JP5501231B2 - 単一スイッチ方式のスイッチドリラクタンス機を制御する方法、制御装置、および電力変換装置 - Google Patents
単一スイッチ方式のスイッチドリラクタンス機を制御する方法、制御装置、および電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5501231B2 JP5501231B2 JP2010521014A JP2010521014A JP5501231B2 JP 5501231 B2 JP5501231 B2 JP 5501231B2 JP 2010521014 A JP2010521014 A JP 2010521014A JP 2010521014 A JP2010521014 A JP 2010521014A JP 5501231 B2 JP5501231 B2 JP 5501231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- motor
- excitation
- rotor
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/04—Single phase motors, e.g. capacitor motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/08—Reluctance motors
- H02P25/086—Commutation
- H02P25/089—Sensorless control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/08—Reluctance motors
- H02P25/092—Converters specially adapted for controlling reluctance motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/08—Reluctance motors
- H02P25/092—Converters specially adapted for controlling reluctance motors
- H02P25/0925—Converters specially adapted for controlling reluctance motors wherein the converter comprises only one switch per phase
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
が「〜にほぼ等しい」を意味し、記号=が「〜に等しい」を意味し、記号∝が「〜に正比例する」を意味し、記号+が「〜に加えられる」を意味するものとする。
図8は、開示する実施形態の制御方式を実施するための開ループ制御方式を示している。この開ループシステムは、速度推定器810と、デューティサイクル計算器820と、テーブル830とを含んでいる。速度推定器810には、1つまたは複数の回転子位置値θを入力することができる。回転子位置値は、1つまたは複数の平均値または瞬間値を含んでいることができる。回転子位置値θは、絶対位置であり、インデックスを有する回転子位置センサーから取得することができる。例えば、光学エンコーダ、または任意の他のタイプの回転子位置センサーを使用して、回転子位置を測定することができる。あるいは、1つまたは複数のSRM機械パラメータ(例えば、インダクタンス、磁束鎖交、相巻き線電流のうちの1つ以上)の測定値または推定値から、回転子位置を導くことができる。
デューティサイクル計算のさらなる精緻化としては、主相電流の変化によるインダクタンスの変化に起因する電圧降下を考慮することができる。さらに、トランジスタの電圧降下Vtの影響を加えるため、式(25)に追加の項を含めることもでき、結果として次式となる。
図10は、開示する実施形態に従って使用することのできる閉ループ制御方式1000の概略的なブロック図を示している。この閉ループ方式は、速度推定器1010と、速度誤差計算器1020と、制御装置1030と、テーブル1040とを含んでいる。この制御方式においては、デューティサイクル計算器が存在せず、代わりに、回転子角速度ωmのフィードバック制御と、それに関連する速度誤差の判定とを使用して、所望のデューティサイクルdを取得する。
Claims (50)
- 多相モーターを制御する方法であって、
前記モーターの第1の相の励磁を、前記第1の相のドエル時間が始まったとき、ゼロでない期間について抑制するステップと、
前記ゼロでない期間が終了した時点で、前記第1の相の励磁を有効化するステップと、
前記ドエル時間が終了する前または終了時に発生する無効化時において、前記ドエル時間の残りの間、前記第1の相の前記励磁を無効化するステップと、
前記第1の相によってその励磁中に蓄えられたエネルギを、前記第1の相の前記励磁の無効化時に印加して、前記モーターの第2の相を励磁するステップと、
を含んでいる、方法。 - 前記第1の相の前記励磁が、前記ドエル時間内に1回のみ有効化および無効化される、請求項1に記載の方法。
- 前記第1の相の前記励磁が、前記ドエル時間内に複数回数だけ有効化および無効化される、請求項1に記載の方法。
- 前記第2の相内で発生するインダクタンスが前記第2の相の間に増加し始める前に、前記第1の相の前記励磁が、前記ドエル時間の残りの間について無効化される、
請求項1に記載の方法。 - 前記第1の相を消磁するのに要求される時間を求めるステップと、
前記ドエル時間の終了時と、前記第1の相を消磁するための前記求められた時間とに基づいて、前記無効化時を設定するステップと、
をさらに含んでいる、請求項1に記載の方法。 - 前記無効化時が、前記第1の相を消磁するための前記求められた時間を超えない長さだけ、前記ドエル時間の前記終了時より前に位置している、請求項5に記載の方法。
- 前記第1の相に蓄えられているエネルギが前記第2の相に印加されることに起因する前記第2の相における負のモータリングトルクの発生が防止されるように、前記無効化時が設定される、請求項1に記載の方法。
- 前記第1の相における負のモータリングトルクの発生が防止されるように、前記無効化時が設定される、請求項7に記載の方法。
- 前記第2の相が、前記第1の相の消磁によって受動的に励磁される、請求項1に記載の方法。
- 前記第2の相が、モーターの別の相の消磁によって受動的に励磁される、請求項9に記載の方法。
- 前記第2の相が、前記第1の相の前記消磁によって受動的に励磁され、
モーターの別の相の消磁によって前記第2の相のみが受動的に励磁される、
請求項7に記載の方法。 - 前記モーターの負荷を回転させるための要求されるトルクを求めるステップと、
前記要求されるトルクが前記第1の相によって前記ドエル時間内に発生するように、前記第1の相の前記励磁を有効化する有効化時を前記無効化時に基づいて設定するステップと、
をさらに含んでいる、請求項1に記載の方法。 - 前記有効化時が、前記ドエル時間の間に前記第1の相を励磁するときに印加されるべき電流の大きさと、同じ励磁量を達成するために前記ドエル時間全体にわたり印加される推定される電流の大きさと、に基づいて設定される、請求項12に記載の方法。
- 前記モーターの回転子の回転速度を求めるステップ、
をさらに含んでおり、
前記有効化時が、前記回転子の前記求められた回転速度に基づいて設定される、
請求項12に記載の方法。 - 前記有効化時が、前記第1の相を励磁するときに印加されるべき電流と、前記モーターの固定子の前記第1の相の抵抗と、前記第1の相の前記励磁を有効化および無効化するレギュレータの電圧降下とに基づいて設定される、請求項13に記載の方法。
- 多相モーターの制御装置であって、
前記モーターの第1の相のドエル時間を求めるステップと、
前記モーターの前記第1の相を励磁するための信号を、前記第1の相のドエル時間が始まったとき、ゼロでない期間について抑制するステップと、
前記ゼロでない期間が終了した時点で、前記第1の相を励磁するための前記信号を出力するステップと、
前記ドエル時間が終了する前または終了時に発生する無効化時において、前記第1の相を励磁するための前記信号を、前記ドエル時間の残りの間について停止するステップと、
を実行するプロセッサと、
前記第1の相の前記励磁を前記励磁信号に従って調整するレギュレータと、
を備え、
前記第1の相を励磁するための信号を停止することにより、印加されて前記第1の相により蓄えられたエネルギが、直接電流を転流させることで前記モーターの第2の相を励磁する、
制御装置。 - 前記プロセッサが、前記ドエル時間内に前記励磁信号を1回のみ出力および停止する、請求項16に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記ドエル時間内に前記励磁信号を複数回数だけ出力および停止する、請求項16に記載の制御装置。
- 所望のトルクが回転子に印加されるように、前記プロセッサが、前記モーターの回転子の回転速度を求め、前記求められた回転速度に基づく時間に前記励磁信号を出力する、請求項16に記載の制御装置。
- 所望のトルクが前記モーターの回転子に印加されるように、前記プロセッサが、前記第1の相を励磁するときに印加されるべき電流と、前記モーターの前記第1の相の固定子の抵抗と、前記第1の相の前記励磁を有効化および無効化するレギュレータの電圧降下と、に基づく時間、に前記励磁信号を出力する、請求項16に記載の制御装置。
- 前記第2の相内で発生するインダクタンスが増加し始める前に、前記第1の相を励磁するための信号を前記ドエル時間の残りの間について停止する、請求項16に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記第1の相を消磁するのに要求される時間を求め、前記ドエル時間の終了時と、前記第1の相を消磁するための前記求められた時間とに基づいて、前記無効化時を設定する、請求項21に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記無効化時を、前記第1の相を消磁するための前記求められた時間を超えない長さだけ前記ドエル時間の前記終了時より前に位置しているように、設定する、請求項22に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記モーターの負荷を回転させるための要求されるトルクを求め、前記要求されるトルクが前記第1の相によって前記ドエル時間内に発生するような時間に、前記励磁信号を前記無効化時に基づいて出力する、請求項21に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記第1の相に蓄えられているエネルギが前記第2の相に印加されることに起因する前記第2の相における負のモータリングトルクの発生が防止されるように、前記無効化時を設定する、請求項21に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記第1の相における負のモータリングトルクの発生が防止されるように、前記無効化時を設定する、請求項25に記載の制御装置。
- 前記第2の相が、前記第1の相の前記消磁によって受動的に励磁され、
モーターの別の相の消磁によって前記第2の相のみが受動的に励磁される、
請求項22に記載の制御装置。 - 前記第2の相が、前記第1の相の前記消磁によって受動的に励磁される、請求項22に記載の制御装置。
- モーターの別の相の消磁によって前記第2の相のみが受動的に励磁される、請求項28に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、
前記ドエル時間の間に前記第1の相を励磁するときに印加されるべき電流の大きさと、同じ励磁量を達成するために前記ドエル時間全体にわたり印加される推定される電流の大きさと、に基づいた時間に、
前記励磁信号を出力する、請求項21に記載の制御装置。 - 前記プロセッサが、前記モーターの回転子の回転速度を求め、所望のトルクが回転子に印加されるように、前記回転子の前記求められた回転速度に基づく時間に前記励磁信号を出力する、請求項21に記載の制御装置。
- 所望のトルクが前記モーターの回転子に印加されるように、前記プロセッサが、相Aを励磁するときに印加されるべき電流と、前記モーターの相Aの固定子の抵抗と、相Aの前記励磁を有効化および無効化するレギュレータの電圧降下と、に基づく時間、に前記励磁信号を出力する、請求項21に記載の制御装置。
- 前記第1の相の励磁のデューティサイクルを、式
dがデューティサイクルであり、
Lmが前記第1の相のモーター巻き線のインダクタンスであり、
θが前記モーターの回転子の角度位置であり、
Imが前記第1の相巻き線を流れる電流の大きさであり、
ωmが前記回転子の角速度であり、
Vdcが前記第1の相巻き線に印加される電圧であり、
Raが前記モーターの固定子の抵抗であり、
Vtが、レギュレータが前記第1の相巻き線から受け取る電流を通すことによって前記第1の相の前記励磁を有効化するときの、前記レギュレータにおける電圧降下である、
前記式、
に従って求めるステップと、
前記求められたデューティサイクルに従って前記第1の相の前記励磁を有効化および無効化するステップと、
をさらに含んでいる、請求項1に記載の方法。 - 1つのスイッチが、前記モーターの前記第1の相および前記第2の相の前記励磁を制御する、請求項1に記載の方法。
- 前記モーターがスイッチドリラクタンス機である、請求項1に記載の方法。
- 前記プロセッサが、前記第1の相の励磁のデューティサイクルを、式
dがデューティサイクルであり、
Lmが前記第1の相のモーター巻き線のインダクタンスであり、
θが前記モーターの回転子の角度位置であり、
Imが前記第1の相巻き線を流れる電流の大きさであり、
ωmが前記回転子の角速度であり、
Vdcが前記第1の相巻き線に印加される電圧であり、
Raが前記モーターの固定子の抵抗であり、
Vtが、前記レギュレータが前記第1の相巻き線から受け取る電流を通すことによって前記第1の相の前記励磁を有効化するときの、前記レギュレータにおける電圧降下である、
前記式、
に従って求め、
前記レギュレータが、前記求められたデューティサイクルに従って前記第1の相の前記励磁を有効化および無効化する、
請求項16に記載の制御装置。 - 前記レギュレータが、前記モーターの前記第1の相および第2の相の前記励磁を制御する1つのスイッチである、請求項16に記載の制御装置。
- 前記モーターがスイッチドリラクタンス機である、請求項16に記載の制御装置。
- 前記プロセッサが、前記第1の相の励磁のデューティサイクルを、式
dがデューティサイクルであり、
Lmが前記第1の相のモーター巻き線のインダクタンスであり、
θが前記モーターの回転子の角度位置であり、
Imが前記第1の相巻き線を流れる電流の大きさであり、
ωmが前記回転子の角速度であり、
Vdcが前記第1の相巻き線に印加される電圧であり、
Raが前記モーターの固定子の抵抗であり、
Vtが、前記レギュレータが前記第1の相巻き線から受け取る電流を通すことによって前記第1の相の前記励磁を有効化するときの、前記レギュレータにおける電圧降下である、
前記式、
に従って求め、
前記レギュレータが、前記求められたデューティサイクルに従って前記第1の相の前記励磁を有効化および無効化する、
請求項21に記載の制御装置。 - 前記レギュレータが、前記モーターの前記第1の相および前記第2の相の前記励磁を制御する1つのスイッチである、請求項21に記載の制御装置。
- 前記モーターがスイッチドリラクタンス機である、請求項21に記載の制御装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US95566307P | 2007-08-14 | 2007-08-14 | |
US60/955,663 | 2007-08-14 | ||
PCT/US2008/009659 WO2009023206A1 (en) | 2007-08-14 | 2008-08-13 | Method, controller, and power converter for controlling a single-switch based switched reluctance machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010537617A JP2010537617A (ja) | 2010-12-02 |
JP5501231B2 true JP5501231B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=40350996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010521014A Expired - Fee Related JP5501231B2 (ja) | 2007-08-14 | 2008-08-13 | 単一スイッチ方式のスイッチドリラクタンス機を制御する方法、制御装置、および電力変換装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8319456B2 (ja) |
EP (1) | EP2186182A4 (ja) |
JP (1) | JP5501231B2 (ja) |
WO (1) | WO2009023206A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9093943B2 (en) * | 2010-04-26 | 2015-07-28 | Regal Beloit America, Inc. | High power density switched reluctance machines with hybrid excitation |
US10312782B2 (en) | 2010-06-25 | 2019-06-04 | The Board Of Regents, The University Of Texas System | Double stator permanent magnet machine |
US10033233B2 (en) * | 2010-06-25 | 2018-07-24 | The Board Of Regents, The University Of Texas System | Double saliency exterior rotor switched reluctance machine with increasing and decreasing flux linkages and permanent magnets |
WO2012064693A2 (en) * | 2010-11-08 | 2012-05-18 | Regal Beloit Epc Inc. | Lossless snubber drive for a permanent magnet synchronous motor |
JP2013005648A (ja) * | 2011-06-20 | 2013-01-07 | Denso Corp | 回転力発生装置 |
US20130134912A1 (en) * | 2011-11-30 | 2013-05-30 | Caterpillar, Inc. | Switched Reluctance Machine Natural Transition between Current Regulation and Single Pulse Operation |
US9197146B2 (en) | 2012-07-26 | 2015-11-24 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Brushless direct-current motor and control for power tool |
US10122251B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-11-06 | Com Dev Ltd. | Sequential actuator with sculpted active torque |
JP6643968B2 (ja) * | 2016-10-20 | 2020-02-12 | 株式会社ミツバ | Srモータ制御システム及びsrモータ制御方法 |
CN107565854B (zh) * | 2017-09-01 | 2024-01-30 | 苏州亮明工具有限公司 | 电动工具无刷直流电机冲击启动方法及系统 |
KR102522435B1 (ko) * | 2018-03-31 | 2023-04-17 | 턴타이드 테크놀로지스 인크. | 하이 로터 폴 스위치드 릴럭턴스 모터의 제조 감응형 제어 |
US11131491B1 (en) | 2020-08-07 | 2021-09-28 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Systems and methods for multi-stage operation of a compressor |
CN114285334B (zh) * | 2020-09-27 | 2023-07-21 | 致新科技股份有限公司 | 马达系统 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1591346A (en) * | 1977-03-30 | 1981-06-17 | Chloride Group Ltd | Reluctance electric motor drive systems |
US4611157A (en) * | 1985-02-08 | 1986-09-09 | General Electric Company | Switched reluctance motor drive operating without a shaft position sensor |
US5012171A (en) * | 1989-05-09 | 1991-04-30 | General Electric Company | Control system for high speed switched reluctance motor |
GB9414005D0 (en) * | 1994-07-12 | 1994-08-31 | Switched Reluctance Drives Ltd | Switched electric machine controller |
GB9506975D0 (en) | 1995-04-04 | 1995-05-24 | Switched Reluctance Drives Ltd | Controller for a switched reluctance machine |
US6236179B1 (en) * | 2000-02-21 | 2001-05-22 | Lockheed Martin Energy Research Corporation | Constant power speed range extension of surface mounted PM motors |
EP1139555A3 (en) * | 2000-03-30 | 2004-05-12 | Lg Electronics Inc. | Single-phase switched reluctance motor driving apparatus and method |
GB0113776D0 (en) * | 2001-06-06 | 2001-07-25 | Switched Reluctance Drives Ltd | Excitation of switched reluctance motors |
TW200404402A (en) * | 2002-05-24 | 2004-03-16 | Virginia Tech Intell Prop | Apparatus for drive control, power conversion, and start-up control in a PMBDCM or two-phase SRM drive system |
US7015615B2 (en) | 2003-03-17 | 2006-03-21 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Apparatus and method that prevent flux reversal in the stator back material of a two-phase SRM (TPSRM) |
KR100602800B1 (ko) * | 2003-12-10 | 2006-07-20 | 안진우 | 아날로그 엔코더장치에 의한 에스알엠의 정밀 각도 제어방법 |
-
2008
- 2008-08-13 JP JP2010521014A patent/JP5501231B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-13 WO PCT/US2008/009659 patent/WO2009023206A1/en active Application Filing
- 2008-08-13 US US12/672,690 patent/US8319456B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-13 EP EP08795264A patent/EP2186182A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2186182A4 (en) | 2013-03-13 |
EP2186182A1 (en) | 2010-05-19 |
US8319456B2 (en) | 2012-11-27 |
WO2009023206A1 (en) | 2009-02-19 |
US20110193507A1 (en) | 2011-08-11 |
JP2010537617A (ja) | 2010-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501231B2 (ja) | 単一スイッチ方式のスイッチドリラクタンス機を制御する方法、制御装置、および電力変換装置 | |
CN103262406B (zh) | 电机的控制方法及控制系统 | |
US11336217B2 (en) | Method for reducing noise of a switched reluctance motor based on adjusting a PWM carrier frequency | |
Mahmoud et al. | Studying different types of power converters fed switched reluctance motor | |
US8525450B2 (en) | Power factor correction drive circuit topologies and control for switched reluctance machines | |
EP2553807A1 (en) | Power factor correction drive circuit topologies and control for switched reluctance machines | |
TW201234763A (en) | Motor control method and system and digital signal processor thereof | |
JP2011211799A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5920714B2 (ja) | Srモータの駆動方法および装置 | |
US6759826B2 (en) | Control strategy for switched reluctance drive systems | |
JP4226224B2 (ja) | インバータ装置 | |
US6304045B1 (en) | Commutation of split-phase winding brushless DC motor | |
EP2869456A1 (en) | Motor acceleration apparatus and method | |
JP6591368B2 (ja) | モータ制御用デバイス | |
KR20210129229A (ko) | 펄스형 전기 기계 제어를 위한 승압 변환기 | |
KR102238456B1 (ko) | 스위치드 릴럭턴스 모터를 구동하는 구동 회로 | |
KR20210073596A (ko) | 무브러시 영구 자석 모터의 제어 방법 | |
KR102015867B1 (ko) | 모터 구동 장치 | |
US12143057B2 (en) | Switching for six-step motor drives | |
KR20120131003A (ko) | 2상 스위치드 릴럭턴스 모터 구동장치 | |
JP2019146405A (ja) | モータ制御装置及びモータ制御方法 | |
JP2018042393A (ja) | モータ駆動制御装置 | |
Kim | Variable-Speed Switched Reluctance Motor Drives for Low-Cost, High-Volume Applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |