JP5519261B2 - エンジン装置 - Google Patents
エンジン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5519261B2 JP5519261B2 JP2009287904A JP2009287904A JP5519261B2 JP 5519261 B2 JP5519261 B2 JP 5519261B2 JP 2009287904 A JP2009287904 A JP 2009287904A JP 2009287904 A JP2009287904 A JP 2009287904A JP 5519261 B2 JP5519261 B2 JP 5519261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- exhaust gas
- particulate filter
- chamber
- silencer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003584 silencer Effects 0.000 claims description 111
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 77
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 77
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 47
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 40
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 32
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 claims description 11
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 42
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 16
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000001743 silencing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100012902 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) FIG2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- -1 stainless steel Chemical compound 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Description
排気ガス導入部12は、先端部をエンジン1の排気口部6(排気マニホールド6a)に接続可能に構成されており、排気口部6(排気マニホールド6a)から排出される排気ガスを内部に取り入れる。排気ガス導入部12は、基端部をハウジング部11の左端部、かつ、上端部に取り付けて、その内部を第一空間11bと連通可能に構成されており、排気ガス導入部12に取り入れられた排気ガスを当該基端部から第一空間11bの左端部に流入させる。
1 ディーゼルエンジン
2・2a 排気浄化装置
6 排気口部
6a 排気マニホールド
7 吸気口部
7a 吸気マニホールド
11・11a ハウジング部
11b 第一空間
11c 第二空間
11d 供給パイプ
12 排気ガス導入部
13・13a 酸化触媒コンバータ
13b 第一酸化触媒コンバータ
13c 第二酸化触媒コンバータ
14・14a パティキュレートフィルタ
14b 第一パティキュレートフィルタ
14c 第二パティキュレートフィルタ
15 サイレンサ部
16 排気ガス排出部
Claims (2)
- 排気マニホールド及び吸気マニホールドと、前記排気マニホールドから排出される排気ガスを浄化する排気浄化装置とを備えるエンジン装置であって、
前記排気浄化装置は、一端部が前記排気マニホールド側に位置し、他端部が前記吸気マニホールド側に位置するように、前記エンジンに取り付けられるハウジング部と、前記ハウジング部の一端部に配置され、
排気マニホールドに接続される排気ガス導入部と、前記ハウジング部内に配置される酸化触媒コンバータと、パティキュレートフィルタと、前記パティキュレートフィルタ側からの排気ガスの排出音を低減するサイレンサ部と、排気ガスを前記ハウジング部外へ排出する排気ガス排出部とを備え、
前記酸化触媒コンバータ、パティキュレートフィルタ、及びサイレンサ部が、前記ハウジング部の一端側から他端側に向かった後に、他端側から一端側に向かう経路に沿って配置され、
前記ハウジング部は、一端部から他端部に向かう延在方向と直交する断面の形状が楕円形状に形成され、前記酸化触媒コンバータ及び前記パティキュレートフィルタは、前記延在方向に直列して配置され、前記サイレンサ部は、前記酸化触媒コンバータ及び前記パティキュレートフィルタに対して、前記延在方向と並行する方向にずれた位置に配置され、
前記ハウジング部内に、前記酸化触媒コンバータ及び前記パティキュレートフィルタに対して並行するずれた位置には、前記パティキュレートフィルタと連通される他端室、前記排気ガスの排気音を減衰させる第一膨張室及び第二膨張室、並びに前記排気ガス排出部と連通される一端室が順に配置され、
前記サイレンサ部は、前記他端室と前記第二膨張室とを第一パイプ及び第二パイプで連通させ、更に前記第二膨張室と前記第一膨張室とを連通させ、前記第一膨張室と前記一端室とを第三パイプで連通させ、排気ガスが、前記他端室、前記第一パイプ及び第二パイプ、前記第二膨張室、前記第一膨張室、前記第三パイプ、前記一端室の順に流れて、前記排気ガス排出部に到達する
ことを特徴とするエンジン装置。 - 排気マニホールド及び吸気マニホールドと、前記排気マニホールドから排出される排気ガスを浄化する排気浄化装置とを備えるエンジン装置であって、
前記排気浄化装置は、一端部が前記排気マニホールド側に位置し、他端部が前記吸気マニホールド側に位置するように、前記エンジンに取り付けられるハウジング部と、前記ハウジング部の一端部に配置され、
排気マニホールドに接続される排気ガス導入部と、前記ハウジング部内に配置される酸化触媒コンバータと、パティキュレートフィルタと、前記パティキュレートフィルタ側からの排気ガスの排出音を低減するサイレンサ部と、排気ガスを前記ハウジング部外へ排出する排気ガス排出部とを備え、
前記酸化触媒コンバータ、パティキュレートフィルタ、及びサイレンサ部が、前記ハウジング部の一端側から他端側に向かった後に、他端側から一端側に向かう経路に沿って配置され、
前記ハウジング部は、一端部から他端部に向かう延在方向と直交する断面の形状が円形状に形成され、前記ハウジング部内は、前記延在方向と直交する方向に中央で二分割されることによって、前記延在方向と直交する断面の形状が、それぞれ半月形状になる第一空間及び第二空間に分割され、
前記酸化触媒コンバータは、前記第一空間内に配置され、かつ、前記延在方向の断面が前記第一空間の断面形状に応じた半月形状に形成される第一酸化触媒コンバータ及び第二酸化触媒コンバータを有し、前記延在方向に直列に配置され、
前記パティキュレートフィルタは、前記第一空間内に配置されると共に、断面が半月形状に形成される第一パティキュレートフィルタ、及び前記第二空間内に配置されると共に断面が半月形状に形成される第二パティキュレートフィルタを有し、
前記第一パティキュレートフィルタ及び前記第二パティキュレートフィルタは、前記第一空間と第二空間内にて位置が同じになるように並列して配置され、前記ハウジング部内における前記第一パティキュレートフィルタ及び第二パティキュレートフィルタに対して前記延在方向にずれた位置には、前記第一空間と前記第二空間とを連通し、前記第一空間内の前記第一パティキュレートフィルタを通過した排気ガスを、前記第二空間内の前記第二パティキュレートフィルタへと供給する供給パイプが設けられることを特徴とするエンジン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009287904A JP5519261B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | エンジン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009287904A JP5519261B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | エンジン装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011127542A JP2011127542A (ja) | 2011-06-30 |
JP5519261B2 true JP5519261B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=44290380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009287904A Expired - Fee Related JP5519261B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | エンジン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5519261B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5990123B2 (ja) * | 2013-03-25 | 2016-09-07 | 株式会社クボタ | エンジンの排気浄化装置 |
JP6192576B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2017-09-06 | ヤンマー株式会社 | エンジン装置 |
KR101841133B1 (ko) | 2016-12-23 | 2018-03-22 | 백현종 | 꼬치구이 장치 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3519349B2 (ja) * | 2000-07-24 | 2004-04-12 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気装置 |
JP2002285819A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Isuzu Motors Ltd | ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置 |
JP2003049634A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-21 | Calsonic Kansei Corp | 車両用パーティキュレートフィルタ |
JP3765741B2 (ja) * | 2001-09-26 | 2006-04-12 | 日野自動車株式会社 | 排気浄化装置 |
JP2004138001A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Yanmar Co Ltd | 排気マフラ |
JP4460995B2 (ja) * | 2004-11-02 | 2010-05-12 | 株式会社クボタ | エンジンの排気マフラ |
JP2007309155A (ja) * | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Hino Motors Ltd | 排気浄化装置 |
JP2008255858A (ja) * | 2007-04-03 | 2008-10-23 | Yanmar Co Ltd | ディーゼルエンジン用黒煙浄化装置 |
JPWO2008136203A1 (ja) * | 2007-05-01 | 2010-07-29 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
DE102007062663A1 (de) * | 2007-12-24 | 2009-06-25 | J. Eberspächer GmbH & Co. KG | Schiebesitz sowie Rohranordnung und Abgasbehandlungseinrichtung |
-
2009
- 2009-12-18 JP JP2009287904A patent/JP5519261B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011127542A (ja) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4381868B2 (ja) | エンジン用排気浄化機能付き排気マフラ | |
US8752663B2 (en) | Travel vehicle-mounted engine device | |
US8678127B2 (en) | Work vehicle-mounted engine device | |
JP5653585B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP4866628B2 (ja) | 内燃機関の排気ガス浄化装置 | |
KR20110058806A (ko) | 엔진 장치 | |
CN105888782B (zh) | 柴油机尾气复合净化装置 | |
KR20040010621A (ko) | 배기 시스템 | |
JP5519261B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP2007040149A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2013189980A (ja) | エンジン装置 | |
WO2010101018A1 (ja) | エンジン装置 | |
JP2009091983A (ja) | 排気浄化装置 | |
CN205559023U (zh) | 用于柴油机的复合式尾气净化装置 | |
JP5782219B2 (ja) | エンジン装置 | |
KR101158029B1 (ko) | 자동차 머플러 | |
KR20160108366A (ko) | 촉매 수납 케이스, 배기 덕트 및 엔진 | |
JP2007239503A (ja) | エンジンの排気浄化装置 | |
JP5164823B2 (ja) | 旋回作業機搭載用のエンジン装置 | |
JP5989155B2 (ja) | エンジン装置 | |
CN221144552U (zh) | 多级净化降温结构油锯消音器 | |
US11808187B2 (en) | Noise attenuation components | |
RU2267014C1 (ru) | Кассетный каталитический нейтрализатор | |
JP7655074B2 (ja) | 排気装置 | |
RU2516772C1 (ru) | Глушитель шума двигателя внутреннего сгорания |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5519261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |