JP5525699B2 - 高分子イオン性化合物 - Google Patents
高分子イオン性化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5525699B2 JP5525699B2 JP2008137546A JP2008137546A JP5525699B2 JP 5525699 B2 JP5525699 B2 JP 5525699B2 JP 2008137546 A JP2008137546 A JP 2008137546A JP 2008137546 A JP2008137546 A JP 2008137546A JP 5525699 B2 JP5525699 B2 JP 5525699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- organic
- polymerizable functional
- ionic liquid
- ionic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 title claims description 73
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 75
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 75
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 claims description 73
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 55
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 30
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 9
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 3
- 229910016467 AlCl 4 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910018286 SbF 6 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 claims description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 100
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 38
- -1 acryl group Chemical group 0.000 description 25
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 18
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 18
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 18
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 15
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 13
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 9
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 8
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N methanediyl Chemical compound [CH2] HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 7
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 5
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 4
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical group C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 150000004693 imidazolium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007848 Bronsted acid Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical group 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N oxidanium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound O.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 KJIFKLIQANRMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXVJQEGYAYABRY-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4,5-dihydroimidazole Chemical class C=CN1CCN=C1 HXVJQEGYAYABRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003504 2-oxazolinyl group Chemical group O1C(=NCC1)* 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 1
- VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N carbodiimide group Chemical group N=C=N VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 230000000536 complexating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000009881 electrostatic interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011554 ferrofluid Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical class C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000012567 medical material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000548 poly(silane) polymer Chemical class 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Description
これらのイオン液体の大半はイオン液体自身が重合性官能基を有しておらず、前記イオン液体の諸特性を発現させるために、高分子化合物中にイオン液体を配合しているものがほとんどである。
しかし、近年、1種類の重合性官能基を有するイオン液体として、例えば特開2005−255843号公報(特許文献1)には、(メタ)アクリル基を有するイオン液体が開示され、他の低分子化合物とともにもしくは単独で重合できることが記載されている。
近年有機−無機ハイブリッド材料は、高透明性、高耐熱性、高摩耗性並びに撥液性などの特性を有することから工業上幅広く応用され、例えば電子材料、光学材料、塗料、接着剤、レジスト材料、医療材料などに使用されている。また、背景技術にも前記したようにイオン液体も有用な特性を種々備えており、イオン液体と有機−無機ハイブリッド材料の両方の性質を併せもつ新しい高分子材料の開発が期待されている。
さらに、前記のイオン液体と有機−無機ハイブリッド材料の両方の性質を併せもつ新しい高分子材料の原料となるイオン液体についてもこれまでに合成されていない。
したがって、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物の生産およびその原料となる新規なイオン液体の合成が課題であった。
さらに、重合性官能基として有機の重合性官能基とアルコキシシリル基を同一分子内に有する新規なイオン液体の有機の重合性官能基を重合させて有機の重合性官能基の重合が進行した高分子イオン性化合物の生成を確認した。また、アルコキシシリル基を酸もしくは塩基触媒で加水分解縮合させてシロキサン結合を有する高分子イオン性化合物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
R1は、メチレン基、エチレン基及びプロピレン基から選ばれるいずれかのアルキレン基であり、
R2は、メチル基又はエチル基であり、
また、R3、R4およびR5はお互いに独立して、水素、メチル基及びエチル基から選ばれるいずれかであり、
Xは、1価に帯電された塩素、臭素またはヨウ素のいずれかの塩形成アニオンであり、
Yは、Yは1価に帯電されたBF 4 − 、PF 6 − 、AsF − 、SbF 6 − 、AlCl 4 − 、FeCl 4 − 、(CF 3 SO 2 ) 2 N − 、(NC) 2 N − 、CF 3 SO 3 − 、CH 3 SO 3 − 、HSO 4 − 、CF 3 CO 2 − 、CH 3 CO 2 − 、CF 3 C 6 H 4 SO 3 − 及びCH 3 C 6 H 4 SO 3− から選ばれるいずれかの有機または無機の塩形成アニオンである。
上記の構成によれば、イオン液体自身が有機の重合性官能基と無機の重合性アルコキシシリル基を同時に有することにより、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を提供することができる。
本発明の高分子イオン性化合物は、(2)前記一般式(1)から(4)で示される化合物の内いずれかの化合物(以下「本発明のイオン液体」と称することがある。)を単独若しくは2種以上を混合して、加水分解縮合させてアルコキシシリル基を縮合した高分子イオン性化合物を単独若しくは2種以上を有機の重合性官能基を重合させて、又は前記高分子イオン性化合物を単独若しくは2種以上と他の有機重合性化合物を混合したものを有機の重合性官能基を重合させて、重合した高分子イオン性化合物である。
加水分解縮合させてアルコキシシリル基を縮合して高分子イオン性化合物を生成するには、本発明のイオン液体を酸性条件下で酸触媒を用いて加水分解縮合するか又は塩基性条件下で塩基触媒を用いて加水分解縮合することによってアルコキシシリル基が縮合し高分子イオン性化合物が生成する。
本発明でいう加水分解縮合とは、アルコキシシリル基上のアルコキシ基が酸もしくは塩基触媒と水により水酸基に変換され、生成したシラノールがアルコキシシリル基もしくは別のシラノールから脱アルコールもしくは脱水し、シロキサン結合に変換されることおよびこの反応の繰り返しによりアルコキシシリル基を有するイオン液体の高分子化が進行することである。また、加水分解縮合させてアルコキシシリル基を縮合した高分子イオン性化合物は、加水分解縮合にあたってアルコキシル基を完全に縮合させた高分子イオン性化合物であってもよいし、加水分解縮合を途中で止めて部分的に縮合させた高分子イオン性化合物であっても良い。
上記の構成によれば、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を提供することができる。
有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を提供することができる。
そして、本発明のイオン液体のアルコキシシリル基を縮合させて高分子イオン性化合物を合成するに場合に加水分解縮合を一度途中で止めることもでき、中間体として単離し、再度可溶化して完全に縮合させて製膜することができる。本発明における前記中間体をいろいろな用途に対応した中間体として目的物に塗布することができ、塗布する際に、施工者は前記中間体を製造元から仕入れ、現場で溶かして塗るだけでいろいろな用途に対応した膜を製膜できるという簡便さを教授することができ、産業上においても大変利用価値の高いものである。
また、本発明の重合性官能基としてビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体はアルコキシシリル基のみを加水分解縮合することができるため、側鎖にさらに重合可能なビニル基を持つ高分子イオン性化合物を提供できるという効果を奏する。
さらに、アルコキシシリル基を加水分解縮合した後ビニル基を重合することができるため、より強度の高い有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を提供できるという効果を奏する。
本発明に係るイオン液体は、少なくとも2種類の重合性官能基を有しておりその一方は有機の官能基であり、他方は無機の官能基であることを特徴とする。
有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を創出するために用いられる異なる2種類の重合性官能基を有するイオン液体としては、有機の重合性官能基と無機の重合性官能基が導入されたイオン液体であれば特に限定されるものではないが、前記一般式(1)から(4)で示される4級塩型イオン液体から選ばれる少なくとも1種類であることが望ましい。中でも、製造コストを考慮すると、原料が安価で入手しやすく、比較的合成が簡便な前記一般式(1)および(3)で示される異なる2種類の重合性官能基を有するイオン液体、特に電子材料等での利用においてはハロゲンアニオンが含有された化合物の使用を避けるため、1価のアニオンとしてハロゲンアニオンを含まない前記一般式(3)で示される異なる2種類の重合性官能基を有するイオン液体を用いることが好適である。
なお、有機の重合性官能基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体は、複数組み合わせて使用することができ、有機の重合性官能基もしくはアルコキシシリル基の一方を持つ公知のイオン液体も使用でき、重合度を調整できる。
また、アルコキシシリル基のアルコキサイドR2としては、加水分解性があれば特に制限されない。例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ等が挙げられる。
製造装置において重要な因子は、反応装置が反応温度の制御をできること、反応物および反応生成物が安全に供給および排出できること、反応混合物を均一に混合できることであるが、ハロゲン化アルキルトリアルコキシシランの化学的性質上、反応装置は窒素等の不活性ガス雰囲気下で操作することができ、揮発性化合物の安全な排出が可能であることが望まれる。従って反応は撹拌装置、原料等の供給および排出を行える装置を備えたガラス機器内で、また反応溶媒を用いてその反応溶媒の沸点以上の温度で反応を行うときには還流コンデンサーを用いることもできる。しかし反応は適切に行われる場合においてはステンレス製および他の好適な不活性材料を用いて製造され、かつ、温度制御ならびに、反応物の供給および反応生成物の排出のための器具を有する工業的な製造装置においても行うことができる。
以下、一般式(5)、(6)の有機の重合性官能基(RX)がビニル基であるとして発明の内容を説明するが、ビニル基以外の有機の重合性官能基を有するイオン液体を合成する場合も同様の手法によって合成することができる。
例えば、パラトルエンスルホン酸等のブレンステッド酸を酸触媒として使用し、アルコキシシリル基を加水分解縮合させることによりシロキサン結合を有する有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。また、水酸化ナトリウム等の塩基触媒でもアルコキシシリル基を加水分解縮合させることができ、シロキサン結合を有する有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。
アルコキシシリル基をパラトルエンスルホン酸等のブレンステッド酸触媒により加水分解縮合させて、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。加水分解縮合後、未反応のビニル基を重合させて、より強度が高い有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。
アルコキシシリル基を水酸化ナトリウム等の塩基触媒により加水分解縮合させて、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。加水分解縮合後、未反応のビニル基を重合させて、より強度が高い有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。
有機のビニル基とアルコキシシリル基を湿気中でラジカル重合または光重合と加水分解縮合させて強度が高い有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物を得ることができる。
さらに、ビニル基のようなオレフィン部位は含窒素複素環カルベン錯体における中心金属の触媒活性を維持させるために効果的であることが知られており、今回の異なる2種類の重合性官能基を有するイオン液体はアルコキシシリル基で固定化を行い、ビニル基のオレフィン部位で触媒活性の維持を行うため、繰り返し利用可能な含窒素複素環式カルベン固体触媒を提供することができる。
このように、一般式(1)から(4)で示される重合性官能基としてビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体も二酸化炭素の吸着に使用できる。さらに、有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物はイオン液体のみで構成されているため、膜としてのイオン液体含量が高くなっており、高効率な二酸化炭素分離膜を作製できる。
1−ビニルイミダゾール(東京化成工業(株)製)4.98gと3−クロロプロピルトリメトキシシラン(シグマアルドリッチジャパン(株)製)20mLを混合し、窒素雰囲気下90℃で60時間撹拌した。この反応溶液を室温に戻した後、ジエチルエーテル50mLを加えてエーテル層を分離した。この操作をあと2回繰り返した後、減圧ポンプで減圧乾燥させ、ビニル基とトリメトキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(1)12.74gを得た。
上記のようにして得たビニル基とアルコキシシリル基を有するイオン液体は下記のようなスペクトルを示した。
1H NMR (CDCl3):d 0.6-0.7(m,
2H, CH2Si), 2.08(qin, 2H, CH2CH2CH2),
3.57(s, 9H, Si(OCH3)3), 4.46(t, 2H, NCH2),
5.39(dd, 1H, CH2=CH-), 6.26(dd, 1H, CH2=CH-),
7.61(dd, 1H, CH2=CH-), 7.93(s, 1H, NCHCHNCH2),
8.49(s, 1H, VyNCHCHN), 10.92(s, 1H, NCHN). 13C NMR (CDCl3):d 4.6(CH2Si),
22.7(CH2CH2CH2), 49.3(OCH3),
50.5(NCH2), 107.9(CH2=CH-), 118.7(NCHCHN),
121.6(NCHCHN), 127.0(CH2=CH-), 134.2(NCHN).
FT-IR(neat): 1651(dvinyl), 1072(SiOCH3).
合成例1で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(1)10.06gとテトラフルオロホウ素ナトリウム(ナカライテスク(株)製)3.87gにアセトニトリル200mLを加えて、懸濁液を窒素雰囲気下室温で5日間撹拌した。白色析出物をセライトでろ過した後、アセトニトリルを減圧留去した。得られた油状生成物を塩化メチレン40mLで抽出し、活性炭処理を行った。塩化メチレンを減圧留去して、塩素アニオンがテトラフルオロホウ素アニオンに変換されたビニル基とトリメトキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)9.17gを得た。
上記のようにして得たテトラフルオロホウ素アニオンを有するイオン液体は下記のようなスペクトルを示した。
1H NMR (CDCl3):d 0.6-0.7(m, 2H, CH2Si), 2.01(qin, 2H, CH2CH2CH2),
3.56(s, 9H, Si(OCH3)3), 4.28(t, 2H, NCH2), 5.40(dd,
1H, CH2=CH-), 5.88(dd, 1H, CH2=CH-), 7.16(dd,
1H, CH2=CH-), 7.57(s, 1H, NCHCHNCH2),
7.81(s, 1H, VyNCHCHN), 9.03(s, 1H, NCHN). 13C NMR (CDCl3):d 5.4(CH2Si),
23.4(CH2CH2CH2), 50.2(OCH3),
53.4(NCH2), 109.2(CH2=CH-), 119.2(NCHCHN),
122.7(NCHCHN), 127.7(CH2=CH-), 133.7(NCHN).
FT-IR(neat): 1656(dvinyl), 1030(SiOCH3).
[実施例1]
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.20gにジメチルホルムアミド(ナカライテスク(株)製)1.95gを加えた後、1重量パーセントに調製した2,2'−アゾビスイソブチロニトリルのジメチルホルムアミド溶液2.42gを加えた。反応溶液をポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、高分子イオン性化合物の硬いフィルムが得られた。
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.17gにアセトニトリル3.07gを加えた後、0.1M 水酸化ナトリウム水溶液1.24gを加えて、室温で3時間撹拌した。その後70℃でさらに3時間撹拌した後、室温に戻した。溶媒を減圧留去し、高分子イオン性化合物を得た。得られた高分子イオン性化合物をジメチルホルムアミド4mLに溶解させた後、ポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、高分子イオン性化合物の柔軟なフィルムが得られた。
上記のようにして得た高分子イオン性化合物は下記のようなスペクトルを示した。
1H NMR (DMSO-d6):d 0.3-0.8(bs, 2H, CH2Si), 1.5-1.9(bs, 2H, CH2CH2CH2),
3.9-4.3(bs, 2H, NCH2), 5.46(d, 1H, CH2=CH-), 5.94(d,
1H, CH2=CH-), 7.25(dd, 1H, CH2=CH-), 7.77(m,
1H, NCHCHNCH2), 8.17(s, 1H, VyNCHCHN), 9.27(m, 1H,
NCHN). FT-IR(neat): 1654(dvinyl), 1018(Si-O-Si).
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.04gにアセトニトリル3.06gを加えた後、パラトルエンスルホン酸一水和物(ナカライテスク(株)製)30.7mgを水1.08gに溶解させた水溶液を加えて、室温で3時間撹拌した。その後70℃でさらに3時間撹拌した後、室温に戻した。溶媒を減圧留去し、高分子イオン性化合物を得た。得られた高分子イオン性化合物をジメチルホルムアミド4mLに溶解させた後、ポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、高分子イオン性化合物の柔軟なフィルムが得られた。このようにして酸加水分解して得た高分子イオン性化合物の膜は粘着性を有するため、粘着性および接着性を必要とする帯電防止剤に利用できる。
上記のようにして得た高分子イオン性化合物は下記のようなスペクトルを示した。
1H NMR (DMSO-d6):d 0.2-1.1(bs, 2H, CH2Si), 1.5-2.2(bs, 2H, CH2CH2CH2),
3.1-3.9(bs, 0.7H, Si(OCH3)3), 3.9-4.5(bs, 2H, NCH2),
5.45(d, 1H, CH2=CH-), 5.93(d, 1H, CH2=CH-),
7.25(m, 1H, CH2=CH-), 7.78(s, 1H, NCHCHNCH2),
8.16(s, 1H, VyNCHCHN), 9.32(m, 1H, NCHN). FT-IR(neat): 1656(dvinyl), 1028(Si-O-Si).
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.04gにアセトニトリル3.01gを加えた後、0.1M 水酸化ナトリウム水溶液1.00gを加えて、70℃で3時間撹拌した後、室温に戻した。溶媒を減圧留去し、アルコキシシリル基が加水分解縮合した高分子イオン性化合物を得た。得られた高分子イオン性化合物をジメチルホルムアミド2gに溶解させた後、1重量パーセントに調製した2,2'−アゾビスイソブチロニトリルのジメチルホルムアミド溶液2.01gを加えた。この溶液をポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、ビニル基がラジカル重合した高分子イオン性化合物の硬いフィルムが得られた。
[実施例5]
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.13gとカーボンナノチューブ0.04gを乳鉢で捏ねてペースト状にした後、水酸化ナトリウム(ナカライテスク(株)製)6.3mgを水0.20gに溶解させた水溶液を加えた。さらにペーストを捏ね、シリコンシートの上に塗布し80℃で乾燥させた。得られたカーボンナノチューブ高分子イオン性化合物複合体の面積抵抗は1.76×102Ω/cm2であり、導電性が付与された複合材料として利用可能である。
[実施例6]
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.19gとカーボンナノチューブ0.04gを乳鉢で捏ねてペースト状にした後、10重量パーセントに調製した2,2'−アゾビスイソブチロニトリルのジメチルホルムアミド溶液0.25gを加えた。さらにペーストを捏ね、不織布の上に塗布し80℃で乾燥させた。得られたカーボンナノチューブ高分子イオン性化合物複合体の面積抵抗は1.23×102Ω/cm2であり、導電性が付与された複合材料として利用可能である。
[実施例7]
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.12gと酸化亜鉛(住友大阪セメント(株))0.07gを乳鉢で捏ねてペースト状にした後、水酸化ナトリウム(ナカライテスク(株)製)6.0mgを水0.32gに溶解させた水溶液を加えた。さらにペーストを捏ね、ジメチルホルムアミド4.01gを加えた。この懸濁液をナスフラスコに入れ、70℃に加熱した後ポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、酸化亜鉛高分子イオン性化合物複合体の膜が得られた。酸化亜鉛は紫外線反射機能を有するため、酸化亜鉛を含む高分子イオン性化合物複合体の膜は紫外線反射用の材料として用いることができる。
[実施例8]
合成例2で合成したビニル基とアルコキシシリル基を同一分子内に有するイオン液体(3)1.19gにジメチルホルムアミド2.00gを加えた。この溶液に70%チタニウムイソプロポキシド含有2−プロパノール溶液(シグマアルドリッチジャパン(株)製)0.10gを加えて撹拌した後、ポリエチレン容器に流し込み80℃で乾燥させると、ジルコニウム2w%含有高分子イオン性化合物複合体のより強い膜が得られた。ジルコニウムは屈折率が高い化合物であるため、ジルコニウム2w%含有高分子イオン性化合物複合体の膜は高屈折率材料として用いることができる。
従って、本発明のイオン液体のアルコキシシリル基を縮合させて高分子イオン性化合物を合成するに際に加水分解縮合を一度途中で止め、中間体として単離し、再度可溶化して完全に縮合させて製膜することができる。本発明における前記中間体をいろいろな用途に対応した中間体として目的物に塗布することもでき、塗布する際に、施工者は前記中間体を製造元から仕入れ、現場で溶かして塗るだけでいろいろな用途に対応した膜を製膜できるという簡便さを教授することができ、産業上においても大変利用価値の高いものである。
Claims (2)
- 有機の重合性官能基(RX)とアルコキシシリル基を同一分子内に有する下記一般式(1)から(4)で示される化合物の内いずれかの化合物を単独若しくは2種以上を混合したもの又は下記一般式(1)から(4)で示される化合物の内いずれかの化合物を単独若しくは2種以上と他の有機重合性化合物を混合したものを重合させて、有機の重合性官能基が重合した高分子イオン性化合物。
R1は、メチレン基、エチレン基及びプロピレン基から選ばれるいずれかのアルキレン基であり、
R2は、メチル基又はエチル基であり、
また、R3、R4およびR5はお互いに独立して、水素、メチル基及びエチル基から選ばれるいずれかであり、
Xは、1価に帯電された塩素、臭素またはヨウ素のいずれかの塩形成アニオンであり、
Yは、Yは1価に帯電されたBF 4 − 、PF 6 − 、AsF − 、SbF 6 − 、AlCl 4 − 、FeCl 4 − 、(CF 3 SO 2 ) 2 N − 、(NC) 2 N − 、CF 3 SO 3 − 、CH 3 SO 3 − 、HSO 4 − 、CF 3 CO 2 − 、CH 3 CO 2 − 、CF 3 C 6 H 4 SO 3 − 及びCH 3 C 6 H 4 SO 3− から選ばれるいずれかの有機または無機の塩形成アニオンである。 - 請求項1に記載の一般式(1)から(4)で示される化合物の内いずれかの化合物を単独若しくは2種以上を混合して、加水分解縮合させてアルコキシシリル基を縮合した高分子イオン性化合物を単独若しくは2種以上を有機の重合性官能基を重合させて、又は前記高分子イオン性化合物を単独若しくは2種以上と他の有機重合性化合物を混合したものを有機の重合性官能基を重合させて、重合した高分子イオン性化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008137546A JP5525699B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | 高分子イオン性化合物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008137546A JP5525699B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | 高分子イオン性化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009286699A JP2009286699A (ja) | 2009-12-10 |
JP5525699B2 true JP5525699B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=41456274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008137546A Expired - Fee Related JP5525699B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | 高分子イオン性化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5525699B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5668062B2 (ja) * | 2010-06-14 | 2015-02-12 | 株式会社メニコン | イオン性化合物、組成物、硬化物、ハイドロゲル及び眼用レンズ |
CN108701866B (zh) | 2015-12-14 | 2022-05-31 | 诺姆斯科技有限公司 | 硅烷官能化离子液体 |
EP3626334A4 (en) * | 2017-05-18 | 2021-03-10 | Daicel Corporation | CARBON DIOXIDE SEPARATION MEMBRANE AND MANUFACTURING METHOD FOR IT |
CN107964246B (zh) * | 2017-11-20 | 2019-10-18 | 华南理工大学 | 长效抗静电的硅橡胶/离子液体复合材料及其制备方法 |
CN109608642A (zh) * | 2018-12-11 | 2019-04-12 | 怀化学院 | 聚硅氧烷离子液体及其制备方法 |
CN113651913B (zh) * | 2021-09-10 | 2022-10-28 | 浙江巨化股份有限公司氟聚厂 | 一种高强度聚四氟乙烯树脂的制备方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08134083A (ja) * | 1994-11-10 | 1996-05-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 有機ケイ素化合物及びその製造方法 |
DE19714320A1 (de) * | 1997-03-25 | 1998-10-01 | Ivoclar Ag | Hydrolysierbare und polymerisierbare Vinylcyclopropansilane |
JP3536014B2 (ja) * | 2000-04-07 | 2004-06-07 | 株式会社日鉱マテリアルズ | イミダゾール有機モノカルボン酸塩誘導体反応生成物及びその製造方法、並びにそれを用いる表面処理剤、樹脂添加剤および樹脂組成物 |
JP2004124000A (ja) * | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | シランカップリング剤及び被覆処理無機充填剤並びに樹脂組成物 |
JP2007501815A (ja) * | 2003-08-11 | 2007-02-01 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 固定化することができるイミダゾリウム塩 |
JP4780269B2 (ja) * | 2004-03-11 | 2011-09-28 | 日清紡ホールディングス株式会社 | 無溶剤型液状組成物 |
CN1990106A (zh) * | 2005-12-28 | 2007-07-04 | 中国科学院兰州化学物理研究所 | 硅胶担载含硒阴离子的离子液体催化剂及其制备方法和应用 |
-
2008
- 2008-05-27 JP JP2008137546A patent/JP5525699B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009286699A (ja) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5525699B2 (ja) | 高分子イオン性化合物 | |
Pathan et al. | Synergistic effects of linseed oil based waterborne alkyd and 3-isocynatopropyl triethoxysilane: Highly Transparent, Mechanically robust, thermally stable, hydrophobic, anticorrosive coatings | |
Zhang et al. | A Well-Defined Ladder Polyphenylsilsesquioxane (Ph-LPSQ) Synthesized via a New Three-Step Approach: Monomer Self-Organization− Lyophilization—Surface-Confined Polycondensation | |
Konn et al. | Nitroxide-mediated polymerization of styrene initiated from the surface of laponite clay platelets | |
JP4751570B2 (ja) | オルガノポリシロキサン変性多糖類およびその製造方法 | |
US20030158351A1 (en) | Phenylethynyl-containing imide silanes | |
CN102433002A (zh) | 基于热固性树脂的碳纳米管复合材料及其制备方法 | |
JP6253882B2 (ja) | 四級塩構造を有するポリシロキサン共重合体およびそれを含有する帯電防止剤 | |
JPH06511463A (ja) | 改質表面を有する珪素またはシリカの基質、これの製造方法、新規なオルトエステル類およびこれの製造方法 | |
JP2010090008A (ja) | 表面改質された無機化合物微粒子及びその製法並びに該微粒子を含む分散体 | |
Djouani et al. | Synthesis, characterization and reinforcing properties of novel, reactive clay/poly (glycidyl methacrylate) nanocomposites | |
JP2009286815A (ja) | 有機−無機ハイブリッド高分子イオン性化合物と有機−無機ハイブリッドの特性を付与した帯電防止剤 | |
Zhan et al. | Design, synthesis, and adhesion of fluorescent conjugated polymers with pendant catechol groups | |
Tirayaphanitchkul et al. | Responsive Polymer-Layered Silicate Hybrids for Anticorrosion | |
JP2015516488A (ja) | 新規の、簡単に製造可能な、voc還元された、環境保護性の(メタ)アクリルアミド官能性シロキサン系、その製造法ならびに前記シロキサン系の使用 | |
Chang et al. | Extraordinary aspects of bromo-functionalized multi-walled carbon nanotubes as initiator for polymerization of ionic liquid monomers | |
CN105968364B (zh) | 基于Click反应的咪唑盐型聚离子液体交联膜及其制备、应用 | |
JP2010090007A (ja) | 表面改質された無機化合物微粒子及びその分散体 | |
JP6333132B2 (ja) | ポリアルキレンオキサイド | |
US5626968A (en) | Polymeric organometallic photoinitiators and the cationically crosslinkable polyorganosiloxane compostions which comprise them | |
Wang et al. | Stability of phenyl copolymer–graphene oxide composites in high-alkali and/or-calcium environments: implications for strengthening and toughening cement-based materials | |
CN1281611C (zh) | 单甲氧基聚乙二醇硅烷衍生物及其制备方法和用途 | |
JPWO2008102680A1 (ja) | ハイパーブランチポリマー及びその製造方法 | |
KR101828825B1 (ko) | 세포막-모방 브러쉬 고분자 및 그 제조방법 | |
JP3338444B2 (ja) | シラン型カップリング剤、その製造方法、およびガラス上に導電性被覆を形成するための使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5525699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |