JP5553976B2 - 放射線画像検出装置 - Google Patents
放射線画像検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5553976B2 JP5553976B2 JP2008209815A JP2008209815A JP5553976B2 JP 5553976 B2 JP5553976 B2 JP 5553976B2 JP 2008209815 A JP2008209815 A JP 2008209815A JP 2008209815 A JP2008209815 A JP 2008209815A JP 5553976 B2 JP5553976 B2 JP 5553976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- handle
- image
- detecting
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 117
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 51
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B42/00—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
- G03B42/02—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
- G03B42/04—Holders for X-ray films
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
Description
11 放射線検出器
16 ハンドル
20 筐体
32 アクティブマトリクス基板
46 ゲート線ドライバ
48 信号処理部
50 画像メモリ
52 通信部
52a コネクタ
52b 無線通信部
54a、54b 電子カセッテ側短辺側面取付部
55a、55b 電子カセッテ側長辺側面取付部
56 装着検出部
60a、60b ハンドル側取付部
64 同軸ケーブル
66 報知部
70 制御部
80 電源部
Claims (6)
- 放射線が照射される照射面を備えると共に、前記照射面が平面視にて長辺及び短辺を有する矩形状の略直方体形状であって、前記長辺側の側面及び前記短辺側の側面の各々にハンドルを取り付けることが可能な取付部が設けられ、被検体を透過して前記照射面から照射された放射線を検出して検出した放射線量に応じた放射線画像を示す画像情報を出力する放射線検出手段と、
前記取付部に対して着脱可能なハンドル部と、
前記ハンドル部が取り付けられている前記取付部の位置を検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された位置と前記放射線検出手段から出力された画像情報とを対応させて記憶手段に記憶するように制御する制御手段と、
を含む放射線画像検出装置。 - 前記検出手段で検出された位置に基づいて、前記放射線検出手段から出力された画像情報によって示される放射線画像の向きが一致するように記憶手段に記憶された前記画像情報を回転する画像処理を行う画像処理手段を含む請求項1記載の放射線画像検出装置。
- 放射線が照射される照射面を備えると共に、前記照射面が平面視にて長辺及び短辺を有する矩形状の略直方体形状であって、前記長辺側の側面及び前記短辺側の側面の各々にハンドルを取り付けることが可能な取付部が設けられ、被検体を透過して前記照射面から照射された放射線を検出して検出した放射線量に応じた放射線画像を示す画像情報を出力する放射線検出手段と、
前記取付部に対して着脱可能なハンドル部と、
前記ハンドル部が取り付けられている前記取付部の位置を検出する検出手段と、
前記検出手段で検出された位置に基づいて、前記放射線検出手段から出力された画像情報によって示される放射線画像の向きが一致するように前記画像情報を回転する画像処理を行って記憶手段に記憶するように制御する制御手段と、
を含む放射線画像検出装置。 - 前記放射線検出手段が前回放射線を検出した際の前記ハンドル部の取付位置と今回放射線を検出する際の前記ハンドル部の取付位置とが異なる場合に報知する報知手段を含む請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の放射線画像検出装置。
- 前記ハンドル部内に、外部装置との通信を行うための通信手段、及び前記放射線検出手段を駆動するための電源の少なくとも一方を設けた請求項1〜請求項4のいずれか1項記載の放射線画像検出装置。
- 前記取付部の少なくとも一つに前記放射線検出手段の内部の空気を換気するための換気口を穿設した請求項1〜請求項5のいずれか1項記載の放射線画像検出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008209815A JP5553976B2 (ja) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | 放射線画像検出装置 |
US12/539,628 US8071952B2 (en) | 2008-08-18 | 2009-08-12 | Radiographic image detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008209815A JP5553976B2 (ja) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | 放射線画像検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010044324A JP2010044324A (ja) | 2010-02-25 |
JP5553976B2 true JP5553976B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=41680645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008209815A Active JP5553976B2 (ja) | 2008-08-18 | 2008-08-18 | 放射線画像検出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8071952B2 (ja) |
JP (1) | JP5553976B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4980317B2 (ja) * | 2008-08-22 | 2012-07-18 | パナソニック株式会社 | 情報処理装置 |
JP2011203724A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-10-13 | Fujifilm Corp | 可搬型放射線撮影装置 |
JP5908668B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2016-04-26 | 富士フイルム株式会社 | 可搬型放射線撮影装置 |
JP5475574B2 (ja) | 2010-07-02 | 2014-04-16 | 富士フイルム株式会社 | 放射線検出素子、及び放射線画像撮影装置 |
JP5599681B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
JP5964558B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2016-08-03 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影システム、接続装置、プログラム及び接続装置の給電方法 |
JP5854700B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2016-02-09 | キヤノン株式会社 | X線撮影装置、ハンドルユニット、及びx線撮影ユニット |
JP6021403B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2016-11-09 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置 |
JP6428223B2 (ja) * | 2014-04-09 | 2018-11-28 | コニカミノルタ株式会社 | 放射線画像撮影装置 |
JP6971613B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2021-11-24 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影方法、及びプログラム |
KR102043176B1 (ko) * | 2018-03-06 | 2019-11-12 | 주식회사 뷰웍스 | 방사선 검출 장치용 손잡이 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5661309A (en) * | 1992-12-23 | 1997-08-26 | Sterling Diagnostic Imaging, Inc. | Electronic cassette for recording X-ray images |
JP5020460B2 (ja) * | 2000-06-27 | 2012-09-05 | キヤノン株式会社 | デジタルx線画像撮影装置 |
JP2004077641A (ja) * | 2002-08-13 | 2004-03-11 | Canon Inc | 電子カセッテ |
US6805484B2 (en) * | 2002-12-19 | 2004-10-19 | Canon U.S.A., Inc. | Handle for digital radiography panel |
JP2007117754A (ja) * | 2003-02-10 | 2007-05-17 | Kanazawa Inst Of Technology | 鞄 |
-
2008
- 2008-08-18 JP JP2008209815A patent/JP5553976B2/ja active Active
-
2009
- 2009-08-12 US US12/539,628 patent/US8071952B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100038549A1 (en) | 2010-02-18 |
JP2010044324A (ja) | 2010-02-25 |
US8071952B2 (en) | 2011-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5553976B2 (ja) | 放射線画像検出装置 | |
JP5288896B2 (ja) | 電子カセッテ | |
JP2010075678A (ja) | 放射線画像検出装置及び放射線画像検出システム | |
US20100044574A1 (en) | Portable radiation detector | |
JP2010184025A (ja) | 放射線画像撮影システム、電源装置、充電装置、および放射線画像撮影方法 | |
JP2011188922A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
US8053737B2 (en) | Radiographic image detection device and radiographic image detection system | |
JP5289017B2 (ja) | 可搬型放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム | |
JP5763507B2 (ja) | 可搬型放射線画像検出装置及び放射線撮影装置並びに放射線撮影システム | |
JP2012073768A (ja) | 電子カセッテ及び電子カセッテシステム | |
JP2011234982A (ja) | 放射線撮影システム、可搬型放射線撮影装置、及び撮影台 | |
JP2010025707A (ja) | 警告装置及びプログラム | |
JP2012035009A (ja) | 放射線画像撮影システム、電源装置、充電装置、および放射線画像撮影方法 | |
JP5283526B2 (ja) | 可搬型放射線画像撮影装置、撮影制御装置及び放射線画像撮影システム | |
JP5289089B2 (ja) | 放射線画像撮影システム、電源装置、充電装置、および放射線画像撮影方法 | |
JP2010025984A (ja) | 可搬型放射線検出器 | |
JP5697957B2 (ja) | 電子カセッテ及び電子カセッテセット | |
JP5619349B2 (ja) | 可搬型放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム | |
JP5300453B2 (ja) | 放射線画像撮影システムおよびプログラム | |
JP2009205103A (ja) | 可搬型放射線画像変換装置 | |
JP5225790B2 (ja) | 可搬型放射線画像形成装置 | |
JP2010161624A (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画撮影システム、及び画像処理装置 | |
JP5679926B2 (ja) | 放射線画像撮影システム、接続装置、放射線画像撮影装置の落下検出方法及びプログラム | |
JP5554257B2 (ja) | 収容装置、及び放射線画像撮影システム | |
JP2010022638A (ja) | 可搬型放射線画像変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140528 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5553976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |