JP5518013B2 - 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 - Google Patents
空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5518013B2 JP5518013B2 JP2011179180A JP2011179180A JP5518013B2 JP 5518013 B2 JP5518013 B2 JP 5518013B2 JP 2011179180 A JP2011179180 A JP 2011179180A JP 2011179180 A JP2011179180 A JP 2011179180A JP 5518013 B2 JP5518013 B2 JP 5518013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- louver
- air
- casing
- main
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 9
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 12
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 12
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 10
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0011—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0018—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
- F24F1/0033—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans having two or more fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/08—Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
- F24F13/10—Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
- F24F13/14—Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
- F24F13/15—Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre with parallel simultaneously tiltable lamellae
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
Description
例えば、送風機をクロスフローファンで構成した室内機においては、クロスフローファンが熱交換器の下流側(つまり、熱交換器と吹出口の間)に設けられることとなる。このため、クロスフローファンを用いた室内機は、クロスフローファンの空気吹出し方向を斜めに傾けることにより、軸流型又は斜流型のファンを用いた室内機と比べ、吹出口に流入する空気の向きを吹出口からの吹き出し方向に傾けやすい。しかしながら、吹出口から吹き出される空気の方向は変化するため、クロスフローファンの空気吹出し方向と吹出口から空調対象空間へ吹き出される空気の方向を常に一致させることはできない。つまり、クロスフローファンを用いた室内機においても、吹出口に流入した空気の方向をルーバーによって変更することが必要である。このため、クロスフローファンを用いた室内機においても、ルーバーによる空気流れ方向の変更角度が大きくなった場合には、ルーバー下面部の流れが剥離し、冷房運転時にルーバー下面部に結露が生じてしまう。そして、ルーバーの下面部に付着した露が結合して大きくなることにより、水滴が空調対象空間に吹き出されてしまう。したがって、クロスフローファンを用いた室内機においても、本発明は非常に有効なものである。
以下、本発明に係る空気調和機(より詳しくは、空気調和機の室内機)の具体的な実施の形態1について説明する。なお、本実施の形態1では、壁掛け型の室内機を例に本発明を説明する。また、本実施の形態1では、軸流型又は斜流型のファンで送風機を構成した室内機を例に本発明を説明する。また、各図では、各ユニット(又は各ユニットの構成部材)の形状や大きさ等が一部異なる場合もある。
以下、図1〜図3に基づいて、室内機100の構成について説明する。なお、本実施の形態1では、図1の左側を室内機100の前面側として説明する。
なお、主ルーバー11及び副ルーバー12は、側面断面視において若干反った形状となっていてもよい。
また、本実施の形態1では、図1に示すように、風上側端部11aと風下側端部11bとを結ぶ仮想直線が水平となるように主ルーバー11を配置した場合、つまり、風上側端部12aと風下側端部12bとを結ぶ仮想直線が水平となるように副ルーバー12を配置した場合、副ルーバー12の風上側端部12aを通る仮想垂直線12cに対して、吹出口3の下面部3bの端部(下側端部)が所定距離L6だけ前方に配置されるように、吹出口3を形成している(図1参照)。
ここで、所定距離L4が本発明における第1所定距離に相当し、所定距離L5が本発明における第2所定距離に相当し、所定距離L6が本発明における第3所定距離に相当する。なお、これら所定距離L4,L5,L6の具体的な設定方法は、後述する動作説明において説明する。
続いて、このように構成された室内機100の動作について説明する。
ファン4が回転駆動することにより、吸込口2からケーシング1内へ室内空気が吸い込まれる。この室内空気は、ファン4から吹き出されて、下流側に配置された熱交換器5へ流入する。熱交換器5へ流入した室内空気は、冷房運転時には熱交換器5を流れる冷媒に冷却されて空調空気となり、暖房運転時には熱交換器5を流れる冷媒に加熱されて空調空気となり、吹出口3へ流れ込む。そして、吹出口3へ流入した空調空気は、ルーバー10(つまり、主ルーバー11及び副ルーバー12)によって上下方向の向きを調整され、吹出口3から空調対象空間(つまり、ケーシング1外)へ吹き出される。このときの、吹出口3近傍の空気流れは、図4に示すようになる。
軸流型又は斜流型のファン4は、その送風方向(例えば軸流型ファンの場合、ファンの回転軸方向)がケーシング1上部の吸込口2と直交する姿勢で配置されることとなる。このため、熱交換器5を通過した後の空調空気は、熱交換器5を通過する際に若干流れ方向が変化するものの、全体的にはケーシング1の上下方向に沿った流れとなりやすい。したがって、吹出口3に流入した空調空気は、整流板6によってその方向が吹出口3の出口側へ曲げられるものの、ルーバー10の上流側においては、ケーシング1の上下方向に沿った流れに未だ近い状態となっている。このため、吹出口3に流入した空調空気は、次のように流れる。
従来より、意匠性を向上させる観点から、室内機が運転状態にない場合、ルーバーによって吹出口を塞ぐことがある。主ルーバー11及び副ルーバー12を備えた室内機100においては、以下に示すように吹出口3を閉塞するとよい。なお、本実施の形態2において、特に記述しない項目については実施の形態1と同様とし、同一の機能や構成については同一の符号を用いて述べることとする。また、本実施の形態2でいう「塞ぐ」とは、ルーバーによって室内機の内部を隠すことを示し、ルーバーによって室内機の吹出口を完全に閉塞することを示すものではない。
そこで、本実施の形態2では、次のようにして吹出口3をルーバー10で覆い、意匠性を向上させている。
図6に示すように、本実施の形態2に係る室内機100は、ルーバー10を反時計回りに回転させて、吹出口3を覆うように構成している。また、主ルーバー11の風上側端部11aと吹出口3の上面部3aとが干渉しないよう、主ルーバー11の風上側端部11aと吹出口3の上端部が対向したときに、両者の間に隙間が形成されるようにしている。そして、主ルーバー11及び副ルーバー12が同一の回転軸13で回転するように構成している。このため、ルーバー10を反時計回りに回転させた際、回転軸13を中心として、副ルーバー12の風上側端部12aが主ルーバー11の風上側端部11aよりも外周側を回転することとなり、副ルーバー12の風上側端部12aが吹出口3の上面部3aに接触することとなる。これにより、主ルーバー11の風上側端部11aと吹出口3の上端部との間の隙間を副ルーバー12で覆うことができるので、室内機が運転状態にない状態においては、見栄え良くルーバー10で吹出口3を覆うことができる。したがって、本実施の形態2のように構成した室内機100は、室内機100が運転状態にない状態の意匠性を向上させることができる。
Claims (6)
- 上部に吸込口が形成され、前面部下側に吹出口が形成されたケーシングと、
該ケーシング内に設けられ、前記吸込口から前記ケーシング内へ空気を吸い込み、前記吹出口から前記ケーシング外へ空気を吹き出す送風機と、
前記ケーシング内に設けられ、前記ケーシング内へ吸い込まれた空気と冷媒とを熱交換させる熱交換器と、
前記吹出口に設けられ、該吹出口から吹き出される空気の上下方向の向きを調整するルーバーと、
を備えた空気調和機の室内機であって、
前記ルーバーは、前記ケーシングの左右方向に沿った回転軸を中心として回転する板状部材の主ルーバー及び副ルーバーを有し、
風下側端部と風上側端部とを結ぶ仮想直線が水平となるように前記主ルーバーを配置した状態においては、
前記副ルーバーは、
前記主ルーバーよりも下方に配置され、
前記主ルーバーの風上側端部を通る仮想垂直線に対して、
風下側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第1所定距離だけ前方に配置され、
風上側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第2所定距離だけ後方に配置されるものであり、
側面視において、前記副ルーバーの幅は前記主ルーバーの幅よりも小さくなっていることを特徴とする空気調和機の室内機。 - 上部に吸込口が形成され、前面部下側に吹出口が形成されたケーシングと、
該ケーシング内に設けられ、前記吸込口から前記ケーシング内へ空気を吸い込み、前記吹出口から前記ケーシング外へ空気を吹き出す送風機と、
前記ケーシング内に設けられ、前記ケーシング内へ吸い込まれた空気と冷媒とを熱交換させる熱交換器と、
前記吹出口に設けられ、該吹出口から吹き出される空気の上下方向の向きを調整するルーバーと、
を備えた空気調和機の室内機であって、
前記ルーバーは、前記ケーシングの左右方向に沿った回転軸を中心として回転する板状部材の主ルーバー及び副ルーバーを有し、
風下側端部と風上側端部とを結ぶ仮想直線が水平となるように前記主ルーバーを配置した状態においては、
前記副ルーバーは、
前記主ルーバーよりも下方に配置され、
前記主ルーバーの風上側端部を通る仮想垂直線に対して、
風下側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第1所定距離だけ前方に配置され、
風上側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第2所定距離だけ後方に配置されるものであり、
風下側端部と風上側端部とを結ぶ仮想直線が水平となるように前記副ルーバーを配置した状態においては、
前記吹出口の下側端部が、前記副ルーバーの風上側端部よりも第3所定距離だけ前方に配置されていることを特徴とする空気調和機の室内機。 - 上部に吸込口が形成され、前面部下側に吹出口が形成されたケーシングと、
該ケーシング内に設けられ、前記吸込口から前記ケーシング内へ空気を吸い込み、前記吹出口から前記ケーシング外へ空気を吹き出す送風機と、
前記ケーシング内に設けられ、前記ケーシング内へ吸い込まれた空気と冷媒とを熱交換させる熱交換器と、
前記吹出口に設けられ、該吹出口から吹き出される空気の上下方向の向きを調整するルーバーと、
を備えた空気調和機の室内機であって、
前記ルーバーは、前記ケーシングの左右方向に沿った回転軸を中心として回転する板状部材の主ルーバー及び副ルーバーを有し、
風下側端部と風上側端部とを結ぶ仮想直線が水平となるように前記主ルーバーを配置した状態においては、
前記副ルーバーは、
前記主ルーバーよりも下方に配置され、
前記主ルーバーの風上側端部を通る仮想垂直線に対して、
風下側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第1所定距離だけ前方に配置され、
風上側端部が前記主ルーバーの風上側端部よりも第2所定距離だけ後方に配置されるものであり、
前記主ルーバーと前記副ルーバーは、同一の回転軸で回転するように構成されており、
当該回転軸を中心として前記主ルーバー及び前記副ルーバーを回転させた際、
前記副ルーバーの風上側端部が前記吹出口の上面部に接触し、前記主ルーバー及び前記副ルーバーが前記吹出口を覆うことを特徴とする空気調和機の室内機。 - 前記吹出口の上面部に突状のストッパーを備え、
前記副ルーバーの風上側端部は、該ストッパーに接触することを特徴とする請求項3に記載の空気調和機の室内機。 - 前記送風機は軸流型又は斜流型のファンで構成され、これらファンは前記吸込口の下流側に並設されており、
前記熱交換器は、複数の前記ファンの下流側に配置されていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の空気調和機の室内機。 - 請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の空気調和機の室内機を備えたことを特徴とする空気調和機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011179180A JP5518013B2 (ja) | 2011-08-18 | 2011-08-18 | 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 |
US13/556,252 US20130043003A1 (en) | 2011-08-18 | 2012-07-24 | Indoor unit for air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including the indoor unit |
EP12178788.1A EP2568226B1 (en) | 2011-08-18 | 2012-08-01 | Indoor unit for air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus including indoor unit |
CN201210294770.2A CN102954539B (zh) | 2011-08-18 | 2012-08-17 | 空调机的室内机以及包括该室内机的空调机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011179180A JP5518013B2 (ja) | 2011-08-18 | 2011-08-18 | 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013040738A JP2013040738A (ja) | 2013-02-28 |
JP2013040738A5 JP2013040738A5 (ja) | 2013-08-01 |
JP5518013B2 true JP5518013B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=46758615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011179180A Expired - Fee Related JP5518013B2 (ja) | 2011-08-18 | 2011-08-18 | 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130043003A1 (ja) |
EP (1) | EP2568226B1 (ja) |
JP (1) | JP5518013B2 (ja) |
CN (1) | CN102954539B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104374005A (zh) * | 2014-10-27 | 2015-02-25 | 广东美的制冷设备有限公司 | 壁挂式空调的室内机和空调 |
JP2016130606A (ja) * | 2015-01-14 | 2016-07-21 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
JP6065076B1 (ja) * | 2015-09-10 | 2017-01-25 | ダイキン工業株式会社 | 壁掛け式の空調室内機 |
JP2017062087A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和装置 |
CN107829960B (zh) * | 2016-09-16 | 2020-11-27 | 松下知识产权经营株式会社 | 气幕装置 |
CN106568127A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-04-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调器 |
WO2018087822A1 (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機及び空気調和機 |
JP6727415B2 (ja) * | 2017-04-11 | 2020-07-22 | 三菱電機株式会社 | 室内機および空気調和機 |
JP6668552B2 (ja) * | 2017-12-05 | 2020-03-18 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 空気調和機の室内機 |
CN116221821A (zh) * | 2019-03-29 | 2023-06-06 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器 |
CN112944459A (zh) * | 2021-02-24 | 2021-06-11 | 青岛海尔(胶州)空调器有限公司 | 空调器 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5573748U (ja) * | 1978-11-17 | 1980-05-21 | ||
JPS6435351A (en) * | 1987-07-31 | 1989-02-06 | Nikkiso Co Ltd | Method for diagnosing water quality analyzer for water quality control of thermal power plant |
JP3451684B2 (ja) * | 1993-12-07 | 2003-09-29 | 松下電器産業株式会社 | 風向変更装置 |
JPH0861764A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機 |
JPH0979601A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 横断流送風機 |
US5722484A (en) * | 1995-12-26 | 1998-03-03 | Carrier Corporation | Louver assembly for fan discharge duct |
JP3495539B2 (ja) * | 1997-01-31 | 2004-02-09 | 東芝キヤリア株式会社 | 空気調和機 |
JP2000074477A (ja) * | 1998-09-01 | 2000-03-14 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
AU729725B2 (en) * | 1998-12-28 | 2001-02-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Air conditioner |
JP3762686B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2006-04-05 | 三洋電機株式会社 | 壁掛け型空気調和装置 |
JP4110863B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2008-07-02 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
JP4259822B2 (ja) * | 2002-08-05 | 2009-04-30 | シャープ株式会社 | 空気調和機 |
JP4017483B2 (ja) * | 2002-09-25 | 2007-12-05 | シャープ株式会社 | 空気調和機 |
JP2004263922A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Mitsubishi Electric Corp | エアコン室内機 |
KR100755139B1 (ko) * | 2005-10-05 | 2007-09-04 | 엘지전자 주식회사 | 공기 조화기 |
JP4641249B2 (ja) * | 2005-11-09 | 2011-03-02 | 東芝キヤリア株式会社 | 空気調和機の室内機 |
JP2008070050A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Sharp Corp | 風向変更装置及びこれを備えた空気調節装置 |
JP2010071499A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Hitachi Appliances Inc | 空気調和機 |
CN102308153B (zh) * | 2009-02-05 | 2015-03-04 | 三菱电机株式会社 | 空气调节器的室内机及空气调节器 |
JP5279622B2 (ja) * | 2009-06-08 | 2013-09-04 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
CN102207327A (zh) * | 2010-03-31 | 2011-10-05 | 日立空调·家用电器株式会社 | 空调机 |
-
2011
- 2011-08-18 JP JP2011179180A patent/JP5518013B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-07-24 US US13/556,252 patent/US20130043003A1/en not_active Abandoned
- 2012-08-01 EP EP12178788.1A patent/EP2568226B1/en not_active Not-in-force
- 2012-08-17 CN CN201210294770.2A patent/CN102954539B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2568226A2 (en) | 2013-03-13 |
EP2568226A3 (en) | 2014-05-07 |
CN102954539B (zh) | 2015-04-01 |
JP2013040738A (ja) | 2013-02-28 |
US20130043003A1 (en) | 2013-02-21 |
EP2568226B1 (en) | 2017-09-27 |
CN102954539A (zh) | 2013-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5518013B2 (ja) | 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 | |
CN109974089B (zh) | 壁挂式室内机及空调器 | |
KR102506415B1 (ko) | 공기조화기 | |
CN108027161B (zh) | 空气调节机 | |
JP4052264B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2007170331A (ja) | ターボファン及びこれを用いた空気調和機の室内ユニット | |
AU2016319451A1 (en) | AC indoor unit | |
JP6004165B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6264347B2 (ja) | 空調室内機 | |
CN108397821B (zh) | 壁挂式空调室内机 | |
JP6429204B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN108317601B (zh) | 壁挂式空调室内机 | |
CN104487779B (zh) | 空调室内机 | |
JP5773674B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
KR100765163B1 (ko) | 공기조화기 | |
CN103703322B (zh) | 空调室内机 | |
KR20090069400A (ko) | 공기 조화기의 실외기 및 그의 그릴 | |
CN110431360B (zh) | 空气调节机 | |
CN108375108B (zh) | 壁挂式空调室内机 | |
JP2014031895A (ja) | 空気調和機 | |
JP2014031894A (ja) | 空気調和機 | |
KR100364765B1 (ko) | 공기조화기 | |
JP2008095971A (ja) | 空気調和装置の室内ユニット | |
JP5934973B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6094749B2 (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130613 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5518013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |