JP5509793B2 - Circulating fluidized bed gasifier - Google Patents
Circulating fluidized bed gasifier Download PDFInfo
- Publication number
- JP5509793B2 JP5509793B2 JP2009251592A JP2009251592A JP5509793B2 JP 5509793 B2 JP5509793 B2 JP 5509793B2 JP 2009251592 A JP2009251592 A JP 2009251592A JP 2009251592 A JP2009251592 A JP 2009251592A JP 5509793 B2 JP5509793 B2 JP 5509793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- gasification furnace
- fluidized bed
- gasifier
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
Description
本発明は、循環流動層式ガス化装置に関するものである。 The present invention relates to a circulating fluidized bed gasifier.
従来より、燃料として、石炭、バイオマス、廃プラスチック、或いは各種の含水廃棄物等の原料を用い、ガス化ガスを生成する循環流動層式ガス化装置の開発が進められている。図2は従来の循環流動層式ガス化装置の一例を示すものであって、該循環流動層式ガス化装置は、前記原料が投入され且つガス化剤を兼ねる水蒸気等のガス化炉流動用ガスにより流動媒体(硅砂等)の流動層1を形成して前記原料のガス化を行いガス化ガスと可燃性固形分とを生成するガス化炉2と、該ガス化炉2で生成された可燃性固形分が流動媒体と共に抜出ループシール管3を介して導入され且つ空気又は酸素等の燃焼炉流動用ガスにより流動層4を形成して前記可燃性固形分の燃焼を行う燃焼炉5と、該燃焼炉5の燃焼排ガスを抜き出す排ガス配管6途中に設けられ且つ前記燃焼排ガスから流動媒体を分離し該分離した流動媒体を媒体流下管7を介して前記ガス化炉2に供給するサイクロン等の媒体分離装置8とを備えてなる構成を有している。
2. Description of the Related Art Conventionally, development of a circulating fluidized bed gasifier that generates a gasification gas using raw materials such as coal, biomass, waste plastic, or various hydrated wastes as fuel has been promoted. FIG. 2 shows an example of a conventional circulating fluidized bed type gasifier, and the circulating fluidized bed type gasifier is used for the flow of a gasifier such as steam into which the raw material is charged and also serves as a gasifying agent. A
尚、図2中、9は前記原料をガス化炉2に投入する原料投入管、10は前記ガス化炉2の底部に形成されたウインドボックス、11は該ウインドボックス10へ導入されるガス化炉流動用ガスをガス化炉2内部へ均一に吹き込んで流動層1を形成するための多数の散気ノズル11aを有する散気板、12は前記燃焼炉5の底部に形成されたウインドボックス、13は該ウインドボックス12へ導入される燃焼炉流動用ガスを燃焼炉5内部へ均一に吹き込んで流動層4を形成するための多数の散気ノズル13aを有する散気板である。
In FIG. 2, 9 is a raw material input pipe for introducing the raw material into the
又、前記媒体流下管7の途中にはループシール部7aが形成され、前記ガス化炉2で生成されたガス化ガスが媒体分離装置8へ逆流しないようにしてある。
Further, a
前述の如き循環流動層式ガス化装置においては、通常運転時、ガス化炉2において、ガス化剤を兼ねる水蒸気等のガス化炉流動用ガスによりウインドボックス10の散気板11上に流動層1が形成されており、ここに原料投入管9から石炭等の原料を投入すると、該原料はガス化され、ガス化ガスと可燃性固形分とが生成され、前記ガス化炉2で生成された可燃性固形分は流動媒体と共に抜出ループシール管3を介し抜き出されて、前記燃焼炉流動用ガスによりウインドボックス12の散気板13上に流動層4が形成されている燃焼炉5へ導入され、該可燃性固形分の燃焼が行われ、該燃焼炉5からの燃焼排ガスは、排ガス配管6を介して媒体分離装置8へ導入され、該媒体分離装置8において、前記燃焼排ガスから流動媒体が分離され、該分離された流動媒体は媒体流下管7を介して前記ガス化炉2に戻され、循環される。
In the circulating fluidized bed type gasifier as described above, during normal operation, in the
ここで、前記燃焼炉5で可燃性固形分の燃焼に伴い高温になった流動媒体が燃焼排ガスと共に排ガス配管6を通り前記媒体分離装置8で分離され、前記媒体流下管7を介してガス化炉2に供給されることにより、ガス化炉2の高温が保持されると共に、原料の熱分解によって生成したガスや、その残渣原料が水蒸気と反応することによって、水性ガス化反応[C+H2O=H2+CO]や水素転換反応[CO+H2O=H2+CO2]が起こり、H2やCO等の可燃性のガス化ガスが生成される。
Here, the fluidized medium that has become high in temperature due to the combustion of combustible solids in the
前記ガス化炉2で生成されたガス化ガスは、図示していないサイクロン等の媒体分離装置で煤塵等が分離除去された後、化学プラント或いはガスタービン等に供給される一方、前記媒体分離装置8で流動媒体が分離された燃焼排ガスは、排ガス処理設備へ送られる。
The gasification gas generated in the
因みに、前記循環流動層式ガス化装置における通常運転中の熱量不足時、即ち前記ガス化炉2において原料のガス化のための充分な熱が得られないような場合には、前記ガス化炉2へ供給される原料と同じ石炭等の燃料が補助的に前記燃焼炉5へ投入されて燃焼が行われ、不足する熱を補うようになっている。又、前記循環流動層式ガス化装置における通常運転に到る前段階での循環予熱運転時には、前記ガス化炉2への原料の投入は行わずに、該ガス化炉2の底部から水蒸気の代わりに流動用の空気を供給した状態で、前記石炭等の燃料が予熱用として前記燃焼炉5へ投入されて燃焼が行われ、該燃焼炉5での燃料の燃焼に伴い高温になった流動媒体が燃焼排ガスと共に排ガス配管6を通り前記媒体分離装置8で分離され、前記媒体流下管7を介してガス化炉2に供給されることにより、循環流動層式ガス化装置の循環予熱が行われるようになっている。
Incidentally, when the heat quantity during normal operation in the circulating fluidized bed gasifier is insufficient, that is, when the
尚、前述の如き循環流動層式ガス化装置と関連する一般的技術水準を示すものとしては、例えば、特許文献1がある。
For example,
ところで、前述の如き従来の循環流動層式ガス化装置の場合、前記原料を原料投入管9からガス化炉2内部の一側(上流側)に投入すると共に、前記媒体分離装置8で分離された流動媒体を媒体流下管7を介してガス化炉2内部の一側に戻し、該ガス化炉2内部の流動媒体及び可燃性固形分を前記ガス化炉2の他側(下流側)に接続された抜出ループシール管3から抜き出して燃焼炉5へ導入する構造となっており、流動層1の表層での流動媒体の水平方向移動速度が底部より速くなっているが、石炭等の原料は珪砂等の流動媒体より比重が小さく、前記流動層1の表層での流動媒体の流れに乗りやすくなっているため、ガス化炉2内部での原料の滞留時間が短くなってガス化反応時間を確保できず、ガス化性能の低下につながる虞があった。
By the way, in the case of the conventional circulating fluidized bed type gasifier as described above, the raw material is supplied from the raw material input pipe 9 to one side (upstream side) inside the
前記ガス化炉2内部での原料の滞留時間を長くして、該原料のガス化反応時間を確保するためには、ガス化炉2の一側から他側に向かう方向の長さを長くする必要があるが、該ガス化炉2の長さを長くすると、製作費や改修費が嵩むと共に、設置スペースも広くする必要があり、好ましくなかった。
In order to increase the residence time of the raw material in the
一方、特許文献1に開示されたものは、ガス化炉の一側と他側との間に、鉛直な仕切板を所要の間隔で多数配置してガス化炉内部の一側から他側に向け上下で曲折したジグザグ状の湾曲流路を形成することにより、ガス化性能の低下を回避しようとするものであるが、高温となるガス化炉内部に多数の仕切板を配設することは現実問題として非常に難しく、改善の余地が残されていた。
On the other hand, what is disclosed in
本発明は、斯かる実情に鑑み、ガス化炉を一方向へ長大化することなく、且つ必要最小限の仕切板を配設するだけで、ガス化炉内部での原料の滞留時間を長くしてガス化反応時間を確保することができ、ガス化性能向上を図り得る循環流動層式ガス化装置を提供しようとするものである。 In view of such circumstances, the present invention extends the residence time of the raw material inside the gasification furnace without increasing the length of the gasification furnace in one direction and only providing the minimum necessary partition plates. Therefore, it is an object of the present invention to provide a circulating fluidized bed type gasifier capable of securing a gasification reaction time and improving gasification performance.
本発明は、ガス化炉流動用ガスにより流動媒体の流動層を形成して投入される原料のガス化を行いガス化ガスと可燃性固形分とを生成するガス化炉と、該ガス化炉で生成された可燃性固形分が流動媒体と共に導入され且つ燃焼炉流動用ガスにより流動層を形成して前記可燃性固形分の燃焼を行う燃焼炉と、該燃焼炉の燃焼排ガスから流動媒体を分離し該分離した流動媒体を前記ガス化炉に戻す媒体分離装置とを備えた循環流動層式ガス化装置において、
前記ガス化炉の一側に接続され且つ前記原料をガス化炉に投入する原料投入管と、
前記ガス化炉の一側に接続され且つ前記媒体分離装置で分離された流動媒体をガス化炉に戻す媒体流下管と、
前記ガス化炉の他側に接続され且つ前記ガス化炉内部の流動媒体及び可燃性固形分を抜き出して前記燃焼炉へ導入する抜出ループシール管と、
前記ガス化炉内底部に設置され且つガス化炉流動用ガスをガス化炉内部へ吹き込んで流動層を形成する散気板と、
上端が流動層上面より高く位置し且つ下端と前記散気板との間に出口側連通路を有するようガス化炉内部における他側に配設されて出口空間を画成する出口側仕切板と、
該出口側仕切板の反出口空間側近傍で生じる流動媒体の下降流をガス化炉流動用ガスを噴射することにより抑制するよう前記出口側仕切板に配設される噴射ノズルと
を備えたことを特徴とする循環流動層式ガス化装置にかかるものである。
The present invention relates to a gasification furnace that forms a fluidized bed of a fluidized medium with a gasification fluidizing gas and gasifies a raw material to be input to generate a gasification gas and a combustible solid, and the gasification furnace A combustion furnace in which the combustible solid content generated in
A raw material input pipe connected to one side of the gasification furnace and charging the raw material into the gasification furnace;
A medium flow pipe connected to one side of the gasifier and returning the fluidized medium separated by the medium separator to the gasifier;
An extraction loop seal pipe connected to the other side of the gasification furnace and extracting the fluid medium and combustible solid content inside the gasification furnace and introducing it into the combustion furnace;
A diffuser plate installed at the bottom of the gasifier and blowing a gas for gasifier flow into the gasifier to form a fluidized bed;
An outlet-side partition plate that is disposed on the other side in the gasification furnace so as to have an outlet-side communication path between the lower end and the diffuser plate, the upper end being positioned higher than the upper surface of the fluidized bed; ,
An injection nozzle disposed on the outlet side partition plate so as to suppress the downward flow of the fluid medium generated in the vicinity of the outlet side partition plate on the side opposite to the outlet space by injecting gas for gasifier flow. The present invention relates to a circulating fluidized bed gasifier.
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。 According to the above means, the following operation can be obtained.
前述の如き循環流動層式ガス化装置では、流動層の表層での流動媒体の水平方向移動速度が底部より速くなっており、石炭等の原料は珪砂等の流動媒体より比重が小さく、前記流動層の表層での流動媒体の流れに乗りやすくなっているが、前記原料は、出口側仕切板に沿って流下し、該出口側仕切板下端と散気板との間の出口側連通路から出口空間を経て、抜出ループシール管へ排出される形となることから、前記ガス化炉の他側の上部から原料が短時間で出て行ってしまうことがなくなり、ガス化炉内部での原料の滞留時間が長くなり、該原料のガス化反応時間を確保することが可能となり、ガス化炉の一側から他側に向かう方向の長さを長くしなくて済み、これにより、製作費や改修費が抑えられると共に、設置スペースも広くする必要がなくなる。 In the circulating fluidized bed gasifier as described above, the horizontal moving speed of the fluidized medium in the surface layer of the fluidized bed is faster than the bottom, and the raw material such as coal has a lower specific gravity than the fluidized medium such as silica sand, It is easy to ride the flow of the fluid medium on the surface layer of the layer, but the raw material flows down along the outlet side partition plate, and from the outlet side communication path between the lower end of the outlet side partition plate and the diffuser plate. Through the outlet space, it will be discharged into the extraction loop seal tube, so that the raw material will not go out from the upper part of the other side of the gasification furnace in a short time, and inside the gasification furnace The residence time of the raw material becomes longer, it becomes possible to secure the gasification reaction time of the raw material, and it is not necessary to increase the length in the direction from one side of the gasification furnace to the other side. And renovation costs are reduced, and the installation space needs to be widened No.
ここで、仮に、前記出口側仕切板を単に設けただけでは、該出口側仕切板に沿って流下する原料を含む流動媒体の下降速度が速くなってしまうが、前記出口側仕切板には噴射ノズルを配設してあるため、該噴射ノズルから噴射されるガス化炉流動用ガスにより出口側仕切板の反出口空間側近傍で生じる流動媒体の下降流が抑制され、ガス化炉内部での原料の滞留時間を更に延長させる上で有効になると共に、前記噴射ノズルから噴射されるガス化炉流動用ガスにより原料のガス化が更に促進される形となる。 Here, if the outlet side partition plate is simply provided, the descending speed of the fluid medium containing the raw material flowing down along the outlet side partition plate is increased. Since the nozzle is provided, the downflow of the fluid medium generated in the vicinity of the counter-outlet space side of the outlet side partition plate is suppressed by the gasification furnace flow gas injected from the injection nozzle, and the gas inside the gasifier This is effective in further extending the residence time of the raw material, and the gasification of the raw material is further promoted by the gasification furnace flow gas injected from the injection nozzle.
前記循環流動層式ガス化装置においては、前記ガス化炉内部における一側に、上端が流動層上面より高く位置し且つ下端と前記散気板との間に入口側連通路を有する入口側仕切板を配設して入口空間を画成し、該入口空間上部に、前記原料投入管からの原料と前記媒体流下管からの流動媒体とを投入するよう構成することができ、このようにすると、前記原料投入管からの原料と前記媒体流下管からの流動媒体とが、入口側仕切板によって画成された入口空間に投入され、ガス化炉の底部における入口側連通路を通過する形となるため、前記原料投入管からの原料が流動層の表層での流動媒体の流れに直接乗ってしまうことを避ける上でより有効となる。 In the circulating fluidized bed type gasifier, an inlet side partition having an upper end positioned higher than the upper surface of the fluidized bed and having an inlet side communication path between the lower end and the diffuser plate on one side in the gasification furnace. An inlet space is defined by disposing a plate, and the upper portion of the inlet space can be configured to input the raw material from the raw material input pipe and the flowing medium from the medium flow down pipe. The raw material from the raw material input pipe and the fluid medium from the medium flow down pipe are input into the inlet space defined by the inlet side partition plate and pass through the inlet side communication passage at the bottom of the gasification furnace, Therefore, it is more effective in avoiding that the raw material from the raw material input pipe directly rides the flow of the fluid medium on the surface layer of the fluidized bed.
本発明の循環流動層式ガス化装置によれば、ガス化炉を一方向へ長大化することなく、且つ必要最小限の仕切板を配設するだけで、ガス化炉内部での原料の滞留時間を長くしてガス化反応時間を確保することができ、ガス化性能向上を図り得るという優れた効果を奏し得る。 According to the circulating fluidized bed type gasifier of the present invention, the raw material stays in the gasifier without extending the gasifier in one direction and only by arranging the minimum necessary partition plates. The gasification reaction time can be ensured by lengthening the time, and an excellent effect of improving the gasification performance can be achieved.
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明の実施例であって、図中、図2と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図2に示す従来のものと同様であるが、本実施例の特徴とするところは、図1に示す如く、ガス化炉2内部における他側に、上端が流動層1上面より高く位置し且つ下端と前記散気板11との間に出口側連通路14を有する出口側仕切板15を配設して出口空間16を画成し、前記出口側仕切板15に、該出口側仕切板15の反出口空間16側近傍で生じる流動媒体の下降流をガス化炉流動用ガスを噴射することにより抑制する噴射ノズル17を配設した点にある。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. In the figure, the same reference numerals as those in FIG. 2 denote the same components, and the basic configuration is the same as the conventional one shown in FIG. As shown in FIG. 1, the present embodiment is characterized in that, on the other side in the
本実施例の場合、前記ガス化炉2内部における一側に、上端が流動層1上面より高く位置し且つ下端と前記散気板11との間に入口側連通路18を有する入口側仕切板19を配設して入口空間20を画成し、該入口空間20上部に、原料投入管9からの原料と媒体流下管7からの流動媒体とを投入するよう構成してある。
In the case of the present embodiment, an inlet-side partition plate having an upper end positioned higher than the upper surface of the
尚、前記出口側仕切板15は、鉛直方向へ延びる出口側仕切板本体15aと、該出口側仕切板本体15aの流動層1上面より高く位置する上端からガス化炉2の他側壁面へ延びるシール部15bとからなる耐火材によって形成し、前記出口側仕切板本体15a及びシール部15bの内部には、ガス化剤を兼ねる水蒸気等のガス化炉流動用ガスの流路を形成して前記噴射ノズル17へガス化炉流動用ガスを供給可能としてある。但し、前記ガス化炉2と燃焼炉5との間は抜出ループシール管3によって接続してあるため、前記出口側仕切板15におけるシール部15bは必ずしも設ける必要はなく、前記出口側仕切板本体15aのみとして、該出口側仕切板本体15aへ直接ガス化炉流動用ガスを導入するようにしても良いことは言うまでもない。
In addition, the said exit
次に、上記実施例の作用を説明する。 Next, the operation of the above embodiment will be described.
前述の如き循環流動層式ガス化装置では、流動層1の表層での流動媒体の水平方向移動速度が底部より速くなっており、石炭等の原料は珪砂等の流動媒体より比重が小さく、前記流動層1の表層での流動媒体の流れに乗りやすくなっているが、前記原料は、出口側仕切板15に沿って流下し、該出口側仕切板15下端と散気板11との間の出口側連通路14から出口空間16を経て、抜出ループシール管3へ排出される形となることから、前記ガス化炉2の他側の上部から原料が短時間で出て行ってしまうことがなくなり、ガス化炉2内部での原料の滞留時間が長くなり、該原料のガス化反応時間を確保することが可能となり、ガス化炉2の一側から他側に向かう方向の長さを長くしなくて済み、これにより、製作費や改修費が抑えられると共に、設置スペースも広くする必要がなくなる。
In the circulating fluidized bed type gasifier as described above, the horizontal moving speed of the fluid medium in the surface layer of the
ここで、仮に、前記出口側仕切板15を単に設けただけでは、該出口側仕切板15に沿って流下する原料を含む流動媒体の下降速度が速くなってしまうが、前記出口側仕切板15には噴射ノズル17を配設してあるため、該噴射ノズル17から噴射されるガス化炉流動用ガスにより出口側仕切板15の反出口空間16側近傍で生じる流動媒体の下降流が抑制され、ガス化炉2内部での原料の滞留時間を更に延長させる上で有効になると共に、前記噴射ノズル17から噴射されるガス化炉流動用ガスにより原料のガス化が更に促進される形となる。
Here, if the outlet
しかも、本実施例においては、前記ガス化炉2内部における一側に、上端が流動層1上面より高く位置し且つ下端と前記散気板11との間に入口側連通路18を有する入口側仕切板19を配設して入口空間20を画成し、該入口空間20上部に、前記原料投入管9からの原料と前記媒体流下管7からの流動媒体とを投入するよう構成してあるため、前記原料投入管9からの原料と前記媒体流下管7からの流動媒体とが、入口側仕切板19によって画成された入口空間20に投入され、ガス化炉2の底部における入口側連通路18を通過する形となるため、前記原料投入管9からの原料が流動層1の表層での流動媒体の流れに直接乗ってしまうことを避ける上でより有効となる。
Moreover, in the present embodiment, on the one side in the
こうして、ガス化炉2を一方向へ長大化することなく、且つ必要最小限の仕切板を配設するだけで、ガス化炉2内部での原料の滞留時間を長くしてガス化反応時間を確保することができ、ガス化性能向上を図り得る。
In this way, the gasification reaction time can be increased by extending the residence time of the raw material in the
尚、本発明の循環流動層式ガス化装置は、上述の実施例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 The circulating fluidized-bed gasifier of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is needless to say that various changes can be made without departing from the gist of the present invention.
1 流動層
2 ガス化炉
3 抜出ループシール管
4 流動層
5 燃焼炉
7 媒体流下管
8 媒体分離装置
9 原料投入管
14 出口側連通路
15 出口側仕切板
16 出口空間
17 噴射ノズル
18 入口側連通路
19 入口側仕切板
20 入口空間
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記ガス化炉の一側に接続され且つ前記原料をガス化炉に投入する原料投入管と、
前記ガス化炉の一側に接続され且つ前記媒体分離装置で分離された流動媒体をガス化炉に戻す媒体流下管と、
前記ガス化炉の他側に接続され且つ前記ガス化炉内部の流動媒体及び可燃性固形分を抜き出して前記燃焼炉へ導入する抜出ループシール管と、
前記ガス化炉内底部に設置され且つガス化炉流動用ガスをガス化炉内部へ吹き込んで流動層を形成する散気板と、
上端が流動層上面より高く位置し且つ下端と前記散気板との間に出口側連通路を有するようガス化炉内部における他側に配設されて出口空間を画成する出口側仕切板と、
該出口側仕切板の反出口空間側近傍で生じる流動媒体の下降流をガス化炉流動用ガスを噴射することにより抑制するよう前記出口側仕切板に配設される噴射ノズルと
を備えたことを特徴とする循環流動層式ガス化装置。 A gasification furnace that generates a gasification gas and a combustible solid by gasifying a raw material to be input by forming a fluidized bed of a fluidized medium with a gasification furnace flowing gas, and generated in the gasification furnace A combustion furnace in which combustible solids are introduced together with a fluidized medium and a fluidized bed is formed by a combustion furnace fluidizing gas to burn the combustible solids; and the fluidized medium is separated from the combustion exhaust gas of the combustion furnace and separated In a circulating fluidized bed type gasifier comprising a medium separator for returning the fluidized medium to the gasification furnace,
A raw material input pipe connected to one side of the gasification furnace and charging the raw material into the gasification furnace;
A medium flow pipe connected to one side of the gasifier and returning the fluidized medium separated by the medium separator to the gasifier;
An extraction loop seal pipe connected to the other side of the gasification furnace and extracting the fluid medium and combustible solid content inside the gasification furnace and introducing it into the combustion furnace;
A diffuser plate installed at the bottom of the gasifier and blowing a gas for gasifier flow into the gasifier to form a fluidized bed;
An outlet-side partition plate that is disposed on the other side in the gasification furnace so as to have an outlet-side communication path between the lower end and the diffuser plate, the upper end being positioned higher than the upper surface of the fluidized bed; ,
An injection nozzle disposed on the outlet side partition plate so as to suppress the downward flow of the fluid medium generated in the vicinity of the outlet side partition plate on the side opposite to the outlet space by injecting gas for gasifier flow. Circulating fluidized bed type gasifier.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009251592A JP5509793B2 (en) | 2009-11-02 | 2009-11-02 | Circulating fluidized bed gasifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009251592A JP5509793B2 (en) | 2009-11-02 | 2009-11-02 | Circulating fluidized bed gasifier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011094078A JP2011094078A (en) | 2011-05-12 |
JP5509793B2 true JP5509793B2 (en) | 2014-06-04 |
Family
ID=44111356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009251592A Active JP5509793B2 (en) | 2009-11-02 | 2009-11-02 | Circulating fluidized bed gasifier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5509793B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6079430B2 (en) * | 2013-05-17 | 2017-02-15 | 株式会社Ihi | Operation method of circulating fluidized bed gasification gas generation system |
JP6187968B2 (en) * | 2013-09-09 | 2017-08-30 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | Circulating fluidized bed gasifier |
CN105907429B (en) * | 2016-06-14 | 2018-09-18 | 山东大学 | A kind of blast cap and assemble method for fluidizing adjustable air outlet velocity in bed operating |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007112873A (en) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Gasification fuel gasification method and apparatus |
JP4923934B2 (en) * | 2006-10-11 | 2012-04-25 | 株式会社Ihi | Fluidized bed gasification method and apparatus |
JP5261931B2 (en) * | 2006-12-26 | 2013-08-14 | 株式会社Ihi | Fluidized bed gasification method and apparatus |
JP4230515B2 (en) * | 2007-02-26 | 2009-02-25 | 株式会社荏原製作所 | Reactor with particle / gas separator and reaction method having particle / gas separation step |
DE112007003367B4 (en) * | 2007-03-01 | 2012-11-22 | Ihi Corporation | Fluidized bed gasification process |
JP2009019870A (en) * | 2008-08-12 | 2009-01-29 | Ebara Corp | Fluidized bed gasification combustion furnace |
-
2009
- 2009-11-02 JP JP2009251592A patent/JP5509793B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011094078A (en) | 2011-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010521544A (en) | Gasifier | |
JP6098129B2 (en) | Circulating fluidized bed gasifier | |
JP5256802B2 (en) | Gasification furnace structure of gasification equipment | |
JP5614027B2 (en) | Circulating fluidized bed gasification method and apparatus | |
JP5256662B2 (en) | Fluidized bed gasification method and equipment | |
JP5509793B2 (en) | Circulating fluidized bed gasifier | |
CN101611122B (en) | Method of gasifying gasification fuel and apparatus therefor | |
JP2011042697A (en) | Circulating fluidized bed type gasification method and apparatus | |
JP2007112873A (en) | Gasification fuel gasification method and apparatus | |
JP4930732B2 (en) | Circulating fluidized bed gasification method and apparatus | |
KR101066187B1 (en) | Syngas Production and Tar Reduction System Using Air / Steam in Fluidized Bed | |
JP4085239B2 (en) | Gasification method and gasification apparatus | |
JP6008082B2 (en) | Gasification apparatus and gasification method | |
JP6191405B2 (en) | Method and apparatus for raising temperature of gasification gas | |
JP6327698B2 (en) | Circulating fluidized bed gasification system | |
JP2011042768A (en) | Circulating fluidized bed type gasification method and apparatus | |
JP5493481B2 (en) | Circulating fluidized bed gasification method and apparatus | |
JP6602174B2 (en) | Gasification apparatus, combined gasification power generation facility, gasification facility, and removal method | |
JP4413646B2 (en) | Circulating fluidized bed gasification system | |
AU2011301418C1 (en) | Method for generating synthesis gas | |
JP7134637B2 (en) | Gasification furnace equipment, integrated gasification combined cycle equipment equipped with the same, method for manufacturing gasification furnace equipment, and method for discharging generated gas | |
KR102653928B1 (en) | Gasifier integrated with tar reformer | |
JP5581646B2 (en) | Circulating fluidized bed cylindrical cylinder gasification method and apparatus | |
KR102465670B1 (en) | Apparatus and method for circulating fluidized bed gasification having a multitude of draft tubes | |
US10131856B2 (en) | Gasification quench system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5509793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |