JP5537603B2 - Brace mounting bracket and how to handle it - Google Patents
Brace mounting bracket and how to handle it Download PDFInfo
- Publication number
- JP5537603B2 JP5537603B2 JP2012131682A JP2012131682A JP5537603B2 JP 5537603 B2 JP5537603 B2 JP 5537603B2 JP 2012131682 A JP2012131682 A JP 2012131682A JP 2012131682 A JP2012131682 A JP 2012131682A JP 5537603 B2 JP5537603 B2 JP 5537603B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brace
- bolt
- mounting
- bracket
- brace mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
本発明は、天井躯体に天井枠を吊下げる際に用いる補強ブレースを天井からの吊りボルトに強固に定着するためのブレース取付金具とその取扱方法に関する。 The present invention relates to a brace mounting bracket for firmly fixing a reinforcing brace used when a ceiling frame is suspended from a ceiling frame to a suspension bolt from the ceiling, and a method for handling the same.
天井躯体に天井枠を吊下げる際には、従来から天井枠の耐震強度を確保するために吊りボルトと天井枠との間に補強ブレースを用いるのが一般的である。
従来の天井構造においては、補強ブレースの一端を天井躯体から吊下げられた吊りボルトの上部に係止すると共に補強ブレースの他方端は天井枠もしくは隣接する他の吊りボルトに固定しているが、吊りボルトに補強ブレースを係止するために用いるブレース取付金具の一例としては、補強ブレースの先端に設けられた取付ボルトをブレース金具の基板に螺挿すると共に基板の上部から延在している吊りボルトへの係止が可能な第一係止部と基板の下部から延在している吊りボルトへの係止が可能な第二係止部及び第一係止部と第二係止部との間に配設されて第二係止部側から延在している第三係止部を備えているブレース金具であって、基板に螺挿された取付ボルトを吊りボルトに締め付けることによって各係止部と取付ボルトとの3点間で吊りボルトに補強ブレースを定着させる提案もなされている。(特許文献1を参照)
又、この他にも補強ブレースの一端にボルト部を設け、基盤部から上下方向に角度の異なる二股状に形成した係止片を備える取付金具を用いて、その基板部に設けられたナット部に補強ブレースのボルト部を緊締操作可能に螺入して置き、取付金具の各係止片を吊りボルトに係止させると共に補強ブレースのボルト部を回転させながらその先端を吊りボルトに当接させて、各係止片と補強ブレースのボルト部とによって吊りボルトを緊締させることによって吊りボルトに補強ブレースを配備する天井用補強ブレースの取付け構造も見ることができる。(特許文献2を参照)
When the ceiling frame is suspended from the ceiling frame, a reinforcing brace is generally used between the suspension bolt and the ceiling frame in order to ensure the seismic strength of the ceiling frame.
In the conventional ceiling structure, one end of the reinforcement brace is locked to the upper part of the suspension bolt suspended from the ceiling casing, and the other end of the reinforcement brace is fixed to the ceiling frame or another adjacent suspension bolt. As an example of the brace mounting bracket used for locking the reinforcement brace to the suspension bolt, a mounting bolt provided at the tip of the reinforcement brace is screwed into the substrate of the brace bracket and extends from the upper part of the substrate. A first locking portion capable of locking to a bolt, a second locking portion capable of locking to a suspension bolt extending from a lower portion of the substrate, and a first locking portion and a second locking portion; A brace fitting provided with a third locking portion disposed between and extending from the side of the second locking portion, wherein each mounting bolt screwed into the board is fastened to the suspension bolt. Between the three points of the locking part and the mounting bolt Proposed to fix the reinforcing brace to the hanger bolts it has also been made. (See Patent Document 1)
In addition to this, a nut portion provided on the base plate portion using a mounting bracket provided with a bolt portion at one end of the reinforcing brace and a locking piece formed in a bifurcated shape with different angles in the vertical direction from the base portion. The bolt part of the reinforcing brace is screwed in and placed so that it can be tightened, and each locking piece of the mounting bracket is locked to the hanging bolt, and the tip of the reinforcing brace is brought into contact with the hanging bolt while rotating the bolt part of the reinforcing brace. In addition, the ceiling reinforcing brace mounting structure in which the reinforcing brace is arranged on the suspension bolt by tightening the suspension bolt with the respective locking pieces and the bolt portion of the reinforcement brace can be seen. (See Patent Document 2)
しかしながら、上記何れの提案も吊りボルトと取付金具との係止状態が補強ブレースのボルト部と取付金具の係止片とによる複数の係止点で行われて不安定であると共に、補強ブレースの取付角度が限定的であるために調整不可能になって作業に多くの手間を要することになる。加えて、何れの取付金具もその構造が一体的に成っているために天井躯体や天井枠に衝撃を受けた際には補強ブレースの偏心やねじれ及び羽子板と同様の座屈現象をも発生し、天井枠に上下動が生じた場合には補強ブレースが吊りボルトから離脱して脱落する可能性等の多くの問題点を抱えていた。 However, in any of the above proposals, the locking state of the suspension bolt and the mounting bracket is unstable at a plurality of locking points by the bolt portion of the reinforcing brace and the locking piece of the mounting bracket, and the reinforcing brace Since the mounting angle is limited, adjustment becomes impossible and a lot of work is required. In addition, since all the mounting brackets have an integral structure, eccentricity and torsion of the reinforcing brace and buckling phenomenon similar to the battledore occur when the ceiling frame or ceiling frame is impacted. When the ceiling frame moves up and down, there are many problems such as the possibility that the reinforcing brace may come off from the suspension bolt and fall off.
本発明は、天井躯体に天井枠を吊下げる際に用いるブレース取付金具とその取扱方法に関しており、ブレース取付金具を吊りボルトに定着するための作業が容易にして堅固であるブレース取付金具とその取扱方法の提供を目的にしている。 The present invention relates to a brace mounting bracket used when a ceiling frame is suspended from a ceiling frame and a method for handling the brace mounting bracket, and a brace mounting bracket that is easy and firm for fixing the brace mounting bracket to a suspension bolt and the handling thereof. The purpose is to provide a method.
本発明によるブレース取付金具は、天井躯体から吊下げられ外周に雄ねじが形成された吊りボルト31と半螺合する吊りボルト係合片2を取付ける支持受板3と、該支持受板の両側から直角に延展し案内孔13が形成された支持側板4,5とを有する保持金具6と、 螺合ねじ部16が形成された基板14と、該基板の両側から直角に延展し該保持金具の支持側板を外側から狭持する支持側板9,10と、該支持側板間に取り付けられ前記保持金具の案内孔に回転自在に支持される取付軸8と、該吊りボルト係合片とブレース取付ボルトの不整合を防止する該基板の下辺から斜め上方に延展する取付ボルト案内板18及び該基板の上辺から延展する案内板19の内少なくとも上辺から延展する案内板を設けた可動保持金具(7)と、該可動保持金具の螺合ねじ部に捻じ込んで吊りボルト係合片と対応させながら吊りボルトを加圧して固定するブレース取付ボルト11と、を備えることを特徴とする。
The brace mounting bracket according to the present invention includes a
本発明による他のブレース取付金具は、前記ブレース取付ボルトの一方の端部にブレース取付ボルト保持枠12を固着し、前記ブレース取付ボルト保持枠に補強ブレース32を連結することを特徴とする。
Another brace mounting bracket according to the present invention is characterized in that a brace mounting
本発明によるブレース取付金具の取扱方法は、ブレース取付ボルトに架設されたブレース取付金具を吊りボルトに配備して、設定する補強ブレースの取付け位置を調整しながら、ブレース取付金具の保持金具に取付けられている支持受板の吊りボルト係合片を吊りボルトに半螺合させた後に、保持金具に対する可動保持金具を取付軸に沿って回動させると共に可動保持金具に捻じ込まれているブレース取付ボルトを調整しながら吊りボルト係合片と協働させて、吊りボルトに補強ブレースに備えられたブレース取付金具を強固に設定するものであり、補強ブレースに装備されたブレース取付金具を吊りボルトに定着するための作業が容易にして堅固に施工できる。 The method of handling the brace mounting bracket according to the present invention is such that the brace mounting bracket installed on the brace mounting bolt is arranged on the suspension bolt, and the brace mounting bracket is attached to the holding bracket of the brace mounting while adjusting the mounting position of the reinforcing brace to be set. The brace mounting bolt that is screwed into the movable holding bracket while rotating the movable holding bracket with respect to the holding bracket along the mounting shaft after the suspension bolt engaging piece of the support receiving plate is half screwed to the suspension bolt The brace mounting bracket provided on the reinforcement brace is firmly set on the suspension bolt by cooperating with the suspension bolt engaging piece while adjusting the bolt, and the brace mounting bracket provided on the reinforcement brace is fixed to the suspension bolt The work to do is easy and can be done firmly.
本発明によるブレース取付金具とその取扱方法は、上記のように構成することで以下のような多様な効果を奏している。
1.吊りボルトと保持金具の吊りボルト係合片とが半螺合することで吊りボルトへの係止が上下動に対しても堅牢堅固であり、強いては補強ブレースの吊りボルトへの取付けが確実に成ることで、天井躯体や天井枠に衝撃を受けた際にも補強ブレースの偏心やねじれと羽子板の座屈現象に対してもこれを防止できる。
2.保持金具に対して可動保持金具が回動可能であるので、補強ブレースの取付角度を広範囲に調整できる。
3.可動保持金具にブレース取付ボルトの螺合ねじ部が形成されることで、吊りボルトへのブレース取付金具の取付が締付調整可能になっており、補強ブレースの取付を過不足なく確実に設定出来る。
4.ブレース取付金具の保持金具をコの字形状にして両支持側板間を取付軸で固定しているので、ブレース取付金具の偏心、ねじれ及び座屈を防止している。
5.補強ブレースに取付けられたブレース取付ボルトに架設されているブレース取付金具を吊りボルトの下方から差し込んで吊りボルトの上方の任意の位置に容易に移動させて確実に固定できるので施工性が良好になる。
The brace mounting bracket and its handling method according to the present invention have the following various effects by being configured as described above.
1. Since the suspension bolt and the suspension bolt engaging piece of the holding bracket are half-threaded, the suspension bolt is firmly and firmly locked against vertical movement, and the reinforcement brace can be securely attached to the suspension bolt. This makes it possible to prevent the eccentricity or twist of the reinforcing brace and the buckling phenomenon of the battledore even when the ceiling frame or the ceiling frame is subjected to an impact.
2. Since the movable holding bracket can be rotated with respect to the holding bracket, the attachment angle of the reinforcing brace can be adjusted in a wide range.
3. Since the threaded screw part of the brace mounting bolt is formed on the movable holding bracket, the mounting of the brace mounting bracket to the suspension bolt can be adjusted by tightening, and the reinforcing brace can be set securely and without excess or deficiency. .
4). Since the holding bracket of the brace mounting bracket has a U-shape and is fixed between the two support side plates by the mounting shaft, the brace mounting bracket is prevented from being eccentric, twisted and buckled.
5. Workability is improved because the brace mounting brackets installed on the brace mounting bolts attached to the reinforcing braces can be easily fixed to the desired position by inserting them from below the suspension bolts and moving them to any position above the suspension bolts. .
〔実施例1〕
本発明によるブレース取付金具は、吊りボルトと半螺合する吊りボルト係合片を取付ける支持受板とこの支持受板の両側から直角に延展する支持側板及び支持側板間に張り渡される可動保持金具の取付軸から形成される保持金具、この保持金具を狭持する状態で支持側板間に取付けられる取付軸に支持されるブレース取付ボルト案内板と保持金具との不整合を防止する案内板及びブレース取付ボルトの螺合ねじ部から形成される可動保持金具、その可動保持金具の螺合ねじ部に捻じ込んで吊りボルト係合片と対応させながら吊りボルトを加圧して固定するブレース取付ボルトから構成されており、吊りボルトへの係止が確実で堅牢堅固に成るように構成されている。
[Example 1]
The brace mounting bracket according to the present invention comprises a support receiving plate for mounting a suspension bolt engaging piece half-engaged with a suspension bolt, a support side plate extending perpendicularly from both sides of the support receiving plate, and a movable holding bracket stretched between the support side plates. Holding bracket formed from the mounting shaft, and a guide plate and brace for preventing mismatch between the brace mounting bolt guide plate supported by the mounting shaft mounted between the supporting side plates while holding the holding bracket and the holding bracket. Consists of a movable holding bracket formed from a threaded screw portion of the mounting bolt, and a brace mounting bolt that presses and fixes the suspension bolt while being screwed into the threaded thread portion of the movable retaining bracket and corresponding to the suspension bolt engaging piece It is constructed so that the locking to the suspension bolt is reliable and robust.
本発明によるブレース取付金具は、保持金具と保持金具に取付けられる可動保持金具及び可動保持金具に捻じ込まれているブレース取付ボルトから構成されているので、その実施例を図1の側面図(a)、下方から見た平面図(b)に基づいて説明する。 The brace mounting bracket according to the present invention is composed of a holding bracket, a movable holding bracket that is attached to the holding bracket, and a brace mounting bolt that is screwed into the movable holding bracket. ), And will be described based on a plan view (b) viewed from below.
本発明によるブレース取付金具1は、図示のように吊りボルトと半螺合するための吊りボルト係合片2を取付けている支持受板3とこの支持受板3の両側から直角に延展する支持側板4、5から形成される保持金具6を基盤にしており、この支持側板4、5間には保持金具6の支持側板4、5を狭持する状態で装備される可動保持金具7を支持するための取付軸8を回転できる状態で備えている。
可動保持金具7は、支持受板3の両側から保持金具6の支持側板4、5を狭持する形態で支持側板9、10を形成しており、保持金具6に張り渡している取付軸8の可動保持金具7への溶接支持によって保持金具6に装備されており、ブレース取付ボルト11を受け入れて保持金具6に装備された吊りボルト係合片2と対応させている。
ブレース取付ボルト11は、可動保持金具7の螺合ねじ部に捻じ込んで吊りボルト係合片2と対応させながら吊りボルトを加圧して、天井躯体に装備されている吊りボルトにブレース取付金具1を確実に定着させている。一方、ブレース取付ボルト11を装備しているブレース取付ボルト保持枠12を介在させることでブレース取付金具1が先端に装備されている補強ブレースをして強固に設置可能にしている。
A
The
The
次に、ブレース取付金具1を構成している各部分についてその実施形態を述べる。保持金具については、図2の正面図(a)、側面図(b)及び下方から見た平面図(c)に基づいて説明する。
保持金具6は、支持受板3とその両側から直角に延展する支持側板4、5とから形成されるものであり、支持受板3の中央には吊りボルトと半螺合するために吊りボルトのねじ径と同径のナットを半割したナット等の吊りボルト係合片2を配置している。又、支持側板4、5間には、可動保持金具7を支持するための取付軸8を回転できる状態で備えるために取付軸8の案内孔13を形成している。
Next, the embodiment is described about each part which comprises the
The
可動保持金具7は、図3の正面図(a)、背面図(b)及び下方から見た平面図(c)及び正面図の部分断面図(d)(e)に基づいて説明する。
可動保持金具7は、基板14とその両側から直角に延伸している支持側板9、10から構成されており、基板14には貫通孔15を介して挿入されるブレース取付ボルト11を締め付けて固定するためのナット16が装備されている。そして、このナット16に関してはこれに限定されるものでなく、図3(d)の部分断面図が示すようにナット16を採用せずに基板14の貫通孔15を多少ながら小径にしてそこにナットと同型の螺子34を形成することでナットの節約とナットを取付ける作業工程の省略を図ることも可能である。さらに、基板の螺子部において強度的に不安がある場合には、図3(e)の部分断面図
が示すように貫通孔15を形成することなく貫通孔15の位置に基板14の外側から内側に向かって圧搾を図って押し出された膨出部35にナット16と同様の螺子34を形成す
るバーニング工法を以ってブレース取付ボルト11を捻じ込むための構成にすることも選択できるものである。
又、基板14には支持側板9、10と直交する位置の一方にブレース取付ボルト11を案内して吊りボルトに正確に当設させるための取付ボルト案内孔17を形成した取付ボルト案内板18を設けている。同様に他方側には支持側板9、10と協動して保持金具6に装備されている吊りボルト係合片2とブレース取付ボルト11との不整合を防止すると共に、保持金具6における支持側板9、10の締め過ぎを防止するための案内板19を形成している。
支持側板9、10には可動保持金具7を保持金具6に装備するための取付軸8を保持する穴20を形成させて、取付軸8を溶接によって支持側板9、10に固定できるようにしている。
そして、保持金具6に張り渡している取付軸8に関しては、上述したように丸棒から形成してこれに可動保持金具7の支持側板9、10に溶接固定することに限定されるものでなく、可動保持金具7の支持側板9、10の一方にねじを形成してこれに任意のボルトを張り渡す状態で固着して置き、保持金具6の支持側板4、5に案内孔13を形成してこれに張り渡したボルトを軸にして可動保持金具7を回転可能にする方策も選択できるものである。
以上の構成から、可動保持金具7は総じてブレース取付金具1の構成と機能を支障なく維持する働きを有効に発揮している。
The movable
The
The
The
The mounting
From the above configuration, the movable holding
次に、ブレース取付ボルト11を図4の正面図(a)と側面図(b)に基づいて説明する。
ブレース取付ボルト11は、可動保持金具7のナット16に捻じ込んで吊りボルト係合片2と対応させながら吊りボルトに加圧させてブレース取付金具1を吊りボルトに設定するものである。ブレース取付ボルト11の一方端はブレース取付ボルト保持枠12に溶接等によって固着されており、このブレース取付ボルト保持枠12をボルト孔21にボルトをセットすることで補強ブレースの先端に取付け可能にしている。
Next, the
The
〔実施例2〕
本発明による他のブレース取付金具は、吊りボルトと半螺合する吊りボルト係合片を取付ける支持受板とこの支持受板の両側から直角に延展する支持側板及び支持側板間に張り渡される可動保持金具の取付軸から形成される保持金具、この保持金具を狭持する状態で支持側板間に取付けられる取付軸に支持される保持金具との不整合を防止する案内板とブレース取付ボルトとの螺合ねじ部から形成される可動保持金具、その可動保持金具の螺合ねじ部に捻じ込んで吊りボルト係合片と対応させながら吊りボルトを加圧して固定するブレース取付ボルトから構成されており、可動保持金具の簡素化を図りながら吊りボルトへの係止を確実にして堅牢堅固に形成されている。
[Example 2]
Another brace mounting bracket according to the present invention includes a support receiving plate for mounting a suspension bolt engaging piece half-threaded with a suspension bolt, a support side plate extending perpendicularly from both sides of the support receiving plate, and a movable stretched between the support side plates. The holding bracket formed from the mounting shaft of the holding bracket, and the guide plate and the brace mounting bolt for preventing inconsistency between the holding bracket supported by the mounting shaft mounted between the support side plates while holding the holding bracket. It consists of a movable holding bracket formed from a threaded screw part, and a brace mounting bolt that presses and fixes the suspension bolt while being screwed into the threaded thread part of the movable holding bracket and corresponding to the suspension bolt engaging piece. In addition, the movable holding metal fitting is securely and firmly formed while ensuring the locking to the suspension bolt while simplifying the movable holding metal fitting.
本発明による他のブレース取付金具では、上述した実施例1の保持金具に取付けられる可動保持金具7の一部のみを変更させて簡易に構成しているので、変更している可動保持金具7の実施例のみを図5の正面図(a)、背面図(b)及び下方から見た平面図(c)に基づいて説明する。
In the other brace mounting bracket according to the present invention, since only a part of the
本実施例に採用される新規の可動保持金具22は、図5の正面図(a)、背面図(b)及び下方から見た平面図(c)に基づいて説明する。
可動保持金具22は、基板23とその両側から直角に延伸して貫通孔24を形成して成る支持側板25、26から構成されており、基板23には貫通孔27を介して挿入されるブレース取付ボルト11を締め付けて固定するためのナット28が装備している点は上述した実施例1と同様である。
又、基板23には支持側板25、26と直交する位置の一方に支持側板25、26と協
動して保持金具6との捩れを防止すると共に、保持金具6における支持側板25、26の締め過ぎを防止するための案内板29を形成しており、取付ボルト案内板を省略した簡潔な構成ながらブレース取付金具1の全体構成と相俟ってその機能を支障なく維持する働きを発揮している。
The novel movable holding metal fitting 22 employed in this embodiment will be described based on a front view (a), a rear view (b), and a plan view (c) viewed from below in FIG.
The
Further, the
以上のように構成した可動保持金具22は、ブレース取付ボルト11の寸法が補強ブレースとの関連で大きくなった場合に、実施例1のようにこれに対応する寸法の大柄な取付ボルト案内板18を基板23の一方に設けることは支持側板25、26間の間隔を大きくすることになり、結果的に保持金具6をも大きくしてブレース取付金具1の形状を大きくしてしまう。このようなリスクを避けるためにも、ブレース取付ボルト11の強度も勘案しながら取付ボルト案内孔を形成した取付ボルト案内板を廃止して、ブレース取付金具の全体寸法を小型軽量にすることによってコストの低減と天井躯体や天井枠が巨大な衝撃を受けた際にも補強ブレースの偏心やねじれと羽子板状の座屈現象に対しても充分に対処できるブレース取付金具を提供できる効果を発揮できるものである。
The movable holding metal fitting 22 configured as described above has a large mounting
〔実施例3〕
本発明によるブレース取付金具の取扱方法は、ブレース取付ボルトに架設されたブレース取付金具を吊りボルトに配備して、設定する補強ブレースの取付け位置を調整しながら、ブレース取付金具の保持金具に取付けられている支持受板の吊りボルト係合片を吊りボルトに半螺合させ、その後に保持金具に対する可動保持金具を取付軸に沿って回動させると共に可動保持金具に捩じ込まれているブレース取付ボルトを調整しながら吊りボルト係合片と協働させて、吊りボルトに補強ブレースに備えられたブレース取付金具を強固に設定するものであり、補強ブレースに装備されたブレース取付金具を吊りボルトに定着するための作業を容易にすると共に補強ブレースを堅固に保持するものである。
Example 3
The method of handling the brace mounting bracket according to the present invention is such that the brace mounting bracket installed on the brace mounting bolt is arranged on the suspension bolt, and the brace mounting bracket is attached to the holding bracket of the brace mounting while adjusting the mounting position of the reinforcing brace to be set. Bracing attached to the support holding plate by half-threading the suspension bolt engaging piece with the suspension bolt, and then rotating the movable holding bracket with respect to the holding bracket along the mounting shaft. The brace mounting bracket provided on the reinforcement brace is firmly set on the suspension bolt by cooperating with the suspension bolt engaging piece while adjusting the bolt, and the brace mounting bracket provided on the reinforcement brace is used as the suspension bolt. This facilitates the work for fixing and firmly holds the reinforcing brace.
本発明によるブレース取付金具の取扱方法は、天井躯体に天井枠を吊下げるための吊りボルトに補強ブレースを配置することを目的にして構成されているので、その実施例を図6の側面図と図7のブレース取付金具の断面図に基づいて説明する。 The method of handling the brace mounting bracket according to the present invention is configured for the purpose of arranging the reinforcing brace on the suspension bolt for suspending the ceiling frame from the ceiling frame. A description will be given based on the cross-sectional view of the brace mounting bracket of FIG.
一般的に、天井躯体30から吊下げられている複数の吊りボルト31によって図示していない天井枠は配置されているが、図6に示すようにこの保持構造を建物の揺れや上下動が発生しても何らの損傷も無く強固に維持するために、吊りボルト31の相互間には補強ブレース32が配置されている。
補強ブレース32の各先端には、ブレース取付金具1がボルト33によって取付けられており、このブレース取付金具1を吊りボルト31に架設することによって天井躯体30から吊下げられている吊りボルト31の相互間を有効に結合させている。
In general, a ceiling frame (not shown) is arranged by a plurality of
A
次に、ブレース取付金具1を吊りボルト31に架設する工程について図7に基づいて説明する。
吊りボルト31と離別している状態で、補強ブレース32の先端にボルト33によって取付けられているブレース取付金具1は、吊りボルト31の下方端から架設されて吊りボルト31の相互間を補強ブレース32によって補強される状態に形成される。この状態において、ブレース取付金具1における保持金具6の支持受板3に装備されている半割したナット等の吊りボルト係合片2を吊りボルト31のねじ部に螺合させることでブレース取付金具1を吊りボルト31に堅牢堅固に固定している。
次いで、補強ブレース32を回転させることで可動保持金具7の基板14に装備されたナット16に捻じ込まれているブレース取付ボルト11を取付ボルト案内板18に形成した取付ボルト案内孔17をガイドにして吊りボルト31に加圧させて、吊りボルト31と螺合している吊りボルト係合片2とブレース取付ボルト11との結合状態は確実なものに形成されている。
以上のようなブレース取付ボルト11の結合状態は、吊りボルト31に対する保持金具6に装備している吊りボルト係合片2の適宜な設定を実施すると共に、ブレース取付金具1の保持金具6に形成された支持側板4、5間を回転可能に狭持して配置されている可動保持金具7は固定された取付軸8の容易な回動によって可動保持金具7に捻じ込まれているブレース取付ボルト11を広範囲に角度取りすることを可能にしており、補強ブレースの取り付け施工において良好な作業性を発揮させてその作業を迅速に処理できるものである。
Next, the process of installing the
The
Next, by rotating the reinforcing
The
本発明は、天井躯体に天井枠を吊下げる際に用いる補強ブレースを天井からの吊りボルトに強固に定着するためのブレース取付金具とその取扱方法に関し、補強ブレースの確実な設定を迅速に施工できるものである。 The present invention relates to a brace mounting bracket for firmly fixing a reinforcing brace used when a ceiling frame is suspended from a ceiling frame to a suspension bolt from the ceiling and a method for handling the same, and can surely set a reinforcing brace quickly. Is.
1 ブレース取付金具、 2 吊りボルト係合片、 3 支持受板、 4、5 支持側板、
6 保持金具、 7、22 可動保持金具、 8 取付軸、
9、10 保持金具の支持側板、 11 ブレース取付ボルト、 12 ブレース取付ボルト保持枠、 13 案内孔、 14、23 基板、 15、27 貫通孔、
16、28 ナット、 17 取付ボルト案内孔、 18 取付ボルト案内板、
19、29 案内板、 20 穴、 21 ボルト孔、 24 貫通孔、
25、26 可動保持金具の支持側板、 30 天井躯体、 31 吊りボルト、
32 補強ブレース、 33 ボルト、 34 螺子、 35 膨出部、
1 Brace mounting bracket, 2 Suspension bolt engaging piece, 3 Support receiving plate, 4, 5 Support side plate,
6 holding bracket, 7, 22 movable holding bracket, 8 mounting shaft,
9, 10 Support side plate of holding bracket, 11 Brace mounting bolt, 12 Brace mounting bolt holding frame, 13 Guide hole, 14, 23 Substrate, 15, 27 Through hole,
16, 28 nuts, 17 mounting bolt guide holes, 18 mounting bolt guide plates,
19, 29 guide plate, 20 holes, 21 bolt holes, 24 through holes,
25, 26 Support side plate of the movable holding bracket, 30 ceiling casing, 31 suspension bolt,
32 reinforcement brace, 33 bolt, 34 screw, 35 bulge,
Claims (3)
螺合ねじ部(16)が形成された基板(14)と、該基板の両側から直角に延展し該保持金具の支持側板を外側から狭持する支持側板(9,10)と、該支持側板間に取り付けられ前記保持金具の案内孔に回転自在に支持される取付軸(8)と、該吊りボルト係合片とブレース取付ボルトの不整合を防止する該基板の下辺から斜め上方に延展する取付ボルト案内板(18)及び該基板の上辺から延展する案内板(19)の内少なくとも上辺から延展する案内板を設けた可動保持金具(7)と、
該可動保持金具の螺合ねじ部に捻じ込んで吊りボルト係合片と対応させながら吊りボルトを加圧して固定するブレース取付ボルト(11)と、
を備えることを特徴とするブレース取付金具。 A support receiving plate (3) for mounting a suspension bolt engaging piece (2) that is suspended from a ceiling housing and is half-engaged with a suspension bolt (31) that has an external thread formed on the outer periphery , and perpendicular to both sides of the support receiving plate A holding metal fitting (6) having a supporting side plate (4, 5) extended and formed with a guide hole (13) ;
A substrate (14) on which a screw thread portion (16) is formed; a support side plate (9, 10) extending perpendicularly from both sides of the substrate and holding the support side plate of the holding metal from the outside ; and the support side plate A mounting shaft (8) mounted in between and supported rotatably in the guide hole of the holding metal, and extending obliquely upward from the lower side of the substrate for preventing mismatch between the suspension bolt engaging piece and the brace mounting bolt. A movable holding bracket (7) provided with a guide plate extending from at least the upper side of the mounting bolt guide plate (18) and the guide plate (19) extending from the upper side of the substrate;
A brace mounting bolt (11) that presses and fixes the suspension bolt while being screwed into the threaded thread portion of the movable holding metal fitting and corresponding to the suspension bolt engaging piece;
A brace mounting bracket comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012131682A JP5537603B2 (en) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | Brace mounting bracket and how to handle it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012131682A JP5537603B2 (en) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | Brace mounting bracket and how to handle it |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013256756A JP2013256756A (en) | 2013-12-26 |
JP5537603B2 true JP5537603B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=49953409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012131682A Active JP5537603B2 (en) | 2012-06-11 | 2012-06-11 | Brace mounting bracket and how to handle it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5537603B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6329387B2 (en) * | 2014-02-24 | 2018-05-23 | 株式会社サワタ | Bracing attachment device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5295306B2 (en) * | 2011-05-24 | 2013-09-18 | 山地産業株式会社 | Brace fixing bracket |
JP6058893B2 (en) * | 2012-01-13 | 2017-01-11 | 株式会社オクジュー | Brace material mounting bracket and brace material mounting method using the same |
JP5937396B2 (en) * | 2012-03-26 | 2016-06-22 | 三洋工業株式会社 | Brace coupler and brace coupling structure |
-
2012
- 2012-06-11 JP JP2012131682A patent/JP5537603B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013256756A (en) | 2013-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101467161B1 (en) | A fixing device for grating panel | |
JP6058893B2 (en) | Brace material mounting bracket and brace material mounting method using the same | |
JP5537603B2 (en) | Brace mounting bracket and how to handle it | |
JP5237586B2 (en) | Roller conveyor assembly stand | |
JP2020133257A (en) | Mounting metal tool for base rod and base rod mounting method using such mounting metal tool | |
JP2016012982A (en) | Pole band for temporary recovery | |
CN212055371U (en) | Staple bolt unit spare and staple bolt | |
JP6114054B2 (en) | Brace bracket, ceiling structure | |
JP6635491B1 (en) | Brace connecting bracket | |
JP4837447B2 (en) | Helical cable hanger support wire fixing bracket | |
JP2015126663A (en) | Pole mounting structure for electric apparatus housing box | |
JP6598178B1 (en) | Brace coupling bracket | |
KR100918878B1 (en) | hanger clamp | |
JP3994108B2 (en) | Separator mounting bracket, separator mounting bracket fastener, and separator mounting structure | |
JP6613160B2 (en) | Base support structure | |
JP2013256859A (en) | Solar panel support structure | |
JP3113422U (en) | Scaffolding anchors for scaffolding | |
JP6831979B2 (en) | Suspended structure of ceiling beams | |
AU2012100134A4 (en) | Adjustable Gudgeon Pin Assembly | |
JP5393613B2 (en) | Rod antenna mounting device | |
US10358839B1 (en) | Cross-bracing arrangement for structures | |
JP5130324B2 (en) | Anchor plate support | |
JP6472257B2 (en) | nut | |
JP5438162B2 (en) | Reinforcing bracket for hanging bracket | |
CN204413082U (en) | Pig machine guide wheel device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20131218 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5537603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140425 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |