JP5534429B2 - Cup container with lid - Google Patents
Cup container with lid Download PDFInfo
- Publication number
- JP5534429B2 JP5534429B2 JP2010105279A JP2010105279A JP5534429B2 JP 5534429 B2 JP5534429 B2 JP 5534429B2 JP 2010105279 A JP2010105279 A JP 2010105279A JP 2010105279 A JP2010105279 A JP 2010105279A JP 5534429 B2 JP5534429 B2 JP 5534429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- cutting blade
- lid
- wall plate
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000010902 straw Substances 0.000 claims description 16
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 11
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Stackable Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、上端開口部をフィルム状のシール部材で封止したカップ状の容器本体と、この容器本体の上端開口部を覆って組付き、シール部材を切断して開封すると共に注出口を開設する切断機能部を有する蓋体との組合せで構成される蓋付きカップ容器に関するものである。 The present invention includes a cup-shaped container body whose upper end opening is sealed with a film-like seal member, and an assembly that covers the upper end opening of the container body, cuts and opens the seal member, and opens a spout It is related with the cup container with a lid | cover comprised by the combination with the cover body which has the cutting | disconnection functional part to perform.
蓋付きカップ容器として、例えば特許文献1に示されるように、開口部がシール部材によって封止された容器本体に、シール部材を切断して開封する切刃機能部を備えた蓋体を被着させた構成が知られている。切刃機能部は、シール部材を上方から覆う蓋体の天壁部に設けられており、その先端部にシール部材側に向けて突出する切刃が形成されていると共に、基端部が天壁部にヒンジを介して連結されている。
As a cup container with a lid, for example, as shown in
切刃機能部を、上方から指等で押圧すると、切刃がシール部材に向けて下降移動するように切刃機能部が回動することにより、切刃がシール部材を切断して、蓋付きカップ容器が開封されるようになっている。 When the cutting blade function part is pressed with a finger or the like from above, the cutting blade function part is rotated so that the cutting blade moves downward toward the sealing member. The cup container is opened.
しかしながら、上記した従来技術にあっては、切刃機能部を指で押し込んだ時に、指が容器本体内に入り込んで内容液に触れることがあり、これにより不衛生となる恐れがあった。また、開封に要する操作力を低減させて、開封性を向上させる要望も高まっている。さらに、形成された開封口からの内容液の注出が、円滑にかつ良好に達成できる要望も高まっている。 However, in the above-described prior art, when the cutting blade function unit is pushed in with a finger, the finger may enter the container body and touch the content liquid, which may result in unsanitary conditions. In addition, there is an increasing demand for reducing the operating force required for opening and improving the opening. Furthermore, there is an increasing demand for smoothly and satisfactorily dispensing the content liquid from the formed opening.
そこで本発明は、上記した事情を考慮して創案されたもので、衛生的でしかも良好な開封性および注出性を有する蓋付きカップ容器を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a cup container with a lid that is hygienic and has good opening and dispensing properties.
上記技術的課題を解決する手段の内、本発明の主たる構成は、
上端開口部をシール部材で封止したカップ状の容器本体と、この容器本体に被さり状に組付く蓋体とから成り、この蓋体にシール部材を切断して開封する切刃壁板を設けた蓋付きカップ容器であること、
蓋体の切刃壁板を延出端が先端刃部である構成とし、この切刃壁板を蓋体にヒンジ結合して上下揺動変位可能とすること、
下端縁でシール部材を切断する垂下筒片状の切刃筒片を蓋体に設け、切刃筒片の蓋体に対する組付きを上下変位可能とすること、
にある。
Among the means for solving the above technical problems, the main configuration of the present invention is as follows.
Consists of a cup-shaped container body whose upper end opening is sealed with a sealing member, and a lid body that is attached to the container body in a cover-like manner. A cutting blade wall plate is provided on the lid body for cutting and opening the sealing member. A cup container with a lid,
The cutting blade wall plate of the lid is configured so that the extended end is a tip blade portion, and this cutting blade wall plate is hinged to the lid so that it can be displaced up and down.
Providing the lid with a hanging cylinder piece in the shape of a hanging cylinder that cuts the seal member at the lower end edge, and allowing the assembly of the cutting cylinder piece to the lid to be vertically displaced;
It is in.
蓋体に設けた切刃壁板は、ヒンジを支点としたテコ作用により上下方向に揺動変位し、先端の先端刃部でシール部材を切断して容器本体の開封を達成するので、先端刃部の上下変位ストロークを大きくすることが可能であり、これにより指先による小さな操作ストロークで開封が可能となるので、指先が内容液に触れる不都合が生じる恐れはない。また、小さな操作ストロークで、先端刃部の大きな上下変位ストロークを得られるので、シール部材に大きな開封口を容易に形成することができる。 The cutting blade wall plate provided on the lid body swings and displaces in the vertical direction by the lever action with the hinge as a fulcrum, and the seal member is cut at the tip blade portion at the tip to achieve the opening of the container body. It is possible to increase the up-and-down displacement stroke of the part, which enables opening with a small operation stroke by the fingertip, and there is no fear that the fingertip touches the content liquid. Moreover, since a large vertical displacement stroke of the tip blade portion can be obtained with a small operation stroke, a large opening can be easily formed in the seal member.
また、切刃壁板による開封口の形成とは別に、切刃筒片により開封口が形成されるので、シール部材には二つの開封口が開口形成されることになり、それゆえ一方が内容液の注出口として機能する時には他方を置換空気孔として機能させることができる。 Also, apart from the formation of the opening opening by the cutting blade wall plate, the opening opening is formed by the cutting blade cylinder piece, so that two opening openings are formed in the sealing member, and therefore one of the contents When functioning as a liquid outlet, the other can function as a replacement air hole.
また、本発明の別の構成は、上記した主たる構成に加えて、蓋体を、下端部を容器本体への装着機能部とした周壁と、この周壁内を上下に区画する隔壁状の本体壁とから構成し、本体壁をスリットとヒンジによりベース壁板と切刃壁板とに区画し、この切刃壁板を、基端をベース壁板にヒンジ結合した板片部と、この板片部の先端から折り曲げ垂下設された先端刃部とで構成し、板片部の基端縁両側部から斜め上方に引き上げ片を延出設し、この引き上げ片の上面に、周壁に係止して切刃壁板の揺動変位姿勢を保持する係止片を設けた、ものである。 Further, in addition to the main configuration described above, another configuration of the present invention is a peripheral wall having a lid body having a lower end portion as a mounting function portion on the container main body, and a partition-shaped main body wall that vertically divides the peripheral wall. The main body wall is divided into a base wall plate and a cutting blade wall plate by a slit and a hinge, and the cutting blade wall plate is hinged to the base wall plate, It is composed of a tip blade that is bent from the tip of the part and is suspended and extended from the both sides of the base edge of the plate piece obliquely upward, and is locked to the peripheral wall on the upper surface of the lift piece. And a locking piece for holding the swinging displacement posture of the cutting blade wall plate.
引き上げ片および係止片を設けたものにあっては、切刃壁板の十分な揺動変位を簡単に得ることができると共に、揺動変位姿勢を自己保持することができるので、シール部材に開封形成した開封口の開封状態を安定的に維持することができる。 In the case where the lifting piece and the locking piece are provided, a sufficient swinging displacement of the cutting blade wall plate can be easily obtained and the swinging displacement posture can be self-maintained. The opened state of the opened opening can be stably maintained.
また、本発明の別の構成は、上記した主たる構成に加えて、ベース壁部にバネ片を介して切刃筒片を垂下状に設けた、ものである。 In addition to the main configuration described above, another configuration of the present invention is such that a cutting blade cylinder piece is provided in a hanging shape on the base wall portion via a spring piece.
ベース壁部にバネ片を介して切刃筒片を垂下状に設けたものにあっては、切刃筒片による開封口の切断形成を自由に選択することができる。 In the case where the cutting edge cylinder piece is provided in a hanging shape on the base wall portion via the spring piece, it is possible to freely select the cutting formation of the opening by the cutting edge cylinder piece.
また、本発明の別の構成は、上記した主たる構成に加えて、ベース壁板の上面に、他のカップ容器の載置が可能である台座片を、周壁に沿って円弧状に起立設した、ものである。 In addition to the main configuration described above, another configuration of the present invention has a pedestal piece on which an additional cup container can be placed upright on the upper surface of the base wall plate in an arc shape along the peripheral wall. , That is.
台座片を周壁に沿って円弧状に起立設したものにあっては、保護用のカバーが無くても、蓋付きカップ容器の積み重ねを、安全に行うことができる。 In the case where the pedestal piece is erected in an arc shape along the peripheral wall, the cup containers with lids can be stacked safely even without a protective cover.
また、本発明の別の構成は、上記した主たる構成に加えて、切刃筒片の内径を、ストローの挿入が可能な値に設定した、ものである。 Another configuration of the present invention is such that, in addition to the main configuration described above, the inner diameter of the cutting blade cylinder piece is set to a value that allows the insertion of a straw.
切刃筒片の内径を、ストローの挿入が可能な値に設定したものにあっては、切刃筒片によりシール部材に開設された開封口を、使用するストローの先端を鋭利にすることなしにストロー口として機能させることができる。 When the inner diameter of the cutting blade cylinder piece is set to a value that allows the insertion of a straw, the opening of the sealing member opened by the cutting blade cylinder piece does not sharpen the tip of the straw used Can function as a straw port.
本発明は、上記した構成となっているので、以下に示す効果を奏する。
切刃壁板に対する指先による小さな操作ストロークで開封が可能となるので、指先が内容液に触れる不都合が生じる恐れはなく、これにより内容液を衛生的に取扱うことができる。
Since the present invention has the above-described configuration, the following effects can be obtained.
Since opening with a small operation stroke by the fingertip with respect to the cutting blade wall plate is possible, there is no fear that the fingertip touches the content liquid, and the content liquid can be handled in a sanitary manner.
また、シール部材に大きな開封口を容易に形成することができるので、所望する内容液注出能力を簡単に得ることができる。 Moreover, since a large opening can be easily formed in the seal member, the desired content liquid dispensing ability can be easily obtained.
さらに、二つの開封口を形成することができ、一方を内容液の注出口として機能する時には他方を置換空気孔として機能させることができるので、内容液の円滑で良好な注出動作を得ることができる。 In addition, two opening openings can be formed, and when one functions as a content liquid outlet, the other can function as a replacement air hole, so that a smooth and good dispensing operation of the content liquid can be obtained. Can do.
引き上げ片および係止片を設けたものにあっては、シール部材に開封形成した開封口の開封状態を安定的に維持することができるので、内容液の安定した注出動作を得ることができる。 In the case where the lifting piece and the locking piece are provided, the opening state of the opening formed in the sealing member can be stably maintained, so that a stable dispensing operation of the content liquid can be obtained. .
ベース壁部にバネ片を介して切刃筒片を垂下状に設けたものにあっては、切刃筒片による開封口の切断形成を自由に選択することができるので、蓋付きカップ容器の使用状況に適合させて開封口が形成でき、これにより蓋付きカップ容器のより安全な使用状態を得ることができる。 In the case where the cutting edge cylinder piece is provided in a hanging shape on the base wall portion via a spring piece, it is possible to freely select the cutting formation of the opening by the cutting edge cylinder piece. An opening can be formed in conformity with the use situation, and thus a safer use state of the lidded cup container can be obtained.
台座片を周壁に沿って円弧状に起立設したものにあっては、保護用のカバーが無くても、蓋付きカップ容器の積み重ねを、安全に行うことができるので、複数の蓋付きカップ容器の良好な取り扱いを得ることができる。 In the case where the pedestal piece is erected in an arc along the peripheral wall, it is possible to safely stack the cup containers with lids even without a protective cover. Good handling can be obtained.
切刃筒片の内径を、ストローの挿入が可能な値に設定したものにあっては、切刃筒片によりシール部材に開設された開封口を、使用するストローの先端を鋭利にすることなしにストロー口として機能させることができるので、簡単で便利なストローの利用を得ることができる。 When the inner diameter of the cutting blade cylinder piece is set to a value that allows the insertion of a straw, the opening of the sealing member opened by the cutting blade cylinder piece does not sharpen the tip of the straw used Since it can function as a straw port, a simple and convenient use of a straw can be obtained.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態例について説明する。図示実施形態例は、上端開口部がシール部材23で封止された容器本体1に、シール部材23を切断して開封する切刃壁板13を有する蓋体6が被せ状に密に組付けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the illustrated embodiment, a
容器本体1は、下方に少し縮径した胴部2の下端を底部4で塞いだ有底円筒状となっており、上端開口部の周縁部には口鍔5が周設され、この口鍔5の上面のシール部材23を密に貼着して、容器本体1の封止を達成している。なお、胴部2の内周面下端部に突設した突片3は、容器本体1のスタック防止用であり、また底部4の下面周端縁には、胴部2を下方に延長した形態で脚片が付形されている。
The
蓋体6は、円筒状の周壁7と、この周壁7に内部を上下に区画する隔壁状の本体壁10とから構成され、周壁7の下端部には、口鍔5に外嵌して係止する装着筒片8と、口鍔5上面に貼着されたシール部材23部分に上方から密に突き当たる突き当たり筒片9とにより、装着機能部が形成されている。
The
本体壁10は、ヒンジ19とスリット20により、ベース壁板11と切刃壁板13とに区画されており、切刃壁板13は、先端刃部14と板片部16とから構成されており、板片部16の基端をヒンジ19によりベース壁板11に連結することにより、ヒンジ19を支点として上下に揺動変位可能となっており、板片部16の延出端である垂下姿勢となった先端部を先端刃部14とし、この先端刃部14の下端縁である刃は、容器本体1の上端開口部を封止しているシール部材23部分の周端縁の直上に、この周端縁に沿って位置している。
The
また、本体壁10には、下端縁を、シール部材23を切断可能な切断刃とした切刃筒片21が上下変位可能に垂下状に設けられており、切刃壁板13とは別に、シール部材23に開封口を開設するようにしている。
Further, the
切刃筒片21は円筒形状をしているので、この切刃筒片21がシール部材23を切断して開設した開封口に切刃筒片21が侵入したままであっても、切刃筒片21が開封口を塞ぐことは全くなく、常に開放状態が確保されることになる。
Since the cutting-
図1ないし図4に示した蓋付きカップ容器の場合、切刃壁板13は、盛り上がると共に先端側に拡幅した板片状に構成されており、盛り上がって上位に位置した板片部16の上面先端部分には、指先による押下げ部を形成する細かい滑り止め用の突条が形成されており(図2参照)、先端刃部14は、この板片部16の先端から湾曲して下降する幅広な垂下板片状(図1参照)に成形されている。なお、切刃壁板13の下面に設けたリブ片15は、切刃壁板13の盛り上がり構造を補強するものである。
In the case of the cup container with a lid shown in FIGS. 1 to 4, the cutting
それゆえ、ヒンジ19から板片部16の先端までの距離に比べて、ヒンジ19から先端刃部14の刃までの距離が大きくなり(図1参照)、これにより板片部16に対する小さな押下げストロークにより、先端刃部14の大きな下降揺動ストロークを得ることができ、これにより切刃壁板13に対する無理のない普通の押下げにより、シール部材23に大きな開封口を開設することが可能となる。
Therefore, compared to the distance from the
板片部16の略中央部には、切刃筒片21が、その下端縁をシール部材23の直上に位置させた状態(図1参照)で垂下状に設けられており、それゆえ切刃壁板13を押下げて先端刃部14でシール部材23に開封口を開設すると同時に切刃筒片21による開封口がシール部材23に開設される(図3参照)ことになる。
In the substantially central portion of the
また、ベース壁板11には、周壁7に沿って略4分の3の円弧状(図2参照)に、切刃壁板13の盛り上がり程度よりも大きい高さで台座片12(図1参照)が起立設されており、カバー24が無くても他の蓋付きカップ容器を安全に積み重ねる(図4参照)ことができるようにしている。
Further, the
図5ないし図7に示した本発明の実施形態例の場合、切刃壁板13は、幅広の平板状をした板片部16(図6参照)と、周壁7に沿って位置する板片部16の先端縁(図6参照)から折れ曲がり垂下設された先端刃部14(図5参照)とから構成され、ベース壁板11にヒンジ結合された板片部16の基端縁両側部から延出端部を斜め上方に立ち上げた引き上げ片17が延出設(図6参照)され、この引き上げ片17の上面には、切刃壁板13を揺動変位状態に保持する係止片18が起立設されている。
In the case of the embodiment of the present invention shown in FIGS. 5 to 7, the cutting
それゆえ、引き上げ片17の延出端を指先で引上げると、切刃壁板13はヒンジ19を支点として上下方向に揺動変位し、これにより先端刃部14が揺動下降変位して直下のシール部材23を切断して、開封口を形成する。
Therefore, when the extended end of the lifting
切刃壁板13の揺動変位を推し進めて、引き上げ片17が周壁7に突き当たる揺動変位限界位置(図7参照)に達すると、係止片18が周壁7に係止(図7参照)して、切刃壁板13の揺動変位姿勢を保持し、これにより開封口の開放状態を安定して適正な状態に維持する。
When the oscillating displacement of the cutting
ベース壁板11には、切刃筒片21が、その下端縁をシール部材23の直上に位置させた状態(図5参照)で、渦巻状のバネ片22(図6参照)を介して垂下状に設けられており、切刃壁板13による開封動作とは別に、切刃筒片21に対する指先の押下げにより、切刃筒片21による開封口の開設(図7参照)が達成される。
A cutting
次に、図示した蓋付きカップ容器の取り扱い例を説明する。図1ないし図4に示した蓋付きカップ容器の場合、切刃壁板13の板片部16の上面先端部を指先で押下げると、先端刃部14および切刃筒片21が揺動下降変位して、それぞれシール部材23に開封口を開設する。
Next, an example of handling the illustrated cup container with a lid will be described. In the case of the cup container with a lid shown in FIGS. 1 to 4, when the top end portion of the
先端刃部14が開設した開封口を内容液の注出口として機能させる場合には、蓋付きカップ容器全体を傾けて内容液を注出するが、この際、切刃筒片21による開封口は置換空気用として機能する。また切刃筒片21が開設した開封口を使用してストロー25により内容液を吸い出す場合には、切刃筒片21からストロー25を挿入し、このストロー25を切刃筒片21で支持して内容液の吸い出しを安定的に行うことができるが、この際、先端刃部14による開封口は置換空気用として機能する。
When the opening opening formed by the
図5ないし図7に示した本発明の実施形態例の場合、引き上げ片17を指先で引上げると、先端刃部14が揺動下降変位してシール部材23に開封口を開設し、またこれとは別に切刃筒片21をバネ片22の弾力に逆らって押下げてシール部材23に開封口を開設する。
In the case of the embodiment of the present invention shown in FIGS. 5 to 7, when the lifting
先端刃部14が開設した開封口を内容液の注出口として機能させる場合には、蓋付きカップ容器全体を傾けて内容液を注出するが、この際、切刃筒片21により開封口を形成しておくと、この開封口が置換空気用として機能するので、円滑な内容液の注出動作を得ることができる。また切刃筒片21が開設した開封口を使用してストロー25により内容液を吸い出す場合には、切刃筒片21からストロー25を挿入し、このストロー25を切刃筒片21で支持して内容液の吸い出しを安定的に行うことができるが、この際、先端刃部14により開封口を形成しておくと、この開封口が置換空気用として機能するので、円滑な内容液の吸い出し動作を得ることができる。
When the opening opening formed by the
なお、本発明の実施形態例は、図示した形態に限定されることはなく、例えば容器本体1を有底円筒状ではなく、有底角筒状とすることは可能であり、この点は蓋体6も同様である。
The embodiment of the present invention is not limited to the illustrated form. For example, the
以上説明したように、本発明の蓋付きカップ容器は、シール部材に開封口を開設する切刃壁板と切刃筒片を有するので、使用状態に好適に適応した開封口形成形態を自由に選択することができ、特に携帯用の蓋付きカップ容器として幅広い利用展開が期待できる。 As explained above, the cup container with a lid of the present invention has a cutting blade wall plate and a cutting blade cylinder piece that opens the opening in the sealing member, so that the opening forming form suitable for the use state can be freely set. A wide range of usage can be expected especially as a portable cup container with a lid.
1 ;容器本体
2 ;胴部
3 ;突片
4 ;底部
5 ;口鍔
6 ;蓋体
7 ;周壁
8 ;装着筒片
9 ;突き当たり筒片
10;本体壁
11;ベース壁板
12;台座片
13;切刃壁板
14;先端刃部
15;リブ片
16:板片部
17;引き上げ片
18;係止片
19;ヒンジ
20;スリット
21;切刃筒片
22;バネ片
23;シール部材
24;カバー
25;ストロー
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105279A JP5534429B2 (en) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | Cup container with lid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010105279A JP5534429B2 (en) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | Cup container with lid |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013257999A Division JP5747426B2 (en) | 2013-12-13 | 2013-12-13 | Cup container with lid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011230828A JP2011230828A (en) | 2011-11-17 |
JP5534429B2 true JP5534429B2 (en) | 2014-07-02 |
Family
ID=45320568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010105279A Expired - Fee Related JP5534429B2 (en) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | Cup container with lid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5534429B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013089117A (en) | 2011-10-20 | 2013-05-13 | Alps Electric Co Ltd | Input device |
WO2015101403A1 (en) * | 2013-12-31 | 2015-07-09 | Danone S.A. | Topper for a container |
JP6387313B2 (en) * | 2015-03-09 | 2018-09-05 | サントリーホールディングス株式会社 | Cup container with lid |
JP6691532B2 (en) * | 2015-03-15 | 2020-04-28 | 法基 岡部 | Sealed container |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4300882B2 (en) * | 2003-06-06 | 2009-07-22 | 凸版印刷株式会社 | Cup container with cap with opening blade |
JP4626998B2 (en) * | 2005-04-12 | 2011-02-09 | 大日本印刷株式会社 | Cap and package with opening function |
JP5169067B2 (en) * | 2007-02-01 | 2013-03-27 | 東洋製罐株式会社 | Overcap |
JP5059640B2 (en) * | 2008-01-30 | 2012-10-24 | 株式会社吉野工業所 | Container with overcap |
JP5059641B2 (en) * | 2008-01-30 | 2012-10-24 | 株式会社吉野工業所 | Container with overcap |
-
2010
- 2010-04-30 JP JP2010105279A patent/JP5534429B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011230828A (en) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101549769B (en) | Liquid container lid with dispensing and sealing mechanism | |
US7641070B2 (en) | Low cost spill-resistant cup for liquids | |
JP5534429B2 (en) | Cup container with lid | |
US20190053649A1 (en) | Beverage Container Having Non-Circular Shape | |
JP2007246130A (en) | Overcap container with opening blade | |
JP4916772B2 (en) | Overcap container with opening blade | |
US10676231B2 (en) | Container with closure arrangement restricting spillage | |
JP5236237B2 (en) | Container with overcap | |
JP5059641B2 (en) | Container with overcap | |
JP5747426B2 (en) | Cup container with lid | |
JP2006069658A (en) | Unsealing auxiliary utensil for cup type container | |
US20210300618A1 (en) | A container with an improved closure arrangement restricting spillage | |
JP5059640B2 (en) | Container with overcap | |
JP6327862B2 (en) | Container with dispensing part | |
JP5128301B2 (en) | Container with overcap | |
KR101467198B1 (en) | The container controlling the quantity of its content | |
JP6689531B2 (en) | Cup container with lid | |
KR200253340Y1 (en) | Vacuum receptacle | |
EP3715278A1 (en) | Container cover | |
WO2018168281A1 (en) | Cap equipped with slit valve | |
JP5227401B2 (en) | One-piece attachment cap that can be opened with one push | |
JP5224351B2 (en) | cup | |
JP6403496B2 (en) | cap | |
JP6351148B2 (en) | container | |
USD615111S1 (en) | Oil drain container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5534429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140417 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |