JP5522385B2 - 液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 - Google Patents
液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5522385B2 JP5522385B2 JP2010101113A JP2010101113A JP5522385B2 JP 5522385 B2 JP5522385 B2 JP 5522385B2 JP 2010101113 A JP2010101113 A JP 2010101113A JP 2010101113 A JP2010101113 A JP 2010101113A JP 5522385 B2 JP5522385 B2 JP 5522385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- formula
- independently
- alkyl
- carbons
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 316
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 200
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 165
- -1 piperazinediyl Chemical group 0.000 claims description 141
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 126
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 112
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 86
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 claims description 70
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 66
- 150000003335 secondary amines Chemical group 0.000 claims description 58
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 claims description 58
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 53
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 50
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 43
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 37
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 33
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims description 25
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 24
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 24
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 23
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims description 21
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 21
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 125000001140 1,4-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:2])=C([H])C([H])=C1[*:1] 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 claims description 13
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 12
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 10
- 125000005714 2,5- (1,3-dioxanylene) group Chemical group [H]C1([H])OC([H])([*:1])OC([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 claims description 9
- 101001053401 Arabidopsis thaliana Acid beta-fructofuranosidase 3, vacuolar Proteins 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 101100132433 Arabidopsis thaliana VIII-1 gene Proteins 0.000 claims description 8
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims description 7
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 101100459319 Arabidopsis thaliana VIII-2 gene Proteins 0.000 claims description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- UACIBCPNAKBWHX-CTBOZYAPSA-N gonane Chemical group C1CCC[C@@H]2[C@H]3CC[C@@H]4CCC[C@H]4[C@@H]3CCC21 UACIBCPNAKBWHX-CTBOZYAPSA-N 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 6
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 claims description 6
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N diethylenediamine Natural products C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 5
- 101001053395 Arabidopsis thaliana Acid beta-fructofuranosidase 4, vacuolar Proteins 0.000 claims description 4
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 claims description 4
- VEAUDLLZYJVHRI-UHFFFAOYSA-N Trichlormethine Chemical compound Cl.ClCCN(CCCl)CCCl VEAUDLLZYJVHRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 claims description 3
- 125000006159 dianhydride group Chemical group 0.000 claims description 3
- RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N difluoromethane Chemical compound FCF RWRIWBAIICGTTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M trans-cinnamate Chemical group [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 claims description 3
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 2
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 19
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical group C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KAVAOIGLJICORC-UHFFFAOYSA-N [4-[4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound C1=CC(OCCCCCCOC(=O)C=C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1 KAVAOIGLJICORC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical class C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 5
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 4
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 4
- 0 *c(cc1)ccc1C(c1ccccc1)=O Chemical compound *c(cc1)ccc1C(c1ccccc1)=O 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- VMHYWKBKHMYRNF-UHFFFAOYSA-N (2-chlorophenyl)-phenylmethanone Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 VMHYWKBKHMYRNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLDWUFCUUXXYTB-UHFFFAOYSA-N (2-oxo-1,2-diphenylethyl) 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OC(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1=CC=CC=C1 DLDWUFCUUXXYTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPINLRNGSGGJJT-JXMROGBWSA-N (2e)-2-hydroxyimino-1-phenylpropan-1-one Chemical compound O\N=C(/C)C(=O)C1=CC=CC=C1 YPINLRNGSGGJJT-JXMROGBWSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 1,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptane-2,3-dione Chemical compound C1CC2(C)C(=O)C(=O)C1C2(C)C VNQXSTWCDUXYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylhexan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(C)(C)OCC1CO1 JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXPYJVUYLVNEBB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-carboxybenzoyl)oxycarbonylbenzoyl]oxycarbonylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O MXPYJVUYLVNEBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 2-benzoylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 FGTYTUFKXYPTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAOTUWBZBZCFSG-UHFFFAOYSA-N 2-benzylbenzene-1,3-diamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1CC1=CC=CC=C1 HAOTUWBZBZCFSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVEMWYGBLHQEAK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbutanamide Chemical compound CCC(CC)C(N)=O QVEMWYGBLHQEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-(4-propan-2-ylphenyl)propan-1-one Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 QPXVRLXJHPTCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 4,4'-diaminodiphenylmethane Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1 YBRVSVVVWCFQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFKPQCYLWJULME-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-2-methylphenyl)methyl]-3-methylaniline Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1CC1=CC=C(N)C=C1C YFKPQCYLWJULME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFQUPKAISSPFTE-UHFFFAOYSA-N 4-benzoylbenzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 IFQUPKAISSPFTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004801 4-cyanophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(C#N)=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- BMVWCPGVLSILMU-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydrodibenzo[2,1-b:2',1'-f][7]annulen-11-one Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=O)C2=CC=CC=C21 BMVWCPGVLSILMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIOGWUGRXIBPBE-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=C(C=C1)CC=1C=C(C=C(C=1)N)N Chemical compound C(CCCCCCCCCCCCCCC)C1=CC=C(C=C1)CC=1C=C(C=C(C=1)N)N CIOGWUGRXIBPBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWHOZHOGCMHOBV-BQYQJAHWSA-N CC(/C=C/c1ccccc1)=O Chemical compound CC(/C=C/c1ccccc1)=O BWHOZHOGCMHOBV-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- INXSPIZYWCOVBB-UHFFFAOYSA-N CC(C)CCCC(C)C(CC1)C(C)(CC2)C1C(CC1)C2C(C)(CC2)C1CC2OC(c1cc(N)cc(N)c1)=O Chemical compound CC(C)CCCC(C)C(CC1)C(C)(CC2)C1C(CC1)C2C(C)(CC2)C1CC2OC(c1cc(N)cc(N)c1)=O INXSPIZYWCOVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPZDVOAWPQVPEC-UHFFFAOYSA-N CC(C)CCCC(C)C(CC1)C(C)(CC2)C1C1C2C(C)(CCC(C2)OC(c3cc(N)cc(N)c3)=O)C2=CC1 Chemical compound CC(C)CCCC(C)C(CC1)C(C)(CC2)C1C1C2C(C)(CCC(C2)OC(c3cc(N)cc(N)c3)=O)C2=CC1 ZPZDVOAWPQVPEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N COC(/C=C/c1ccccc1)=O Chemical compound COC(/C=C/c1ccccc1)=O CCRCUPLGCSFEDV-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC Chemical compound COC1=C(C=CC=C1)N(C1=CC=2C3(C4=CC(=CC=C4C=2C=C1)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC(=CC=C1C=1C=CC(=CC=13)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)N(C1=CC=C(C=C1)OC)C1=C(C=CC=C1)OC)C1=CC=C(C=C1)OC KSSJBGNOJJETTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N Methyl 2-benzoylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 NQSMEZJWJJVYOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N N-methylcaprolactam Chemical compound CN1CCCCCC1=O ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N N-phenyl aniline Natural products C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZDIGVSTWHHLAW-UHFFFAOYSA-N O=C(C(C1)C2CC(CC3C(O4)=O)C1CC3C4=O)OC2=O Chemical compound O=C(C(C1)C2CC(CC3C(O4)=O)C1CC3C4=O)OC2=O TZDIGVSTWHHLAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXXBGQJCDORNIC-UHFFFAOYSA-N O=C(C(Cc1c2)C3Cc1cc(C(O1)=O)c2C1=O)OC3=O Chemical compound O=C(C(Cc1c2)C3Cc1cc(C(O1)=O)c2C1=O)OC3=O CXXBGQJCDORNIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSRQVLBTZKEKRQ-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1(CC(C2)C(O3)=O)C2C3=O)OC1=O Chemical compound O=C(CC1(CC(C2)C(O3)=O)C2C3=O)OC1=O GSRQVLBTZKEKRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFTQPXYFEMSVQS-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1(CC(C2)C(O3)=O)CC2C3=O)OC1=O Chemical compound O=C(CC1(CC(C2)C(O3)=O)CC2C3=O)OC1=O XFTQPXYFEMSVQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLGIREPBZNBVBB-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1(CC2C(O3)=O)C2C3=O)OC1=O Chemical compound O=C(CC1(CC2C(O3)=O)C2C3=O)OC1=O DLGIREPBZNBVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIFXHNWKMSFJET-UHFFFAOYSA-N O=C(c(c1cc2c3)cc2cc(C(O2)=O)c3C2=O)OC1=O Chemical compound O=C(c(c1cc2c3)cc2cc(C(O2)=O)c3C2=O)OC1=O GIFXHNWKMSFJET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- ZXJNGALCGLOLLM-UHFFFAOYSA-N [3,5-difluoro-4-[4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoyl]oxyphenyl] 4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoate Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OCCCCCCOC1=CC=C(C(=O)OC2=CC(=C(C(=C2)F)OC(C2=CC=C(C=C2)OCCCCCCOC(C(=C)C)=O)=O)F)C=C1 ZXJNGALCGLOLLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISSYGWIDLYOJEN-UHFFFAOYSA-N [3-methyl-4-[4-(3-prop-2-enoyloxypropoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(3-prop-2-enoyloxypropoxy)benzoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=2C=CC(OCCCOC(=O)C=C)=CC=2)C(C)=CC=1OC(=O)C1=CC=C(OCCCOC(=O)C=C)C=C1 ISSYGWIDLYOJEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQCKIWWAEIOPSD-UHFFFAOYSA-N [3-methyl-4-[4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=2C=CC(OCCCCCCOC(=O)C=C)=CC=2)C(C)=CC=1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1 FQCKIWWAEIOPSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHCBZWWFCXQWMC-UHFFFAOYSA-N [3-methyl-4-[4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxycarbonyloxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxycarbonyloxy)benzoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=2C=CC(OC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C)=CC=2)C(C)=CC=1OC(=O)C1=CC=C(OC(=O)OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1 LHCBZWWFCXQWMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQIQOHABNBCIMO-UHFFFAOYSA-N [3-methyl-4-[4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoyl]oxyphenyl] 4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(OCCCCCCOC(=O)C(=C)C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1C)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C(C)=C)C=C1 LQIQOHABNBCIMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBHQYYNDKZDVTN-UHFFFAOYSA-N [4-(4-methylphenyl)sulfanylphenyl]-phenylmethanone Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1SC1=CC=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1 DBHQYYNDKZDVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYXGMWCIFWCER-UHFFFAOYSA-N [4-[2-fluoro-4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxyphenyl] 2-fluoro-4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound FC1=CC(OCCCCCCOC(=O)C=C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1F CWYXGMWCIFWCER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKDBAUBHPKOTDS-UHFFFAOYSA-N [4-[2-fluoro-4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoyl]oxyphenyl] 2-fluoro-4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoate Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OCCCCCCOC1=CC(=C(C(=O)OC2=CC=C(C=C2)OC(C2=C(C=C(C=C2)OCCCCCCOC(C(=C)C)=O)F)=O)C=C1)F KKDBAUBHPKOTDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFEPOFSMGWHLER-UHFFFAOYSA-N [7'-[4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxy-9,9'-spirobi[fluorene]-2'-yl] 4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound C=CC(=O)OCCCCCCOC1=CC=C(C=C1)C(=O)OC1=CC2=C(C=C1)C1=C(C=C(OC(=O)C3=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C3)C=C1)C21C2=C(C=CC=C2)C2=C1C=CC=C2 UFEPOFSMGWHLER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLBSYTUMMHGARL-UHFFFAOYSA-N [7-[2-fluoro-4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxy-9,9-dimethylfluoren-2-yl] 2-fluoro-4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound C=1C=C2C3=CC=C(OC(=O)C=4C(=CC(OCCCCCCOC(=O)C=C)=CC=4)F)C=C3C(C)(C)C2=CC=1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1F FLBSYTUMMHGARL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZPIHYYEKYCJNM-UHFFFAOYSA-N [7-[2-fluoro-4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoyl]oxy-9,9-dimethylfluoren-2-yl] 2-fluoro-4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC1=CC=C(C(=O)OC2=CC3=C(C=C2)C2=C(C=C(OC(=O)C4=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C(C)=C)C=C4F)C=C2)C3(C)C)C(F)=C1 NZPIHYYEKYCJNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIQDSODQWXYWFT-UHFFFAOYSA-N [9,9-dimethyl-7-[4-(4-prop-2-enoyloxybutoxycarbonyloxy)benzoyl]oxyfluoren-2-yl] 4-(4-prop-2-enoyloxybutoxycarbonyloxy)benzoate Chemical compound C=1C=C2C3=CC=C(OC(=O)C=4C=CC(OC(=O)OCCCCOC(=O)C=C)=CC=4)C=C3C(C)(C)C2=CC=1OC(=O)C1=CC=C(OC(=O)OCCCCOC(=O)C=C)C=C1 CIQDSODQWXYWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEVANWCCPQSKLF-UHFFFAOYSA-N [9,9-dimethyl-7-[4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoyl]oxyfluoren-2-yl] 4-(6-prop-2-enoyloxyhexoxy)benzoate Chemical compound CC1(C)C2=C(C=CC(OC(=O)C3=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C3)=C2)C2=C1C=C(OC(=O)C1=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C=C)C=C1)C=C2 AEVANWCCPQSKLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSOXRKFHSYSSHH-UHFFFAOYSA-N [9,9-dimethyl-7-[4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoyl]oxyfluoren-2-yl] 4-[6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexoxy]benzoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC1=CC=C(C=C1)C(=O)OC1=CC2=C(C=C1)C1=C(C=C(OC(=O)C3=CC=C(OCCCCCCOC(=O)C(C)=C)C=C3)C=C1)C2(C)C LSOXRKFHSYSSHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000005089 alkenylaminocarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005090 alkenylcarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005193 alkenylcarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005092 alkenyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005196 alkyl carbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005095 alkynylaminocarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005087 alkynylcarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005198 alkynylcarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005133 alkynyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005225 alkynyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N benzil Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 WURBFLDFSFBTLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-M phenylacetate Chemical compound [O-]C(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- 125000003884 phenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000013020 steam cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl benzenecarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 GJBRNHKUVLOCEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
成膜された液晶配向膜は、レーヨンやコットンなどの布で特定の方向へ擦るラビングを施すことにより異方性が発生し、液晶が所定の方向へ配列するようになる。
1)ラビング方法が機械的な手法であるため、液晶の初期配向状態を精密に調節しにくく、微細な領域においては、互いに異なる配向方向を形成させにくい。
2)ラビング時に発生するスクラッチや傷は、歩留まり低下の原因となる。
3)液晶表示装置に駆動電圧を印加して液晶分子の配向が完了した後に駆動電圧を切り、再度駆動電圧を印加した場合、液晶分子の最終配向状態が前回の駆動電圧印加時と異なる。そのため、駆動電圧を印加する度に液晶分子の最終配向状態が不規則に変化するため、液晶分子が最終配向状態になるまでに長い時間がかかる。従って、液晶の応答時間が長くなる。
4)VA方式の場合、単一方向の配向を用いることによって視野角が悪くなる。
液晶組成物に電圧を印加することによって液晶配向膜表面に存在する光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーの一部または全部を配向させ、
電圧を印加したまま光を照射して該配向状態を固定化させる工程を経て作製される液晶表示素子において、
式(I)または(II)で表される構成単位を有する、ジアミンとテトラカルボン酸二無水物を反応させて得られるポリイミド、その前駆体であるポリアミック酸およびポリアミック酸誘導体から選択される少なくとも1つと、光重合性モノマーおよび/または光重合性オリゴマーを含有する液晶配向剤を使用して形成される液晶配向膜を有する液晶表示素子。
R’は独立して−Hまたは炭素数1〜4のアルキルであり;
R1は独立して2価の有機基であり;
R2は独立して4価の有機基であり;
R1およびR2はポリマー中の構成単位ごとに異なっていてもよく;
少なくとも1つのR1および/またはR2は二級アミンの構造または三級アミンの構造を有する。
環Aは独立してフェニレン、シクロへキシレンまたはピペラジンジイルであり;
G21は独立して単結合、−O−、−S−、−NR21−、−S−S−、−SO2−、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、−(CH2)m−、−O−(CH2)m−O−、−S−(CH2)m−S−、または−NR21−(CH2)m−NR21−であり;
mは独立して1〜12の整数であり;
R21は独立して−Hまたは炭素数1〜10のアルキルであり;
シクロヘキサン環およびベンゼン環の任意の−Hは、−F、−CONH2、−OH、−COOH、または炭素数1〜10のアルキルで置き換えられていてもよく;
各式において、少なくとも1つのG21は−NR21−または−NR21−(CH2)m−NR21 −であり、mは1〜12の整数であるか、または、少なくとも1つの環Aはピペラジンジイルである。
環Bはシクロへキシレン、フェニレン、ピペラジンジイルまたはゴナンであり、
ベンゼン環およびゴナン骨格上の1〜3個の−Hは炭素数1〜10のアルキル、炭素数1〜10のアルコキシ、アセトアミド、−Fまたは−Clで置き換えられていてもよく、
Y30の両側にフェニレンが連結しているとき、2つのフェニレンのY30と結合している部位に隣接する炭素が結合して2つのフェニレンを含む縮合環を形成していてもよく、
ピペラジン環の任意の−Hは独立して炭素数1〜3のアルキルで置き換えられていてもよく;
G31はNまたはCHであり;
qは0〜4の整数であり;
X30は独立して−(CH2)p−であり、
この−(CH2)p−のうち2つまでの−CH2−が独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−NH−,−NMe−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−CpH2pN(CpH2pCOOH)CpH2p−、−CH(CpH2pOH)−、−CH(CpH2p+1)−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、pは0〜30の整数であり;
Y30は−(CH2)p−または式(IV−1−a)、式(IV−1−b)、式(IV−1−c)で表される2価の基から選択される1つであり、
この−(CH2)p−のうち2つまでの−CH2−が独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−NH−,−NMe−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−CpH2pN(CpH2pCOOH)CpH2p−、−CH(CpH2pOH)−、−CH(CpH2p+1)−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、pは0〜30の整数であり、
式(IV−1−b)において、X31は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり、
環Cはシクロへキシレンまたはフェニレンであり、
R32は−Hまたは炭素数1〜30のアルキルであり、該アルキルの−CH2−は−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、hは0〜2の整数であり、
式(IV−1−c)において、R33は−Hまたは−CH3であり、
R34は−H、炭素数1〜20のアルキルまたは炭素数2〜20のアルケニルであり;
R30は式(IV−1−d)であり;
X32は単結合、−O−、−COO−、−OCO−,−CO−、−CONH−、または炭素数1〜6のアルキレンであり、
X33は独立して、単結合、−O−(ただし非連続)、−COO−、−OCO−、−CONH−、−CH=CH−、または炭素数1〜48のアルキレンであり、該アルキレンにおいて、任意の−CH2−は独立して−CF2−、−CHF−、−O−(ただし非連続)、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、該アルキレンの−Hは独立して、−F、−CH3、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、または−OCF3で置き換えられていてもよく、
Dは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、アントラセン−9,10−ジイルから選択される2価の基、またはステロイド骨格を有する2価の基であり、Dの任意の−Hは独立して炭素数1〜30のアルキル、フェニル、−F、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、または−OCF3で置き換えられていてもよく、
R35は−H、−Fまたは−C≡Nであり;
rは0〜9の整数である。
ただし、式(IV−1)において、少なくとも1つのG31はNであるか、X30およびY30の少なくとも1つは−NH−または−NMe−で置き換えられた−(CH2)p−であるか、または少なくとも1つの環Bはピペラジンである。
Y31はメチレン、フェニレン、ピペラジンジイル、シクロへキシレンまたは炭素数1〜6のアルキルで置換されていてもよいフェニレンであり;
sは1〜6の整数であり;
G31はNまたはCHであり;
tは1〜10の整数であり;
R36およびR37は独立して炭素数1〜3のアルキルまたはフェニルである。
ただし、式(IV−2)において、少なくとも1つのG31はNであるか、Y31の少なくとも1つはピペラジンジイルである。
式(IV−1−4)〜(IV−1−8)において、Y40は独立して、単結合、−O−、−S−、−S−S−、−SO2−、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−NH−、−N(CH3)−(CH2)s−N(CH3)−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、−(CH2)s−、−O−(CH2)s−O−、または−S−(CH2)s−S−であり、そしてsは1〜6の整数である。
式(IV−1−2)〜(IV−1−8)において、シクロヘキサン環またはベンゼン環の−Hは独立して、−F、−CH3、−CF3、−OH、−COOH、−SO3H、または−PO3H2で置き換えられていてもよい。
式(IV−1−3)において、ベンゼン環の−Hはベンジルで置き換えられていてもよい。
式(IV−1−2)〜(IV−1−9)において、X41は独立して、−(CH2)m−であり、このうち2つまでの−CH2−は独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−CH(CpH2pOH)−、−CH(CpH2p+1)−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、mは0〜30の整数であり、pは独立して0〜30の整数である。
式(IV−1−9)において、A41は独立して炭素数1〜10のアルキル、炭素数1〜10のアルコキシ、−NHCOCH3、−F、−Cl、または−Brであり、
A42は独立して炭素数1〜3のアルキルであり、
jは0〜3の整数であり、
kは0〜4の整数である。
式(IV−1−10)において、A43は単結合、−O−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、または(CH2)s−であり、sは1〜6の整数であり、
R40は、ステロイド骨格を有する基、または式(IV−1−10−a)で表される基である。
R45およびR46はそれぞれ独立して−Fまたは−CH3であり、
環Sは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、またはアントラセン−9,10−ジイルであり、
R47は−H、−F、炭素数1〜30のアルキル、炭素数1〜30のフッ素置換アルキル、炭素数1〜30のアルコキシ、−C≡N、−OCH2F、−OCHF2または−OCF3であり、
aおよびbはそれぞれ独立して0〜4の整数であり、
c、dおよびeはそれぞれ独立して0〜3の整数であり、
fおよびgはそれぞれ独立して0〜2の整数であり、そして
c+d+e≧1である。
式(IV−1−11)および(IV−1−12)において、R48は独立して−Hまたは−CH3であり、
R49は−H、炭素数1〜20のアルキルまたは炭素数2〜20のアルケニルであり、
Y44は独立して単結合、−CO−または−CH2−である。
式(IV−1−12)において、R410はそれぞれ独立して炭素数1〜20のアルキルまたはフェニルである。
式(IV−1−13)および(IV−1−14)において、X42は独立して−O−または炭素数1〜6のアルキレンである。
式(IV−1−13)において、R41は−Hまたは炭素数1〜30のアルキルであり、該アルキルのうち、炭素数1〜30のアルキルの任意の−CH2−は、−O−(ただし非連続)、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、
X43は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり、
環Tは1,4−フェニレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、
qは0または1である。
式(IV−1−14)において、R412は炭素数6〜22のアルキルであり、
R413は−Hまたは炭素数1〜22のアルキルである。
式(IV−2−1)において、R42およびR43はそれぞれ独立して炭素数1〜3のアルキルまたはフェニルであり、
Y41は独立してメチレン、フェニレンまたはアルキル置換されたフェニレンであり、
sは1〜6の整数であり、そして
tは1〜10の整数である。
mは独立して1〜12の整数であり;
G51は独立して単結合、−O−、−S−、−S−S−、−SO2−、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、−(CH2)m’−、−O−(CH2)m’−O−、または−S−(CH2)m’−S−であり、m’は独立して1〜12の整数であり;
G52は独立して単結合、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、または炭素数1〜10のアルキレンであり;
各式中のシクロヘキサン環およびベンゼン環の任意の−Hは、−F、−CH3、ベンジルまたは−CF3で置き換えられていてもよく;そして、
シクロヘキサン環またはベンゼン環へ−NH2が結合するのは、G51またはG52の結合位置を除く任意の位置である。
G60は単結合、−O−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、または−(CH2)m−であり、mは1〜12の整数であり;
R60は炭素数3〜20のアルキル、フェニル、ステロイド骨格を有する基、シクロヘキシル、または式(VI−1−a)で表される基であり;
このアルキルにおいて、任意の−Hは−Fで置き換えられていてもよく、任意の−CH2−は−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
このフェニルの−Hは、−F、−CH3、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、−OCF3、炭素数3〜20のアルキルまたは炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられていてもよく;
このシクロヘキシルの−Hは炭素数3〜20のアルキルまたは炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられていてもよく;そして、
ベンゼン環へ−NH2が結合するのは任意の位置である。
ただし、G60が−(CH2)m−であり、mが1であり、R60がフェニルであるとき、このフェニルの少なくとも一つの−Hは、−F、−CH3、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、−OCF3、炭素数3〜20のアルキルまたは炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられている。
G61、G62およびG63は結合基であり、これらは独立して単結合または炭素数1〜12のアルキレンであり、このアルキレンの1つ以上の−CH2−は−O−、−COO−、−OCO−、−CONH−、−CH=CH−で置き換えられていてもよく;
A60、A61、A62およびA63は環であり、これらは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロへキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、またはアントラセン−9,10−ジイルであり;
すべての環において、任意の−Hは−Fまたは−CH3で置き換えられていてもよく;
f、gおよびhは独立して0〜2の整数であり、これらの合計は1〜5であり;そして、
f、gまたはhが2であるとき、各々の括弧内の2つの結合基は同じであっても異なっていてもよく、2つの環は同じであっても異なっていてもよい。
R62は独立して−Hまたは−CH3であり;
R63は独立して−H、炭素数1〜20のアルキル、または炭素数2〜20のアルケニルであり;
G64は独立して単結合、−CO−または−CH2−であり;
式(VI−3)におけるベンゼン環の1つの−Hは、炭素数1〜20のアルキルまたはフェニルで置き換えられていてもよく;そして、
環を構成するいずれかの炭素原子に結合位置が固定されていない基は、その結合位置が任意であることを示す。
R64は−Hまたは炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおける任意の−CH2−は、−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
R65は炭素数6〜22のアルキルであり;
R66は−Hまたは炭素数1〜22のアルキルであり;
G65は−O−または炭素数1〜6のアルキレンであり;
A64は1,4−フェニレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり;
G66は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり;
qは0または1であり;そして、
ベンゼン環への−NH2の結合位置は任意である。
式(VI−1−4)〜(VI−1−6)において、R5aは炭素数1〜18のアルキルまたは炭素数1〜18のアルコキシであり;
式(VI−1−21)、(VI−1−27)および(VI−1−39)において、R5bは−H、−F、炭素数1〜20のアルキル、炭素数1〜20のアルコキシ、−CN、−OCH2F、−OCHF2または−OCF3であり;そして、
式(VI−1−22)、(VI−1−28)および(VI−1−30)において、R4dは炭素数1〜20のアルキル、または炭素数1〜20のアルコキシである。
R71およびR72は独立して炭素数1〜3のアルキルまたはフェニルであり;
G70はメチレン、フェニレンまたはアルキル置換されたフェニレンであり;
sは1〜6の整数であり;そして
tは1〜10の整数である。
G81は単結合、炭素数1〜12のアルキレン、1,4−フェニレン、または1,4−シクロヘキシレンであり;そして、
X81は独立して単結合または−CH2−である。
R81、R82、R83、およびR84は−H、−CH3、−CH2CH3、またはフェニルである。
G82は単結合、炭素数1〜12のアルキレン、−O−、−CO−、−S−、−C(CH3)2−、−SO−、または−C(CF3)2−であり;そして、
環A81は独立してシクロヘキサン環またはベンゼン環である。
X81は独立して単結合または−CH2−であり;そして、
vは1または2である。
R86は−H、−CH3、−CH2CH3、またはフェニルであり;そして、
環A82はシクロヘキサン環またはシクロヘキセン環である。
Phはフェニルの略号である。
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物が、前記[7]項に記載の式(IV−1−1−1)で表される化合物であり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミン以外のジアミンが下記の式(V−5−1)、(V−5−5)および前記[12]項に記載の式(VI−1−5)で表される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つであり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物以外のテトラカルボン酸二無水物が、前記[16]項に記載の式(VIII−1−1)、(VIII−2−1)、(VIII−3−1)、(VIII−3−2)、(VIII−4−23)、(VIII−7−2)、および(VIII−12−1)からなる群から選ばれる少なくとも1つである、前記[1]項に記載の液晶表示素子。
Ra−Z−(E−Z)s−Ra (IX)
式(IX)において、
Raは、独立して下記の式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基、−H、ハロゲン、−CN、−CF3、−CF2H、−CFH2、−OCF3、−OCF2H、−N=C=O、−N=C=S、または炭素数1〜20のアルキルであり;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲンまたは−CNで置き換えられていてもよく;
Raの少なくとも1つは式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基であり;
Eは環であり、独立して炭素数3〜20の飽和または不飽和の独立環、縮合環、またはスピロ環式の2価基であり;
これらの環において、任意の−CH2−は−O−で置き換えられていてもよく;
任意の−CH=は−N=で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲン、−CN、−NO2、−NC、−N=C=O、−N=C=S、1〜3個の炭素数1〜4のアルキルで置換されたシリル、炭素数1〜10の直鎖または分岐のアルキル、または炭素数1〜10のハロゲン化アルキルで置き換えられていてもよく;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
Zは、独立に単結合または炭素数1〜20のアルキレンであり;
このアルキレンにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CH=N−、−N=CH−、−N=N−、−N(O)=N−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
任意の−Hはハロゲンで置き換えられていてもよく;そして、
sは1〜6の整数であり、
sが2〜6の整数であるとき、括弧内の複数の−E−Z−は同じであっても、異なっていてもよい。
これらの環において、任意の−CH2−は−O−で置き換えられていてもよく;
任意の−CH=は−N=で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲン、−CN、−NO2、−N≡C、−N=C=O、−N=C=S、1〜3個の炭素数1〜4のアルキルまたはフェニルで置換されたシリル、炭素数1〜10の直鎖または分岐のアルキル、または炭素数1〜10のハロゲン化アルキルで置き換えられていてもよく;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよい、前記[1]項に記載の液晶表示素子。
Rcは−Hまたは−CH3であり;
Rdは独立して−H、ハロゲン、−CH3,−CF3、−OCH3であり;そして、
m2、m3は独立して1〜20の整数である。
X101およびX102は独立して単結合、−COO−、−OCO−または−O−であり;
X103は−COO−、−OCO−または−O−であり;そして、
G101は炭素数2〜6のアルキレンである。
本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの例は、式(III−1)〜(III−3)で表される化合物である。これらのジアミンから1つを選択して単独で用いてもよく、2つ以上を選択して混合して用いてもよい。または、これらのジアミンから選択される少なくとも1つとその他のジアミンとを混合して用いてもよい。
本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物の例は、式(IV−1)または(IV−2)で表される化合物である。これらのテトラカルボン酸二無水物から1つを選択して単独で用いてもよく、2つ以上を選択して混合して用いてもよい。または、これらのテトラカルボン酸二無水物から選択される少なくとも1つとその他のテトラカルボン酸二無水物とを混合して用いてもよい。
本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンは単独で用いてもよいが、製造条件および/または特性の観点からこれらのジアミンから2つ以上を選択して混合して用いてもよく、さらにこれらのジアミンから選択される少なくとも1つとその他のジアミンとを混合して用いてもよい。本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの共重合時共に使用されるジアミンは既知のジアミン化合物から適宜選択される。既知のジアミン化合物としては以下の式(V−1)〜(V−7)のジアミンから1種または2種以上を混合して使用できる。
本発明に使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの共重合時共に使用されるジアミンのもう1つの例は側鎖構造を有するジアミンである。これらのジアミンは、特にVA型液晶表示素子、OCB型液晶表示素子、STN型液晶表示素子等の大きなプレチルト角が要求されるような用途で用いられる。なお、本明細書において、側鎖構造を有するジアミンは、2つのアミノ基を結ぶ鎖を主鎖としたときに、この主鎖に対して側方に位置する置換基を有するジアミンを意味する。すなわち、側鎖構造を有するジアミンは、テトラカルボン酸二無水物と反応することで、高分子主鎖に対して側方位に置換基を有するポリアミック酸を提供することができる。このようなポリアミック酸を含有する液晶配向剤から形成される液晶配向膜は、液晶表示素子におけるプレチルト角を大きくすることができる。
1)置換基を有していてもよいフェニル、置換基を有していてもよいシクロヘキシル、置換基を有していてもよいシクロヘキシルフェニル、置換基を有していてもよいビ(シクロヘキシル)フェニル、または炭素数3以上のアルキル、アルケニルもしくはアルキニル、
2)置換基を有していてもよいフェニルオキシ、置換基を有していてもよいシクロヘキシルオキシ、置換基を有していてもよいビ(シクロヘキシル)オキシ、置換基を有していてもよいフェニルシクロヘキシルオキシ、置換基を有していてもよいシクロヘキシルフェニルオキシ、または炭素数3以上のアルキルオキシ、アルケニルオキシもしくはアルキニルオキシ、
3)フェニルカルボニル、または炭素数3以上のアルキルカルボニル、アルケニルカルボニルもしくはアルキニルカルボニル、
4)フェニルカルボニルオキシ、または炭素数3以上のアルキルカルボニルオキシ、アルケニルカルボニルオキシもしくはアルキニルカルボニルオキシ、
5)置換基を有していてもよいフェニルオキシカルボニル、置換基を有していてもよいシクロヘキシルオキシカルボニル、置換基を有していてもよいビシクロヘキシルオキシカルボニル、置換基を有していてもよいビシクロヘキシルフェニルオキシカルボニル、置換基を有していてもよいシクロヘキシルビフェニルオキシカルボニル、または炭素数3以上のアルキルオキシカルボニル、アルケニルオキシカルボニルもしくはアルキニルオキシカルボニル、
6)フェニルアミノカルボニル、または炭素数3以上のアルキルアミノカルボニル、アルケニルアミノカルボニルもしくはアルキニルアミノカルボニル、
7)炭素数3以上の環状アルキル、
8)置換基を有していてもよいシクロヘキシルアルキル、置換基を有していてもよいフェニルアルキル、置換基を有していてもよいビシクロヘキシルアルキル、置換基を有していてもよいシクロヘキシルフェニルアルキル、置換基を有していてもよいビシクロヘキシルフェニルアルキル、置換基を有していてもよいフェニルアルキルオキシ、アルキルフェニルオキシカルボニル、またはアルキルビフェニリルオキシカルボニル、
9)置換基を有してもよいベンゼン環および/または置換基を有してもよいシクロヘキサン環が、単結合、−O−、−COO−、−OCO−、−CONH−もしくは炭素数1〜3のアルキレンを介して結合した、2個以上の環を有する基、またはステロイド骨格を有する基、
などが挙げられるが、これらに限定されない。
化合物(VI−1)〜化合物(VI−5)以外の側鎖構造を有するジアミンの例を次に示す。
本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物は単独で用いてもよいが、製造条件および/または特性の観点からこれらのテトラカルボン酸二無水物から2つ以上を選択して混合して用いてもよく、さらにこれらのテトラカルボン酸二無水物から選択される少なくとも1つとその他のテトラカルボン酸二無水物とを混合して用いてもよい。本発明で使用される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物の共重合時共に使用されるテトラカルボン酸二無水物は既知のテトラカルボン酸二無水物から適宜選択される。
本発明に用いられる光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーは、式(V)で表される少なくとも1種の化合物である。
Ra−Z−(E−Z)s−Ra (IX)
式(IX)において、Raは、独立して下記の式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基、−H、ハロゲン、−C≡N、−CF3、−CF2H、−CFH2、−OCF3、−OCF2H、−N=C=O、−N=C=S、または炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、任意の−Hは、ハロゲンまたは−C≡Nで置き換えられていてもよく、Raの少なくとも1つは式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基である。Eは環であり、独立して炭素数3〜20の飽和または不飽和の独立環、縮合環、またはスピロ環式の2価基であり、これらの環において、任意の−CH2−は−O−で置き換えられていてもよく、任意の−CH=は−N=で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲン、−C≡N、−NO2、−N≡C、−N=C=O、−N=C=S、1〜3個の炭素数1〜4のアルキルで置換されたシリル、炭素数1〜10の直鎖または分岐のアルキル、または炭素数1〜10のハロゲン化アルキルで置き換えられていてもよく、このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、Zは、独立に単結合または炭素数1〜20のアルキレンであり、このアルキレンにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CH=N−、−N=CH−、−N=N−、−N(O)=N−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、任意の水素はハロゲンで置き換えられていてもよく、そして、sは1〜6の整数であるが、sが2〜6の整数であるとき、括弧内の複数の−E−Z−は同じであっても、異なっていてもよい。
光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーの例は、下記の式(IX−3−1)〜(IX−3−12)で表される化合物である。
Rdは独立して−H、ハロゲン、−CH3、−CF3、−OCH3、フェニルまたは同一炭素上にある2つのRdが炭素数6〜15の飽和または不飽和の炭化水素環を形成していても良く;
そして、m2およびm3は独立して1〜20の整数である。
光によりラジカルを発生する基の例は、ベンゾフェノン骨格を有する基、またはシンナメート骨格を有する基である。
前記ポリイミド、ポリアミック酸およびポリアミック酸誘導体から選択されるポリマーの分子量は、例えばゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法によるポリスチレン換算の重量平均分子量(Mw)で、好ましくは10,000〜500,000、更に好ましくは20,000〜200,000である。
化合物(VIII−3−2):ピロメリット酸無水物
化合物(VIII−2−1):1,2,3,4−シクロブタンテトラカルボン酸二無水物
化合物(VIII−1−1):1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸二無水物
化合物(VIII−3−1):1,2,4,5−シクロヘキサンテトラカルボン酸二無水物
化合物(VIII−7−2):2,3,5−トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水物
化合物(VIII−12−1):18,21−ビス(3−(2,5−ジオキソテトラヒドロフラン−3−イル)プロピル)−18,21−ジメチル−1,3,5,7,9,11,13,15−オクタフェニル−ペンタシクロ[10.5.1.25,13.17,11.19,15]デカシロキサン
化合物(IV−1−1−1):4,4’−(エタン−1,2−ジイル)ジモルホリン―2,6−ジオン
化合物(VIII−4−23):4,4’−(オクタン−1,8−ジイル)ジフタル酸二無水物
化合物(V−5−5):4,4’−メチレンビス(3−メチルアニリン)
化合物(V−5−1):4,4’−ジアミノジフェニルメタン
式(VI−1−5)においてR5aがペンチルである化合物:5−(4−(4’−ペンチルビ(シクロヘキサン)−4−イル)ベンジル−1,3−ジアミノベンゼン
式(VI−1−2)においてR4aが炭素数16のアルキル基である化合物:5−(4−ヘキサデシルベンジル)ベンゼン−1,3−ジアミン
式(VI−1−39)においてR5bがペンチル基である化合物:4−(4’−ペンチルビシクロヘキサン−4−イル)フェノキシ−1,3−ジアミノベンゼン
化合物(VI−1−41):コレステリル 3,5−ジアミノベンゾアート
化合物(III−1−2):N,N’−ビス(4−アミノフェニル)−N,N’−ジメチルエチレンジアミン
化合物(III−2−1):4,4’―(ピペラジン−1,4−ジイル)ジアニリン
化合物(III−1−1):4,4’−ジアミノジフェニルアミン
化合物(IX−3−1−1):4,4’−ビス(メタクリロイルオキシ)ビフェニル
化合物(IX−3−2−3):2−メチル−1,4−フェニレン ビス(4−(3−(アクリロイルオキシ)プロポキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−2−6):2−メチル−1,4−フェニレン ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−2−6−1):2−メチル−1,4−フェニレン ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−3−6):4,4’−ビス(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ビフェニル
化合物(IX−3−4−6):4−シアノフェニル 4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート
化合物(IX−3−5−6):4−メトキシフェニル 4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート
化合物(IX−3−6−6):2−メチル−1,4−フェニレン ビス(4−((6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)カルボニルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−1−1):4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−2):4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)−2−フルオロベンゾアート)
化合物(IX−3−10−2−1):4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)−2−フルオロベンゾアート)
化合物(IX−3−10−3):6,6’−(4,4’−(3,3’−(4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(3−オキソプロパン−3,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(ヘキサン−6,1−ジイル) ジアクリレート
化合物(IX−3−10−3−1):6,6’−(4,4’−(3,3’−(4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(3−オキソプロパン−3,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(ヘキサン−6,1−ジイル) ジメタクリレート
化合物(IX−3−10−4):4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(2,6−ジフルオロ−4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−4−1):4,4’−(ペルフルオロプロパン−2,2−ジイル)ビス(2,6−ジフルオロ−4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−5):4,4’−(プロパン−2,2−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−6):4,4’−(エタン−1,1−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−10−7):4,4’−メチレンビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−11−1−1):9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−11−2):9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)−2−フルオロベンゾアート)
化合物(IX−3−11−2−1):9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル ビス(4−(6−(メタクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)−2−フルオロベンゾアート)
化合物(IX−3−11−3):ビス(4−(アクリロイルオキシ)ブチル) ’−9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル ジテレフタレート
化合物(IX−3−11−4):9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル ビス(4−((4−(アクリロイルオキシ)ブチルオキシ)カルボニルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−11−5):4,4’−(4,4’−(3,3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(オキシ)ビス(3−オキソプロパン−3,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(オキソメチレン)ビス(オキシ)ビス(ブタン−4,1−ジイル) ジアクリレート
化合物(IX−3−11−6):6,6’−(4,4’−(3,3’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(オキシ)ビス(3−オキソプロパン−3,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(ヘキサン−6,1−ジイル) ジアクリレート
化合物(IX−3−11−7):6,6’−(4,4’−(2,2’−(9,9−ジメチル−9H−フルオレン−2,7−ジイル)ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(4,1−フェニレン))ビス(オキシ)ビス(ヘキサン−6,1−ジイル) ジアクリレート
化合物(IX−3−11−8):9,9’−スピロビ[フルオレン]−2,7−ジイル ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(V−3−13−1):4,4’−(シクロヘキサン−1,1−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
化合物(IX−3−13−2):4,4’−(9H−フルオレン−9,9−ジイル)ビス(4,1−フェニレン) ビス(4−(6−(アクリロイルオキシ)ヘキシルオキシ)ベンゾアート)
NMP:N−メチル−2−ピロリドン
BC:ブチルセロソルブ(エチレングリコールモノブチルエーテル)
[合成例1]
温度計、攪拌機、原料投入仕込み口および窒素ガス導入口を備えた100mLの四つ口フラスコに化合物(III−1−2)0.670g、化合物(VI−1−5)1.072g、化合物(V−5−5)1.682gおよび脱水NMP60.0gを入れ、乾燥窒素気流下攪拌溶解した。次いで化合物(IV−1−1−1)0.635g、化合物(VIII−2−1)1.943gを入れ、室温で30時間攪拌を続けた。反応中に反応温度が上昇する場合は、反応温度を約70℃以下に抑えるよう冷却した。得られた反応液に、BC34.0gを加えて、固形分濃度が6重量%のポリアミック酸溶液(PA1)を得た。尚、(PA1)の重量平均分子量は56,000であった。
表1に示したようにテトラカルボン酸二無水物およびジアミンを変更した以外は、合成例1に準拠してポリアミック酸溶液(PA2)〜(PA25)を調製した。合成例1を含めて、ポリアミック酸溶液の原料モノマーの組成を表1にまとめた。
[実施例1]
合成例1で調製したポリアミック酸溶液(PA1)に、(PA1)の固形分重量の30重量%に相当する化合物(IX−3−2−6)を加え、さらにNMP/BC=8/2(重量比)の混合溶剤を加えて、ポリマー固形分と化合物(IX−3−2−6)の総量が4重量%になるよう希釈して液晶配向剤とした。
表2に示したように液晶配向剤および光重合性モノマーを変更した以外は、実施例1に準拠して実施例2〜99、比較例1〜15の液晶表示素子を作製した。
実施例1〜99、比較例1〜15で作製した液晶表示素子について、応答時間の測定を以下の手順で行った。
1)電圧保持率の測定
東陽テクニカ製液晶物性評価装置6254型を用いて前記液晶表示素子の電圧保持率の測定を行った。パルス電圧はゲート幅60μs、周波数30Hz、波高値1Vで、測定温度は60℃とした。この値が大きいほど電気特性は良好といえる。電圧保持率の測定はUV照射による配向処理の前後に行った。UV照射による電圧保持率の低下が少ないほど、UV耐性が高いといえる。測定の結果を表4に示す。
Claims (33)
- 対向配置されている一対の基板と、前記一対の基板それぞれの対向している面の一方または両方に形成されている電極と、前記一対の基板それぞれの対向している面に形成された液晶配向膜と、前記一対の基板間に形成された液晶層とを有し、
液晶組成物に電圧を印加することによって液晶配向膜表面に存在する光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーの一部または全部を配向させ、
電圧を印加したまま光を照射して該配向状態を固定化させる工程を経て作製される液晶表示素子において、
式(I)または(II)で表される構成単位を有する、ジアミンとテトラカルボン酸二無水物を反応させて得られるポリイミド、その前駆体であるポリアミック酸およびポリアミック酸誘導体から選択される少なくとも1つと、光重合性モノマーおよび/または光重合性オリゴマーを含有する液晶配向剤を使用して形成される液晶配向膜を有する液晶表示素子。
R’は独立して−Hまたは炭素数1〜4のアルキルであり;
R1は独立して2価の有機基であり;
R2は独立して4価の有機基であり;
R1およびR2はポリマー中の構成単位ごとに異なっていてもよく;
少なくとも1つのR1および/またはR2は二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するが、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するR 1 は、下記の式(III−1)〜(III−3)で表される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの群から選択される少なくとも1つに由来する残基であり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するR 2 は、下記の式(IV−1)および(IV−2)で表される二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物の群から選択される少なくとも1つに由来する残基である:
環Aは独立してフェニレン、シクロへキシレンまたはピペラジンジイルであり;
G 21 は独立して単結合、−O−、−S−、−NR 21 −、−S−S−、−SO 2 −、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−C(CH 3 ) 2 −、−C(CF 3 ) 2 −、−(CH 2 ) m −、−O−(CH 2 ) m −O−、−S−(CH 2 ) m −S−、または−NR 21 −(CH 2 ) m −NR 21 −であり;
mは独立して1〜12の整数であり;
R 21 は独立して−Hまたは炭素数1〜10のアルキルであり;
シクロヘキサン環およびベンゼン環の任意の−Hは、−F、−CONH 2 、−OH、−COOH、または炭素数1〜10のアルキルで置き換えられていてもよく;
各式において、少なくとも1つのG 21 は−NR 21 −または−NR 21 −(CH 2 ) m −NR 21 −であり、mは1〜12の整数であるか、または、少なくとも1つの環Aはピペラジンジイルであり;
環Bはシクロへキシレン、フェニレン、ピペラジンジイルまたはゴナンであり、
ベンゼン環およびゴナン骨格上の1〜3個の−Hは炭素数1〜10のアルキル、炭素数1〜10のアルコキシ、アセトアミド、−Fまたは−Clで置き換えられていてもよく、
Y 30 の両側にフェニレンが連結しているとき、2つのフェニレンのY 30 と結合している部位に隣接する炭素が結合して2つのフェニレンを含む縮合環を形成していてもよく、
ピペラジン環の任意の−Hは独立して炭素数1〜3のアルキルで置き換えられていてもよく;
G 31 はNまたはCHであり;
qは0〜4の整数であり;
X 30 は独立して−(CH 2 ) p −であり、
この−(CH 2 ) p −のうち2つまでの−CH 2 −が独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−NH−,−NMe−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−C p H 2p N(C p H 2p COOH)C p H 2p −、−CH(C p H 2p OH)−、−CH(C p H 2p+1 )−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、pは0〜30の整数であり;
Y 30 は−(CH 2 ) p −または式(IV−1−a)、式(IV−1−b)、式(IV−1−c)で表される2価の基から選択される1つであり、
この−(CH 2 ) p −のうち2つまでの−CH 2 −が独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−NH−,−NMe−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−C p H 2p N(C p H 2p COOH)C p H 2p −、−CH(C p H 2p OH)−、−CH(C p H 2p+1 )−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、pは0〜30の整数であり、
式(IV−1−b)において、X 31 は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり、
環Cはシクロへキシレンまたはフェニレンであり、
R 32 は−Hまたは炭素数1〜30のアルキルであり、該アルキルの−CH 2 −は−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、hは0〜2の整数であり、
式(IV−1−c)において、R 33 は−Hまたは−CH 3 であり、
R 34 は−H、炭素数1〜20のアルキルまたは炭素数2〜20のアルケニルであり;
R 30 は式(IV−1−d)であり;
X 32 は単結合、−O−、−COO−、−OCO−,−CO−、−CONH−、または炭素数1〜6のアルキレンであり、
X 33 は独立して、単結合、−O−(ただし非連続)、−COO−、−OCO−、−CONH−、−CH=CH−、または炭素数1〜48のアルキレンであり、該アルキレンにおいて、任意の−CH 2 −は独立して−CF 2 −、−CHF−、−O−(ただし非連続)、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、該アルキレンの−Hは独立して、−F、−CH 3 、−OCH 3 、−OCH 2 F、−OCHF 2 、または−OCF 3 で置き換えられていてもよく、
Dは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、アントラセン−9,10−ジイルから選択される2価の基、またはステロイド骨格を有する2価の基であり、Dの任意の−Hは独立して炭素数1〜30のアルキル、フェニル、−F、−OCH 3 、−OCH 2 F、−OCHF 2 、または−OCF 3 で置き換えられていてもよく、
R 35 は−H、−Fまたは−C≡Nであり;
rは0〜9の整数である。
ただし、式(IV−1)において、少なくとも1つのG 31 はNであるか、X 30 およびY 30 の少なくとも1つは−NH−または−NMe−で置き換えられた−(CH 2 ) p −であるか、または少なくとも1つの環Bはピペラジンである。
Y 31 はメチレン、フェニレン、ピペラジンジイル、シクロへキシレンまたは炭素数1〜6のアルキルで置換されていてもよいフェニレンであり;
sは1〜6の整数であり;
G 31 はNまたはCHであり;
tは1〜10の整数であり;
R 36 およびR 37 は独立して炭素数1〜3のアルキルまたはフェニルである。
ただし、式(IV−2)において、少なくとも1つのG 31 はNであるか、Y 31 の少なくとも1つはピペラジンジイルである。 - 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンが、請求項2に記載の式(III−1−1)、(III−1−2)、(III−2−1)、(III−3−1)、および(III−3−2)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物が、下記の式(IV−1−1)〜(IV−1−14)、(IV−2−1)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
式(IV−1−4)〜(IV−1−8)において、Y40は独立して、単結合、−O−、−S−、−S−S−、−SO2−、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−NH−、−N(CH3)−(CH2)s−N(CH3)−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、−(CH2)s−、−O−(CH2)s−O−、または−S−(CH2)s−S−であり、そしてsは1〜6の整数である。
式(IV−1−2)〜(IV−1−8)において、シクロヘキサン環またはベンゼン環の−Hは独立して、−F、−CH3、−CF3、−OH、−COOH、−SO3H、または−PO3H2で置き換えられていてもよい。
式(IV−1−3)において、ベンゼン環の−Hはベンジルで置き換えられていてもよい。
式(IV−1−2)〜(IV−1−9)において、X41は独立して、−(CH2)m−であり、このうち2つまでの−CH2−は独立して−O−(ただし非連続)、−S−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、−CH(CpH2pOH)−、−CH(CpH2p+1)−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく、mは0〜30の整数であり、pは独立して0〜30の整数である。
式(IV−1−9)において、A41は独立して炭素数1〜10のアルキル、炭素数1〜10のアルコキシ、−NHCOCH3、−F、−Cl、または−Brであり、
A42は独立して炭素数1〜3のアルキルであり、
jは0〜3の整数であり、
kは0〜4の整数である。
式(IV−1−10)において、A43は単結合、−O−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、または(CH2)s−であり、sは1〜6の整数であり、
R40は、ステロイド骨格を有する基、または式(IV−1−10−a)で表される基である。
R45およびR46はそれぞれ独立して−Fまたは−CH3であり、
環Sは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロヘキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、またはアントラセン−9,10−ジイルであり、
R47は−H、−F、炭素数1〜30のアルキル、炭素数1〜30のフッ素置換アルキル、炭素数1〜30のアルコキシ、−C≡N、−OCH2F、−OCHF2または−OCF3であり、
aおよびbはそれぞれ独立して0〜4の整数であり、
c、dおよびeはそれぞれ独立して0〜3の整数であり、
fおよびgはそれぞれ独立して0〜2の整数であり、そして
c+d+e≧1である。
式(IV−1−11)および(IV−1−12)において、R48は独立して−Hまたは−CH3であり、
R49は−H、炭素数1〜20のアルキルまたは炭素数2〜20のアルケニルであり、
Y44は独立して単結合、−CO−または−CH2−である。
式(IV−1−12)において、R410はそれぞれ独立して炭素数1〜20のアルキルまたはフェニルである。
式(IV−1−13)および(IV−1−14)において、X42は独立して−O−または炭素数1〜6のアルキレンである。
式(IV−1−13)において、R41は−Hまたは炭素数1〜30のアルキルであり、該アルキルのうち、炭素数1〜30のアルキルの任意の−CH2−は、−O−(ただし非連続)、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、
X43は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり、
環Tは1,4−フェニレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり、
qは0または1である。
式(IV−1−14)において、R412は炭素数6〜22のアルキルであり、
R413は−Hまたは炭素数1〜22のアルキルである。
式(IV−2−1)において、R42およびR43はそれぞれ独立して炭素数1〜3のアルキルまたはフェニルであり、
Y41は独立してメチレン、フェニレンまたはアルキル置換されたフェニレンであり、
sは1〜6の整数であり、そして
tは1〜10の整数である。 - 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物が、請求項5に記載の式(IV−1−1−1)、(IV−1−1−3)、(IV−1−1−4)、(IV−1−2−2)、および(IV−1−3−1)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの共重合時共に使用されるジアミンが、下記の式(V−1)〜(V−7)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
mは独立して1〜12の整数であり;
G51は独立して単結合、−O−、−S−、−S−S−、−SO2−、−CO−、−CONH−、−NHCO−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、−(CH2)m’−、−O−(CH2)m’−O−、または−S−(CH2)m’−S−であり、m’は独立して1〜12の整数であり;
G52は独立して単結合、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−C(CH3)2−、−C(CF3)2−、または炭素数1〜10のアルキレンであり;
各式中のシクロヘキサン環およびベンゼン環の任意の−Hは、−F、−CH3、ベンジルまたは−CF3で置き換えられていてもよく;そして、
シクロヘキサン環またはベンゼン環へ−NH2が結合するのは、G51またはG52の結合位置を除く任意の位置である。 - 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンの共重合時共に使用されるジアミンが、側鎖構造を有するジアミンの少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 側鎖構造を有するジアミンが、下記の式(VI−1)〜(VI−5)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項9に記載の液晶表示素子。
G60は単結合、−O−、−COO−、−OCO−、−CO−、−CONH−、または−(CH2)m−であり、mは1〜12の整数であり;
R60は炭素数3〜20のアルキル、フェニル、ステロイド骨格を有する基、シクロヘキシル、または式(VI−1−a)で表される基であり;
このアルキルにおいて、任意の−Hは−Fで置き換えられていてもよく、任意の−CH2−は−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
このフェニルの−Hは、−F、−CH3、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、−OCF3、炭素数3〜20のアルキルまたは炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられていてもよく;
このシクロヘキシルの−Hは炭素数3〜20のアルキルまたは炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられていてもよく;そして、
ベンゼン環へ−NH2が結合するのは任意の位置である。
ただし、G60が−(CH2)m−であり、mが1であり、R60がフェニルであるとき、このフェニルの少なくとも一つの−Hは、−F、−CH3、−OCH3、−OCH2F、−OCHF2、−OCF3、炭素数3〜20のアルキル、または炭素数3〜20のアルコキシで置き換えられている。
G61、G62およびG63は結合基であり、これらは独立して単結合または炭素数1〜12のアルキレンであり、このアルキレンの1つ以上の−CH2−は−O−、−COO−、−OCO−、−CONH−、−CH=CH−で置き換えられていてもよく;
A60、A61、A62およびA63は環であり、これらは独立して1,4−フェニレン、1,4−シクロへキシレン、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイル、ナフタレン−1,5−ジイル、ナフタレン−2,7−ジイル、またはアントラセン−9,10−ジイルであり;
すべての環において、任意の−Hは−Fまたは−CH3で置き換えられていてもよく;
f、gおよびhは独立して0〜2の整数であり、これらの合計は1〜5であり;そして、
f、gまたはhが2であるとき、各々の括弧内の2つの結合基は同じであっても異なっていてもよく、2つの環は同じであっても異なっていてもよい。
R62は独立して−Hまたは−CH3であり;
R63は独立して−H、炭素数1〜20のアルキル、または炭素数2〜20のアルケニルであり;
G64は独立して単結合、−CO−または−CH2−であり;
式(VI−3)におけるベンゼン環の1つの−Hは、炭素数1〜20のアルキルまたはフェニルで置き換えられていてもよく;そして、
環を構成するいずれかの炭素原子に結合位置が固定されていない基は、その結合位置が任意であることを示す。
R64は−Hまたは炭素数1〜20のアルキルであり、このアルキルにおける任意の−CH2−は、−O−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
R65は炭素数6〜22のアルキルであり;
R66は−Hまたは炭素数1〜22のアルキルであり;
G65は−O−または炭素数1〜6のアルキレンであり;
A64は1,4−フェニレンまたは1,4−シクロヘキシレンであり;
G66は単結合または炭素数1〜3のアルキレンであり;
qは0または1であり;そして、
ベンゼン環への−NH2の結合位置は任意である。 - 側鎖構造を有するジアミンが下記式(VI−1−1)、(VI−1−2)、(VI−1−4)〜(VI−1−6)、(VI−1−21)、(VI−1−22)、(VI−1−27)、(VI−1−28)、(VI−1−30)、(VI−1−39)、(VI−1−41)〜(VI−1−45)および(VI−2−1)〜(VI−2−4)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項9に記載の液晶表示素子。
式(VI−1−4)〜(VI−1−6)において、R5aは炭素数1〜18のアルキルまたは炭素数1〜18のアルコキシであり;
式(VI−1−21)、(VI−1−27)および(VI−1−39)において、R5bは−H、−F、炭素数1〜20のアルキル、炭素数1〜20のアルコキシ、−CN、−OCH2F、−OCHF2または−OCF3であり;そして、
式(VI−1−22)、(VI−1−28)および(VI−1−30)において、R4dは炭素数1〜20のアルキル、または炭素数1〜20のアルコキシである。 - 側鎖構造を有するジアミンが請求項11に記載の式(VI−1−2)、(VI−1−5)、(VI−1−6)、(VI−1−21)、(VI−1−39)、および(VI−1−41)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項9に記載の液晶表示素子。
- 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物の共重合時共に使用されるテトラカルボン酸二無水物が、下記の式(VIII−1)〜(VIII−13)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
G81は単結合、炭素数1〜12のアルキレン、1,4−フェニレン、または1,4−シクロヘキシレンであり;そして、
X81は独立して単結合または−CH2−である。
R81、R82、R83、およびR84は−H、−CH3、−CH2CH3、またはフェニルである。
G82は単結合、炭素数1〜12のアルキレン、−O−、−CO−、−S−、−C(CH3)2−、−SO−、または−C(CF3)2−であり;そして、
環A81は独立してシクロヘキサン環またはベンゼン環である。
X81は独立して単結合または−CH2−であり;そして、
vは1または2である。
R86は−H、−CH3、−CH2CH3、またはフェニルであり;そして、
環A82はシクロヘキサン環またはシクロヘキセン環である。
Phはフェニルの略号である。
- 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物の共重合時共に使用されるテトラカルボン酸二無水物が、請求項15に記載の式(VIII−1−1)、(VIII−2−1)、(VIII−3−1)、(VIII−3−2)、(VIII−4−23)、(VIII−7−2)、および(VIII−12−1)で表される化合物の群から選択される少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミンが、請求項2に記載の式(III−1−1)および/または(III−2−1)で表される化合物であり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物が、請求項5に記載の式(IV−1−1−1)で表される化合物であり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するジアミン以外のジアミンが下記の式(V−5−1)、(V−5−5)および請求項11に記載の式(VI−1−5)で表される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つであり、
二級アミンの構造または三級アミンの構造を有するテトラカルボン酸二無水物以外のテトラカルボン酸二無水物が、請求項15に記載の式(VIII−1−1)、(VIII−2−1)、(VIII−3−1)、(VIII−3−2)、(VIII−4−23)、(VIII−7−2)、および(VIII−12−1)からなる群から選ばれる少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 光重合性モノマーが下記式(IX)で表される化合物の少なくとも1つである、請求項1に記載の液晶表示素子。
Ra−Z−(E−Z)s−Ra (IX)
式(IX)において、
Raは、独立して下記の式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基、−H、ハロゲン、−CN、−CF3、−CF2H、−CFH2、−OCF3、−OCF2H、−N=C=O、−N=C=S、または炭素数1〜20のアルキルであり;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−CH=CH−、−CF=CF−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲンまたは−CNで置き換えられていてもよく;
Raの少なくとも1つは式(IX−1−1)〜(IX−1−5)で表される重合性基であり;
Eは環であり、独立して炭素数3〜20の飽和または不飽和の独立環、縮合環、またはスピロ環式の2価基であり;
これらの環において、任意の−CH2−は−O−で置き換えられていてもよく;
任意の−CH=は−N=で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲン、−CN、−NO2、−NC、−N=C=O、−N=C=S、1〜3個の炭素数1〜4のアルキルで置換されたシリル、炭素数1〜10の直鎖または分岐のアルキル、または炭素数1〜10のハロゲン化アルキルで置き換えられていてもよく;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
Zは、独立に単結合または炭素数1〜20のアルキレンであり;
このアルキレンにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−S−、−SO2−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CH=N−、−N=CH−、−N=N−、−N(O)=N−、または−C≡C−で置き換えられていてもよく;
任意の−Hはハロゲンで置き換えられていてもよく;そして、
sは1〜6の整数であり、
sが2〜6の整数であるとき、括弧内の複数の−E−Z−は同じであっても、異なっていてもよい。
- 式(IX)におけるRaの少なくとも1つが、請求項18に記載の式(IX−1−1)、(IX−1−2)または(IX−1−3)のいずれかで表される重合性基である、請求項1に記載の液晶表示素子。
- 請求項18に記載の式(IX)における環Eが、独立して1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキセニレン、1,4−フェニレン、ナフタレン−2,6−ジイル、テトラヒドロナフタレン−2,6−ジイル、フルオレン−2,7−ジイル、ビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジイル、トリプチセン−1,4−ジイル、またはビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3,6−ジイルで表される2価の基であり;
これらの環において、任意の−CH2−は−O−で置き換えられていてもよく;
任意の−CH=は−N=で置き換えられていてもよく;
任意の−Hは、ハロゲン、−CN、−NO2、−N≡C、−N=C=O、−N=C=S、1〜3個の炭素数1〜4のアルキルまたはフェニルで置換されたシリル、炭素数1〜10の直鎖または分岐のアルキル、または炭素数1〜10のハロゲン化アルキルで置き換えられていてもよく;
このアルキルにおいて、任意の−CH2−は、−O−、−CO−、−COO−、−OCO−、−OCOO−、−CH=CH−、または−C≡C−で置き換えられていてもよい、請求項1に記載の液晶表示素子。 - 光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーを、ポリイミド、ポリアミック酸またはポリアミック酸誘導体を含む固形分総量の0.01〜50重量%含有している、請求項1に記載の液晶表示素子。
- さらに重合開始剤および/または重合禁止剤を含有している、請求項23に記載の液晶表示素子。
- 基板上に塗布した液晶配向剤層を100〜230℃の温度で焼成したときに、光重合性モノマーおよび/または光重合性オリゴマーの50重量%以上が熱重合せずに残存している、請求項1に記載の液晶配向剤から形成される液晶配向膜を用いた液晶表示素子。
- 基板上に塗布した液晶配向剤層を180〜230℃の温度で焼成したときに、光重合性モノマーおよび/または光重合性オリゴマーの50重量%以上が熱重合せずに残存している、請求項25に記載の液晶表示素子。
- 1,000〜300,000mJ/cm2の紫外光を照射して光重合性モノマーおよび/または光重合性オリゴマーを反応させることにより得られる、請求項1に記載の液晶配向剤から形成される液晶配向膜を用いた液晶表示素子。
- 式(I)または(II)で表されるポリイミド、ポリアミック酸またはポリアミック酸誘導体の、分子中のすべてのR1およびR2の4〜50%が光によりラジカルを発生する基である、請求項1に記載の液晶表示素子。
- ラジカルを発生する化合物をさらに含む配向剤を用いた、請求項28に記載の液晶表示素子。
- ラジカルを発生する化合物のラジカルを発生する基がベンゾフェノン骨格およびシンナメート骨格を有する基の群から選択される少なくとも1つである、請求項29に記載の液晶表示素子。
- 請求項1〜31のいずれか1項に記載の、液晶組成物に電圧を印加することによって液晶配向膜表面に存在する光重合性モノマーまたは光重合性オリゴマーの一部または全部を配向させ、電圧を印加したまま光を照射して該配向状態を固定化させる工程を経て作製される、液晶表示素子を作製する工程で、当該液晶配向膜を形成するために用いられる液晶配向剤。
- 請求項32に記載の液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101113A JP5522385B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-04-26 | 液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010047794 | 2010-03-04 | ||
JP2010047794 | 2010-03-04 | ||
JP2010101113A JP5522385B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-04-26 | 液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011203703A JP2011203703A (ja) | 2011-10-13 |
JP5522385B2 true JP5522385B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44880360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010101113A Expired - Fee Related JP5522385B2 (ja) | 2010-03-04 | 2010-04-26 | 液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5522385B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108369358A (zh) * | 2015-10-07 | 2018-08-03 | 日产化学工业株式会社 | 液晶取向膜制造用组合物、使用该组合物的液晶取向膜和其制造方法、以及具有液晶取向膜的液晶表示元件和其制造方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6172463B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2017-08-02 | 日産化学工業株式会社 | 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法 |
KR101548044B1 (ko) * | 2013-05-16 | 2015-08-27 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 신규 산 이무수물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 폴리이미드 |
KR101574016B1 (ko) | 2014-01-27 | 2015-12-02 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 및 이를 이용한 필름 |
WO2015111982A1 (ko) * | 2014-01-27 | 2015-07-30 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 및 이를 이용한 필름 |
JP6492564B2 (ja) * | 2014-02-13 | 2019-04-03 | Jsr株式会社 | 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子、位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、重合体及び化合物 |
KR101615431B1 (ko) * | 2014-05-15 | 2016-04-25 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 및 이를 이용한 필름 |
TWI527857B (zh) * | 2014-05-15 | 2016-04-01 | 奇美實業股份有限公司 | 液晶配向劑、液晶配向膜以及液晶顯示元件 |
TWI529214B (zh) * | 2014-05-15 | 2016-04-11 | Chi Mei Corp | Liquid crystal aligning agent and its application |
TWI537337B (zh) * | 2014-12-11 | 2016-06-11 | 奇美實業股份有限公司 | 液晶配向劑及由該液晶配向劑形成的液晶配向膜及液晶顯示元件 |
TWI537338B (zh) * | 2014-12-11 | 2016-06-11 | 奇美實業股份有限公司 | 液晶配向劑及由該液晶配向劑形成的液晶配向膜及液晶顯示元件 |
WO2017038627A1 (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-09 | 日産化学工業株式会社 | ラジカル発生能及び塩基発生能を有する新規なジアミン化合物及びそれを原料とする新規なイミド系重合体 |
CN110049971B (zh) * | 2016-10-06 | 2023-01-13 | 日产化学株式会社 | 二胺、聚合物、液晶取向剂、液晶取向膜及液晶表示元件 |
JP2018180219A (ja) * | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 富士フイルム株式会社 | 積層体、配向膜形成用組成物、及び、配向膜 |
CN115232017B (zh) * | 2021-03-15 | 2024-06-18 | 华为技术有限公司 | 一种化合物、一种树脂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003218476A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-19 | Elsicon, Inc. | Hybrid polymer materials for liquid crystal alignment layers |
JP4472263B2 (ja) * | 2003-03-20 | 2010-06-02 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP5621966B2 (ja) * | 2009-09-02 | 2014-11-12 | Jsr株式会社 | 液晶表示素子の製造方法 |
-
2010
- 2010-04-26 JP JP2010101113A patent/JP5522385B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108369358A (zh) * | 2015-10-07 | 2018-08-03 | 日产化学工业株式会社 | 液晶取向膜制造用组合物、使用该组合物的液晶取向膜和其制造方法、以及具有液晶取向膜的液晶表示元件和其制造方法 |
CN108369358B (zh) * | 2015-10-07 | 2022-02-25 | 日产化学工业株式会社 | 液晶取向膜制造用组合物、使用该组合物的液晶取向膜和其制造方法、以及具有液晶取向膜的液晶表示元件和其制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011203703A (ja) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5522385B2 (ja) | 液晶表示素子、その液晶表示素子を作製する工程で用いられる液晶配向剤、およびその液晶配向剤を用いて形成される液晶配向膜 | |
JP6187473B2 (ja) | 液晶表示素子およびその製造方法 | |
KR101734600B1 (ko) | 액정 표시 소자, 액정 조성물 및 배향제 그리고 액정 표시 소자의 제조방법 | |
TWI681039B (zh) | 液晶顯示元件 | |
JP6893784B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
KR20150118527A (ko) | 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자 | |
JP7180196B2 (ja) | 光配向方式の液晶配向膜を形成するための液晶配向剤、液晶配向膜、これを用いた液晶表示素子、ポリマー、およびジアミン | |
TWI660033B (zh) | 液晶顯示元件、液晶組成物以及液晶配向膜 | |
JP5609483B2 (ja) | 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子 | |
JP6516096B2 (ja) | トリアゾール含有テトラカルボン酸二無水物、液晶配向剤、液晶配向膜、および液晶表示素子 | |
TWI660031B (zh) | Liquid crystal display element | |
JP7287119B2 (ja) | 光配向用液晶配向剤、液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子 | |
JP2020129059A (ja) | 光配向用液晶配向剤、液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子、並びに、ジアミン、(メタ)アクリレート、およびポリマー | |
JP7326852B2 (ja) | 光配向用液晶配向剤、液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子 | |
JP7484664B2 (ja) | 光配向用液晶配向膜を形成するための液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶素子 | |
JP2020008716A (ja) | 液晶配向膜とその製造方法、並びに、その液晶配向膜を用いた液晶表示素子 | |
JP7512879B2 (ja) | 液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶表示素子 | |
JP7484622B2 (ja) | 液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶表示素子、ならびにジアミンおよびポリマー | |
JP7287089B2 (ja) | 光配向用液晶配向剤、液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子 | |
JP2023033139A (ja) | 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子 | |
JP2024059149A (ja) | 液晶配向剤、液晶配向膜、液晶素子および液晶配向膜の製造方法 | |
JP2023019900A (ja) | 光配向方式の液晶配向膜を形成するための光配向用液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶素子 | |
JP2024118557A (ja) | 光配向用液晶配向剤、液晶配向膜、液晶表示素子、および液晶配向膜の製造方法 | |
JP2023055648A (ja) | 光配向方式の液晶配向膜を形成するための光配向用液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶素子 | |
JP2023046261A (ja) | 光配向方式の液晶配向膜を形成するための光配向用液晶配向剤、液晶配向膜、およびこれを用いた液晶素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121029 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5522385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |