手順との相違点とその理由を保存する。
If the reason for performing the above operation is not an operation error, and the reason is not in the procedure manual but is an additional required operation (with a reason description), the
これにより、例えば、アプリケーションにおけるバグなどにより、アプリケーションのチェック機能やマニュアルには掲載が無いが、あるオペレーションをしてはいけない、しなければいけないといった条件がある場合など、該当条件を充足しているかチェックすることができる Whether the conditions are satisfied, for example, if the application check function or manual is not listed due to a bug in the application, but there is a condition that an operation must not be performed or must be performed Can be checked
相違点の出力機能112は、上記オペレーションを行った理由がオペレーションミスではなく、且つ、理由記述の追加が必要なオペレーションではない場合は、管理フローを更新すると共に、オペレーション相違点一覧ファイル(相違オペレーション一覧ファイル)へ相違点と理由を保存する。
The
また、オペレータへの警告111は、アプリケーション13に対する全ての作業(例えば、図2の手順全て)が完了した場合、オペレータが実施したオペレーション内容と手順書との相違点一覧ファイルをディスプレイ2へ出力する。
GUI操作記録部12は、装置1のオペレータがアプリケーションGUIに対する操作(オペレーション)を行った場合に、当該アプリケーションGUIに対する操作をアプリケーション13に対する操作イベントとして検知する(イベント検知機能)。
また、GUI操作記録部12は、アプリケーションGUIに対する操作により発生したイベント情報(「操作イベント情報」という)を一時ファイル記憶部20に格納する(操作イベント情報格納機能)。
Further, the warning 111 to the operator outputs a list file of differences between the operation contents executed by the operator and the procedure manual to the
When the operator of the device 1 performs an operation (operation) on the application GUI, the GUI
The GUI
以上のように、本実施形態では、許容範囲が設定されたオペレーション(操作)に対して、アプリケーションの画面オペレーションにより発生するウィンドウと部品へのイベント情報と許容範囲とを属性として保持する手順書を使用し、オペレータのオペレーションにより発生するイベント情報と比較することで、オペレータを支援することができる。 As described above, in the present embodiment, for the operation (operation) for which the allowable range is set, the procedure manual for holding the event information and the allowable range for the window and parts generated by the screen operation of the application as attributes is provided. The operator can be supported by using and comparing with event information generated by the operator's operation.
[実施形態の動作説明]
次に、本実施形態の動作について、その概略を説明する。
まず、GUI操作記録部12は、ディスプレイ2出力表示されたアプリケーションGUI(操作ウィンドウ)に対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得し(操作イベント取得工程)、オペレーション支援部11が、取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定し(操作イベント照合判定工程)、操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定し(操作許容条件判定工程)、操作イベント情報の内容が許容範囲(操作継続許容条件)に適合する場合に、操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、また、操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合にディスプレイ2に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行い(操作入力受付制御工程)、操作ウィンドウに対する操作入力内容をオペレーション相違点一覧ファイル(操作検証用ファイル)として生成し記憶する(検証用ファイル生成工程)
[Description of Operation of Embodiment]
Next, an outline of the operation of this embodiment will be described.
First, the GUI
ここで、上記操作イベント取得工程、操作イベント照合判定工程、操作許容条件判定工程、操作入力受付制御工程、および検証用ファイル生成工程については、その実行内容をプログラム化し、コンピュータに実行させるように構成してもよい。 The operation event acquisition step, the operation event collation determination step, the operation permission condition determination step, the operation input reception control step, and the verification file generation step are programmed to be executed and executed by a computer. May be.
次に、本実施形態における装置(操作内容管理装置)1の動作について、図3のフローチャートに基づき説明する。 Next, the operation of the device (operation content management device) 1 in the present embodiment will be described based on the flowchart of FIG.
まず、手順書作成者が、予め各オペレーションに対してイベント情報および操作許容範囲を属性として設定した手順書を作成し、装置1のハードディスク30に格納する。
ここで、オペレータは、手順書に基づき、アプリケーションプログラム(以下「アプリケーション」という)を装置1にインストールすると共に、このアプリケーションの環境設定を行うものとする。
First, a procedure manual creator creates a procedure manual in which event information and an allowable operation range are set as attributes for each operation in advance, and stores them in the
Here, it is assumed that the operator installs an application program (hereinafter referred to as “application”) in the apparatus 1 and sets the environment of the application based on the procedure manual.
オペレータがアプリケーションのインストールを開始すると、オペレーション支援部11は、このアプリケーションに対応して設定された手順書を読み込み、手順書に記載されたオペレーション(手順1〜4)における何番目のオペレーションまでオペレータが実施済みか管理するためのフロー(管理フロー)を作成する。本実施形態では、手順2が次のオペレーションとして設定されているものとする(図2)。
When the operator starts installation of the application, the
尚、インストール作業中のアプリケーションは、アプリケーション部13として装置1のメモリ上に設定され、ディスプレイ2にアプリケーション操作用のGUIであるアプリケーション画面(以下「アプリケーションGUI」という)を出力する(図1)。
The application being installed is set on the memory of the apparatus 1 as the
ここで、オペレーション支援部11は、「次のオペレーション」である手順書における手順2に予め予め設定された、操作対象のウィンドウの識別子、部品(ここでは、アプリケーションGUIを示す)の識別子、ディスプレイ2上における捜査対象の座標情報に基づき、オペレータがインストール作業中のアプリケーション画面と同一画面内(またはアプリケーションGUIに近い画面領域)に、オペレーション支援画面として、表示する。
これにより、オペレーション支援画面をアプリケーションGUIに重ならないように、同一画面上に表示する。
Here, the
As a result, the operation support screen is displayed on the same screen so as not to overlap the application GUI.
次に、システム全体の動作について、図3のフローチャートに基づき説明する。
まず、装置1のオペレータが、アプリケーションGUIに対する操作(オペレーション)を行った場合に、GUI操作記録部12が、当該アプリケーションGUIに対する操作をアプリケーション13に対する操作イベントとして検知する(ステップS101:イベント検知工程)と共に、アプリケーションGUIに対する操作により発生したイベント情報(「操作イベント情報」という)を一時ファイル記憶部20に格納する。
Next, the operation of the entire system will be described based on the flowchart of FIG.
First, when the operator of the apparatus 1 performs an operation (operation) on the application GUI, the GUI
次いで、オペレーション支援部11のイベント情報判定機能115が、格納された操作イベント情報が管理フローの手順(ここでは、例えば手順2とする:図2)で定義された、有効なイベントであるか否かを判定し(ステップS102)、この操作イベント情報が有効なイベントを示すと判定された場合に、相違点の検出機能114が、操作イベント情報と管理フロー(図2)で「次のオペレーション」に設定されているイベント情報(設定イベント情報内容:手順2(図2))とを比較照合を行う(ステップS103)。
Next, the event information determination function 115 of the
ここで、相違点の検出機能114は、操作イベント情報および設定イベント情報内容における、ウィンドウの識別子、部品識別子、(入力された文字列を示す)部品への入力値が一致している(同一である)場合に(YES:ステップS103)、手順書制御機能116が、管理フローにおける、「次のオペレーション」として設定された管理フローを一つ進める更新を行い、ここでは、手順3を「次のオペレーション」として指定する(ステップS104:管理フローの更新)と共に、手順3の設定イベント情報内容を取得する(ステップS105)。
Here, the
ここで、オペレーション支援部11の支援画面出力制御機能117が、取得した手順3に予め設定されたウィンドウの識別子、部品識別子、部品への入力指定値など、手順3で指定された情報を作業中のアプリケーションGUIと同一画面内に、オペレーション支援画面(ウィンドウ、オペレーション支援GUI)として出力表示する(ステップS106)。
Here, the support screen output control function 117 of the
ここで、出力表示されたオペレーション支援GUIのディスプレイ2内における表示位置は、アプリケーションGUIの表示位置(座標)に基づき決定されるものとする。
これにより、オペレータは、オペレーション支援GUIに表示された手順内容に従い、アプリケーション画面に対する操作を行うことができる。
Here, it is assumed that the display position of the operation support GUI that is output and displayed in the
Thus, the operator can perform operations on the application screen according to the procedure content displayed on the operation support GUI.
一方、一時ファイル記憶部20から取得した操作イベント情報と手順書に記載されているイベント情報(手順3の設定イベント情報内容)とが異なる場合(NO:ステップS103)、表示部品識別子判定機能118は、対象となるウィンドウ識別子および部品識別子(GUI識別)が異なるか否かを判定する(ステップS107)。 On the other hand, when the operation event information acquired from the temporary file storage unit 20 is different from the event information described in the procedure manual (the set event information content of the procedure 3) (NO: step S103), the display component identifier determination function 118 is Then, it is determined whether or not the target window identifier and the component identifier (GUI identification) are different (step S107).
ここで、対象となるウィンドウ識別子および部品識別子(GUI識別子)が異なる場合(YESステップ:S107)、許容範囲の半手機能113が、手順書に記載されたオペレーションの属性である許容範囲情報2をハードディスク30から取得し、操作イベントの内容が予め設定された許容範囲(許容条件)内の操作であるか否かを判定する(ステップS108)。
Here, when the target window identifier and the component identifier (GUI identifier) are different (YES step: S107), the allowable range half-
ここで、操作イベントの内容が許容範囲内の操作であれば(YES:ステップS108)、相違点の出力機能112が、ハードディスク30内に予め設定された相違オペレーション一覧ファイルに対して、検出された操作イベントの手順書に記載された手順との相違点を保存する(ステップS117)。
Here, if the content of the operation event is within an allowable range (YES: Step S108), the
次いで、手順書制御機能116は、手順4の設定イベント情報内容を取得し(ステップS105)、支援画面出力制御機能117が、取得した手順4に設定された情報をオペレーション支援画面(ウィンドウ、オペレーション支援GUI)として出力表示する(ステップS106)。 Next, the procedure manual control function 116 acquires the set event information content of the procedure 4 (step S105), and the support screen output control function 117 displays the information set in the acquired procedure 4 on the operation support screen (window, operation support). (GUI) is output and displayed (step S106).
一方、操作イベントの内容が許容範囲を超えた操作である場合(NO:ステップS108)、オペレータへの警告機能111は、ディスプレイ2に手順書と異なるウィンドウ・部品に対するオペレーション(エラー操作)が行われたことを示す「警告」を出力表示する(ステップS109)。
次いで、オペレータへの警告機能111は、次のオペレーションと実施したオペレーションが異なる理由を選択するための画面(選択用ダイアログウィンドウ)を表示する(ステップS112)。
On the other hand, when the content of the operation event exceeds the allowable range (NO: Step S108), the
Next, the
ここで、オペレータは、手続書と異なるオペレーションを行った理由をダイアログウィンドウの中から選択入力する。 Here, the operator selects and inputs the reason for performing the operation different from the procedure document from the dialog window.
このとき、上記オペレーションを行った理由がオペレータミスであった場合、つまり、オペレータにより、上記選択用画面でオペレーションミスが選択された場合(YES:ステップS114)、手続書内容更新機能118は、オペレーションミスの訂正(操作訂正)を行う手順工程を、管理フローおける次の手順に前に追加設定する(ステップS118)。 At this time, if the reason for performing the operation is an operator error, that is, if an operator selects an operation error on the selection screen (YES: step S114), the procedure document content update function 118 A procedure step for correcting a mistake (operation correction) is additionally set before the next procedure in the management flow (step S118).
これにより、ディスプレイ2には、オペレーション手順としての操作訂正を示すオペレーション支援画面が表示されるので、オペレータは操作ミスに対する操作訂正を確実に行うことができる。
Thereby, the operation support screen showing the operation correction as the operation procedure is displayed on the
一方、上記オペレーションを行った理由がオペレーションミスではなく(NO:ステップS114)、且つ、理由が手順書にはないが(理由記述の)追加で必要なオペレーションである場合は(YES:ステップS115)、相違点の出力機能112は、管理フローは更新せず、オペレーション相違点一覧ファイル記憶手段に対して、手順との相違点とその理由を保存する(ステップS117)。
On the other hand, when the reason for performing the above operation is not an operation error (NO: step S114) and the reason is not in the procedure manual but is an additional necessary operation (with a description of the reason) (YES: step S115). The
これにより、例えば、アプリケーションにおけるバグなどにより、アプリケーションのチェック機能やマニュアルには掲載が無いが、あるオペレーションをしてはいけない、しなければいけないといった条件がある場合など、該当条件を充足しているかチェックすることができる Whether the conditions are satisfied, for example, if the application check function or manual is not listed due to a bug in the application, but there is a condition that an operation must not be performed or must be performed Can be checked
上記オペレーションを行った理由がオペレーションミスではなく(NO:ステップS114)、且つ、理由記述の追加が必要なオペレーションではない場合は(NO:ステップS115)、管理フローを更新する(ステップS116)と共に、オペレーション相違点一覧ファイル(相違オペレーション一覧ファイル)へ相違点と理由を保存する(ステップS117)。次いで、手順書制御機能116が、管理フローから次のオペレーションに対応するイベント情報を取得し(ステップS105)、支援画面出力制御機能117が、このイベント情報をオペレーション支援画面(ウィンドウ、オペレーション支援GUI)としてディスプレイ2に出力表示する(ステップS106)。 When the reason for performing the operation is not an operation error (NO: step S114) and the operation does not require addition of a reason description (NO: step S115), the management flow is updated (step S116). The difference and reason are stored in the operation difference list file (difference operation list file) (step S117). Next, the procedure manual control function 116 acquires event information corresponding to the next operation from the management flow (step S105), and the support screen output control function 117 uses this event information as an operation support screen (window, operation support GUI). Is output and displayed on the display 2 (step S106).
最後に、アプリケーション13に対する全ての作業(例えば、図2の手順全て)が完了した場合、オペレータへの警告111は、オペレータが実施したオペレーション内容と手順書との相違点一覧ファイルをディスプレイ2へ出力する。 Finally, when all the operations for the application 13 (for example, all the procedures in FIG. 2) are completed, the warning 111 to the operator outputs to the display 2 a list of differences between the operation contents performed by the operator and the procedure manual. To do.
以上のように、本実施形態では、アプリケーション操作として取得したイベント情報を逐次、手順書の属性であるイベント情報と比較することにより、相違点があり許容範囲を超えるオペレーションであればオペレータへ警告を行う。
また、相違点があるが許容範囲内のオペレーションである場合、その場ではオペレーションの継続を許容する制御を行い、許容範囲内のオペレーションであっても、後から閲覧可能とし正確性の検証を実施するために、オペレーション相違点一覧ファイルへ出力し、全てのオペレーション完了後、結果をレポートする構成としたことにより、ソフトウェア設定に対する正確な操作入力をオペレーション支援画面として出力し、これにより、アプリケーション操作を有効に支援することができる。
As described above, in this embodiment, event information acquired as an application operation is sequentially compared with event information that is an attribute of a procedure manual, and if there is a difference and the operation exceeds the allowable range, a warning is given to the operator. Do.
In addition, if there is a difference but the operation is within the allowable range, the operation is allowed to be continued on the spot, and even if the operation is within the allowable range, it can be viewed later and the accuracy is verified. In order to do so, it outputs to the operation difference list file, and after all operations are completed, the result is reported so that accurate operation input for the software setting is output as an operation support screen. Effective support can be provided.
また、本実施形態のオペレーション支援装置は、紙や電子ファイルで提供される手順書と比較して、オペレータのオペレーションと、手順書の相違点(オペレーションの間違い、入力値の違いなど)を比較照合し、手順書に記載された手順とオペレーションとが異なる場合には、即時にオペレータへ警告する構成を有することにより、オペレーションミスが見過ごされるのを有効に軽減することができる。 In addition, the operation support device according to the present embodiment compares and compares the operator's operation and the difference between the procedure manuals (operation error, input value difference, etc.) compared to the procedure manuals provided on paper or electronic files. However, when the procedure described in the procedure manual is different from the operation, it is possible to effectively reduce the oversight of the operation mistake by having a configuration that warns the operator immediately.
更には、全てのオペレーションが完了後、実際に行われたオペレーションと手順書の内容とを比較した結果が出力(レポート)されるため、オペレーションの正確性を容易に保証することできる。 Furthermore, after all operations are completed, the result of comparing the operation actually performed and the contents of the procedure manual is output (reported), so that the accuracy of the operation can be easily guaranteed.
上述した実施形態については、その新規な技術的内容の要点をまとめると、以下のようになる。
尚、上記の実施形態の一部又は全部は、新規な技術として以下のようにまとめられるが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。
Regarding the above-described embodiment, the main points of the new technical contents are summarized as follows.
In addition, although a part or all of said embodiment is put together as follows as a novel technique, this invention is not necessarily limited to this.
また、本実施形態は、予め設定された手順書における各手順の属性としての操作許容範囲を設定することにより、様々なシステム導入設定や環境設定の手順書に基づく、オペレータ支援システムに対して適用することができる。 In addition, the present embodiment is applied to an operator support system based on various system introduction settings and environment setting procedure manuals by setting an operation allowable range as an attribute of each procedure in a preset procedure manual. can do.
(付記1)
コンピュータに予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置であって、
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得部と、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定部と、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定部と、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力を行う操作入力受付制御部と、
前記操作ウィンドウに対する前記操作入力内容を操作検証用ファイルとして生成し記憶する検証用ファイル生成部とを備えたことを特徴とする操作内容管理装置。
(Appendix 1)
An operation image control unit that outputs an operation window for setting software previously installed in the computer to a preset output screen, and a procedure manual storage unit that stores a procedure manual indicating an operation procedure for setting the software And an operation content management apparatus comprising an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual for operation support to the output screen according to the operation stage for the software,
An operation event acquisition unit that detects an operation on the operation window displayed and displayed and acquires the content of the operation as operation event information;
An operation event collation determination unit for determining whether or not the acquired operation event information matches the content of the operation procedure for setting in the procedure manual;
Operation permission condition determination for determining whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition when the operation event information does not match the content of the setting operation procedure And
When the content of the operation event information conforms to the operation continuation permission condition, control is performed to accept operation input to the operation window, and when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition An operation input reception control unit that outputs a warning message indicating that the operation content is invalid on the output screen;
An operation content management apparatus comprising: a verification file generation unit that generates and stores the operation input content for the operation window as an operation verification file.
(付記2)
付記1に記載の操作内容管理装置において、
前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知された場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を前記設定用操作手順として前記手順書に追記する手続追記更新手段を備えたことを特徴とする操作内容管理装置。
(Appendix 2)
In the operation content management device according to attachment 1,
When the operation event information that does not conform to the operation continuation permissible condition is detected, a procedure additional update unit that adds a correction procedure of the operation content corresponding to the operation event information as the setting operation procedure to the procedure manual is provided. An operation content management device characterized by that.
(付記3)
付記1に記載の操作内容管理装置において、
前記操作入力受付制御部は、前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを前記出力画面出力すると共に、当該入力用ウィンドウを介して入力された前記入力理由を前記操作検証用ファイルに追記する操作入力理由取得手段を備えたことを特徴とする操作内容装置。
(Appendix 3)
In the operation content management device according to attachment 1,
When the operation input reception control unit outputs the warning message to the output screen, the operation input reception control unit outputs an input window of an input reason for an operation not conforming to the operation continuation permission condition and outputs the input screen. An operation content device comprising operation input reason acquisition means for adding the input reason input via a window to the operation verification file.
(付記4)
付記1に記載の操作内容管理装置において、
前記入力受付制御部は、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを抑制する操作入力受付抑制機能を備えたことを特徴とする操作内容管理装置。
(Appendix 4)
In the operation content management device according to attachment 1,
The operation content having an operation input reception suppressing function for suppressing operation input to the operation window when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition. Management device.
(付記5)
付記1に記載の操作内容管理装置において、
前記操作支援表示制御部は、前記ソフトウェアに対する設定操作の終了が検知された場合に、前記操作検証用ログファイルの内容を前記出力画面に対して出力表示する操作内容出力機能を備えたことを特徴とする操作内容管理装置。
(Appendix 5)
In the operation content management device according to attachment 1,
The operation support display control unit includes an operation content output function for outputting and displaying the content of the operation verification log file on the output screen when the end of the setting operation on the software is detected. Operation content management device.
(付記6)
付記1に記載の操作内容管理装置において、
操作イベント照合判定部は、前記操作イベント情報および前記設定用操作手順の内容として、前記操作ウィンドウの識別子、前記出力画面内の座標情報、および前記操作ウィンドウに対する入力文字情報の比較照合を行うことを特徴とした操作内容管理装置。
(Appendix 6)
In the operation content management device according to attachment 1,
The operation event collation determination unit performs comparison collation of the operation window identifier, the coordinate information in the output screen, and the input character information for the operation window as the contents of the operation event information and the setting operation procedure. Feature operation content management device.
(付記7)
コンピュータ装置に予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置にあって、前記ソフトウェアの設定操作を支援する操作内容管理方法であって、
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得し、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定し、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定し、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行い、
前記操作ウィンドウに対する前記操作入力内容を操作検証用ファイルとして生成し記憶する処理を行うことを特徴とした操作内容管理方法。
(Appendix 7)
An operation image control unit for outputting an operation window for setting software previously installed in the computer apparatus to a preset output screen, and a procedure manual storage for storing a procedure manual indicating the operation procedure for setting the software And an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual to the output screen for operation support in accordance with the operation stage for the software. An operation content management method that supports setting operations,
Detecting an operation on the operation window displayed as output and acquiring the operation content as operation event information,
Determining whether or not the acquired operation event information matches the content of the operation procedure for setting in the procedure manual;
When the operation event information does not match the content of the setting operation procedure, it is determined whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition,
When the content of the operation event information meets the operation continuation permission condition, control is performed to allow operation input to the operation window;
When the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition, an output process of a warning message indicating that the operation content is invalid with respect to the output screen,
An operation content management method, comprising: generating and storing the operation input content for the operation window as an operation verification file.
(付記8)
コンピュータ装置に予め導入されたソフトウェアに対する設定用の操作ウィンドウを予め設定された出力画面に対して出力する操作用画像制御部と、前記ソフトウェアに対する設定用操作手順を示す手順書を記憶する手順書記憶部と、前記ソフトウェアに対する操作段階に応じて前記手順書の手順内容を前記出力画面に対して操作支援用に出力する操作支援表示制御部とを備えた操作内容管理装置にあって、前記ソフトウェアの設定操作を支援するための操作内容管理プログラムであって、
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得機能と、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定機能と、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定機能と、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行う操作入力受付制御機能と、
前記操作ウィンドウに対する前記操作入力内容を操作検証用ファイルとして生成し記憶する処理を行う検証用ファイル生成機能とをプロセッサに実行させることを特徴とした操作内容管理プログラム。
(Appendix 8)
An operation image control unit for outputting an operation window for setting software previously installed in the computer apparatus to a preset output screen, and a procedure manual storage for storing a procedure manual indicating the operation procedure for setting the software And an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual to the output screen for operation support in accordance with the operation stage for the software. An operation content management program for supporting setting operations,
An operation event acquisition function for detecting an operation on the operation window displayed and displayed, and acquiring the content of the operation as operation event information;
An operation event collation determination function for determining whether or not the acquired operation event information matches the contents of the operation procedure for setting of the procedure manual;
Operation permission condition determination for determining whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition when the operation event information does not match the content of the setting operation procedure Function and
When the content of the operation event information conforms to the operation continuation permission condition, control is performed to accept operation input to the operation window, and when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition An operation input reception control function for performing output processing of a warning message indicating that the operation content is invalid on the output screen,
An operation content management program which causes a processor to execute a verification file generation function for generating and storing the operation input content for the operation window as an operation verification file.
本発明は、装置ユーザごとのセキュリティ基準などを保持するナレッジデータベースと接続した構成とすることにより、アプリケーションのオペレーション支援を行う際に、ナレッジデータベースの情報を参照することにより、各ユーザに割当てられた条件に基づく、オペレーション支援を行うシステムに対して適用することが可能である。 The present invention is configured to be connected to a knowledge database that holds security standards for each device user, and assigned to each user by referring to the information in the knowledge database when supporting operation of the application. It can be applied to a system that supports operations based on conditions.
1 端末装置
2 ディスプレイ装置(ディスプレイ)
10 操作管理本体部
13 アプリケーション部
12 GUI操作記録部
11 オペレーション支援部
30 ハードディスク
20 一時ファイル記憶部
111 オペレータへの警告機能
112 相違点の出力機能
113 許容範囲の判定機能
114 相違点の検出機能
1
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得部と、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定部と、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定部と、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力を行う操作入力受付制御部と、
前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを前記出力画面に出力する操作入力理由取得手段と、
前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を前記設定用操作手順として前記手順書に追記する手続追記更新手段と
を備えることを特徴とする操作内容管理装置。 An operation image control unit that outputs an operation window for setting software previously installed in the computer to a preset output screen, and a procedure manual storage unit that stores a procedure manual indicating an operation procedure for setting the software And an operation content management apparatus comprising an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual for operation support to the output screen according to the operation stage for the software,
An operation event acquisition unit that detects an operation on the operation window displayed and displayed and acquires the content of the operation as operation event information;
An operation event collation determination unit for determining whether or not the acquired operation event information matches the content of the operation procedure for setting in the procedure manual;
Operation permission condition determination for determining whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition when the operation event information does not match the content of the setting operation procedure And
When the content of the operation event information conforms to the operation continuation permission condition, control is performed to accept operation input to the operation window, and when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition An operation input reception control unit that outputs a warning message indicating that the operation content is invalid on the output screen;
When the warning message is output to the output screen, an operation input reason acquisition unit that outputs an input window of an input reason for an operation not conforming to the operation continuation permission condition to the output screen;
When the operation event information that does not conform to the operation continuation permission condition is detected, and the input reason for the operation is an operation error, an operation content correction procedure corresponding to the operation event information is used as the setting operation procedure. An operation content management apparatus comprising: a procedure additional update unit for adding to the procedure manual .
前記操作ウィンドウに対する前記操作入力内容を操作検証用ファイルとして生成し記憶する検証用ファイル生成部を備え、A verification file generation unit for generating and storing the operation input content for the operation window as an operation verification file;
前記操作入力理由取得手段は、前記入力用ウィンドウを前記出力画面に出力すると共に、当該入力用ウィンドウを介して入力された前記入力理由を前記操作検証用ファイルに追記する機能を備えることを特徴とする操作内容管理装置。The operation input reason acquisition means has a function of outputting the input window to the output screen and adding the input reason input via the input window to the operation verification file. Operation content management device.
前記入力受付制御部は、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを抑制する操作入力受付抑制機能を備えたことを特徴とする操作内容管理装置。 In the operation content management device according to claim 1,
The operation content having an operation input reception suppressing function for suppressing operation input to the operation window when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition. Management device.
前記操作支援表示制御部は、前記ソフトウェアに対する設定操作の終了が検知された場合に、前記操作検証用ファイルの内容を前記出力画面に対して出力表示する操作内容出力機能を備えたことを特徴とする操作内容管理装置。 In the operation content management device according to claim 2 ,
The operation support display control unit includes an operation content output function for outputting and displaying the content of the operation verification file on the output screen when the end of the setting operation for the software is detected. Operation content management device.
操作イベント照合判定部は、前記操作イベント情報および前記設定用操作手順の内容として、前記操作ウィンドウの識別子、前記出力画面内の座標情報、および前記操作ウィンドウに対する入力文字情報の比較照合を行うことを特徴とした操作内容管理装置。 In the operation content management device according to claim 1,
The operation event collation determination unit performs comparison collation of the operation window identifier, the coordinate information in the output screen, and the input character information for the operation window as the contents of the operation event information and the setting operation procedure. Feature operation content management device.
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント取得部が操作イベント情報として取得し、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを操作イベント照合判定部が判定し、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを操作許容条件判定部が判定し、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に操作入力受付制御部が前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記操作入力受付制御部が前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行い、
前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを操作入力理由取得手段が前記出力画面に出力し、
前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を手続追記更新手段が前記設定用操作手順として前記手順書に追記することを特徴とした操作内容管理方法。 An operation image control unit for outputting an operation window for setting software previously installed in the computer apparatus to a preset output screen, and a procedure manual storage for storing a procedure manual indicating the operation procedure for setting the software And an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual to the output screen for operation support in accordance with the operation stage for the software. An operation content management method that supports setting operations,
The operation event acquisition unit acquires the operation content as the operation event information while detecting the operation on the operation window displayed and displayed.
The operation event collation determination unit determines whether or not the acquired operation event information matches the content of the operation procedure for setting in the procedure manual,
When the operation event information does not match the content of the setting operation procedure, an operation permission condition determination unit determines whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition. Judgment,
When the content of the operation event information meets the operation continuation permission condition, the operation input reception control unit performs control to allow operation input to the operation window,
When the content of the operation event information does not meet the operation continuation permission condition, the operation input reception control unit performs an output process of a warning message indicating that the operation content is invalid with respect to the output screen,
When the warning message is output to the output screen, the operation input reason acquisition means outputs an input window of the input reason of the operation not conforming to the operation continuation permission condition to the output screen,
When the operation event information not conforming to the operation continuation permissible condition is detected, and the input reason for the operation is an operation error, the procedure additional update means includes a procedure for correcting the operation content corresponding to the operation event information. An operation content management method , wherein an operation procedure for setting is added to the procedure manual .
前記出力表示された操作ウィンドウに対する操作を検知すると共に当該操作の内容を操作イベント情報として取得する操作イベント取得機能と、
前記取得した操作イベント情報が前記手順書の設定用操作手順の内容に一致する否かを判定する操作イベント照合判定機能と、
前記操作イベント情報が前記設定用操作手順の内容に一致しない場合に、前記操作イベント情報の内容が予め設定された操作継続許容条件に適合する操作内容であるか否かを判定する操作許容条件判定機能と、
前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合する場合に前記操作ウィンドウに対する操作入力の受付けを許容する制御を行い、前記操作イベント情報の内容が前記操作継続許容条件に適合しない場合に前記出力画面に対して操作内容が不正であることを示す警告メッセージの出力処理を行う操作入力受付制御機能と、
前記出力画面に対して前記警告メッセージを出力した場合に、前記操作継続許容条件に適合しない操作の入力理由の入力用ウィンドウを前記出力画面に出力する操作入力理由取得機能と、
前記操作継続許容条件に適合しない前記操作イベント情報が検知され、かつ当該操作の前記入力理由がオペレーションミスである場合に、当該操作イベント情報に対応する操作内容の訂正手順を前記設定用操作手順として前記手順書に追記する手続追記更新機能とをプロセッサに実行させることを特徴とした操作内容管理プログラム。 An operation image control unit for outputting an operation window for setting software previously installed in the computer apparatus to a preset output screen, and a procedure manual storage for storing a procedure manual indicating the operation procedure for setting the software And an operation support display control unit that outputs the procedure content of the procedure manual to the output screen for operation support in accordance with the operation stage for the software. An operation content management program for supporting setting operations,
An operation event acquisition function for detecting an operation on the operation window displayed and displayed, and acquiring the content of the operation as operation event information;
An operation event collation determination function for determining whether or not the acquired operation event information matches the contents of the operation procedure for setting of the procedure manual;
Operation permission condition determination for determining whether or not the content of the operation event information is an operation content that conforms to a preset operation continuation permission condition when the operation event information does not match the content of the setting operation procedure Function and
When the content of the operation event information conforms to the operation continuation permission condition, control is performed to accept operation input to the operation window, and when the content of the operation event information does not conform to the operation continuation permission condition An operation input reception control function for performing output processing of a warning message indicating that the operation content is invalid on the output screen,
When outputting the warning message to the output screen, an operation input reason acquisition function for outputting an input window of an input reason for an operation not conforming to the operation continuation permission condition to the output screen;
When the operation event information that does not conform to the operation continuation permission condition is detected, and the input reason for the operation is an operation error, an operation content correction procedure corresponding to the operation event information is used as the setting operation procedure. An operation content management program for causing a processor to execute a procedure appending update function for appending to the procedure manual .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010082897A JP5560850B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Operation content management device, operation content management method, and operation content management program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010082897A JP5560850B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Operation content management device, operation content management method, and operation content management program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011215838A JP2011215838A (en) | 2011-10-27 |
JP5560850B2 true JP5560850B2 (en) | 2014-07-30 |
Family
ID=44945506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010082897A Expired - Fee Related JP5560850B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Operation content management device, operation content management method, and operation content management program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5560850B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5884519B2 (en) * | 2012-01-31 | 2016-03-15 | コニカミノルタ株式会社 | User terminal device, operator terminal device, user terminal control program, user terminal control method, operator terminal device control program, operator terminal device control method, and information processing system |
JP5773915B2 (en) * | 2012-03-14 | 2015-09-02 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Operation analysis system and management center |
JP2015028677A (en) * | 2013-07-30 | 2015-02-12 | Yamagata Intech株式会社 | Information processing system and information processing device |
JP6752532B2 (en) * | 2017-09-28 | 2020-09-09 | Kddi株式会社 | Behavior analyzers, programs and methods for estimating improvement factors of service scenarios from user behavior targets |
WO2021084763A1 (en) * | 2019-11-01 | 2021-05-06 | 日本電信電話株式会社 | Management device, management method, and management program |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009140229A (en) * | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Lenovo Singapore Pte Ltd | Method for displaying help information, and computer |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010082897A patent/JP5560850B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011215838A (en) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5560850B2 (en) | Operation content management device, operation content management method, and operation content management program | |
US9152521B2 (en) | Systems and methods for testing content of mobile communication devices | |
US8424090B2 (en) | Apparatus and method for detecting obfuscated malicious web page | |
US9245142B2 (en) | Access control data editing support device and method | |
US9852290B1 (en) | Systems and methods of analyzing a software component | |
US20150019915A1 (en) | Systems and methods of analyzing a software component | |
CN107656872B (en) | Software testing method, device, equipment and computer storage medium | |
CN105095074B (en) | Upgrade test method and device for configuration file | |
US10095512B2 (en) | Program development support device, non-transitory storage medium storing thereon computer-readable program development support program, and program development support method | |
US9336025B2 (en) | Systems and methods of analyzing a software component | |
US8826185B2 (en) | GUI evaluation system, GUI evaluation method, and GUI evaluation program | |
KR101563494B1 (en) | Real-time source code security weaknesses detection apparatus and method according to the file changes | |
JP4215255B2 (en) | Degradation confirmation inspection method, degradation confirmation inspection system, and program therefor | |
JP2011170739A (en) | System and method for supporting prevention of wrong operation in modification of it system, and program therefor | |
EP2942728B1 (en) | Systems and methods of analyzing a software component | |
US9280369B1 (en) | Systems and methods of analyzing a software component | |
CN100412803C (en) | Method and system for obtaining specific data when starting a specific program | |
JP5957986B2 (en) | Drawing support apparatus, drawing support method, and drawing support program | |
KR102002545B1 (en) | Code test automatic proceeding method through virtualixation and appratus for the same | |
JP2009230357A (en) | Job operation management system | |
JP2018190323A (en) | Comparison program, comparison device and comparison method | |
AU2022203764B2 (en) | Customized instructional flowchart generation and modification system | |
CN109802846A (en) | USB Key certificate environment detection method and device | |
CN106920504B (en) | The guard method of LED display correction data and device | |
JP2007241958A (en) | Evidentiary material formation support device, evidentiary material formation support method, and evidentiary material formation support program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5560850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |