JP5538734B2 - 放射線撮影装置及びその処理方法 - Google Patents
放射線撮影装置及びその処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5538734B2 JP5538734B2 JP2009041300A JP2009041300A JP5538734B2 JP 5538734 B2 JP5538734 B2 JP 5538734B2 JP 2009041300 A JP2009041300 A JP 2009041300A JP 2009041300 A JP2009041300 A JP 2009041300A JP 5538734 B2 JP5538734 B2 JP 5538734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- subject
- detecting
- rotation
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4429—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
- A61B6/4435—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
- A61B6/4441—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
Claims (12)
- 放射線を被写体に向けて照射する放射線発生手段と、
前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出手段と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記検出手段により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出された場合に、該検出された移動又は回転の少なくともいずれかに対応して移動する照射領域の移動方向と逆方向側の照射領域を縮小させることを特徴とする放射線撮影装置。 - 前記制御手段は、
前記検出手段により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出された場合に、該検出された移動又は回転の少なくともいずれかに対応して前記被写体に対して移動する照射領域の移動方向に向けて当該移動方向側の照射領域を拡大させる
ことを特徴とする請求項1記載の放射線撮影装置。 - 放射線を被写体に向けて照射する放射線発生手段と、
前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出手段と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動の速度又は回転の速度の少なくともいずれかを検出する速度検出手段と、
前記速度検出手段により検出された前記移動の速度又は前記回転の速度の少なくともいずれかに基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズの変化量を変更する制御手段と、
を備えることを特徴とする放射線撮影装置。 - 前記制御手段は、
前記検出手段による検出結果に基づいて前記照射領域を変更させた後、前記検出手段により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出されなくなった場合、該変更した照射領域を元に戻す
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に放射線撮影装置。 - 放射線を被写体に向けて照射する放射線発生手段と、
前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出手段と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる制御手段と、を備え、
前記検出手段は、
前記放射線検出手段による検出に基づいて連続して得られた複数の画像間の変化を解析し、その解析結果に基づいて前記移動又は前記回転の少なくともいずれかを検出する
ことを特徴とする放射線撮影装置。 - 前記放射線発生手段は、
前記放射線の量を調整する絞り機構
を具備し、
前記制御手段は、
前記絞り機構を制御して前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる
ことを特徴とする請求項1記載の放射線撮影装置。 - 前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の互いの距離を一定に保った状態で支持する支持手段と、
前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の間に設けられ、前記被写体を支持する被写体支持手段と、
前記被写体に対して前記支持手段を相対的に移動させる移動手段と
を更に具備することを特徴とする請求項1から6いずれか1項に記載の放射線撮影装置。 - 放射線を被写体に向けて照射する放射線発生手段と、
前記被写体を透過した放射線を検出する放射線検出手段と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出する検出手段と、
前記検出手段による検出結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる制御手段と、を備え、
前記検出手段により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出された場合に、前記制御手段は、前記検出された移動又は回転の少なくともいずれかに対応して前記被写体に対して移動する照射領域の移動方向と逆方向側の照射領域を縮小させ、
前記検出手段により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出されなくなった場合に、前記制御手段は、照射野の大きさを初期状態に戻すことを特徴とする放射線撮影装置。 - 放射線画像を撮影する放射線撮影装置における処理方法であって、
放射線を被写体に向けて放射線発生手段から照射する工程と、
前記被写体を透過した放射線を放射線検出手段で検出する工程と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出する工程と、
前記検出の結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる工程と、を有し、
前記照射領域のサイズを変更させる工程は、前記検出する工程により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出された場合に、該検出された移動又は回転の少なくともいずれかに対応して移動する照射領域の移動方向と逆方向側の照射領域を縮小させることを特徴とする放射線撮影装置の処理方法。 - 放射線画像を撮影する放射線撮影装置における処理方法であって、
放射線を被写体に向けて放射線発生手段から照射する工程と、
前記被写体を透過した放射線を放射線検出手段で検出する工程と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動の速度又は回転の速度の少なくともいずれかを速度検出手段により検出する速度検出工程と、
前記速度検出工程により検出された前記移動の速度又は前記回転の速度の少なくともいずれかに基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズの変化量を変更する制御工程と、
を有することを特徴とする放射線撮影装置における処理方法。 - 放射線画像を撮影する放射線撮影装置における処理方法であって、
放射線を被写体に向けて放射線発生手段から照射する工程と、
前記被写体を透過した放射線を放射線検出手段で検出する工程と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出手段により検出する検出工程と、
前記検出手段による検出結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる制御工程と、を有し、
前記検出工程は、
前記放射線検出手段による検出に基づいて連続して得られた複数の画像間の変化を解析し、その解析結果に基づいて前記移動又は前記回転の少なくともいずれかを検出する
ことを特徴とする放射線撮影装置における処理方法。 - 放射線画像を撮影する放射線撮影装置における処理方法であって、
放射線を被写体に向けて放射線発生手段から照射する工程と、
前記被写体を透過した放射線を放射線検出手段で検出する工程と、
前記被写体に対する前記放射線発生手段及び前記放射線検出手段の相対的な移動又は回転の少なくともいずれかを検出する検出工程と、
前記検出の結果に基づいて前記放射線発生手段による前記被写体に向けた放射線の照射領域のサイズを変更させる制御工程と、を有し、
前記検出工程により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出された場合に、前記制御工程は、該検出された移動又は回転の少なくともいずれかに対応して前記被写体に対して移動する照射領域の移動方向と逆方向側の照射領域を縮小させ、
前記検出工程により前記移動又は前記回転の少なくともいずれかが検出されなくなった場合に、前記制御工程は、照射野の大きさを初期状態に戻すことを特徴とする放射線撮影装置における処理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009041300A JP5538734B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 放射線撮影装置及びその処理方法 |
EP10151948A EP2221002B1 (en) | 2009-02-24 | 2010-01-28 | Radiation imaging apparatus and processing method therefor |
US12/699,526 US8475043B2 (en) | 2009-02-24 | 2010-02-03 | Radiation imaging apparatus and processing method therefor |
CN201010119629XA CN101810486B (zh) | 2009-02-24 | 2010-02-23 | 放射线成像设备及用于该设备的处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009041300A JP5538734B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 放射線撮影装置及びその処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010194057A JP2010194057A (ja) | 2010-09-09 |
JP5538734B2 true JP5538734B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=42224102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009041300A Expired - Fee Related JP5538734B2 (ja) | 2009-02-24 | 2009-02-24 | 放射線撮影装置及びその処理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8475043B2 (ja) |
EP (1) | EP2221002B1 (ja) |
JP (1) | JP5538734B2 (ja) |
CN (1) | CN101810486B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102089959B1 (ko) * | 2019-09-20 | 2020-03-17 | 의료법인 명지의료재단 | 경비인대 결합나사의 올바른 삽입방향 설정방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014023611A (ja) | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Canon Inc | 放射線撮影装置、制御方法およびプログラム |
JP6159062B2 (ja) | 2012-07-31 | 2017-07-05 | キヤノン株式会社 | 撮影装置およびその制御方法 |
JP7098319B2 (ja) * | 2017-12-25 | 2022-07-11 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線診断装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5693300A (en) * | 1979-12-26 | 1981-07-28 | Toshiba Corp | Automatic diaphragm device |
JPS5885687A (ja) * | 1981-11-17 | 1983-05-23 | Hitachi Denshi Ltd | X線テレビジヨン装置 |
JP3742690B2 (ja) * | 1996-08-30 | 2006-02-08 | 株式会社東芝 | X線ctスキャナ |
JP4417459B2 (ja) * | 1999-01-11 | 2010-02-17 | 株式会社東芝 | X線診断装置 |
JP4378812B2 (ja) * | 1999-11-19 | 2009-12-09 | 株式会社島津製作所 | コーンビーム型放射線ct装置 |
JP2003135442A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-13 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ctシステムおよびその制御方法 |
JP2004105568A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Toshiba Corp | X線診断装置 |
JP2005027806A (ja) | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Toshiba Corp | 放射線診断装置 |
JP2005218462A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Hitachi Medical Corp | X線診断装置 |
JP2006116038A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Toshiba Corp | X線診断装置及びx線撮影方法 |
JP2006296707A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Hitachi Medical Corp | X線画像診断装置及びその三次元血流画像構成・表示方法並びにプログラム |
JP2008142236A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Toshiba Corp | X線診断装置 |
JP4996231B2 (ja) * | 2006-12-18 | 2012-08-08 | 株式会社東芝 | X線撮影装置およびx線撮影方法 |
-
2009
- 2009-02-24 JP JP2009041300A patent/JP5538734B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-28 EP EP10151948A patent/EP2221002B1/en not_active Not-in-force
- 2010-02-03 US US12/699,526 patent/US8475043B2/en active Active
- 2010-02-23 CN CN201010119629XA patent/CN101810486B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102089959B1 (ko) * | 2019-09-20 | 2020-03-17 | 의료법인 명지의료재단 | 경비인대 결합나사의 올바른 삽입방향 설정방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2221002A1 (en) | 2010-08-25 |
EP2221002B1 (en) | 2012-05-30 |
US8475043B2 (en) | 2013-07-02 |
US20100213378A1 (en) | 2010-08-26 |
CN101810486B (zh) | 2012-05-09 |
CN101810486A (zh) | 2010-08-25 |
JP2010194057A (ja) | 2010-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4497837B2 (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
KR102179120B1 (ko) | 방사선 촬상 시스템 | |
JP2006314774A (ja) | スカウトビュー機能を備えたx線撮影装置 | |
JP6154021B2 (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム | |
WO2006109808A1 (ja) | スカウトビュー機能を備えたx線撮影装置 | |
JP2008086760A (ja) | 二重照射方式の乳房撮影装置及びその装置を用いる乳房撮影方法 | |
JP6204992B2 (ja) | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム | |
JP2009219654A (ja) | 放射線ct装置 | |
JP2008148866A (ja) | X線画像診断装置及び移動制御方法 | |
JP5538734B2 (ja) | 放射線撮影装置及びその処理方法 | |
JP4724760B2 (ja) | X線撮影装置 | |
CN104274198B (zh) | 对检查对象进行高分辨率微分相衬成像的x射线拍摄系统 | |
JP2006116038A (ja) | X線診断装置及びx線撮影方法 | |
JP2014023611A (ja) | 放射線撮影装置、制御方法およびプログラム | |
JP2009233158A (ja) | 放射線診断装置および放射線撮影方法 | |
JP4559312B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP5676883B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2009183334A (ja) | X線透視撮影装置 | |
JP6162324B2 (ja) | 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム | |
JP2013180050A (ja) | 放射線画像撮影制御装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置の制御方法、及び放射線画像撮影制御プログラム | |
JP4701015B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2011177456A (ja) | 放射線画像撮影方法及びその装置並びに放射線画像生成方法及びその装置 | |
JP2012045294A (ja) | 放射線撮影装置システム | |
JP2000037382A (ja) | ブッキー撮影台 | |
JP6072168B2 (ja) | 放射線撮像システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140331 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5538734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140430 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |