JP5524302B2 - 鉄道車両客車のフロアを構成するキャリヤ要素及び鉄道車両客車のフロア構造体並びに鉄道車両客車 - Google Patents
鉄道車両客車のフロアを構成するキャリヤ要素及び鉄道車両客車のフロア構造体並びに鉄道車両客車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5524302B2 JP5524302B2 JP2012202701A JP2012202701A JP5524302B2 JP 5524302 B2 JP5524302 B2 JP 5524302B2 JP 2012202701 A JP2012202701 A JP 2012202701A JP 2012202701 A JP2012202701 A JP 2012202701A JP 5524302 B2 JP5524302 B2 JP 5524302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier element
- floor
- floor panel
- longitudinal direction
- passenger car
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61D—BODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
- B61D33/00—Seats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61D—BODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
- B61D17/00—Construction details of vehicle bodies
- B61D17/04—Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
- B61D17/10—Floors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
Description
全体として、本明細書において説明するキャリヤ要素の使用により、鉄道車両客車の内部の形態及び可変性に関し、相当な自由度が得られる。
少なくとも1つのキャリヤ要素を鉄道車両客車の客車ボディシェルに設けられている制動要素に固定するステップを有し、キャリヤ要素は、キャリヤ要素の長手方向に延びると共にキャリヤ要素の横方向に互いに間隔をおいて設けられた少なくとも2本の異形レールを有し、
第1のフロアパネルをキャリヤ要素に固定するステップを有し、
室内装備ユニットの少なくとも1つのフットブラケットをキャリヤ要素に固定するステップを有し、この方法は、
まず最初に、第1のフロアパネルを鉄道車両客車の長手方向において異形レールに隣接してキャリヤ要素に固定するステップを有し、
次に、第2のフロアパネルを鉄道車両の長手方向において第1のフロアパネル相互間でキャリヤ要素に固定し、長手方向における異形レールの少なくとも一部分を自由なままにし、少なくとも1つのフットブラケットをこの一部分に固定するステップを有することを特徴とする。
第2のフロアパネルを取り外すステップ(第1のフロアパネルは、定位置のままである)、
フットブラケットをキャリヤ要素から解除するステップ、
フットブラケットをキャリヤ要素に沿って変位させるステップ又はフットブラケットを交換するステップ、
変位され又は交換されたフットブラケットをキャリヤ要素に固定するステップ、
第2のフロアパネルを取り付けるステップ(第2のフロアパネルの寸法は、鉄道車両の長手方向における固定されたフットブラケットの間隔に合わされている)によって実施される。
乗客シート(シングルシート、シート列)の脚が固定される客車長手方向におけるフロア領域に設けられたレール形成キャリヤ要素付きフロアブラケットによって可変シート配置構成を可能にするという要件、
シートの所望の列又は個々のシートから脚を介するフロアブラケットへの力の安定した伝達(これは、荷重シフトをものともしない)を保証するという要件、
フロア領域の封止設計を達成すること、
目に見えるカバーを備えることがないようフロアを設計するという要件を部分的に又は全て満足させることができる。
‐第1のフロアパネルの取り外しのため、第1に、フロア内張りを第1及び第2の表面部分のエッジで切断し、
‐取り付けられた第2のフロアパネルに適合したフロア内張りの第2の表面部分をこれら第2のフロアパネルに取り付け、
‐フロア内張りの第1及び第2の表面部分のエッジとエッジを突き合わせた状態で位置するエッジを互いに連結することを特徴としている。
115,515 外側肩表面
117 高さ補償要素/制動要素
118 中間層/高さ補償要素
120,520 ケーブルダクト
130,132,530 C形材(C字形断面材)
131 C形材の支え面
134 内側肩表面
135 マジックテープ式ストリップ/支え
140 スライドブロック/スライドレール
150 固定要素
151 長手方向ウェブ
152 横方向ウェブ
153 係合ウェブ
160 弾性支持体
170 C字形ホルダ
174 断熱層
200 フロア
210,510,710,720,730 第 1のフロアパネル
211 エッジ層又はカバー層
212,512 ステップ又は段部
213,223 フロア内張り
213a,223a 表面部分
220,520,750 第2のフロアパネル
250 客車ボディシェル
280 フットブラケット
281 キャリヤパネル
282 支持体/支持ビーム
283 リブ
284 ねじ
285 仕上げ材
740 側壁
Claims (14)
- 鉄道車両客車のフロア構造体(200)であって、前記鉄道車両客車の長手方向に延びると共に前記鉄道車両客車の客車ボディシェル(250)に固定された少なくとも1つのキャリヤ要素(100)を有し、前記キャリヤ要素には室内装備ユニットのフットブラケット(280)が固定され、前記キャリヤ要素(100)は、第1のフロアパネル(210)を支持した側方外方に向いている肩表面(115)を有するフロア構造体において、 前記キャリヤ要素(100)は、第2のフロアパネル(220)によって覆われ、該第2のフロアパネルは、前記キャリヤ要素(100)によって支持された隣り合う前記第1のフロアパネル(210)相互間に配置され、前記第2のフロアパネル(220)の少なくとも幾つかは、前記鉄道車両客車の長手方向に互いに間隔をおいて配置され、前記キャリヤ要素(100)の前記室内装備ユニットの前記フットブラケット(280)の固定のために前記キャリヤ要素(100)へのアクセスを可能にしており、
フロア内張り(213)が前記第1及び前記第2のフロアパネル(210,220)上に施され、前記フロア内張りは、それぞれ少なくとも1枚の第1のフロアパネル(210)を覆っている第1の表面部分(213a)を有し、前記フロア内張りは、それぞれ少なくとも1枚の第2のフロアパネル(220)を覆っている第2の表面部分(223a)を有し、前記表面部分(213a,223a)の縁部は、オーバーラップすることなく且つ密封的に互いに連結されている、
ことを特徴とするフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)の前記肩表面(115)で支持された前記第1のフロアパネル(210)は、それぞれ前記キャリヤ要素(100)の方へ向いた前記第1のフロアパネルの縁部に、前記鉄道車両客車の長手方向に延びる段部(212)を有し、前記キャリヤ要素(100)を覆っている前記第2のフロアパネル(220)は、前記段部で支持されている、
請求項1記載のフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)は、前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延びると共に前記キャリヤ要素(100)の横方向に互いに間隔をおいて設けられた少なくとも2本の異形レール(130,132)を有し、前記室内装備ユニットの前記フットブラケット(280)は、前記異形レールに固定されている、
請求項1又は2記載のフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)は、前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延びると共にそれぞれ前記キャリヤ要素(100)の横方向に互いに間隔をおいて設けられた3本の異形レール(130,132)を有し、各フットブラケット(280)は、キャリヤ要素(100)の少なくとも2本の異形レール(130,132)に固定されている、
請求項1ないし3のいずれか1項に記載のフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)の前記異形レール(130,132)は、全体として、前記第2のフロアパネル(220)の下に配置されている、
請求項3又は4記載のフロア構造体。 - 前記室内装備ユニットは、前記フットブラケットによってのみ1つ又は2つ以上の前記キャリヤ要素(100)に力をかけないロック方式で固定され、前記フットブラケットは、取り外し可能であると共に/或いは変位可能である、
請求項1ないし5のいずれか1項に記載のフロア構造体。 - 請求項1ないし6のいずれか1項に記載のフロア構造体であって、
前記キャリヤ要素(100)は、前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延びると共に前記キャリヤ要素(100)の横方向に互いに間隔をおいて設けられた少なくとも2本の異形レールを有し、少なくとも1本のケーブルダクト(120)が前記異形レール相互間で前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延び、前記異形レール(130,132)は、前記異形レールが前記キャリヤ要素(100)に取り付けられたときに前記フットブラケットを支持する支え面(131)を有する、ことを特徴とするフロア構造体。 - 前記少なくとも2本の異形レールは、C字形レール(130,132)である、請求項7記載のフロア構造体。
- 前記横方向で見て、前記キャリヤ要素(100)は、各外側異形レール(130)に隣接して、それぞれ、第1のフロアパネル(210)を支持する1つの側方外方に向いた肩表面(115)を有する、
請求項7又は8記載のフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)は、前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延びると共にそれぞれ前記キャリヤ要素(100)の横方向に互いに間隔をおいて設けられた3本の異形レール(130,132)を有し、これらの3本の異形レール(130,132)間のそれぞれに、1本のケーブルダクト(120)が、前記キャリア要素(100)の長手方向に延びている、
請求項7ないし9のいずれか1項に記載のフロア構造体。 - 前記キャリヤ要素(100)は、外側異形レール(132)に隣接して、それぞれ、前記異形レールを覆っている第2のフロアパネル(220)の支持及び/又は固定のために1つの内方に向いた肩表面(134)を有する、
請求項7ないし10のいずれか1項に記載のフロア構造体。 - 可変シートレイアウトを備えた鉄道車両客車であって、請求項1〜11のうちいずれか一に記載のフロア構造体を有し、前記室内装備ユニットは、取り外し可能且つ/或いは変位可能な仕方で前記キャリヤ要素(100)に固定されている、
鉄道車両客車。 - 請求項1〜12のいずれか1項に記載の鉄道車両客車のフロア構造体を組み立てる方法であって、
少なくとも1つのキャリヤ要素(100)を鉄道車両客車の客車ボディシェル(250)に設けられている制動要素(160,170)に固定するステップを有し、前記キャリヤ要素(100)は、前記キャリヤ要素(100)の長手方向に延びると共に前記キャリヤ要素(100)の横方向に互いに間隔をおいて設けられた少なくとも2本の異形レールを有し、
第1のフロアパネル(210)を前記キャリヤ要素(100)に固定するステップを有し、
室内装備ユニットの少なくとも1つのフットブラケット(280)を前記キャリヤ要素(100)に固定するステップを有する、方法において、
まず最初に、前記第1のフロアパネル(210)を前記鉄道車両客車の長手方向において前記異形レール(130,132)に隣接して前記キャリヤ要素(100)に固定するステップを有し、
次に、第2のフロアパネル(220)を前記鉄道車両客車の長手方向において前記第1のフロアパネル(210)相互間で前記キャリヤ要素(100)に固定し、前記長手方向における前記異形レール(130,132)の少なくとも一部分を自由なままにし、前記少なくとも1つのフットブラケットを該一部分に固定するステップを有し、
前記フロア内張りに関し、少なくとも1つの第1のフロアパネル(210)を覆っている第1の表面部分(213a)及び少なくとも1つの第2のフロアパネル(220)を覆っている第2の表面部分(223a)を所定サイズに切断して前記第1及び前記第2のフロアパネル(210,220)に固定し、前記表面部分(213a,223a)の縁部をオーバーラップすることなく且つ密封的に互いに連結する、
ことを特徴とする方法。 - 前記室内装備ユニットの配置の変更は、次のステップ、即ち、
第2のフロアパネル(220)を取り外すステップ(前記第1のフロアパネル(210)は、定位置のままである)、
前記フットブラケットを前記キャリヤ要素(100)から解除するステップ、
前記フットブラケットを前記キャリヤ要素(100)に沿って変位させるステップ又は前記フットブラケットを交換するステップ、
前記変位され又は交換されたフットブラケットを前記キャリヤ要素(100)に固定するステップ、
第2のフロアパネル(220)を取り付けるステップであって、前記第2のフロアパネルの寸法は、前記鉄道車両の長手方向における前記固定されたフットブラケットの間隔に合わされているステップ、によって実施される、
請求項13記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP11181236.8 | 2011-09-14 | ||
EP11181236.8A EP2570322B1 (de) | 2011-09-14 | 2011-09-14 | Trägerelement zum Aufbau eines Fußbodens eines Schienenfahrzeugwagens, Fußboden eines Schienenfahrzeugwagens sowie Schienenfahrzeugwagen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013060192A JP2013060192A (ja) | 2013-04-04 |
JP5524302B2 true JP5524302B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=45560624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012202701A Expired - Fee Related JP5524302B2 (ja) | 2011-09-14 | 2012-09-14 | 鉄道車両客車のフロアを構成するキャリヤ要素及び鉄道車両客車のフロア構造体並びに鉄道車両客車 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2570322B1 (ja) |
JP (1) | JP5524302B2 (ja) |
KR (1) | KR101436824B1 (ja) |
CN (1) | CN102991514B (ja) |
BR (1) | BR102012023220A2 (ja) |
PL (1) | PL2570322T3 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3045371B1 (en) * | 2013-09-12 | 2018-08-15 | Hitachi, Ltd. | Railway vehicle |
DE102014213365A1 (de) * | 2014-07-09 | 2016-01-14 | Siemens Aktiengesellschaft | Fahrzeug, insbesondere Schienenfahrzeug, mit einer Montageschiene |
GB2551582B (en) * | 2016-06-24 | 2019-11-13 | Bombardier Transp Gmbh | Vehicle body of a public transportation vehicle provided with floating floor panels |
CN106553658B (zh) * | 2016-11-09 | 2019-06-21 | 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 | 一种轨道车辆用座椅线束布线方法及布线结构 |
US10155548B2 (en) * | 2017-03-14 | 2018-12-18 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle structure including reinforcement extending between rockers |
DE102017205498A1 (de) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Doppelstöckiges Schienenfahrzeug mit Zwischendeckenverkleidung |
WO2019119501A1 (zh) * | 2017-12-22 | 2019-06-27 | 中车长春轨道客车股份有限公司 | 轨道列车及其车厢 |
JP7032184B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2022-03-08 | 日本車輌製造株式会社 | 床板中配線構造及び鉄道車両 |
DE102018117030A1 (de) * | 2018-07-13 | 2020-01-16 | Bombardier Transportation Gmbh | Fußbodenaufbau für ein Fahrzeug, Verfahren zur Montage eines Fußbodenaufbaus und Schienenfahrzeug mit mindestens einem Fußbodenaufbau |
CN110242850B (zh) * | 2019-06-17 | 2024-10-29 | 中国铁道科学研究院集团有限公司 | 型材板 |
FR3100494B1 (fr) | 2019-09-09 | 2021-09-17 | Alstom Transp Tech | Plancher pour véhicule et procédé de montage d’un tel plancher |
GB2590437B (en) * | 2019-12-18 | 2023-04-19 | Bombardier Transp Gmbh | A rail vehicle and a method of manufacturing a rail vehicle |
FR3106556B1 (fr) * | 2020-01-23 | 2022-02-11 | Speedinnov | Motrice ferroviaire avec dispositif de fixation d’équipement technique |
US11787449B2 (en) | 2021-03-05 | 2023-10-17 | Bombardier Transportation Gmbh | Floor structure of a rail vehicle and method of manufacturing such floor structure |
EP4052987B1 (en) | 2021-03-05 | 2023-05-10 | Bombardier Transportation GmbH | Floor structure of a rail vehicle and method of manufacturing such floor structure |
AT524931B1 (de) * | 2021-04-07 | 2025-03-15 | Siemens Mobility Austria Gmbh | Wagenkasten für ein Schienenfahrzeug |
CN113306583A (zh) * | 2021-06-10 | 2021-08-27 | 中车唐山机车车辆有限公司 | 车厢地板、车厢及车辆 |
CN113442960B (zh) * | 2021-07-16 | 2023-01-24 | 中车唐山机车车辆有限公司 | 地板、车厢及车辆 |
CN114537455B (zh) * | 2022-03-18 | 2023-07-18 | 中车唐山机车车辆有限公司 | 动车组轻质高隔声地板及其设计方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3115699A1 (de) * | 1981-04-18 | 1982-10-28 | Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München | Ausbildung des fussbodenbereiches von fahrzeugen mit befestigungseinrichtungen |
JP3020999B2 (ja) * | 1990-06-15 | 2000-03-15 | 株式会社リコー | パターン登録方法 |
NL1003636C2 (nl) | 1996-07-18 | 1998-01-21 | Fleet Logistics Auto Services | Vloerconstructie-eenheid voor een voertuig voor het bevestigen van voertuigstoelen. |
DK174563B1 (da) | 1996-09-06 | 2003-06-10 | Daimlerchrysler Rail Systems | Beklædningsplade samt fremgangsmåde til fremstilling af en sådan beklædningsplade |
DE19927002A1 (de) * | 1999-06-09 | 2000-12-21 | Daimler Chrysler Ag | Anschluß für Fußbodenbelag in Tür- und Übergangsbereichen von Fahrzeugen, insbesondere Schienenfahrzeuge |
DE19933097A1 (de) * | 1999-07-15 | 2001-02-08 | Daimler Chrysler Ag | Verbindungselement zur Verbindung von zwei Bauteilen |
DE10126404C2 (de) | 2001-05-22 | 2003-08-21 | Daimlerchrysler Rail Systems | Sitzbefestigung |
JP2005225256A (ja) | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Toyota Boshoku Corp | シートレールカバー及びこのシートレールカバーを用いた布設部材取付構造 |
DE102006032333B4 (de) | 2006-07-12 | 2008-06-26 | Siemens Ag | Fußbodenaufbau eines Fahrzeuges, insbesondere eines Schienenfahrzeuges |
DE102007036670B4 (de) | 2007-08-03 | 2014-11-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Bausatz zum Aufbau eines Fußbodens für ein Schienenfahrzeug |
KR100892666B1 (ko) | 2007-08-09 | 2009-04-15 | 현대로템 주식회사 | 철도차량용 시트의 부착구조 |
DE102008058633A1 (de) | 2008-11-24 | 2010-05-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Fußbodensystem für ein Personentransportfahrzeug, insbesondere Schienenfahrzeug |
WO2011020245A1 (zh) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | 上海磁浮交通发展有限公司 | 轨道交通车辆的浮筑地板结构 |
-
2011
- 2011-09-14 EP EP11181236.8A patent/EP2570322B1/de active Active
- 2011-09-14 PL PL11181236T patent/PL2570322T3/pl unknown
-
2012
- 2012-09-11 KR KR1020120100369A patent/KR101436824B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-14 CN CN201210340416.9A patent/CN102991514B/zh active Active
- 2012-09-14 BR BR102012023220-0A patent/BR102012023220A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-09-14 JP JP2012202701A patent/JP5524302B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102991514A (zh) | 2013-03-27 |
CN102991514B (zh) | 2015-06-24 |
EP2570322A1 (de) | 2013-03-20 |
PL2570322T3 (pl) | 2015-06-30 |
KR101436824B1 (ko) | 2014-11-03 |
EP2570322B1 (de) | 2014-12-17 |
JP2013060192A (ja) | 2013-04-04 |
BR102012023220A2 (pt) | 2013-10-29 |
KR20130029340A (ko) | 2013-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5524302B2 (ja) | 鉄道車両客車のフロアを構成するキャリヤ要素及び鉄道車両客車のフロア構造体並びに鉄道車両客車 | |
US10471974B2 (en) | Railcar | |
US20150047530A1 (en) | Railcar | |
US6668733B1 (en) | Floor for vehicles, in particular, rail vehicles for transporting passengers | |
EP0923479A1 (en) | Covering plate | |
CN204323100U (zh) | 用于固定车辆的内饰元件的固定装置和固定设备 | |
WO2013145660A1 (ja) | 鉄道車両の床構造及びそれを備えた鉄道車両 | |
CN102083667B (zh) | 轨道车辆车体及组装方法 | |
JP6082470B2 (ja) | 鉄道車両 | |
US8100360B2 (en) | Light rail system for powered introduction of large loads in a structure | |
JP2015093562A (ja) | 鉄道車両の内装品取付構造及び内装品取付方法 | |
EP4029726A1 (en) | Overlay floor for motor vehicles | |
JP3734490B2 (ja) | 鉄道車両用肩部内装パネル | |
JP7104565B2 (ja) | 軌条車両 | |
CN113022609B (zh) | 一种用于磁悬浮车辆的底架及磁悬浮车辆 | |
JP6726446B2 (ja) | 鉄道車両 | |
JP2016107687A (ja) | 鉄道車両 | |
JP7495839B2 (ja) | 鉄道車両 | |
WO2022074752A1 (ja) | 鉄道車両 | |
RU2502624C1 (ru) | Кузов вагона метрополитена | |
JP3675811B2 (ja) | 鉄道車両 | |
EP3475138B1 (en) | Vehicle body of a public transportation vehicle provided with floating floor panels | |
RU2123949C1 (ru) | Звукоизолирующий пол транспортного средства | |
JPH0885452A (ja) | 鉄道車両の床構造 | |
RU65005U1 (ru) | Изолирующий пол транспортного средства (варианты) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5524302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |