JP5522386B2 - パッチアンテナおよびその製造方法 - Google Patents
パッチアンテナおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5522386B2 JP5522386B2 JP2010101709A JP2010101709A JP5522386B2 JP 5522386 B2 JP5522386 B2 JP 5522386B2 JP 2010101709 A JP2010101709 A JP 2010101709A JP 2010101709 A JP2010101709 A JP 2010101709A JP 5522386 B2 JP5522386 B2 JP 5522386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- solder
- dielectric substrate
- recess
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/045—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49016—Antenna or wave energy "plumbing" making
- Y10T29/49018—Antenna or wave energy "plumbing" making with other electrical component
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
前記誘電体基板(12A)を準備する工程は、前記内壁面(12c−1)として、前記給電ピン(18)の前記頭部(181)が載置される底面(12cb)と、該底面(12cb)から前記誘電体基板の前記天面に近づくにつれて広がる外径を持つ傾斜面(円錐側面)(12cs)とを持ち、実質的にすり鉢状の外形をしている前記凹部(12c)を形成する工程を含み、
前記アンテナ放射電極(14A)を形成する工程は、前記凹部(12c)の内壁面(12c−1)上にタンポ印刷にて銀ペーストを塗布する工程を含むことを特徴とするパッチアンテナの製造方法が得られる。
12A 誘電体基板
12u 天面
12d 底面
12a 基板貫通孔
12c 凹部(キャビティ)
12c−1 内壁面
12cb 底面
12cs 傾斜面(円錐側面)
14A アンテナ放射電極(放射素子)
141 天面放射部分
142 内壁面放射部分
15A、15B 給電点(半田、ペースト半田、半田部)
16 接地電極(接地導体)
16a 接地開口部
18 給電ピン(リベットピン)
18a 一端部
18b 他端部
181 頭部
181a 頂面
182 胴体部
Claims (13)
- 互いに対向する天面と底面とを持ち、所定の位置で前記天面から前記底面へ貫通する基板貫通孔が穿設されている、誘電体基板と、
導電体からなり、前記誘電体基板の前記天面上に形成されたアンテナ放射電極と、
導電体からなり、前記誘電体基板の前記底面上に形成された接地電極であって、前記基板貫通孔と実質的に同心で、かつ前記基板貫通孔の直径よりも大きい径の接地開口部を持つ、前記接地電極と、
上端部に設けられた頭部と、前記上端部から下端部へ延在する棒状の胴体部と、から構成される給電ピンであって、前記頭部が前記所定の位置で半田により前記アンテナ放射電極と接続され、前記下端部が前記基板貫通孔および前記接地開口部を介して前記誘電体基板の前記底面側へ導出される、前記給電ピンと、
を有するパッチアンテナにおいて、
前記誘電体基板は、前記天面側で前記基板貫通孔の周縁に設けられた凹部であって、前記給電ピンの前記頭部および前記半田が収容可能で、かつ前記給電ピンの前記頭部の高さよりも深い深さを持つ、前記凹部を有し、
前記アンテナ放射電極は、前記凹部を規定する内壁面上にも形成されており、
前記給電ピンの前記頭部が前記凹部内に収納された状態で、前記半田は、前記アンテナ放射電極の主表面より上方へ突出しないように、付けられており、
前記凹部は、前記内壁面として、前記給電ピンの前記頭部が載置される底面と、該底面から前記誘電体基板の前記天面に近づくにつれて広がる外径を持つ傾斜面(円錐側面)とを持ち、前記凹部の前記内壁面は実質的にすり鉢状の外形をしており、
前記アンテナ放射電極は、前記凹部の内壁面上では、タンポ印刷により銀ペーストを塗布することにより形成されていることを特徴とするパッチアンテナ。 - 前記凹部の前記底面の径は、前記給電ピンの前記頭部の径よりも大きく、
前記半田は、前記凹部の前記底面上にのみ付けられている、請求項1に記載のパッチアンテナ。 - 前記半田は、前記給電ピンの前記頭部の頂面を除く部分に付けられている、請求項2に記載のパッチアンテナ。
- 前記半田が、互いに離間し、かつ前記基板貫通孔の中心線に対して回転対称に設けられたN(Nは2以上の整数)個の半田部から成る、ことを特徴とする、請求項3に記載のパッチアンテナ。
- 前記誘電体基板は実質的に直方体形状をしている、請求項1乃至4のいずれか1つに記載のパッチアンテナ。
- 前記誘電体基板はセラミックス材料から成る、請求項1乃至5のいずれか1つに記載のパッチアンテナ。
- 前記アンテナ放射電極は、前記誘電体基板の前記天面上では、スクリーン印刷により銀ペーストを塗布することにより形成されていることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1つに記載のパッチアンテナ。
- 前記アンテナ放射電極はほぼ正方形状をしている、請求項1乃至7のいずれか1つに記載のパッチアンテナ。
- 互いに対向する天面と底面とを持つ誘電体基板であって、所定の位置で前記天面から前記底面へ給電ピンの棒状の胴体部が貫通可能な基板貫通孔と、前記天面側の前記基板貫通孔の周縁に設けられた凹部であって、前記給電ピンの頭部が収容可能で、かつ前記給電ピンの前記頭部の高さよりも深い深さを持つ、前記凹部とを有する前記誘電体基板を準備する工程と、
前記誘電体基板の前記底面上に、導電体からなり、前記基板貫通孔と実質的に同心で、かつ前記基板貫通孔の直径よりも大きい径の接地開口部を持つ接地電極を形成する工程と、
前記誘電体基板の前記天面上および前記凹部を規定する内壁面上に、導電体からなるアンテナ放射電極を形成する工程と、
ペースト半田を、前記凹部の前記内壁面上に形成された前記アンテナ放射電極上であって、かつ前記給電ピンの前記頭部が載る位置に置く工程と、
前記給電ピンを前記誘電体基板の前記天面から前記基板貫通孔に押し込んで、前記給電ピンの前記頭部を前記ペースト半田上に載せる工程と、
リフローにより前記ペースト半田を溶融して、前記給電ピンを半田付けする工程と、
を含み、
前記誘電体基板を準備する工程は、前記内壁面として、前記給電ピンの前記頭部が載置される底面と、該底面から前記誘電体基板の前記天面に近づくにつれて広がる外径を持つ傾斜面(円錐側面)とを持ち、実質的にすり鉢状の形状をしている前記凹部を形成する工程を含み、
前記アンテナ放射電極を形成する工程は、前記凹部の内壁面上にタンポ印刷にて銀ペーストを塗布する工程を含むことを特徴とするパッチアンテナの製造方法。 - 前記アンテナ放射電極を形成する工程は、前記誘電体基板の前記天面上にスクリーン印刷にて銀ペーストを塗布する工程を含む、請求項9に記載のパッチアンテナの製造方法。
- 前記ペースト半田を置く工程は、
前記ペースト半田を、前記凹部の前記底面上に形成された前記アンテナ放射電極上にドーナツ状に塗布する工程から成る、
請求項10に記載のパッチアンテナの製造方法。 - 前記ペースト半田を置く工程は、
ペースト状のリング半田を、前記凹部の前記底面上に形成された前記アンテナ放射電極上に置く工程から成る、
請求項10に記載のパッチアンテナの製造方法。 - 前記ペースト半田を置く工程は、
互いに離間し、かつ前記基板貫通孔の中心線に対して回転対称に設けられたN(Nは2以上の整数)個のペースト半田を、前記凹部の前記底面上に形成された前記アンテナ放射電極上に塗布する工程から成る、
請求項10に記載のパッチアンテナの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101709A JP5522386B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | パッチアンテナおよびその製造方法 |
US13/090,374 US20110260928A1 (en) | 2010-04-27 | 2011-04-20 | Patch antenna and method of making patch antenna |
CN201110103494.2A CN102280694B (zh) | 2010-04-27 | 2011-04-25 | 平板天线及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101709A JP5522386B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | パッチアンテナおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011234066A JP2011234066A (ja) | 2011-11-17 |
JP5522386B2 true JP5522386B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44815359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010101709A Expired - Fee Related JP5522386B2 (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | パッチアンテナおよびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110260928A1 (ja) |
JP (1) | JP5522386B2 (ja) |
CN (1) | CN102280694B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8830127B2 (en) * | 2010-11-18 | 2014-09-09 | Casio Computer Co., Ltd | Patch antenna and method of mounting the same |
US20140354482A1 (en) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | Cirocomm Technology Corp. | Ceramic antenna |
CN104143690A (zh) * | 2014-07-31 | 2014-11-12 | 清华大学深圳研究生院 | 一种天线的制备方法 |
US10186775B2 (en) | 2015-08-11 | 2019-01-22 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Army | Patch antenna element with parasitic feed probe |
CN108028249B (zh) * | 2015-09-17 | 2021-10-22 | 株式会社村田制作所 | 天线一体型通信模块以及其制造方法 |
US20180090843A1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | Taoglas Group Holdings Limited | Patch antenna construction |
GB2556185A (en) * | 2016-09-26 | 2018-05-23 | Taoglas Group Holdings Ltd | Patch antenna construction |
US10164358B2 (en) * | 2016-09-30 | 2018-12-25 | Western Digital Technologies, Inc. | Electrical feed-through and connector configuration |
US10693235B2 (en) | 2018-01-12 | 2020-06-23 | The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Army | Patch antenna elements and parasitic feed pads |
WO2020055065A1 (ko) * | 2018-09-12 | 2020-03-19 | 주식회사 아모텍 | 패치 안테나 |
CN110364837B (zh) * | 2019-07-22 | 2021-01-05 | 国网河北省电力有限公司邢台供电分公司 | 接地连接结构及接地方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH027592A (ja) * | 1988-06-27 | 1990-01-11 | Toyo Metaraijingu Kk | 成形同時一体化プリント基板成形品 |
JPH04349704A (ja) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Matsushita Electric Works Ltd | アンテナ |
GB2289235A (en) * | 1994-05-06 | 1995-11-15 | Ibm | Solder tool |
JP3540361B2 (ja) * | 1994-05-17 | 2004-07-07 | 古河電気工業株式会社 | アンテナモジュールおよびその製造方法 |
US6329213B1 (en) * | 1997-05-01 | 2001-12-11 | Micron Technology, Inc. | Methods for forming integrated circuits within substrates |
KR100444217B1 (ko) * | 2001-09-12 | 2004-08-16 | 삼성전기주식회사 | 표면실장형 칩 안테나 |
JP2004260786A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-09-16 | Fujitsu Ltd | アンテナ素子、平面アンテナ、配線基板及び通信装置 |
US7053833B2 (en) * | 2004-07-22 | 2006-05-30 | Wistron Neweb Corporation | Patch antenna utilizing a polymer dielectric layer |
US7253770B2 (en) * | 2004-11-10 | 2007-08-07 | Delphi Technologies, Inc. | Integrated GPS and SDARS antenna |
JP2006238430A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-09-07 | Tdk Corp | パッチアンテナ |
US8587480B2 (en) * | 2006-08-31 | 2013-11-19 | Amotech Co., Ltd. | Patch antenna and manufacturing method thereof |
JP4775574B2 (ja) * | 2006-09-06 | 2011-09-21 | ミツミ電機株式会社 | パッチアンテナ |
JP4524706B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2010-08-18 | ミツミ電機株式会社 | パッチアンテナの給電ピン半田付け方法 |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010101709A patent/JP5522386B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-20 US US13/090,374 patent/US20110260928A1/en not_active Abandoned
- 2011-04-25 CN CN201110103494.2A patent/CN102280694B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102280694B (zh) | 2014-07-23 |
JP2011234066A (ja) | 2011-11-17 |
CN102280694A (zh) | 2011-12-14 |
US20110260928A1 (en) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5522386B2 (ja) | パッチアンテナおよびその製造方法 | |
US7683837B2 (en) | Patch antenna | |
US8487829B2 (en) | Antenna unit including a shield cover having a ceiling portion with a mounter vacuumed portion | |
US8026864B2 (en) | Antenna device, antenna element and antenna module | |
KR101162024B1 (ko) | 능동모듈 일체형 안테나를 구비하는 케이스 및 이를 포함하는 전자장치 | |
US7893879B2 (en) | Antenna apparatus | |
CN108155466A (zh) | 多频带mimo车辆天线组件、贴片天线及叠置贴片天线组件 | |
US6911952B2 (en) | Crossed-slot antenna for mobile satellite and terrestrial radio reception | |
US7042399B2 (en) | Patch antenna having a non-feeding element formed on a side surface of a dielectric | |
US8044871B2 (en) | Hybrid antenna unit | |
JP2010161436A (ja) | 複合アンテナ素子 | |
US7649498B2 (en) | Antenna apparatus | |
CN101320834A (zh) | 电子设备及其制造方法 | |
WO2014129632A1 (ja) | 逆f型アンテナ及び車載用複合アンテナ装置 | |
JP4524706B2 (ja) | パッチアンテナの給電ピン半田付け方法 | |
CN216214116U (zh) | 车辆、贴片天线及馈电网络结构 | |
CN206742497U (zh) | 多频带mimo车辆天线组件、贴片天线及叠置贴片天线组件 | |
JPH11195922A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2006222540A (ja) | 車載用アンテナ装置 | |
CN220209268U (zh) | 一种应用于车载的vhf频段双频卫星通信天线 | |
JP2005039330A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2009021884A (ja) | アンテナ装置 | |
JP2005012376A (ja) | アンテナ装置 | |
US7129896B2 (en) | Compact antenna device | |
JPH11251834A (ja) | 広角円偏波アンテナ用放射素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5522386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |