JP5523235B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5523235B2 JP5523235B2 JP2010166569A JP2010166569A JP5523235B2 JP 5523235 B2 JP5523235 B2 JP 5523235B2 JP 2010166569 A JP2010166569 A JP 2010166569A JP 2010166569 A JP2010166569 A JP 2010166569A JP 5523235 B2 JP5523235 B2 JP 5523235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- gap adjusting
- recording apparatus
- ink jet
- jet recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
- B41J25/3088—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the printer frame, e.g. for rotation of an eccentric carriage guide shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
かかるインクジェット記録装置においては、解像度等の品質の観点から、記録媒体とラインヘッドの下端との距離(以下「ギャップ」という。)をできるだけ近付けて記録(印字)することが好ましい。また、一方でギャップが小さ過ぎると装置や記録媒体の振動等により、ラインヘッドと記録媒体とが接触する恐れがある。このため、振動幅等を見込んだ量のギャップの調整を行う必要がある。
ところが、一般には条件毎の精密なギャップ調整は難しいので、全ての条件に共通して使用が可能な位置にラインヘッドを位置決めして使用されている。そのために現状では条件毎のより精密なギャップ調整による高品質な記録媒体の仕上り(見当、発色状態、シャープ度合等)を犠牲にした構成となっている。
かかるインクジェット記録装置においては、シリンダ装置により、制御装置基台が上下移動し、制御装置基台側の2ヶ所に固定されたラインヘッドの高さ調整用の当接部品と、姿勢調整板側に2ヶ所設けられたネジ式のラインヘッドの高さ調整部材のネジ部品に、制御装置基台側の当接部品が当接することでラインヘッドの高さ方向位置が決まる構成となっている。そして、ネジ部品のロック機構を解除しネジを回動操作することで当接位置が変化し、適正高さに調整後に再度ロック機構を作動させることでラインヘッドの高さが決まるような構成となっている。
また、ヘッドボックス周辺の部品構成を少なくすることができるので、インクジェット記録装置の小型化、軽量化が図れる。
また、ギャップ調整カムが連続曲線による偏芯カムである場合、ラインヘッドと記録媒体とのギャップの微調整をより高精度に行うことができる。
図1に示すように、本実施形態に係るインクジェット記録装置100は、記録媒体1に記録するためのラインヘッドが取り付けられたヘッドボックスを有するインクジェット記録ヘッド部10と、該インクジェット記録ヘッド部10の下方に位置し、記録後の記録媒体1を加熱乾燥する乾燥機3と、記録媒体1を案内する複数の案内ロール2とを備える。すなわち、インクジェット記録装置100は、ラインヘッドを有するラインヘッドタイプのインクジェット記録装置である。
記録された記録媒体1は、別の案内ロール2に案内されて乾燥機に到達し、乾燥される。その後、別の案内ロール2に案内されて乾燥された記録媒体1が当該装置の外方に搬出されることになる。
図2に示すように、インクジェット記録ヘッド部10は、記録媒体に記録可能な4個のラインヘッド20,21,22,23(以下「20〜23」という。)と、これらのラインヘッド20〜23が取り付けられたヘッドボックス11と、該ヘッドボックス11の両端に設けられたヘッドボックスブラケット12と、該ヘッドボックスブラケット12を介してヘッドボックス11を昇降移動させるエアシリンダ13と、を備える。
インクジェット記録装置100においては、ラインヘッド20〜23を4個有するので、4色を用いた記録が可能である。例えば、Y、M、C、Kを用いることにより、フルカラーでの記録が可能である。
ここで、ヘッドボックス11の底部11bは、ゆるやかなアーチ状に湾曲している。このため、ラインヘッドを好適な設置条件にて設置することができるという利点がある。
図3は、本実施形態に係るインクジェット記録装置のギャップ調整カムを示す拡大図である。
図3に示すように、上流側ギャップ調整カム(ギャップ調整カム)30は、後述する第1カム軸30aに固定された連続曲線による偏芯カムであり、且つ径H1>径H2となるように一端から他端に向かうにつれて徐々に径が小さくなる形状を有している。このとき、径H1と径H2との差は、例えば0.5mm程度に設定することが好ましい。なお、中央ギャップ調整カム31及び下流側ギャップ調整カム32も同じ形状であるため、これらの説明は省略する。
図4に示すように、インクジェット記録装置100においては、ヘッドボックス11の底部11b(底板18a)の下面にカムフォロアブラケット36を介してカムフォロアー37が設けられている。
一方、上流側ギャップ調整カム30は、第1カム軸30aに取り付けられている。
そして、上流側ギャップ調整カム30がカムフォロアー37に当接されると、両者は連動するようになっている。すなわち、上流側ギャップ調整カム30が回動すると、それに応じてカムフォロアー37が回動するようになっている。なお、中央ギャップ調整カム31及び下流側ギャップ調整カム32にも同様に、カムフォロアーが設けられている。
図5に示すように、ギャップ調整カムは、第1カム軸30aの両端に一対の上流側ギャップ調整カム30が設けられ、第2カム軸31aの両端に一対の中央ギャップ調整カム31が設けられ、第3カム軸32aの両端に一対の下流側ギャップ調整カム32が設けられている。また、第1カム軸30a、第2カム軸31a及び第3カム軸32aは、本体フレーム35に支持されている。
図6の(a)に示すように、駆動機構として、例えば、無段階切替えの場合、ウォームホイール41及びウォーム41aの組合せが用いられる。ウォームホイール41は、第1カム軸30a、第2カム軸31a又は第3カム軸32aに取り付けられる。
ここで、第1カム軸30a、第2カム軸31a及び第3カム軸32aは、ウォーム41aにより同期されているので、ギャップ調整カム30〜32は同時に回動する。
まず、記録媒体やインクジェットの記録条件を変更し、記録する記録媒体の材質や厚み、また記録媒体に対する記録条件に応じてギャップを設定する。
そして、例えば、駆動機構として、例えば、ウォームホイール41及びウォーム41aの組合せを用いる場合、コントローラCを用い、コントローラCからの駆動信号により、駆動モーターMが駆動機構を駆動させる。そうすると、第1カム軸30a、第2カム軸31a及び第3カム軸32aが同期されて回動し、それに基づいて、各カム軸に取り付けられたギャップ調整カム30〜32も回動し、それに当接された各カムフォロアー37を介してヘッドボックス11が上下方向に微移動するようになる。これにより、ギャップの調整を高精度且つ簡便に行うことができる。なお、ギャップ調整カム30〜32の回動停止位置についても、コントローラCにより制御される。
図7は、他の実施形態に係るインクジェット記録装置のギャップ調整カムを示す拡大図である。
図7に示すように、ギャップ調整カム33は、多段式曲線による偏芯カムであり、円周上に一定径の領域を備え、径H3>径H4、及び、径H4>径H5となった3段式の形状を有している。
この多段式曲線の偏芯カムを用いた場合は、連続的な微調整ができないかわりに規定寸法に間違いなく容易にギャップ設定を行うことが可能となる。なお、2段式の場合は、上述の駆動機構として、カム用エアシリンダを用いると好適である。
2,2a・・・案内ロール
3・・・乾燥機
5・・・本体フレーム
10・・・インクジェット記録ヘッド部
11・・・ヘッドボックス
11a・・・筐体
11b・・・底部
12・・・ヘッドボックスブラケット
13・・・エアシリンダ
17・・・スライドブラケット
18a・・・底板
18b・・・窓部
20,21,22,23・・・ラインヘッド
30・・・上流側ギャップ調整カム(ギャップ調整カム)
30a・・・第1カム軸(カム軸)
31・・・中央ギャップ調整カム(ギャップ調整カム)
31a・・・第2カム軸(カム軸)
32・・・下流側ギャップ調整カム(ギャップ調整カム)
32a・・・第3カム軸(カム軸)
33・・・ギャップ調整カム
36・・・カムフォロアブラケット
37・・・カムフォロアー
41・・・ウォームホイール
41a・・・ウォーム
42・・・カム用エアシリンダ
44・・・第1ストッパー
45・・・第2ストッパー
100・・・インクジェット記録装置
C・・・コントローラ
H1,H2,H3,H4,H5・・・径
M・・・駆動モーター
Claims (6)
- 記録媒体に記録可能なラインヘッドと、
該ラインヘッドが取り付けられたヘッドボックスと、
該ヘッドボックスの底部の下面に当接されたギャップ調整カムと、
を備え、
前記ギャップ調整カムを回動させることにより前記ヘッドボックスが上下方向に微移動可能となっているインクジェット記録装置であって、
前記ギャップ調整カムが、記録媒体の進行方向に対して上流側に配設された上流側ギャップ調整カムと、下流側に配設された下流側ギャップ調整カムと、前記上流側ギャップ調整カム及び前記下流側ギャップ調整カムの間に配設された中央ギャップ調整カムと、からなり、
前記上流側ギャップ調整カム、下流側ギャップ調整カム及び中央ギャップ調整カムが、アーチ状に湾曲した前記ヘッドボックスの底部の下面に沿うように当接され、且つ同期されているインクジェット記録装置。 - 前記ギャップ調整カムが連続曲線による偏芯カムである請求項1記載のインクジェット記録装置。
- 前記ギャップ調整カムが多段式曲線による偏芯カムである請求項1記載のインクジェット記録装置。
- 前記ギャップ調整カムを回動させる駆動機構が、段階的に切替え可能となっている請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
- 前記ヘッドボックスの底部の下面にカムフォロアブラケットを介してカムフォロアーが設けられており、
前記ギャップ調整カムが前記カムフォロアーと連動するようになっている請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。 - 前記ギャップ調整カムの当接圧を調整可能な当接圧切替え機能を備えることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010166569A JP5523235B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | インクジェット記録装置 |
US13/135,750 US8398193B2 (en) | 2010-07-23 | 2011-07-14 | Inkjet recording apparatus |
EP11005870.8A EP2409846B1 (en) | 2010-07-23 | 2011-07-18 | Inkjet recording apparatus |
CA2746886A CA2746886C (en) | 2010-07-23 | 2011-07-19 | Inkjet recording apparatus |
CN201110206536.5A CN102343714B (zh) | 2010-07-23 | 2011-07-22 | 喷墨记录装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010166569A JP5523235B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012025054A JP2012025054A (ja) | 2012-02-09 |
JP5523235B2 true JP5523235B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44678122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010166569A Active JP5523235B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | インクジェット記録装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8398193B2 (ja) |
EP (1) | EP2409846B1 (ja) |
JP (1) | JP5523235B2 (ja) |
CN (1) | CN102343714B (ja) |
CA (1) | CA2746886C (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102615926B (zh) * | 2012-03-20 | 2014-03-12 | 丹东金丸集团有限公司 | 纳米制版机墨头升降装置 |
JP2014046563A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置 |
JP5939089B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-06-22 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6056593B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | プリンター |
FR3009363B1 (fr) * | 2013-07-31 | 2016-06-03 | Delphi Tech Holding S A R L | Agencement clipse d'une vanne sur une pompe |
DE102016217881A1 (de) * | 2016-09-19 | 2018-03-22 | Kba-Metronic Gmbh | Druckaggregat |
JP7298135B2 (ja) * | 2018-11-02 | 2023-06-27 | コニカミノルタ株式会社 | 姿勢調節装置およびインクジェット画像形成装置 |
JP7482368B2 (ja) * | 2020-01-31 | 2024-05-14 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
CN113276550B (zh) * | 2020-01-31 | 2023-02-28 | 精工爱普生株式会社 | 记录装置 |
JP7404901B2 (ja) | 2020-01-31 | 2023-12-26 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP7452043B2 (ja) | 2020-01-31 | 2024-03-19 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200153526Y1 (ko) * | 1996-12-04 | 1999-08-02 | 윤종용 | 잉크젯 프린터의 용지두께에 따른 헤드갭 조정장치 |
JP2002036525A (ja) | 2000-07-21 | 2002-02-05 | Konica Corp | インクジェット記録装置 |
KR20040084010A (ko) * | 2003-03-26 | 2004-10-06 | 삼성전자주식회사 | 헤드 갭 조절장치가 적용된 잉크젯프린터 |
JP4523331B2 (ja) | 2004-05-12 | 2010-08-11 | 株式会社ミヤコシ | インクジェット記録装置 |
KR20070027982A (ko) * | 2005-08-30 | 2007-03-12 | 삼성전자주식회사 | 헤드갭 조절장치 및 이를 구비한 잉크젯 화상형성장치 |
US7866774B2 (en) | 2007-01-31 | 2011-01-11 | Kyocera Mita Corporation | Image forming apparatus |
JP4329846B2 (ja) * | 2007-06-07 | 2009-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | ギャップ調整装置及び画像形成装置 |
JP5362286B2 (ja) * | 2007-09-20 | 2013-12-11 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録方法及び装置 |
JP5181686B2 (ja) * | 2008-01-15 | 2013-04-10 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5274977B2 (ja) * | 2008-10-24 | 2013-08-28 | 株式会社ミヤコシ | インクジェット記録装置 |
-
2010
- 2010-07-23 JP JP2010166569A patent/JP5523235B2/ja active Active
-
2011
- 2011-07-14 US US13/135,750 patent/US8398193B2/en active Active
- 2011-07-18 EP EP11005870.8A patent/EP2409846B1/en active Active
- 2011-07-19 CA CA2746886A patent/CA2746886C/en active Active
- 2011-07-22 CN CN201110206536.5A patent/CN102343714B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120019577A1 (en) | 2012-01-26 |
EP2409846B1 (en) | 2014-06-04 |
CA2746886C (en) | 2017-01-10 |
EP2409846A1 (en) | 2012-01-25 |
CA2746886A1 (en) | 2012-01-23 |
CN102343714A (zh) | 2012-02-08 |
US8398193B2 (en) | 2013-03-19 |
CN102343714B (zh) | 2015-03-25 |
JP2012025054A (ja) | 2012-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5523235B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US8537415B2 (en) | Inkjet printer | |
JP6285093B2 (ja) | インクジェットプリンタ及び印刷方法 | |
US9186900B2 (en) | Printer and printing head moving mechanism | |
US8840207B2 (en) | Printing apparatus and method for adjusting a gap | |
JP6449973B2 (ja) | インクジェット式記録装置 | |
CN103958207A (zh) | 印刷装置 | |
US20170057260A1 (en) | Inkjet head apparatus and printer including the same | |
JP6008091B2 (ja) | ヘッド駆動機構および印刷装置 | |
JP6395314B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
US20220055385A1 (en) | Media cutting device and method with contact-free coupling of upper and lower members | |
US6705693B2 (en) | Adjustable pen-to-paper spacing mechanism | |
JP2001179951A5 (ja) | ||
KR102178943B1 (ko) | 헤드고정용 가변프레임을 갖는 인쇄기 | |
JP7623866B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JPH07100381B2 (ja) | プリンタ装置 | |
CN222713145U (en) | Printing device for PVC edge banding strip | |
JP4615412B2 (ja) | 記録装置 | |
JP3033761B1 (ja) | プリンタ | |
JP4584099B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS6229263Y2 (ja) | ||
JPH079729A (ja) | プリンターの印字媒体間隔の調整装置 | |
JP2016215432A (ja) | インクジェットプリンタの保守部材高さ調節システム、インクジェットプリンタの保守部材高さ調節方法、及び、インクジェットプリンタ | |
JP2023125198A5 (ja) | ||
JP2005193669A (ja) | プリントヘッドの駆動システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5523235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |