JP5530224B2 - エアゾール容器用キャップ - Google Patents
エアゾール容器用キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5530224B2 JP5530224B2 JP2010050979A JP2010050979A JP5530224B2 JP 5530224 B2 JP5530224 B2 JP 5530224B2 JP 2010050979 A JP2010050979 A JP 2010050979A JP 2010050979 A JP2010050979 A JP 2010050979A JP 5530224 B2 JP5530224 B2 JP 5530224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stopper
- button
- aerosol container
- cap
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Nozzles (AREA)
Description
10 キャップ本体
30 ボタン
50 ストッパ
51 右側可動片
51a,52a,53a,53b 薄肉ヒンジ(切替機構)
52 左側可動片
53 中央可動片
100 エアゾール容器
101 容器本体
102 噴出管
Claims (3)
- 噴出物及び該噴出物を噴出させるための圧縮ガスが収容された容器本体と、該容器本体に対し内方へ押動可能に設けられ、内方へ押動された状態で噴出物をガスの圧力によって噴出するための噴出管とを有するエアゾール容器に取り付けられるエアゾール容器用キャップにおいて、
上記エアゾール容器に固定されるキャップ本体には、上記噴出管の押動方向に変位するボタンと、上記噴出管を押動させた押し状態にあるボタンに当接して該ボタンが元に戻るのを阻止するストッパとが設けられ、
上記ストッパは、押し状態にある上記ボタンに当接して該ボタンが元に戻るのを阻止する当接状態と、押し状態にある上記ボタンから離れる非当接状態とに切り替える切替機構を有し、
上記切替機構は、上記ストッパが非当接状態にあるときに所定の操作力の作用によって該ストッパを当接状態に切り替え、操作力が除かれた状態で当接状態を維持するように構成され、
上記ボタンには、上記ストッパに当接する当接部が設けられ、
上記キャップ本体は、上記当接部を挟むように配置された樹脂製の第1側壁部及び第2側壁部を有し、
上記ストッパは、上記第1側壁部の当接部側に薄肉ヒンジを介して連結された第1可動部と、上記第2側壁部の当接部側に薄肉ヒンジを介して連結された第2可動部とを有し、上記第1可動部と上記第2可動部とは薄肉ヒンジを介して連結されていることを特徴とするエアゾール容器用キャップ。 - 請求項1に記載のエアゾール容器用キャップにおいて、
ボタンは、使用者の指を載せて押圧力を作用させるための押圧部を有し、
上記押圧部とストッパとは、エアゾール容器の噴出管の径方向に離れて配置されることを特徴とするエアゾール容器用キャップ。 - 請求項1または2に記載のエアゾール容器用キャップにおいて、
ストッパは、キャップ本体においてエアゾール容器に固定される側と反対側の端部に配置されていることを特徴とするエアゾール容器用キャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010050979A JP5530224B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | エアゾール容器用キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010050979A JP5530224B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | エアゾール容器用キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011184070A JP2011184070A (ja) | 2011-09-22 |
JP5530224B2 true JP5530224B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44790847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010050979A Active JP5530224B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | エアゾール容器用キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5530224B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6193654B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2017-09-06 | 株式会社丸一 | エアゾール容器の噴口一体型ボタンキャップ |
JP6483445B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2019-03-13 | フマキラー株式会社 | エアゾール容器用キャップ |
JP7094074B2 (ja) | 2016-03-24 | 2022-07-01 | フマキラー株式会社 | 操作ボタン付き容器 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3744613B2 (ja) * | 1996-08-12 | 2006-02-15 | 日本クラウンコルク株式会社 | エアゾール容器用噴射カバー |
JP4719846B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-07-06 | 株式会社三谷バルブ | ガス抜きモード保持機構および、ガス抜きモード保持機構を備えたエアゾール式製品 |
JP2007331789A (ja) * | 2006-06-14 | 2007-12-27 | Precision Valve Japan Ltd | エアゾール容器の残留ガス排出構造 |
-
2010
- 2010-03-08 JP JP2010050979A patent/JP5530224B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011184070A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008174280A (ja) | エアゾール噴射器のトリガー式ヘッドキャップ | |
JP5530224B2 (ja) | エアゾール容器用キャップ | |
JP2011213400A (ja) | 二連式容器 | |
JP5322565B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP2011213399A (ja) | 二連式容器 | |
JP4460380B2 (ja) | 操作補助部材および該操作補助部材を備えた噴射装置 | |
JP2008081123A (ja) | トリガースプレー、及びそれを備えたスプレー容器 | |
JP5059585B2 (ja) | エアゾール容器用噴射切換アダプタ | |
JP4757055B2 (ja) | エアゾール缶用アタッチメント | |
JP2008114103A (ja) | トリガースプレー、及びそれを備えたスプレー容器 | |
JP7345996B2 (ja) | 噴出容器 | |
JP2004195287A (ja) | 噴射角可変式噴射ボタン | |
JP3937279B2 (ja) | 液体容器 | |
JP5582950B2 (ja) | エアゾール容器を備える固定噴射用ケース | |
JP6170398B2 (ja) | 2連エアゾール容器体用吐出装置及び2連式エアゾール容器 | |
JP4855605B2 (ja) | 二剤吐出容器 | |
JP7446914B2 (ja) | 容器 | |
JP7488146B2 (ja) | 掃除具 | |
JP2002263530A (ja) | 長尺ノズル付噴射ヘッド | |
JP4646111B2 (ja) | ディスペンサーのトリガー | |
JP6706469B2 (ja) | 吐出容器の保持ケース | |
JP3139898U (ja) | エアゾール装置 | |
JP4775793B2 (ja) | 手動押下げポンプのノズルヘッド | |
JP6968639B2 (ja) | エアゾール容器 | |
JP2008037455A (ja) | エアゾール容器用噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5530224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |