JP5538349B2 - Ventilation equipment - Google Patents
Ventilation equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5538349B2 JP5538349B2 JP2011260653A JP2011260653A JP5538349B2 JP 5538349 B2 JP5538349 B2 JP 5538349B2 JP 2011260653 A JP2011260653 A JP 2011260653A JP 2011260653 A JP2011260653 A JP 2011260653A JP 5538349 B2 JP5538349 B2 JP 5538349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative panel
- filter
- rib
- exhaust port
- indoor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
本発明は、室内空気を室外に排気する、もしくは室外空気を室内へ給気する換気装置に関する。 The present invention relates to a ventilator that exhausts indoor air to the outside or supplies outdoor air to the room.
従来より、住宅の天井裏空間に本体を設置し、室内空気を室外に排気する、もしくは室外空気を室内へ給気する換気装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
このようなものにおいては、天井裏空間への本体設置後、本体下方に室内用天井材の貼付を行うが、天井材の開口部の見栄えを良くするために、ルーバーに、意匠性を備えた化粧パネルが用いられている(例えば、特許文献1参照)。
Conventionally, a ventilator that installs a main body in a ceiling space of a house and exhausts indoor air to the outside of the room or supplies outdoor air to the room is known (for example, see Patent Document 1).
In such a thing, after installing the main body in the ceiling space, the ceiling material for indoors is affixed to the lower part of the main body, but in order to improve the appearance of the opening of the ceiling material, the louver has design characteristics A decorative panel is used (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、前記意匠性を備えたルーバー(化粧パネル)では、本体と化粧パネルとの間の隙間が大きく、これが換気装置の給排風量へ影響を与え、さらに想定外の天井汚れや壁汚れを引き起こす要因となっていた。 However, in the louver (decorative panel) having the above-described design properties, the gap between the main body and the decorative panel is large, which affects the supply / exhaust air volume of the ventilator, and further causes unexpected ceiling dirt and wall dirt. It was a factor.
このような隙間の問題は、例えば気密パッキンで漏れ防止の対処をすることで解消し得るが、この場合には、部品点数が増え、コスト高になるという新たな問題が発生する。 Such a gap problem can be solved by, for example, taking measures to prevent leakage with an airtight packing. However, in this case, a new problem arises that the number of parts increases and the cost increases.
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたもので、部品点数を増加させることなく気密性を向上させることができ、コスト低減を図ることができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to improve airtightness without increasing the number of parts and to reduce costs. .
本発明に係る換気装置は、住宅の天井裏空間に設置されて下面の一部に天井材の開口を通して室内に臨む開口が形成された本体と、本体の前記開口の周囲に取り付けられて室内に臨むアンダープレートと、本体の前記開口に連なる排気口もしくは給気口が形成されてアンダープレートに着脱可能に接続された化粧パネルとを有し、アンダープレートと化粧パネルとの接続部の一方に、外側リブとこれに倣う内側リブとで形成される2条のリブを設けるとともに、前記接続部の他方に、前記2条のリブの間の隙間に嵌合可能な中間リブを設け、化粧パネルには、室内空気を室外に排気するための排気口が形成され、排気口に、室内からの粉塵を除去するための室内用フィルターが着脱自在に設けられており、本体内には、化粧パネルの排気口に接続されて室内空気を室外に排気する排気風路と、室外空気を室内に給気する給気風路とが備えられ、給気風路には、化粧パネルの排気口に対応する部位に扉が設けられ、扉の近傍に、室外からの粉塵を除去するための室外用フィルターが着脱自在に設けられ、化粧パネルの排気口の開口面の大きさは、室外用フィルターが挿抜可能な大きさに設定されているものである。 A ventilator according to the present invention is installed in a ceiling space of a house and has a main body in which an opening facing the room through an opening of a ceiling material is formed in a part of a lower surface, and is attached to the room around the opening of the main body. An under plate that faces and a decorative panel that is connected to the under plate so that an exhaust port or an air supply port connected to the opening of the main body is detachably attached to one of the connecting portions of the under plate and the decorative panel; with Keru set the two rows rib formed by the outer rib and the inner rib to follow thereto, the other of the connecting portion is provided with a fittable intermediate rib in the gap between the two strips of two ribs, decorative panel Is formed with an exhaust port for exhausting indoor air to the outside, and an indoor filter for removing dust from the room is detachably provided at the exhaust port. At the exhaust An exhaust air passage for exhausting indoor air to the outside and an air supply air passage for supplying outdoor air to the room are provided, and a door is provided in a portion corresponding to the exhaust port of the decorative panel. In the vicinity of the door, an outdoor filter for removing dust from the outside is detachably provided, and the size of the opening surface of the decorative panel exhaust port is set to a size that allows the outdoor filter to be inserted and removed. It is what has been .
本発明に係る換気装置においては、アンダープレートと化粧パネルとの接続部の一方に、外側リブとこれに倣う内側リブとで形成される2条のリブを設けるとともに、前記接続部の他方に、前記2条のリブの間の隙間に嵌合可能な中間リブを設けたので、アンダープレートと化粧パネルとの接続部の隙間がラビリンス構造となって、気密性が向上する。このため、気密パッキン等が不要となり、コスト低減を図ることができる。さらに、化粧パネルには、室内空気を室外に排気するための排気口が形成され、排気口に、室内からの粉塵を除去するための室内用フィルターが着脱自在に設けられており、本体内には、化粧パネルの排気口に接続されて室内空気を室外に排気する排気風路と、室外空気を室内に給気する給気風路とが備えられ、給気風路には、化粧パネルの排気口に対応する部位に扉が設けられ、扉の近傍に、室外からの粉塵を除去するための室外用フィルターが着脱自在に設けられ、化粧パネルの排気口の開口面の大きさは、室外用フィルターが挿抜可能な大きさに設定されているので、室外用フィルターを容易に真っ直ぐ下に引き出すことができる。 In ventilator according to the present invention, the one connection portion between the under plate and the decorative panel, the two rows rib formed by the outer rib and the inner rib to follow the same time Keru set, the other of said connecting portion Since the intermediate rib that can be fitted in the gap between the two ribs is provided, the gap between the connection portion of the under plate and the decorative panel becomes a labyrinth structure, and the airtightness is improved. For this reason, airtight packing or the like is not necessary, and cost can be reduced. Further, the decorative panel has an exhaust port for exhausting indoor air to the outside, and an indoor filter for removing dust from the room is detachably provided in the exhaust port. Is provided with an exhaust air passage that is connected to an exhaust port of the decorative panel and exhausts indoor air to the outside of the room, and an air supply air passage that supplies outdoor air into the room. A door is provided at the part corresponding to the, and an outdoor filter for removing dust from the outside is detachably provided in the vicinity of the door, and the size of the opening surface of the exhaust port of the decorative panel is the outdoor filter Since the size is set so that can be inserted and removed, the outdoor filter can be easily pulled straight down.
図1は本発明の実施形態に係る換気装置の本体の天井裏空間への設置状態と化粧パネルとの関係を示す側面図である。
本発明の実施形態に係る換気装置は、図1のように本体1が天井裏の梁2から垂下された天吊ボルト3に固定されている。本体1は、下面の一部に室内に臨む開口すなわち本体吸込口6が形成されている。本体吸込口6の周囲には、下方の部材との接続機能を有し室内に臨むアンダープレート11が取り付けられており、アンダープレート11に、化粧パネル5が着脱可能に接続されるようになっている。また、本体1の両側面にダクト接続口81,82が備えられており、ダクト接続口81,82にダクト83,84が配管され、電気配線の後、本体1の下方に室内用天井材4がCチャンネルなどの補強材に貼り付けされるようになっている。室内用天井材4には、本体吸込口6に合わせた天井材開口部7が設けられている。最後に天井材開口部7の切断箇所の目隠しの目的で化粧パネル5が本体吸込口6に取り付けられるようになっている。
FIG. 1 is a side view showing a relationship between an installation state of a main body of a ventilation device according to an embodiment of the present invention in a ceiling space and a decorative panel.
In the ventilator according to the embodiment of the present invention, the
次に、化粧パネル5の本体1への取付について、図2、図3を用いて説明する。
Next, attachment of the
図2は本発明の実施形態に係る換気装置の本体と化粧パネルの分解斜視図である。
本体吸込口6の周囲に、図2のようにアンダープレート11が配置されている。アンダープレート11には、ばね挿入部となるばね用開口部16が設けられている。ばね用開口部16は、アンダープレート11によるコの字型の3面と、本体1の外郭を構成するケーシング14による1面とで構成されている。化粧パネル5は、ばね17を備えており、ばね17をばね用開口部16へ挿入し、ばね用開口部16の上方角部であるばね掛かり部19(図3)にてばね17の弾性力にて支持されるようになっている。このように、化粧パネル5は、ばね17による弾性力で支持されているが、ねじによる支持方法でもかまわないものである。本体吸込口6の中央部に熱交換器用吸込口15が設けられている。
FIG. 2 is an exploded perspective view of the main body and the decorative panel of the ventilation device according to the embodiment of the present invention.
An under plate 11 is disposed around the main
図3は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルとアンダープレートとの関係を側方より示す模式図である。
化粧パネル5に取り付けられたばね17を図3のようにばね用開口部16に挿入し、ばね掛かり部19まで挿入することで、ばね17は弾性力によって、ばね支持時の位置18へ定まる。ばね17による化粧パネル5の取付は、工具などを使用することなく行えるので容易であり、また天井材厚さが異なる場合でも化粧パネル5を支持する方法として有効であるが、既述したように、ねじによる支持方法でもかまわないものである。
FIG. 3 is a schematic view showing the relationship between the decorative panel and the under plate of the ventilation device according to the embodiment of the present invention from the side.
When the
次に、アンダープレートと化粧パネルとの接合部の構成について図4乃至図8を用いて説明する。 Next, the structure of the junction part of an underplate and a decorative panel is demonstrated using FIG. 4 thru | or FIG.
図4は本発明の実施形態に係る換気装置のアンダープレートを下面側より示す斜視図である。
アンダープレート11の外周(全周)には、図4のように一定の高さをもつ外側リブ21が設けられているとともに、外側リブ21の内側には、一定の高さをもち、外側リブ21に倣う内側リブ22が設けられており、外側リブ21と内側リブ22で2条のリブによる凹形状が構成されている。
FIG. 4 is a perspective view showing the under plate of the ventilator according to the embodiment of the present invention from the lower surface side.
An
図5は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルを裏面側より示す斜視図である。
化粧パネル5には、図5のように前記アンダープレート11の外側リブ21と内側リブ22の間の隙間に嵌合可能な中間リブ23が設けられている。つまり、化粧パネル5には、外側リブ21と内側リブ22で形成される凹形状に合わせて嵌合する凸形状である中間リブ23が設けられている。
FIG. 5 is a perspective view showing the decorative panel of the ventilator according to the embodiment of the present invention from the back side.
The
図6は本発明の実施形態に係る換気装置のアンダープレートと化粧パネルとの接合部の各諸元の説明図である。図7は本発明の実施形態に係る換気装置のアンダープレートと化粧パネルとの接合部と薄い天井材との関係を示す天井材開口部の拡大断面図である。図8は本発明の実施形態に係る換気装置のアンダープレートと化粧パネルとの接合部と厚い天井材との関係を示す天井材開口部の拡大断面図である。
外側リブ21と内側リブ22と中間リブ23が嵌め合いの寸法関係となっており、また、これらの重なり代の長さが、天井材の厚さよりも大きくなっている。
Drawing 6 is an explanatory view of each item of a joined part of an underplate and a decorative panel of a ventilator concerning an embodiment of the present invention. FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of the ceiling material opening showing the relationship between the joint between the under plate and the decorative panel of the ventilation device according to the embodiment of the present invention and the thin ceiling material. FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of the ceiling material opening showing the relationship between the junction between the under plate and the decorative panel of the ventilation device according to the embodiment of the present invention and the thick ceiling material.
The
例えば、図6に示すように、外側リブ21は高さ24[mm]、内側リブ22も高さ24[mm]とし、ケーシング14の2条リブ基端からの突出高さ寸法が9[mm]、化粧パネル5の立ちの中間リブ基端からの突出寸法が6[mm]とする。外側リブ21、内側リブ22の厚さは各2[mm]、リブ間の隙間は公差を考慮し0.8[mm]とする。一般的な室内用天井材4を用いた場合の重なり代、つまり外側リブ21と内側リブ22とで形成される2条のリブと中間リブ23とが重なり合う部分のリブ突出方向の長さを算出する。一般的に、天井材は9〜12[mm]、遮音目的で2枚入れることもあるので、9〜24[mm]の天井材スペース8が必要とされる。
室内用天井材4が想定厚さの最薄厚値9[mm]の時(図7)の天井材スペース8は、9[mm]となり、重なり代が24[mm]となる。つまり外側リブ21と内側リブ22の先端が化粧パネル5に当接し、中間リブ23の先端がアンダープレート11に当接する。
また、室内用天井材4が想定厚さの最厚値24[mm]の時(図6)の天井材スペース8は、24[mm]となり、重なり代は9[mm]となる。
気密性を保つためには、最低でも3[mm]程度の重なり代が必要である。本発明においては、重なり代が最低でも9[mm]確保されており、気密性は充分である。
また、本発明においては、対向する辺間で各リブ間の距離、つまり外側リブ21,21間の距離A,中間リブ23,23間の距離B,内側リブ22,22間の距離C、の各製作誤差をそれぞれA±0.4[mm],B±0.4[mm],C±0.4[mm]、の範囲に収まるようにしており、この点でも気密性の確保が容易である。
For example, as shown in FIG. 6, the
When the
Further, when the
In order to maintain airtightness, an overlap margin of about 3 [mm] is required at the minimum. In the present invention, the overlap margin is at least 9 [mm], and the airtightness is sufficient.
In the present invention, the distance between the opposing sides, that is, the distance A between the
次に、本発明のリブ嵌め合いで気密性を保ち、室内以外からの空気漏洩量を減らす効果について説明する。一般的に室内以外からの空気漏洩による問題は2点考えられ、1点目は天井裏の空気を吸ってしまうことであり、2点目は室内用天井材と化粧パネルの隙間から空気を吸ってしまうことである。これら2点について詳しく説明する。まず、空気の流れは、室内に面した本体吸込口6から、熱交換器用吸込口15へ空気は流れる。この時、本体吸込口6付近は大きく負圧になる。そのため、化粧パネル5の後述する室内用フィルターの設置用の開口30以外の隙間からも空気が引き込まれる。この時の漏洩量は、(A)アンダープレート11と化粧パネル5との隙間、(B)ケーシング14と、室内用天井材4との隙間、(C)室内用天井材4と化粧パネル5との隙間、の3点に起因する。天井裏の空気を吸ってしまう原因は(A),(B)、室内用天井材と化粧パネルの隙間から空気を吸ってしまう原因は(A),(C)であるが、(A)が達成されていれば、前記した(B),(C)に影響されず、漏洩量を減ずるという目的は達成できる。
Next, an effect of maintaining airtightness by fitting the ribs of the present invention and reducing the amount of air leakage from outside the room will be described. In general, there are two possible problems due to air leakage from outside the room. The first point is to suck the air behind the ceiling. The second point is to suck air from the gap between the ceiling material for the room and the decorative panel. It is to end up. These two points will be described in detail. First, air flows from the
次に、化粧パネル5に設ける室内用フィルターの設置用の開口30について、図9を用いて説明する。
Next, the
図9は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルを意匠面側より示す斜視図である。化粧パネル5には、図9のように開口30が設けられている。開口30は、ここでは換気装置の排気口を構成するものであるので、以下、開口30を「排気口30」という。
FIG. 9 is a perspective view showing the decorative panel of the ventilation device according to the embodiment of the present invention from the design surface side. The
次に、開口30に関する騒音低減と結露水滴下防止について、図10を用いて説明する。
Next, noise reduction and prevention of condensed water dripping related to the
図10は本発明の実施形態に係る換気装置の簡略断面図である。
一般に熱交換機能を備えた換気装置は、図10のように室外から室内へ給気用送風機38により給気される給気風路35と、室内の空気を室外へ排気用送風機39により送風される排気風路36を持ち、給気風路35を流れる給気流と排気風路36を流れる排気流との間で熱交換を行う熱交換器37を備え、熱交換器37の給気流の流入側に室外用フィルター40を設け、排気流の流入側に室内用フィルター41を設けている。室外用フィルター40は、室外からの粉塵を除去する機能を有し、室内用フィルター41は、室内からの粉塵を除去する機能を有する。
FIG. 10 is a simplified cross-sectional view of a ventilation device according to an embodiment of the present invention.
In general, a ventilator having a heat exchange function, as shown in FIG. 10, is supplied from the outside to the inside by a
本発明の実施形態に係る換気装置は、化粧パネル5に、図9のように開口すなわち排気口30が設けられている。排気口30の位置は、熱交換器37の下方投影面からずらした位置、ここでは室外用フィルター40の直下の位置に設けられている。また、給気風路35には、化粧パネル5の排気口30に対応する部位に扉50が設けられ、扉50の近傍に、室外用フィルター40が着脱自在に設けられているとともに、化粧パネル5の排気口30の開口面の大きさが、室外用フィルター40を挿抜可能な大きさに設定されている。これらより得られる効果は3点ある。
In the ventilator according to the embodiment of the present invention, the
効果の1点目は、熱交換器37の排気流の流入側で発生した結露水が室内へ滴下して室内を汚すことがないことが挙げられる。熱交換器37から発生した結露水は、化粧パネル5に設けられた中間リブ23が堰となって水を溜めることにより受けることが可能であり、室内へ滴下して室内を汚すことがない。化粧パネル5内に溜まった結露水は、排気風により乾燥しオーバーフローすることはない。
The first effect is that dew condensation water generated on the inflow side of the exhaust flow of the
効果の2点目は、送風機39から発せられる送風音の遮音効果が期待できる。送風機39と熱交換器37と排気口30で構成される風路を屈曲させたことにより、送風音が直接透過してくることを防ぎ、低騒音な換気装置が得られることが挙げられる。
The second effect can be expected to be a sound insulation effect of the blowing sound emitted from the
効果の3点目は、室外用フィルター40の取り外し作業を容易化できることが挙げられる。従来、清掃時の室外用フィルター40の取り外しは、化粧パネル5を外さないとできないことが多かった。本発明の実施形態に係る換気装置においては、室外用フィルター40と化粧パネル5の排気口30の間の風路形成壁を、開閉可能な扉50で構成するとともに、化粧パネル5の排気口30の開口面の大きさを、室外用フィルター40が挿抜可能な大きさに設定しているので、室外用フィルター40を容易に真っ直ぐ下に引き出すことができる。
The third effect is that the
化粧パネル5の排気口30には、脱着可能に室内用フィルター41が設けられる。室内用フィルター41について、図11、図12を用いて説明する。
An indoor filter 41 is provided at the
図11は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルと室内用フィルターの分解斜視図である。
室内用フィルター41は、図11のように一辺に引っ掛け部42を設け、相対する一辺にフィルター側係止部43を弾性変形可能に設けている。一方、化粧パネル5には、その排気口30の一辺に室内用フィルター41の引っ掛け部42と係合可能な引っ掛け受け部52を設け、相対する一辺にフィルター側係止部43と係合可能なパネル側係止部53を弾性変形可能に設け、このパネル側係止部53を操作部60によって操作できるようにしている。
FIG. 11 is an exploded perspective view of the decorative panel and the indoor filter of the ventilation device according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 11, the indoor filter 41 is provided with a hooking portion 42 on one side, and a filter side locking portion 43 is provided on one opposite side so as to be elastically deformable. On the other hand, the
化粧パネル5への室内用フィルター41の取付は、まず室内用フィルター41の引っ掛け部42を、図11中の白抜き矢印54のように化粧パネル5の引っ掛け受け部52に挿入して引っ掛け、次いでこの状態で相対する側のフィルター側係止部43がパネル側係止部53と係合するまで図11中の白抜き矢印55の方向に引っ掛け受け部42を中心に回動させることで行われる。
The indoor filter 41 is attached to the
図12は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルと室内用フィルターの係合部を拡大して示す断面図である。
操作部60を押すと、フィルター側係止部43、パネル側係止部53は反力を受けてお互いに外れる方向に変形し、係合が外れ、室内用フィルター41は自重により引っ掛け受け部42を中心に下方向に回動し、開く。係合部の係合解除操作時の変形の様子は、図13及び図14のようになる。
FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing an engagement portion between the decorative panel of the ventilation device and the indoor filter according to the embodiment of the present invention.
When the
図13は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルと室内用フィルターの係合解除操作前の状態を示す模式図である。図14は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルと室内用フィルターの係合解除操作後の状態を示す模式図である。
図12乃至図14のようにフィルター側係止部43とパネル側係止部53の接触角度は、挿入時は約30度、挿入後の支持時は約45度となるようにしている。これは、接触角度の差をつけることで、フィルター側係止部43の挿入は小さい押圧力で可能にし、またフィルター側係止部43を支持するための耐力は増やすことができ、室内用フィルター41の自重だけでは開かないようにするためである。
FIG. 13: is a schematic diagram which shows the state before disengagement operation of the decorative panel and indoor filter of the ventilation apparatus which concerns on embodiment of this invention. FIG. 14 is a schematic diagram showing a state after the disengagement operation between the decorative panel and the indoor filter of the ventilation device according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIGS. 12 to 14, the contact angle between the filter side locking portion 43 and the panel
化粧パネル25に設けた室内用フィルター41の位置合わせ機構について、図15を用いて説明する。 The alignment mechanism of the indoor filter 41 provided on the decorative panel 25 will be described with reference to FIG.
図15は本発明の実施形態に係る換気装置の室内用フィルターの位置合わせ機構部の斜視図である。
位置合わせ機構部58は、図15のように化粧パネル5の引っ掛け受け部52側に設けられている。位置合わせ機構部58は、室内用フィルター41が寸法公差により大きい寸法となった場合でも、樹脂の弾性力により室内用フィルター41をセンターへ押しやることで、公差を吸収し、室内用フィルター41をセンターへ合わせる機能を持っている。これにより、センターからの微妙なズレによるデザイン性の悪化を防ぐことができる。
FIG. 15 is a perspective view of the alignment mechanism portion of the indoor filter of the ventilation device according to the embodiment of the present invention.
The alignment mechanism 58 is provided on the side of the
図16は本発明の実施形態に係る換気装置の化粧パネルのリブと意匠面の凹み形状を示す断面図である。
化粧パネル5の中間リブ23は、合成樹脂で制作した場合、裏面にヒケを生じさせることが考えられる。意匠面59のデザイン性の低下が懸念されるため、図16のように中間リブ23の裏面には、凹み部70を設け、ヒケを目立たせない工夫をしている。
FIG. 16 is a cross-sectional view showing the ribs of the decorative panel and the concave shape of the design surface of the ventilation device according to the embodiment of the present invention.
If the
なお、ここでは、アンダープレート11側に外側リブ21と内側リブ22で構成される2条のリブを形成し、化粧パネル5側に、中間リブ23を形成したものを例に挙げて説明したが、これらの関係は逆でもよいことは言うまでもない。
In addition, although the two ribs comprised of the
また、ここでは、化粧パネル5の開口を排気口30としたものを例に挙げて説明したが、風路の形態によっては、化粧パネル5の開口を給気口として使用可能であることは言うまでもない。
In addition, here, the case where the opening of the
1 本体、2 梁、3 天吊ボルト、4 室内用天井材、5 化粧パネル、6 本体吸込口、7 天井材開口部、8 天井材スペース、11 アンダープレート、14 ケーシング、15 熱交換器用吸込口、16 ばね用開口部、17 ばね、18 ばね支持時の位置、19 ばね掛かり部、21 外側リブ、22 内側リブ、23 中間リブ、30 室内用フィルターの設置用の開口(排気口)、35 給気風路、36 排気風路、37 熱交換器、38 給気用送風機、39 排気用送風機、40 室外用フィルター、41 室内用フィルター、42 引っ掛け部、43 フィルター側係止部、50 扉、52 引っ掛け受け部、53 パネル側係止部、54,55 白抜き矢印、58 位置合わせ機構部、59 意匠面、60 操作部、70 凹み部、81,82 ダクト接続口、83,84 ダクト。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記本体の前記開口の周囲に取り付けられて前記室内に臨むアンダープレートと、
前記本体の前記開口に連なる排気口もしくは給気口が形成されて前記アンダープレートに着脱可能に接続された化粧パネルとを有し、
前記アンダープレートと前記化粧パネルとの接続部の一方に、外側リブとこれに倣う内側リブとで形成される2条のリブを設けるとともに、前記接続部の他方に、前記2条のリブの間の隙間に嵌合可能な中間リブを設け、
前記化粧パネルには、室内空気を室外に排気するための排気口が形成され、該排気口に、室内からの粉塵を除去するための室内用フィルターが着脱自在に設けられており、
前記本体内には、前記化粧パネルの前記排気口に接続されて室内空気を室外に排気する排気風路と、室外空気を室内に給気する給気風路とが備えられ、
前記給気風路には、前記化粧パネルの前記排気口に対応する部位に扉が設けられ、該扉の近傍に、室外からの粉塵を除去するための室外用フィルターが着脱自在に設けられ、
前記化粧パネルの前記排気口の開口面の大きさは、前記室外用フィルターが挿抜可能な大きさに設定されていることを特徴とする換気装置。 A main body installed in a ceiling space of a house and having an opening facing a room through a ceiling material opening on a part of the lower surface;
An under plate attached around the opening of the main body and facing the room;
A decorative panel connected to the under plate in an detachable manner by forming an exhaust port or an air supply port connected to the opening of the main body;
One of the connecting portions between the under plate and the decorative panel is provided with two ribs formed by an outer rib and an inner rib following the rib, and the other of the connecting portions is provided between the two ribs. An intermediate rib that can be fitted into the gap is provided ,
The decorative panel is formed with an exhaust port for exhausting indoor air to the outside, and the exhaust port is detachably provided with an indoor filter for removing dust from the room,
The main body includes an exhaust air passage that is connected to the exhaust port of the decorative panel and exhausts indoor air to the outside, and an air supply air passage that supplies outdoor air into the room.
The air supply passage is provided with a door at a portion corresponding to the exhaust port of the decorative panel, and an outdoor filter for removing dust from the outside is detachably provided in the vicinity of the door,
The size of the opening surface of the exhaust port of the decorative panel is set to a size that allows the outdoor filter to be inserted and removed .
前記化粧パネルの前記排気口は、前記熱交換器の下方投影面からずれた位置に配置されていることを特徴とする請求項2記載の換気装置。 A heat exchanger for exchanging heat between the exhaust air passage and the supply air passage;
The ventilation apparatus according to claim 2 , wherein the exhaust port of the decorative panel is disposed at a position shifted from a lower projection surface of the heat exchanger.
前記化粧パネルには、前記フィルター側係止部と係合可能なパネル側係止部とその係合解除用の操作部が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の換気装置。 The indoor filter is formed in a rectangular shape, and a hook portion with the decorative panel is provided on one side thereof, and a filter side locking portion that can be engaged with the decorative panel is provided on the opposite side. ,
The panel according to any one of claims 1 to 3 , wherein the decorative panel is provided with a panel side locking portion that can be engaged with the filter side locking portion and an operation portion for releasing the engagement. The ventilation device described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260653A JP5538349B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Ventilation equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260653A JP5538349B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Ventilation equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013113503A JP2013113503A (en) | 2013-06-10 |
JP5538349B2 true JP5538349B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=48709200
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011260653A Active JP5538349B2 (en) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | Ventilation equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5538349B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3402811B2 (en) * | 1994-11-22 | 2003-05-06 | 三洋電機株式会社 | Air conditioner |
JP2000081238A (en) * | 1998-09-08 | 2000-03-21 | Matsushita Seiko Co Ltd | Decorative panel mounting apparatus |
JP2001050552A (en) * | 1999-08-11 | 2001-02-23 | Harman Co Ltd | Seal structure of heater for bath room |
JP4432540B2 (en) * | 2004-03-03 | 2010-03-17 | パナソニック株式会社 | Simultaneous exhaust / exhaust fan |
JP2007110579A (en) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Sharp Corp | Front cabinet for thin display device |
JP2007212073A (en) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ventilating device |
JP5093152B2 (en) * | 2009-03-02 | 2012-12-05 | 三菱電機株式会社 | Bathroom ventilation dryer |
JP5063674B2 (en) * | 2009-12-24 | 2012-10-31 | 三菱電機株式会社 | Ventilation equipment |
-
2011
- 2011-11-29 JP JP2011260653A patent/JP5538349B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013113503A (en) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5264558B2 (en) | Ventilation unit | |
KR20200135085A (en) | Air conditioner and window kit therewith | |
JPWO2011089728A1 (en) | Ventilation terminal device and ventilation system | |
JP5538349B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP5907807B2 (en) | Duct ventilation fan | |
JP5201049B2 (en) | Bathroom ventilation dryer | |
JP5627379B2 (en) | Heat exchange ventilator | |
JP5169592B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP6160156B2 (en) | Air conditioning indoor unit | |
JP2010159909A (en) | Air conditioner | |
JP7630067B2 (en) | Ceiling mounted ventilation fan | |
JP5130929B2 (en) | Recessed ceiling ventilation fan | |
WO2009133909A1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP6772361B2 (en) | Ceiling panel and air conditioner | |
KR200441270Y1 (en) | Guide for heat exchange element of ventilation unit | |
JP2008209095A (en) | Air conditioner | |
KR200463265Y1 (en) | Air-conditioner | |
JP6456255B2 (en) | Decorative panel and ventilation fan | |
JP5478550B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2007271143A (en) | Air-conditioner | |
JP5369829B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2007271139A (en) | Air-conditioner | |
JP7249485B2 (en) | heat exchange ventilator | |
JP2010286122A (en) | Ceiling embedded type air conditioner | |
JP2007218465A (en) | Heat exchanging ventilating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5538349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |