JP5548000B2 - 情報伝達システム - Google Patents
情報伝達システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5548000B2 JP5548000B2 JP2010068323A JP2010068323A JP5548000B2 JP 5548000 B2 JP5548000 B2 JP 5548000B2 JP 2010068323 A JP2010068323 A JP 2010068323A JP 2010068323 A JP2010068323 A JP 2010068323A JP 5548000 B2 JP5548000 B2 JP 5548000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- password
- display
- displayed
- generated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
第1の装置と第2の装置との間にて情報を伝達する情報伝達システムであって、
前記第1の装置は、
前記第2の装置に伝達すべき第1の情報を表示する第1の表示手段と、
前記第1の表示手段に表示される前記第1の情報を用いて予め設定された情報生成処理を行うことにより、当該第1の情報に対応し、該第1の情報とは異なる照合用情報を生成する照合用情報生成手段と、
前記第2の装置にて表示された第2の情報を光学的に読み取る第1の読取手段と、
前記照合用情報生成手段にて生成された前記照合用情報と、前記第1の読取手段にて読み取られた前記第2の情報とを照合する照合手段とを有し、
前記第2の装置は、
前記第1の表示手段にて表示された前記第1の情報を光学的に読み取る第2の読取手段と、
前記第2の読取手段にて読み取られた前記第1の情報を用いて前記情報生成処理を行うことにより、当該第1の情報に対応し、該第1の情報とは異なる伝達用情報を生成する伝達用情報生成手段と、
前記伝達用情報生成手段にて生成された前記伝達用情報を前記第2の情報として表示する第2の表示手段とを有する。
図1は、本発明の情報伝達システムの第1の実施の形態を示す図であり、(a)は概略図、(b)は機能ブロック図である。
図4は、本発明の情報伝達システムの第2の実施の形態を示す図であり、(a)は概略図、(b)は機能ブロック図である。
11,21,111,121 ディスプレイ
12,112 キーボード
13 バーコードリーダー
14,114 サーバ
15 乱数/パスワード生成部
16 照合部
17,117 データベース
20,120 携帯端末
22,122 キー
23,123 カメラ
24 パスワード生成部
25 メモリ
113 画像読取器
115 質問内容生成部
116 回答回収部
124 回答集計部
Claims (1)
- 第1の装置と第2の装置との間にて情報を伝達する情報伝達システムであって、
前記第1の装置は、
前記第2の装置に伝達すべき第1の情報を表示する第1の表示手段と、
前記第1の表示手段に表示される前記第1の情報を用いて予め設定された情報生成処理を行うことにより、当該第1の情報に対応し、該第1の情報とは異なる照合用情報を生成する照合用情報生成手段と、
前記第2の装置にて表示された第2の情報を光学的に読み取る第1の読取手段と、
前記照合用情報生成手段にて生成された前記照合用情報と、前記第1の読取手段にて読み取られた前記第2の情報とを照合する照合手段とを有し、
前記第2の装置は、
前記第1の表示手段にて表示された前記第1の情報を光学的に読み取る第2の読取手段と、
前記第2の読取手段にて読み取られた前記第1の情報を用いて前記情報生成処理を行うことにより、当該第1の情報に対応し、該第1の情報とは異なる伝達用情報を生成する伝達用情報生成手段と、
前記伝達用情報生成手段にて生成された前記伝達用情報を前記第2の情報として表示する第2の表示手段とを有する情報伝達システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010068323A JP5548000B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 情報伝達システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010068323A JP5548000B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 情報伝達システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011205220A JP2011205220A (ja) | 2011-10-13 |
JP5548000B2 true JP5548000B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=44881436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010068323A Expired - Fee Related JP5548000B2 (ja) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | 情報伝達システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5548000B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6296938B2 (ja) | 2014-08-07 | 2018-03-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | モバイルデバイス上で二次元コードを利用した認証 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4186641B2 (ja) * | 2003-02-07 | 2008-11-26 | 株式会社デンソーウェーブ | 電気錠制御システム |
JP2007032062A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Aruze Corp | 電気錠装置 |
JP2007251718A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Nikon Corp | 情報設定システムおよび電子機器 |
JP2008293085A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Toshiba Corp | 情報処理装置 |
-
2010
- 2010-03-24 JP JP2010068323A patent/JP5548000B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011205220A (ja) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4736398B2 (ja) | 近接する端末間における認証方法、秘匿情報の配送方法、装置、システム、及び、プログラム | |
US20230124022A1 (en) | Security system for handheld wireless devices using time-variable encryption keys | |
JP4741629B2 (ja) | アイコン暗号を用いた認証方法 | |
JP6264674B2 (ja) | Qrコードを用いた認証システム及びその方法 | |
TWI651656B (zh) | 多維條碼行動身分認證方法、數位證件裝置 | |
CN101351826B (zh) | 使用一次性交易代码验证个人身份或权限的方法和装置 | |
CN101897165A (zh) | 数据处理系统中验证用户的方法 | |
KR101010977B1 (ko) | 전자결제 서버 및 본인 인증 방법 | |
CN105590199A (zh) | 一种基于动态二维码的支付方法以及支付系统 | |
TW201121280A (en) | Network security verification method and device and handheld electronic device verification method. | |
CN106031084B (zh) | 利用一次性随机密钥的本人确认及防盗用系统及方法 | |
JP2017510906A (ja) | 電子投票システム及び方法 | |
CN109327429A (zh) | 认证系统、装置管理系统及其方法 | |
US20100005519A1 (en) | System and method for authenticating one-time virtual secret information | |
JP6171988B2 (ja) | 認証情報管理システム、認証情報管理装置、及びプログラム | |
JP2008217187A (ja) | 商品購入システム | |
EP2674901A1 (en) | Active barcode authentication system and authentication method thereof | |
JP5548000B2 (ja) | 情報伝達システム | |
WO2019235962A1 (ru) | Система удалённой регистрации пользователей мобильной связи | |
US20130090059A1 (en) | Identity verification | |
CN109871722A (zh) | 基于光学图形码的身份验证方法、系统、终端及存储介质 | |
JP5363134B2 (ja) | 携帯無線通信端末、認証システム、携帯無線通信端末の認証方法、携帯無線通信端末の認証プログラム | |
KR20160037092A (ko) | 전자 태그 및 인증 방법, 그 장치 및 시스템 | |
WO2022185542A1 (ja) | サーバ装置、端末、システム、サーバの制御方法及び記憶媒体 | |
JP2020080091A (ja) | 認証サーバ、ユーザ端末、決済システム、決済方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5548000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |